-
鉄道路線・車両
-
常磐線 世界1無駄な我孫子⇔取手の複々線(新爆笑)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
緩行線の線路は草津⇔野洲にくれや - コメントを投稿する
-
. | 夏厨>>1を
, - 、_.'⌒ヽ. | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
., - ノ | | | | ヽ. . | || |_ [ _ ] `ー'.ノ |
( 、ー--j‐i' | |_.ノ|..ノ |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄ .ノ @
( / Q Ql | ._ _____ _n_  ̄ n  ̄ ̄
.__ゝて __> | |.| └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
( ( \ノノ / .|.| n // ^コ lニ^ (0 |
`て ヽ. i'._  ̄| 、ー'ノ ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉 、ソ ◎
.'⌒i.、! ノ7lヽ |  ̄  ̄
l l|ヽ'ヽ'|| l r'て_
| |  ̄ ̄〉! /`r-= -
バスヲタいる?
-
会津若松ー喜多方の電化区間とどっちか無駄?
-
今となっては岩見沢〜苫小牧のが無駄だろ・・・
貨物入れても通過両数は常磐緩行以下 -
快速が我孫子で特急に抜かれるのはダイヤとして非効率。
こういうとき、取手〜我孫子の緩行線の線路に快速を走らせてほしい。
天王台の辺りで並走しながら追い抜く形になるので、時間ロスがない。 -
京阪神の快速は、時間帯によって緩行の線路と新快速の線路を使い分ける。
淀川花火大会の日は、塚本駅の安全の確保のため、
いつもは緩行線を走る快速が大阪〜芦屋だけ新快速の線路を使ったりする。
常磐線の場合、せめて取手〜我孫子だけでいいから
京阪神みたいに方向別複々線になれば柔軟に使えるのになー。 -
信号が違うからそもそも無理じゃ?
-
>>1
山科‐草津間こそムダじゃん。 -
土浦で延伸しろって意味だよな?
-
中央線ですら福福線は三鷹までなのに…
-
>>10
相変わらず高尾猿は馬鹿丸出しwwwww -
杉並ぱよちん魔界村工作員の>>13の方が大バカもろ出しじゃん。
-
>>4
松山〜伊予市の電化のほうが… -
全部天王台住民のせいだ。
-
>>13
ぱよちん杉並区が何言っても無駄。 -
総武線も幕張〜黒砂信は複線でもよかったような
ただ快速が東海道ATOS緩行が中央ATOSらしいので分けといて間違いでもなかったが -
>>16
住民ってよりNECとか川村女子大とかじゃない? -
中野⇔三鷹の複々線(笑)
大船⇔小田原の複々線(笑)
我孫子⇔取手の複々線(大爆笑)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑