-
鉄道路線・車両
-
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線109
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::none
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です
前スレ
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線100
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1528114872/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線104
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1543128908/
大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線108
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1553517665/ VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
バスヲタいる?
-
浦田リーダーの言動でジャギを思い出した香具師の数→
-
____
/ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ̄⌒ ̄\ \ < 波平!てめぇこのやろぉ!
/ \ / | \ \ てめーなんだよこの糞スレは!!
| (・) (・) \ | \_____________
| ⊂ 9) ⌒\
| ___ \ |
\ \歯/ /−
\____/ ζ
/´~⌒ ⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄\
( ,;ーY | イ ) / \
i" '、 人 / /=./\ / \|====
,i" ノ|二二二二_,,ノ_、||||||| (・) (・)|
,i´ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ6----U-◯⌒つ|=====
〈 〈| ̄ ̄ヽ、_ \ー;,、 `i, _||||||||| |
\ | ト | ト;ー| | / \_/ /∩ =
\!、 | リ .r | |\____// /
| ノ | / ⌒ヽ、_/ /
| /ヽ、_,;―――| (、_、____,ノ ))
(__) (__ヽ -
/ / ̄⌒ ̄\
/ / \ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | てめー、なんだよこの糞スレは!
/⌒ (6 つ | | てめーは精神障害でもあんのか?
( | / ___ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
− \ \歯/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||)
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/- -
┏━━━┓
┃判定中┃
┗━━━┛
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, } このスレは・・・
〉 (ё, (ё ' (G)i
{ し ノj,'
', 'こ' J
ゝ .,,_____,. イヽ、
,< `-ー/彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ
| ̄ |
_| |_
\ /
\/
<ヽ, 「:l /7 「l /'.7
丶`:-': '-..,「:| |:l _/"ー-´/
 ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
│││
___
/ ヾ
/ 丶
レ⌒ o ⌒ヽ, }
(_゜.,》.'(_゜,》)ミ (G)i いりま せんと!!
{ ,,__,ニ、、 ノj,'
', Y~~/~y} `, J
,k.,.,!,.,.,r| ,!イヽ、
,<ニニニ'ノ 彡/ヽ
_/ ノ(_ //_,,.〉 ノ
と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
〉ニZニニ^〉i.i.i
|/(/\\ /
L/_(/ヽヽ_,|
|_|_|
と´__.}{.__`っ -
乙です
-
東線のラッシュ時は大和路よりも混んでるとか大成功やん
淡路が一番混んでるとか、阪急の縄張りを荒らすことが出来たな
そんで323が新運転してたけど将来入れる気あるのか? -
323の色違いで201を置き換えていくんだろな
-
>>9
大和路は225か227でしょ -
>>11
223との併結は必要ないから225は有り得ない。 -
225はもう製造終了でしょう。
227か229もしくは323後継かと -
>>13
225-100は実質323の近郊版なんですが? -
>>15
・・・逆だと思う -
323:都会用
225-100:郊外用
227:田舎用 -
>>14
放出折り返し出来る? -
227は阪和線にも乗り入れて欲しい
-
春と秋は混むよね
あとはガラガラだけどまあ歩く街奈良だからしかたない -
和歌山線にも223か225欲しい
-
225系投入して大和路快速130キロ運転きぼんぬ
2両編成も作ってワンマン設備と貫通幌を取り付ければオールマイティに使える -
大和路線の新車は221系が寿命を迎える10年くらい先
227系かその後継のクロスシート3扉だろうな -
奈良に225入れるのは221の置き換え
-
221は多分大和路線で使い倒すよな
どこにも転属させないだろう
ローカル線向けに転属できるように2両編成単位で動くようにしてたのに -
221系がしょくぱんまんマンにされる姿は見たくないけどな
-
>>22
425が許さない -
221系は先頭車化改造の実験用でモックアップ作ったことがあったがキハ120みたいな顔で何かブサイクだったな
現在まで先頭車化改造で短編成化は行われてない -
>>18
2番線に新大阪方面への出発信号機もちゃんとある。 -
>>26
そのローカル線区には227系などの新車が直接投入されているから
221系転属の可能性はほぼ0でしょうね。
ローカル線はワンマン対応など意外と色々な機能がいるし、ATCなどの導入も考えてるようだから
221系転属させて改造より新車導入した方が楽なのかもしれないね。 -
和歌山線で223や225走らせるのは変電設備の改修が必要になる
-
>>33
具体的にどんな改修が? -
回生失効処理装置がいりそうね
227は播但線とか加古川線の103系置き換えにも使うのかねぇ? -
223はピーク電流が大きいから入線が難しいだろうね。
-
>>33-34
五条〜和歌山の架線を簡易型から標準型に替えるのもあり得る -
香久山の新しい駅舎無機質
-
看板がないと気づかないクオリティ
https://i.imgur.com/eSWl80S.jpg -
まあ無いよりマシってレベルだわな
東海の三重辺りの無人駅とか旧駅舎取り壊して新しいの建てんとかざらにあるし -
あーあ、変電所の話になるとどこで仕入れたのかわからないムチャクチャな知識をひけらかすバカタレが定期的に沸いてくる毎度の展開。
もう変電所の話するならソース必須にしてほしいわ。 -
>>35
もうVVVFの227系1000番台が運行されているから、回生失効処理装置はあるの思うのだが -
試運転してるからそこらは解決してるだろう
今更変電所ネタって遅いでw -
全部227に置き換わるのに今更変電所云々は通用せーへんで
-
京都11:07発城陽行きは発車3分前で既に満員なので乗れません、奈良線は19分発普通奈良行きに乗ってくださいとのアナウンス。
https://pbs.twimg.co.../D5cmeHoUUAE4DzQ.jpg
只今のJR奈良線、稲荷駅ホームの状況です。お納めください。
…全列車コレなんですが…。
https://pbs.twimg.co.../D5cW0T7UUAAaIar.jpg -
227には非ワンマンの2両と2+2ではない4両も欲しい
-
大和路線が3ドアだらけになっても奈良線は逆に4ドア統一の方向で。
-
言うても、稲荷では毎年正月そんだけの人無事に捌いてる
-
香久山も田井ノ瀬みたいなコンパクトな駅舎になったのか
-
正月よりもエグいなw
おまけにもうすぐここに1日から連休になる中国人が大量に押し寄せるぞ -
>>46
青衣のおっさんのハゲが目立つなぁ。 -
>>48
仏教系アホ大学を移転して跡地に伏見稲荷を引っ越させたらいいかと。 -
>>46
207系投入した方が良いんじゃないかとか言いたくなるが変電所がヘボなので無理か
それこそ小浜線の125系みたいに加速度制限掛けないと変電所が落ちる
あっちは路線長が80?位あるのに変電所が4か所しかないために加速度が1.2km/h/sに下げられてる -
王寺〜五条の架線は標準型
-
>>56
伏見稲荷近くの仏教系大学は偏差値的にはアホではないが -
227はきのくに線田辺以南の105系3扉車の置き換えで追加導入されることも想定される
-
>>61
廃駅にならなかっただけまし、レベルかもな -
165系の置き換えようにお布施で入れた車両だからね105系3扉車は
播但線や加古川線のお布施103系みたいに最後まで残り続ける可能性 -
隣の県の元近鉄さんは古い年式車両を更に古いものに置き換えたしセーフ
-
きのくに線田辺以南の105の代走に227が入ることも想定される
-
>>66
こっちも「元JR」ならセーフナンだろうけど。 -
/ \
/ / ̄⌒ ̄\ ┌───────────────
/ / \ /| てめー、なんだよこの糞スレは!
| / (・) (・) | てめーは精神障害でもあんのか?
/⌒(6 つ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
( | / ___ | └───────────────
− \ \歯/ /
\____/
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll ミ⊂⊃彡
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄  ̄ ― _ __ _ _ _
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
/ // \ / ̄\ \ ̄  ̄
/ / |  ̄||||||||||
( __( J (6 -------◯、_,つ |
l,jj,jl,j |||||| ( ) ( ) |
|/ \ / /
\ /
\____/ -
>>46
稲荷だけに正に寿司詰めやな -
>>64
お布施とはいえ103系は全廃しますってお国に宣言しちゃってるからな
さらに旧型車両も全廃しますってマスゴミにも言っちゃってるし
227-1000がいけそうなら次は播但加古川でさらに105系3扉にもいくかな
何年かかるか知らんけど(吹田改修がらみならあと10年以内) -
奈良線、酷い混雑ぶりだな。
伏見稲荷へは京阪でってもっと宣伝したらいいのに。
京都ー奈良間の移動も結構増えてきてるよな。 -
京阪で行くときは伏見稲荷で降りると酷い目に遭うので深草で降りるのがオヌヌメ
正直稲荷には深草の方が近い -
遭うかなぁ?酷い目に
深草からだとちょっと面倒くさい -
JRの踏切待たされる酷い目は伏見稲荷でも深草でも変わらない
-
>>75
京阪は京都駅通らないから、あんまり分散にはならないんだよな -
>>78
市内交通との重要接点だった三条京阪があの寂れようだしな。 -
>>75
深草は近くに大学あるから余りおすすめ出来んよ、しかも神社へのルート的には結局稲荷の駅前通るから大概だし -
ヒント
宗教都市「天理」のイメージを変える? 14億円投じた駅前広場「コフフン」のインパクト
市民にも好評のコフフン。巨費を投じて整備した背景には、宗教色が強い街のイメージを変えようという市の思いがある。
市が27年10月に作成した地方創生総合戦略「天理市人口ビジョン」での市民意識調査では、自由回答欄に「宗教の街というイメージが強い」
「天理教への依存が大きいため、信者の減少が街に影響を与えている」などの意見が目立った。
実際、街中には天理教の関連施設が数多く並び、教団が運営にかかわる医療機関や学校もある。
市は「宗教文化都市」を掲げ、「宗教はカルチャーでもあり、まちづくりのパートナーでもある」としているが、そのほかの街の魅力を発信できていないとの見方も。
市総合政策課に設置された「コフフンにぎわいづくり推進室」の吉本幸史係長は「(巨費を投じた)コフフンについては、『このご時世に…』との厳しい意見も承知している」としながらも、
「今まで知られていなかった天理の魅力、“生の天理”を見てもらうきっかけになる」と期待を込める。
宗教都市の玄関口を様変わりさせたコフフン。今後、街の新たな素顔を伝えるランドマークとして定着し、「天理」のイメージを変えるのかどうか注目される。
https://www.sankei.c...st1704190001-s1.html -
>>81
市名を変える。大学や高校を追い出す。長島スパーランドの真宗門徒のように虐殺してみる。比叡山のように焼いてみる。とかすれば宗教都市から脱却できるかもな。 -
香久山は将来に触るからあれでOKだよ。
新元号と日本史、天皇史学再発見の動きがあるだろうから、しばらくはまほろば線には追い風になる。 -
>>84
追い風になるなら、全駅駅員配置やキセル防止策の徹底もはかって欲しいところ。防犯カメラ設置や時間帯の駅員設置くらいなら容易いだろう。 -
管理も重要だからな。
歴史資産開拓で利用者が増えたら、いろんな客くるからな。 -
キセル防止策=駅員配置だけでなく自動改札機の設置もある
-
>>88
もちろん自動改札、監視カメラ、駅員配置で観光客も含めてきっちり管理。追い風吹くならそれくらいの対応はしないと -
あとは、アーバン地区全列車の自動車内放送もだな。近鉄も実施してるし、JR西日本もすべきだわ。
-
まほろば線の無人駅全てに切符IC対応の簡易型自動改札機欲しい
車内収受は廃止して -
マイナンバーカードで乗れるようにすればいい
-
まほろば線の駅で自動改札機あるのは高田、桜井、天理、奈良の4つしかない
-
和歌山線も吉野口、五条、橋本、粉河、岩出の各駅にフルの自動改札機欲しい
-
学研の何処の駅だったかな、簡易改札と言うかICタッチ機というか、意味のない改札機があったな
なぜかホームの真ん中にポツンと置いてあるだけで改札機の役目を果たしてない -
橋本は南海の乗り換え改札には自動改札機完備されているけど正面の改札には自動改札機が設置されていないんだよな
列車から降りて正面の改札へ行った時切符は駅員が回収している -
柏原駅、未だにJRと近鉄の乗り換え時にタッチ忘れると言うか知らない人が多い
鶴橋も、未だに乗り換え改札に特攻して駅員に文句言ってるやつが多い、あれだけ大量に分かりやすい目障りな案内設置されてるのに、ここは乗り換え改札ですと -
吉野口もJR近鉄ともに自動改札機が無い
この駅も乗り換え改札と正面改札に自動改札機(または簡易型)欲しい -
>>56
龍谷大学のこと?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑