-
アニメ
-
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 20
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
【ルールを守って楽しくデュエル!】
-重要注意事項-
☆54分を過ぎるまで実況禁止(日7:30~8:00放送)
☆アニメ内容と無関係でも放送時間中のレスは実況扱いとします
→テレビ東京実況板 https://sora.5ch.net/livetx/
・sage進行推奨
・レス番>>970が次スレを建てること
・テンプレは>>1-3あたり
・同人/カプ論争/18禁/動画サイトの話は禁止
・荒らし/煽り/批評に触れる人はNG設定して完全無視、完全放置
・荒らしを無視できず反応する人も、荒らしと同レベルである事を忘れずに
・話題についていけない場合、スルーするか別の話題を振ること
・アニメと関係ないカードについて話したい時は遊☆戯☆王板へ
◆テレビ東京・あにてれ公式サイト
https://www.tv-tokyo...anime/yugioh-gorush/
◆前スレ
遊戯王SEVENS/ゴーラッシュ 19
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1715232135/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここから即死回避
-
ハイブリッドライブ
-
サイバースパイス
-
ダークマター
-
コンタクトフュージョン
-
ハト裏切ってなかったんだな
セブンスでもアサナ側に付いてたものな
システムを止めるなんて盤外戦術成功するんかねえ -
随分と長持ちしたな前スレ
-
内容がなさすぎて書く事がなかったからな
-
レスのつかないゴミアニメ
-
初の4年目行って欲しいです
-
え、DM... GX...
-
流石に4年目はやる事無いような
セブンスは中学生で3年目見たかったけど -
ラッシュ初のってことじゃないんか?
-
もう描く事ないし次年度はないだろう
-
ユウディアスの当初の目的自体は一年目でしっかり達成してるからな
2年目からは多分3年目ラストに向けての話作りって感じ -
リメイクが濃厚な気がする
-
何のリメイクだ
-
販促アニメの遊戯王でリメイクは絶対にないと断言できる
常に目新しい効果の新カードを宣伝しないと意味ないもの -
遊飛の決心がつかないからって理由付けでユウディアスに出番譲る展開は酷くない?
-
今回も面白かったなぁ
-
クァイドゥールが復活してオーティスになるのかな?
オーティスのだまむーを求めたクァイドゥールがオーティスになるのは結構綺麗な展開かもしれない -
気合で引く
デュエルディスクが反応しなければセーフ(アークファイブのパロディかな?)とか遊戯王らしさが詰まっててよかった -
リメイクは当時より視聴者数見込めないのに
当時より声優陣の出演料が高いっていう問題が -
二代目武藤遊戯でリブートすればいいだけじゃん
-
一度完全に畳んだコンテンツならそれも出来るけど
遊戯王はOCGでアニメ声優とべったりだから厳しいんじゃないの? -
>>25
クァイドゥールはユウディアスと融合してるからもう離れられない
そのクァイドゥールの中に先生(オーティスのアースダマー)が入ってるから
このままユウディアスがオーティスになれば一応辻褄は合っちゃうんだよ
ただそれだと前作主人公救う為だけに生み出された続編主人公みたいで感じ悪い -
人気なくなったな
ゼアルやファイブディーズが
神なだけか -
やっぱりラッシュつまらない
-
じゃあARCVやVRはおもしろかっのか?って言う
-
実写5年目だな
-
高橋和希の画風を捨てるべきではなかった
-
アークファイブは楽しんだよ☺
-
>>35
その選択もカズキングじゃないの? -
アークvもブレインズも前半だけだったな
ゴーラッシュも前半は面白かったで -
久しぶりにスカッとした
ありがとう -
何か遊歩が泣いてても「お前の始めた物語だろ」で全然同情出来ない
遊歩の為に犠牲になっておかしくなった遊飛は同情するけどさ
どう見ても本物オーティスじゃないから次は遊飛を元に戻す展開だろうけどさ
で、ベルギャー星人復活の話はいつやるんだ?
ずっと王道家のゴタゴタで全く進展ないまま半年以上過ぎてるんだけど -
遊飛を失ったのはオーティスになる為に周りを巻き込んだ遊歩にとって最大の罰にはなったと思う
-
>>40
ベルギャー人はダマムーを増やせば復活出来る事は解ってるけど、ダークマターで弱ってしまってるから、そこをまず何とかしないとダメな状態 -
冒頭のユウディアスとクァイドールのやりとり笑った
遺跡の事もあるし、彼らがオーティスになるんじゃないのかな最後は -
>>43
sevensには宇宙人いないしそうなる方が辻褄は合うんだよね -
今まで遊歩が変な悪役ムーブしてたのはお醤油キメて気持ちが多少軽くなってたから?
-
オショーユがあんな薬物みたいな効果あるとはな
それをダークメン達に与えてたの怖すぎる
もっともっとと欲しがってたのって中毒性があるからか?
後々副作用とか出そうな気がするな -
そういやダークメンってネガティブな感情を好む性質だったのに変わったよな
サビュアスはもうドSの片鱗マジでなくなったしさ
ネガを好む連中がネガが和らぐオショーユ大好きになってしまってる
デュエルのせいだけでなくオショーユの摂取で変質してきてるのかもしれない -
次回からED変わるかな?
-
もう来週からギャグで草
-
二年目オープニング絵が全然変わら無かったものなあ
オーティス遊飛のデッキも解らないし、現状維持が続きそう -
予算不足だったりして
-
正直遊戯王の主人公って俺TUEEEE系じゃないと様にならないわ。
遊戯、十代、遊星までは俺TUEEEだったから楽しめたし人気あった -
初心者だったのって遊馬だけじゃないか?
-
今回も面白かったな
まさかエンディング後のオーティスで笑い取りに来るとは思わなかった -
オーティス「ナウいじゃん」
遊歩「ナウい?」
遊飛の声優「ナウい?」
遊歩「ナウい?」 -
3年でスパッと終わりで良い
今日リンクスに新世界できますよ -
あと59分
-
ナウイw
良いデュエルだった -
今更だけどオーティスってゴーハコーポレーション創設に関わってるイメージ無かったなぁ
デュエルを開発してゴーハに吸収されたか
KONAMIみたいに元々大きい会社に新しくデュエル部門起ち上げた人ってイメージだった -
ユウディアスにライナックを使う展開は熱かったけど
融合体もライナックベースにしてほしかったな
EXデッキが存在する以上
遊歩のデッキからライナックベースのモンスターが出るのはおかしくはあるけど -
前回は遊飛が覚悟決まらないからってユウディアス出てくるの嫌だったけど
今回の時文を犠牲にする覚悟を決める展開見て
たしかに前回の理由でデュエルするのは主人公じゃないなと思った -
>>62
フュージョンもガワはダークマター要素多めだけどシルエットとポーズと髪の感じはかなりライナックじゃなかった? -
>>64
たしかにシルエットとかポーズ、攻撃モーションはライナック系だったね じゃあ上手いことダークマターとライナックの融合体になってるのか -
あと53話か
-
今更だけど
3期3年目おめでとう御座います🍾 -
デュエルリンクスのユウディアスと遊飛にちゃんとダメージ計算時のセリフがあってビックリ
早速どこまで行けるか試している人もいるけど、収録も処理も大変だったろうなあ -
デュエルリンクスでもダメージうけるとき1500〜だの2000〜だの言っててまじうざい
あれ緊張感なさすぎるんだよな -
VRの頃に緊張感ありましたか?
-
今日デュエルアワーですね
バディファイトみたいに終わらないからよいや -
ダークマタードラゴンのデッキは多分いまオーティスが持ってるし今度はいなくなった遊飛の代わりに遊歩がレックス借りてハイブリッドライブ使う感じになるのかな
-
ゼアル2よりたのしいな
-
>>72
レックスはそもそも遊歩のデッキだから -
遊歩と違ってデッキ置いて行ってないから分からないね
遊歩が遊飛のデッキを引き継ぐ展開は熱いから見たいけど -
ハイブリッドライブ使うとか遊飛はオーティスよりボーマンになればよかったんじゃね?
-
>>74
それ言ったらブルートゥースはそもそも遊飛のデッキだろ -
デッキ交換したこと忘れてそう
-
オーティスってセブンスロード以外だとレジェンド使いのイメージがあるけどな
まあ急に青眼や真紅眼使ってきても販促にならないからやらないか
今の遊飛オーティスならジョインテック系にダークアレンジとかになるのかね -
オーティスは毎回違うレジェンド使うの楽しかったね
今回はどうなるんだろう -
オーティスがジョインテックとかダサすぎて草しか生えないダサいに拘ってた遊飛がそんな事したらまさに反面
-
>>77
そうだよ? -
>>82
だからハイブリッドライブは遊飛のデッキであると同時に遊歩のデッキでもあるから元遊飛が今回もしデッキを持ち帰るんなら遊歩がハイブリッドライブを持つ展開もあるかもねって言ってるんだ
お前が何を言いたかったのかはわからないが -
ごめんちょっと良くない言い方だった
-
ゆうひがラスボスが良い
-
羽島まじまるよ
-
はじまた
-
やっぱり面白いな
-
ジャンプフェスタ当たると良いですね
-
ゼアルよりたのしいや
-
ユウナが遊我に惚れた理由は頼れる存在だったからなの普通の女の子らしいなと思った
ユウナの真の目的はやっぱり遊我に会いに行って告白することなのかね? -
新章に向けた総集編だったな
この紹介からすると王道双子より遊我とユウナメインの章っぽい
ユウナが最後持ってたカードはOCGのタイムマシーンだよね
未来に自分が行って遊我と再会する道を選ぶって暗示かな
新EDも今後を示してそうだよな
もう二度と会えないけど心は繋がってるからさよならじゃないって感じだし
ベルギャー星人トリオは地球人達と永遠にお別れEDっぽい
これだと他のベルギャー星人復活はなさそう -
何でこんな中途半端なOP変更なんだよ映像フル変えするくらいの努力しろよ
-
最終盤でもう1段階変えるのかもしれない
-
前期もそうだったが何と言うか遊戯王っぽくないメルヘンチックなEDだな番組は選んだ方がいいと思うぞもったいない
-
一応今回は佐伯ユウスケが書き下ろした曲みたいだけど
-
総集編楽しかった
-
仕事行ってきます
-
新ED見る限り最後は爽やかな離別EDって感じかな
最悪ユウディアス1人が消滅したりする可能性もあったけど
少なくともズウィージョウとクァイドゥールは一緒みたいだから良かった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑