-
メンタルヘルス
-
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 20日目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。
どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。
一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 18日目
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1714455913/
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 19日目
https://mevius.5ch.n....cgi/utu/1719758223/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。 - コメントを投稿する
-
即死回避
-
今日も元気でない
何をどうすればいいのか作戦が思いつかない -
多分、このまま復帰できずに退職という流れになる
-
復帰したいとも思わないし、出来るとも思えないけどこの先どう生きていけばいいのか考えると途方に暮れる
-
>>1
いちもつでかい -
>>3
日向ぼっこしろ -
>>5
復職よりも寛解を目指そう -
10段階テンプレは誰も貼らないの?
-
大切なことだからちゃんと言っておく
「休職したら会社員人生は完全に終了」 -
そろそろリワークにとか考えているけど、働きたくないなぁ
長時間というか五時間以上の対面がキツイ -
>>10
お願いします -
リフレッシュ休暇と思ってしっかり休もう
-
リフレッシュにならない
毎日不安と戦ってただ生きてるだけ -
結局、こっちなわけ?
変なやつが無理やり埋め立てやがったからなあ
誘導くらいやれや -
メンヘル板で、それ言ったらあかんやろ
-
休職したら会社員人生は終わり
戻れるとは思ってないが
どうすれば良いのかわからない -
会社によるけど一回ぐらいセーフだと思うよ
出世は遅れるだろうけど
ちなみにワイは三年ぶり三度目の休職や -
自分は今二度目でもうじき復帰
まっとうな人間として生きることはあきらめたので精神障がい者手帳申請中
出世しても責任が増えるだけで見合った賃金なんて出ないのが現実 -
もう色々と無理
-
一ヶ月の復職訓練があるんだけれど
顔が見えないと体調が元通りか判断できないという事でリモートは禁止だってさ
医者からは最初はリモートでやったらと言われていたが、まあ会社の規則らしい -
なんもかんも億劫だ
退職の方向に意識が行ってからリワークも休みがち
行ってもすること無い、かと言ってリワーク中の勉強も面倒
働いてた時と同じ、結局怠惰な自分を再認識しただけ -
会社に行って、業務以外の事をする。会社に関係することはできないので内容は自分で決めろとの事
一応試験勉強やりますと答えたら、じゃあそれでという事になった
この期間も休職扱いになるので給料は出ない。交通費は出る -
起きてると気が滅入るから寝るわ
-
やる気が何も起こらない
このまま退職するならそれに向けて色々やらないといけないけどそんな気力ない
そもそもそんな気力あったら休職してない -
退職代行頼む気持ちも分かる
-
今日も何もせずに悩んでいたらもうこんな時間だ
毎日この調子だ -
復職訓練のプログラムすらないから朝起きて図書館行ってみたりしてる
大きな音しなくて静かだし話さなくて良いし
適度に他人がいるから緊張もある
最初は読みたい本すら選べなかったけど最近はなんとなく手にとってペラペラ流し見してる
小説はまだ理解できないから絵とか写真多めの本だけど -
寝るわ
-
昨日も朝から気が重い
-
異常に長く寝てしまう
-
今日も気が重い
寝るしかない -
薬飲んで寝るか
-
今日はレンチンレシピだけどおかずを作って、炊飯器で炊いたご飯を食べれて達成感。
明日もショボくても食事を用意できたらいいな。 -
休職2ヶ月からの復職の産業医面談に臨むに当たって、アドバイス下さい。
どんな事を聞かれて、どんな風に答えると復職許可されるのでしょうか?
また、基本的には、元の職場に戻るらしいのですが、こちらから、配置転換を願い出るのは不利になるのでしょうか?
取りあえず、元の職場に戻って、暫くしてから「やっぱり無理なので、配置転換させて下さい」ってやった方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。 -
自分のときは産業医にはもう働けるけど鬱の原因は労働環境だって言ったよ
産業医面談は医師とだけの面談になるのでその後で上長との面談があるはず
そこで配置転換を希望した
あと復職訓練はないんかね -
みんな大変だね
でも復職できそうなのは凄い
自分はこのまま退職になる見込み
将来、どうしようかなあ -
そう考えると生きていくのもういいかなあ
-
>>43
来世で会おうぜ -
休職といっても自分の場合このスレの他の人と比べるのがおこがましいぐらい軽度だと思ってて
それでも状態的に平行線だから~とこの間から薬増やして貰ったんだが、それから毎日のように悪夢見るようになった
薬のせい…とは思えないけどこういうのも一応主治医に言って見るべきなんだろうか? -
些細なことでも医者には伝えてるけどね
もう何年もなかったのに朝立ちしましたとかは伝えてないけどさ -
>>46-47
ID変わってるかもしれないけどありがとう、次の診察の時伝えてみる -
願ってはいけない
望んでもいけない
原則元の部署復帰
そしてこの原則は原則という名の絶対
そこで復帰できないなら辞めなさいという意味なんだよ
だからとりあえず復帰する
その後はできないと言えばいい
理不尽な要求をしてくるのだから、こちらも理不尽な態度をとるべきである
これは戦いだ
だが、表面上は謙虚に病んでいればいい
というか病みを隠すことはできない
ありのままの自分で、できることだけすればいい -
産業医面談で本人の復職意思を聞かれるんだけど、そこでまだ自信が無いって言ったら、退職勧奨されるの?
復職の条件をあとで連絡されて、それ見たら結構厳しくて、自信が無くなってきた。 -
それとも、休職延長になるの?
-
休職延長になる。
ただ休職を続けて限界日数を超えると自動解雇になる
その日数は必ず社則に書いてあるはずだから会社に行ったとき確認したほうがいい
解雇は法律が絡むからまともな会社なら社則に乗ってないってことはない。 -
>>52
ありがとうございます。
まだ休職期間は会社独自の休養期間と傷病手当金期間を合わせて2年くらい残ってるから、休職延長を検討します。
その際、主治医から貰った復職可能診断書は提出しないほうが良いのかな?
会社には、12月末迄の診断書を出して有るので、復職可能診断書を出したら新たに休職の診断書を貰わないといけなくなりそうで。 -
上司が同席するなら復職可能診断書は出さないで、後で医師に正直に悪化したというべきだと思う
-
辞めたいけど辞めたあとのことを考えるとそれはそれで死にたくなる
-
>>56
はげどう -
世界が終わらないかなあ。それも戦争とか隕石みたいな夢の無いやつじゃなくて
保管計画が発動しちゃったり神が現れてどうとかみたいな中二な内容で -
>>58
去年の今頃は俺もそんな空想をしてました -
12月です
子供の頃はクリスマスが近づくと世界がクリスマス色に見え、年越しで世界が生まれ変わったような感覚がしましたが
まあ、もうそんな感じは味わえもせずただ日が過ぎていくんでしょうな -
子どもの頃の感情はだんだん薄れて消えていくよね
それでも年末の雰囲気は未だに好きだな
早く年末になーれ -
今の職場はもう無理だけど、転職はさらにハードル高いんだよなあ
つまり、詰んでる -
わかる
人手不足のはずなんだけど学歴やスキルに長けた一部の人だよね、転職の需要があるのは -
所謂3Kのところは引く手数多ですぞ
まあ自分はその3Kの職場でパワハラから適応障害休職コンボなのでもう詰んでる -
作業所もあるから
-
毎日しんどすぎて何もできない
治る気がしない -
無理すぎて駄目なのはわかってるけど酒で薬のんだ
-
今日から復職訓練
みんなのスケジュールがオンラインで見れるけど土日があたりまえのように出勤で埋まってる
ここに復帰はできないなあ…
配置換え希望したけどどうなるか -
自分も昔は毎日午前様、土日出勤は当たり前のサービス残業してたけどもうそんなの無理だわ
-
働きたくない
でも働かないと生活できない
本当に詰んでる -
酒抜けてきた
追加しよ -
死にてえ
休職してから今が一番死にたい -
>>72
すごくわかりますわ。 -
なんとか前向きになれないかなあ
-
復職訓練2日目
仕事に関わる事にタッチしちゃいけないので自分でやることを決めないといけないのがなにげにきつい -
会社からリワークプログラム受けろとか言われたけどそんな気にならないんだけど
-
復職訓練とは違うん?
こっちは疑似出勤だからいきなり業務になるよかましと思っているのだが -
公金ちゅーちゅー
-
もう限界だ
毎日死にたいと思ってる
部屋もお部屋状態だし雑用も先送り
基本、一日中布団の中にいる -
リワークは受けてるけど、まぁあれは本当に
毎朝起きて外に出る、外に出て所定の場所に決まった時間滞在するとか
もうそういうのですら厳しい人用のプログラムだよ
自分はぶっちゃけソレもキツいけど
毎朝出勤するなんて誰でも出来るわって人には意味無い -
みなさん、おばんよ??、おひさ??
またこの板に帰ってきたわよ
よろしくね??
アデューよ! -
>>82
お金も結構かかるでしょ? -
今日も朝から気が重い
死にたい -
>>84
自立支援制度(自己負担10%と月上限)の利用前提、かつ場所によるのかな?
昼ご飯込みで1回800円くらい、上限は所得に応じる(1万とか、自分は2500)
まぁ月の昼ご飯代とスタッフさんへの相談代と考えれば十分だとは思うよ -
なるほど
-
今日も死にたい
-
いい材料が全くない
-
吉武千颯ちゃんみたいな娘に養ってもらいたいなあ
夜は満足させる自信あり!
当方、45歳!! -
うん、どうしょうもない誤爆した
俺はまだ大丈夫だ -
性欲があるうちは大丈夫
…大丈夫なのか?
でもゲームとかギャンブルとか浪費がやめられないのは別の病気で鬱ではないか…
それを言ったら5ちゃんをやれてる自分も鬱じゃないのかな・・・・ -
良く鬱でもSNSや掲示板は、と言われるけど反射で出来るから頭使わない
アレコレ言って空気悪くなったらどうしようとか
そう言うの一切無いし
下手言ってもスレ閉じて寝て終わり -
中山美穂は病気だったのか、自殺だったのか
-
病気が理由の鬱で自殺もあるから
結局自殺は全部鬱だと思うよ
どんなに成功しても金を持っても鬱になったら幸せじゃなくなるんやね -
寝れないなあ
寝れないなら寝れないで部屋片付けでもやろうかな…
で、眠くなったら寝る -
ヒートショックだと言われているようだけどね
-
土日は世の中も休みだからほんの少し気が休まる
出かけるのも気兼ねしなくて済むし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑