-
鉄道路線・車両
-
【あずさ】中央東線総合スレ トタM81【かいじ】
- コメントを投稿する
-
乙です
-
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★
-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス:182.251.241.40
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp
以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw
505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい
506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆 -
2月14日午後10時過ぎ、JR中央東線の松本行きの特急列車が長野県下諏訪町の富部踏切付近で線路上に置かれていた三角コーンにぶつかり、緊急停止した。
さらにその1時間後、今度は5キロほど離れた岡谷市の上浜踏切付近で松本行きの普通列車が線路上に置かれたブロック片を踏みつぶし緊急停止した。
いずれも乗員・乗客にケガはなかった。 警察は何者かが人為的に置いた可能性があるとみて、列車往来危険の疑いで調べている。 -
いっちおっつ
-
>>3 レスしたお前も人間失格
-
ヒント
また顎曲がり豚おじさん、自演するためipなしのスレ立てたか? -
★★ 安普請キチガイ(通称:ゴックン爺さん)のプロフィール (最新版)★★(IP追加改訂版)
-年齢: 40代
-住所: 長野県在住、都内に単身赴任
-仕事: 東京都内の会社員
-備考: E351で長野県内の自宅から都内の会社まで遠距離通勤していたが、あずさ回数券廃止で家計が苦しくなり、引越しを余儀なくされたw
-自分の特急通勤生活を終わらせたJRに異常な憎悪を抱き、5chの中央東線スレに粘着して353が廃車になる妄想を書き連ねるのが生き甲斐
--岡谷付近の線路上に障害物が置かれた往来危険事件への関与が疑われている
-安普請産廃E353wwと狂ったように連呼するのが特徴
-携帯は2011年よりauを愛用w
IPアドレス: 182.251.241.40/37/1/17
ホスト名 KD182251241040.au-net.ne.jp
以下の誤爆レスで一躍、ゴックン爺さんとして有名にw
505 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:16:58.11 ID:WfInLi4e
渋谷にいる若者のおちんぽしゃぶって精子ごっくん飲み干したい
506 名無し野電車区[sage] 2019/05/12(日) 12:17:37.07 ID:WfInLi4e
誤爆 -
ヒント
ホント、顎曲がり豚おじさんは関係ないレスで自演しまくって荒らすから大嫌い -
>>5
何ヶ月たっても進展ないねw -
E353を安普請だと認めるとか可哀想にw
410名無し野電車区2019/06/09(日) 21:17:31.31ID:1Fm8N/kf>>411
↑いちいちID変えんな、変態ホモジジイwww
おまえの大好きな安普請353に轢かれて死ねwwww -
全席指定は本当に良いことです
全列車に拡げて欲しいものです -
>>14
普通列車にもかw -
失礼
全特急列車です -
今より高くなっていいからG車以外は
スワローチャンスチケットとして空いている席を気軽に座れる方がいい -
全席指定や自由でも良いけど座席未指定は不要だし、回数券で安く乗れたら良いよ。
-
チケットホルダーを付けたら自由席でも検札省略できるな。
-
>>20
電子化で、チケットという概念がなくなるのが先 -
黙ってろキチガイ
-
↑ゴックン爺さんは目障りだから消えろ
-
↑ゴックン爺はお前だろw
-
あずさ停車駅削減・全席指定席化後も千葉あずさは相変わらずチケット予約取れないの?
-
あずさかいじに限っても今は八王子より立川の方が乗降多いのだろうか
素朴な疑問 -
ヒント
徳島人の僕に聞かれてもわからない。行ったことすらないし。 -
スワローサービスで実質的に値上げしたんだし
かいじを成田空港乗り入れでいいわ
あと富士急の8000 8500をE353と併結出来るように改造して富士回遊の一時間ヘッド運転も -
指定席は値下げなんですね
-
指定席値下げで、都内区間だけのコジキが雰囲気悪くしてるからなあ
車販の姉さんが、空席のリクライニングを元に戻していたのは感動した -
その一方、立川までのアホが酒飲んで寝過ごし、大月まで運ばれたのは笑った
-
大月は今度東横イン(500室)が建つから乗り過ごしても大丈夫だろ
-
>>34
そっち側にも改札できそうだね -
>>36
おまえ性格悪そうだな -
>>34
富士山インバウンドで常に満室だったりしてw -
ヒント君はアホ
-
ヒント
自分の顔を鏡で見てから言ってね。 -
そこには、気持ちの悪い>>42の顔があった
-
ヒント
僕はみんなからお手本になる鏡になりたい -
ヒント
あなたは手鏡持って痴漢するおじさんでしょ? -
性癖暴露するヒント馬鹿w
-
あっそうか
それやって東の管内で捕まったから東を酷く恨んでるとか? -
>>47
ここはあなたの変態性癖を披露するスレではありませんので -
手鏡痴漢のヒント野郎
渋谷若者精液ゴックン爺さん(列車往来危険容疑あり)
↑
犯罪者がいっぱいのスレだなw
それとも同一人物なのかな? -
ゴックン、手鏡、そしてブルマ
中央東線スレは変態梁山泊w -
手鏡は 正しく 使いましょう!
-
徳島在住変態糞ヒントは大人しくJR四国に乗ってろ
-
アンチ東活動の労力を、四国へディーゼル新幹線実現運動にでも向ければいいのに
-
ヒント
我が地元徳島ピンチ!
https://this.kiji.is/517849885932995681
徳島県内、豪雨の恐れ・30日
2019/6/30 08:40 (JST)
©一般社団法人徳島新聞社
梅雨前線の停滞と低気圧の影響で西日本と東日本では7月2日にかけて局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降り、大雨となる恐れがある。
気象庁は29日、土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼び掛けた。落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要だ。
気象庁によると、梅雨前線は西日本から東日本に停滞。黄海の前線上にある低気圧は東北東に進み、30日には山陰沖から北陸地方へ進む見込み。
前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、西日本を中心に大気の状態が非常に不安定となり、前線の活動が活発化する見通し。
30日の徳島県内は前線や湿った空気の影響で雨や雷雨となり、激しく降る所がある見込み。降水確率は北部、南部とも午前70%、午後80%。
同日午後6時までの24時間予想雨量は、いずれも多い地域で九州北部300ミリ、近畿と四国200ミリ、北陸、東海180ミリ、中国、九州南部150ミリ。 -
それは大変だな
こんな所で手鏡使ってないでいち早く地元に戻って様子見に行かないとな -
ヒント
北陸新幹線で糸魚川まで行き、南小谷まで行けばスッキリ -
千葉〜甲府や松本で先に席が埋まったら新宿〜信濃大町も買えなくなるんだが
-
けさ、かいじ4号新宿→東京に1100円払って乗った兄さんがいた
間違いや不正じゃなく、車掌に説明を受けた上で乗ってきた -
南小谷まで伸ばすの3号じゃなくて1号か5号にするのってそんなにコストかかることか?
千葉始発を松本止まりにして新宿始発を南小谷行きにすればいいだけなのに -
急いでいて、例えば新幹線乗り継ぎとか、快速じゃ時間に間に合いそうにないから乗ったのかもよ
-
>>39
富士山目当ては中国、台湾、タイがほとんどだからこれらが旧正月とか長期休暇でもない限り満室になることはないだろう
ただ大月のは甲府と違ってツインやダブルばかりだから楽天トラベルとかでシングルユースで予約しないと2人分請求される(当日空きありならシングル料金で泊めてくれるケースが多い) -
>>67
千葉の金持ちが白馬の別荘にお越しになるためか、もしくはアルプスのなごりか -
ヒント
別荘はないけど、僕は秘密基地を持っている -
ヒントは基地外w
-
>>69
95%リーマン出張列車ですよ -
>>70
秘密基地の家賃は月おいくらですか? -
多摩川鉄橋の下?
-
混んでる=儲かっている列車を弄って、儲からなくなったら担当が困る
簡単な話 -
3号は自由席無札乗車が多くて応援車掌の人件費が問題だった
だから全席指定で車内改札簡略化で利益率が向上したのだろう
昔は秋葉原停車で車内改札のがれの無札逃走が後を絶たず
錦糸町停車で不便にしたが、所要時間が短くなったので、錦糸町脱兎が発生したが
これでほぼ無くなったろう。良い事だ -
このとき新宿〜南小谷は大月、韮崎を通過。
あと今の千葉→南小谷に韮崎は不要だろ、すぐ韮崎行き普通に接続あるのにw -
次改正で3号も速達化の一環で諏訪飛ばしにすればいいよ
千葉利用民と大糸利用民を優遇してあげればいいよ -
3号の大糸線直通は何か事情があるのだろうが分らないな
3号の混雑緩和対策としてあずさ51号+かいじ75を一本化して平日運転はどうかな?
もしくはあずさ71の平日定期化とかね -
しなのは季節臨だけど大糸直通は残ってるから需要はあるんだな
大糸北線がしっかり電化していれば
新幹線開通までは東京ー北陸の主力になっていたかも -
社内でオタが影響力持ってて在来特急最長ランキング入りすげーとかやってるとしか思えないんだよな
-
>>79
千葉あずさの増発来るかもな -
この列車は昔から混雑列車だったが増発はなかったね
自由席無札客の一掃が出来たので増発はないでしょう
因みに昔はもう一本あったけど時刻が中途半端で人気ないので廃止したな -
ヒント
千葉かいじ号はよ -
>>70
持っているのは「秘密墓地」ってオチじゃないの? -
ヒント
ボチボチでんな -
あずさ3号って大月→甲府の所要時間36分でかいじの標準所要時間と同じなんだよな
通過にした意味無いわ -
ネットが650円になって、いきなり客減って無い?
-
>>91
これから夏季繁忙期だし、終わった秋口にでもキャンペーンやるんじゃない? -
>>90
あのE353の速達の宣伝は一体なんだったのか -
>>87
一理あるのだが総武線内のスジに空きが無いな -
>>94
本当ゴミだな、安普請産廃E353は。 -
>>90
あずさ7号なんて速達型なのに、新宿〜松本の所要時間があずさ1号と同じくらい -
東海は消費増税に伴い値上げ申請したけど
東はするのかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑