-
鉄道路線・車両
-
南武線スレッド N2
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
南武線スレッド
mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1713761235/
運行情報・運休情報
traininfo.jreast.co.jp/train_info/line.aspx?gid=1&lineid=nambuline
なんなん南武線(JR公式)
x.com/nambu_linePT
連続立体交差事業
www.city.kawasaki.jp/kurashi/category/28-6-20-0-0-0-0-0-0-0.html - コメントを投稿する
-
川崎ぃは~ ワワワワ~
-
し尺は南武線廃止にして
線路跡をオペンホウセに売れば土地の価格が高い今なら儲かってウハウハだな
設備維持にコストがかかって
事故のリスクヘッジが難しい
陸運業を辞めたいならまずは最初に南武線がオススメ -
タッチパネル操作ホントやりづらそうだな
ホームのモニターは窓の上にあってタッチパネルは窓の下だからタッチパネル確認するには必ずモニターから視線を落とさないとならない
しかもモニターは縦長に分割されてるからホーム全体の様子はわからないうえに解像度も低い
せめてもっと応答速度上げられんのかね -
ゴールドクレストに売って全線高架&その上マンション化すればおけ
-
買ってもらえる前提がお花畑すぎる
-
常磐線がタッチパネルじゃないのをみると、南武線で試してみて今後の方針を決める感じなのかな
-
帰りは最後尾に乗車
行きは川崎の乗換階段のそばだから
見たことない -
>>536
そやな -
>>537
あんたは訊かれてない -
>>536
労組の情報だと横浜線も既にTIMS方式で決定してるようだ
とにかく改造コストをかけたくないようで、組合からの質問に対して頑張って慣れてくださいの回答ばっかりw
大きな事故が起こるまではこの流れが続くんだろうね -
横浜支社の方針なんだろうね。東京支社は物理スイッチ派が多い
-
>>508
レールの質って何で判断してるの?
普通は品質のことを指すけど指定の品質で納品してなかったら問題だし、JRが路線にあわせて品質を変えたりはしない。
重さや形状が変わることはあるが。
感覚ではなしてるだろ? -
仙石線ワンマンがどうなるか。これがスイッチだったら横浜支社の考えってことか
-
>>545
真正のバカ現るw -
首都圏の都市型ワンマン路線は車両数も多いから既存車両を使う場合は運転台を改造すると時間もかかるってのもあるんだろう
TIMSならソフトウェア更新だけで大方終わるし -
武蔵野線や横浜線は踏切が少なくまたは無くてオーバーパスまたはアンダーパスが多く優遇路線だなwww
それに対して南武線はあまりにも踏切が多い為、急停車が多くて笑えるwww
都会を走っている割には設備投資が少ない路線で笑えるwww -
>>546
お前がバカだろw -
>>546
無知は罪だな -
お前と呼ぶのは子供の教育上良くない
-
>>551
You!ならよい?笑 -
>>547
新造するE131もコストのかからない液晶タッチになるってことか -
>>549-550
効きすぎてて草w -
確定
-
>>554
You! Stupid! lol -
>>546
俺が真性包茎だと良くわかったな -
匂いは?
-
川崎エロンターレのユースっ子の包茎の匂いを嗅ぎたい
-
航空業界からもダメ出しされているタッチスクリーン方式
x.com/Jet_Driver_/status/1905911162153386219?t=vlp9y9uFbPFvQZmfdmOkdQ&s=19 -
戦闘機で採用してなかったか
-
バンザーイ、今日はフロンターレが勝ったぞー\(^o^)/
-
大変!瓦斯が腹いせにつね子を燃やそうとしている!
https://i.imgur.com/LD79M7L.jpeg -
とっとと灰にしろ
-
>>562
マンセー!マンセー! -
>>563
かわいいー! -
まとめをします
南武線は60kg/1mではないのでダメ
南武線はインテグレート架線ではないのでダメ
南武線はLED信号機ではないのでダメ
南武線は7両化または8両化ではないのでダメ
南武線は踏切が多くアンダーパスやオーバーパスになっていないのでダメ
南武線はカーブや分岐器でものすごく揺れるのでダメ
南武線は速度が遅すぎるのがダメ
南武線はワンマン運転による遅延が多いのでダメ
これで以上かなwww -
ホームドアが付いたんですよご存じなくて?
-
ワンマンになったら
混雑度が上がった気がする -
AI運転になれば実質、車掌業務だけでOKになるか
-
車外メロディをつね子の泣き声にしてほしい
下り
「いちゃい!いちゃい!やめちぇにぇええ!」
上り
「たちゅけちぇえええ!おきゃーしゃー!」 -
>>571
ディズニーリゾートラインは車掌だけのワンマンじゃなかったっけ -
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1743225929/ -
なんかずっと荒れてるが何とかならんの?
-
>>572
いいねー! -
追加まとめをします
南武線は60kg/1mではないのでダメ
南武線はインテグレート架線ではないのでダメ
南武線はLED信号機ではないのでダメ
南武線は7両化または8両化ではないのでダメ
南武線は踏切が多くアンダーパスやオーバーパスになっていないのでダメ
南武線はカーブや分岐器でものすごく揺れるのでダメ
南武線は速度が遅すぎるのがダメ
南武線はワンマン運転による遅延が多いのでダメ
南武線は人身事故が多くひどい迷惑なのでダメ
南武線の多摩川陸橋が旅客されていない武蔵野南線より劣っているのでダメ
南武線の踏切において進行方向出口側に脱線防止ガードが装着されていないのでダメ
南武線は他路線へ乗換えに時間が掛かり不便なのでダメ -
立川、分倍、川崎は短い。
府中本町も乗り換えまあまあか
-
更に追加まとめをします
南武線は60kg/1mレールではないのでダメ
南武線はインテグレート架線ではないのでダメ
南武線はLED信号機ではないのでダメ
南武線は7両化または8両化ではないのでダメ
南武線は踏切が多くアンダーパスやオーバーパスになっていないのでダメ
南武線はカーブや分岐器でものすごく揺れるのでダメ
南武線は速度が遅すぎるのがダメ
南武線はワンマン運転による遅延が多いのでダメ
南武線は人身事故が多くひどい迷惑なのでダメ
南武線の多摩川陸橋が旅客されていない武蔵野南線より劣っているのでダメ
南武線の踏切において進行方向出口側に脱線防止ガードが装着されていないのでダメ
南武線は他路線へ乗換えに時間が掛かり不便なのでダメ
南武線は弾性バラスト軌道じゃなく乗り心地が悪いのでダメ
南武線はスラブ軌道も導入していなく乗り心地が悪いのでダメ
南武線は安全装置がD-ATCじゃないからダメ
南武線に特急が導入されていなく不便なのでダメ
南武線は他路線に乗り入れしていなく不便なのでダメ
南武線のホームは狭くてラッシュ時は窮屈なのでダメ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑