-
鉄道路線・車両
-
山陽電鉄スレッド part73
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
公式
http://www.sanyo-railway.co.jp/
前スレ
山陽電鉄スレッド part70
http://mevius.5ch.ne...cgi/rail/1570338714/
山陽電鉄スレッド part71
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1600750173/
山陽電鉄スレッド part72
https://mevius.5ch.n...cgi/rail/1667218722/ - コメントを投稿する
-
明石以西で活かせばいいだろ
-
>>327
クモハ3200形の2M1Tでの釣り合い速度130キロだったら動力性能が阪急電鉄3300系に比べたら悪い。
3300系は4M3Tで250%乗車時に135キロ出る。
5300系と6000系は4M4Tで130キロ以上。
7000系と7300系は140キロ。 -
675 名無しさん sage 2025/02/18(火) 02:25:45.17 ID:toQUJEgJ
今日、姫路駅のホームで男はやっぱり若い子に限るとか、70くらいのBBAたちが騒ぎまくってた
BBAよ、身の程を知れ! -
女性用風俗か
-
夕方はクロスシート車見ないけどどこ走ってるの?
-
結局、今年度の新製車は無しなの?
6000系の3Rを1本作る計画があった気がするんだが、
川車も動きがなさそうだし。
(まさか近車という意表を突いてくることもないやろうし) -
3000系・3050系の3+3の直通特急が見たかった
阪神大石まで入った事はあるがシステム的に阪神梅田に入れたっけ? -
>>334
夜間試運転を含めてない -
昔は3050系クロスシート車が6連で特急運用してた時期もあったな
-
>>333
部品供給不足とか -
別府全種別停車か
停めるんだから客増えるといいな -
平日日中の阪急神戸三宮乗り入れ廃止の話題はここまでないんだなぁ
-
>>339
ええかげん舞子公園にS特急停めろ -
>>339
トイ面に新幹線新駅建設・署名活動の開始である -
>>339
元々高砂とか既存の停車駅よりもずっと多いんで -
>>340
乗り入れ廃止とか最低だな -
必死だな
-
山陽電鉄別府駅に直通特急・特急停車 22日から終日 加古川の「副都心」、ホームも延伸
https://www.kobe-np....502/0018678073.shtml -
>>340
どこ止まりになったの? -
>>347
ホームも延伸したのならついでにホームドア付けたらよかったのに -
>>348
新開地 -
やっぱり所要時間のびてるやんけ!
-
山陽電車の普通車の神戸高速線乗入れは阪急電鉄ユーザーからしたら妨げだ!
阪神電車側も山陽電車の普通車を神戸高速線に呼ぶなと思う。
完全子会社だから阪急電鉄に気遣いして遠慮する事を考えるべきだ! -
新開地の中線はもともと主に山陽普通車の折り返しに使われてたんだけどな
阪急特急が須磨浦公園乗り入れをやめて新開地折り返しで中線を使うようになったから
山陽普通車の折り返しが難しくなった -
>>352
平日日中の新開地行き山陽普通は、回送して高速神戸発姫路行き山陽普通になるから
新開地の中線は使わない -
山陽塩屋駅治安悪いの?
https://i.imgur.com/TG6w1rq.jpeg -
ドア閉まってからノッチ入れるまでが早すぎない?
-
別府駅停車するのならついでに別府鉄道跡を散策してみるわ
わずかに痕跡がまだ残ってるらしいから -
>>356
近所に有名なハッテン場が有る -
>>356
近所に有名なハッテン場が有る -
>>358
痕跡というか野口線跡は遊歩道になったし土山線跡も道路転用されてるから比較的トレースはしやすいね -
>>347
SANYO別府(アリオ加古川前) -
ドアしまりきってないのにベル鳴らしてない?
-
>>359
レポ頼む -
無視されてるわ
-
姫路・加古川・明石のビオレソリエスは美味い
-
>>351
別府に停めて姫路到着が3分も遅くなった。別府を利用しない大多数の利用者にとっては迷惑でしかない。 -
>>367
3分変わったのか。それが知りたかった。 -
<阪神電気鉄道開業120周年施策>
2027年春に新型急行用車両3000系を導入し、座席指定サービスを開始します
~新型車両導入を機に、急行用車両のエクステリアカラーの統一を進めます~
https://www.hanshin....s/detail/004393.html
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)では、来る4月12日(土)に開業120周年を迎えるに当たり、
2027年春に新型急行用車両3000系を導入するとともに、座席指定サービスを開始することを決定しました。
エクステリアカラーは、当社の急行用車両として長年愛されてきた「赤胴車」のイメージを受け継ぐ「Re Vermilion(リ・バーミリオン)」とし、
既存の急行用車両についても順次統一していきます。
詳しくはこちら
https://www.hanshin....u-singatasyaryo2.pdf -
特急停車駅には必ず山陽そばの店舗が欲しいね
-
【水産資源】春の味覚イカナゴ漁、兵庫で解禁 播磨灘、近年は漁獲量落ち込み [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1741737261/ -
東洋大姫路よっわwwwwwwwwww
_____
,. -- 、, / \
,—<,__ ヽ /・\ /・\ \
/ ヽ  ̄ ̄  ̄ ̄ |
__| } (_人_) |
/ ヽ, / { \ |. |
{ Y----‐┬´ 、 \ ヽ |
/'、 ヽ |ー´ ヽ \_| /
.{ ヽ ヽ lヽ_!´ ヽ,┏━━━━┏━┓
', ヽ ヽ / }
ヽ ヽ 、,__./ __/'
\ ヽ__/,' _ /'
\__.'! 〈 _, '
' -
2025年度からタッチ決済がさらに便利に! 対応するデジタル企画乗車券を発売します!
https://www.city.kob...14/971580848787.html -
916 名無しさん sage 2025/03/21(金) 16:36:24.28 ID:FLDMU7s/
加古川と言えば去年山電の尾上の松駅の男子トイレに入ったら燃やされたから使えませんみたいな張り紙が個室の扉にしてあったけどもう直ったのかな
駅のトイレ放火するとか頭イカれてんな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑