-
アニメ
-
Summer Pockets Part.1
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
眩しさだけは、忘れなかった。
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽り行為は徹底放置。それらに構うのも荒らしです。
・【※実況厳禁】実況は各実況板のスレで。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2025年4月7日(月)よりTOKYO MX、BS11、MBSほかにて放送開始
TOKYO MX 4月7日(月)より毎週月曜日23:30〜
BS11 4月7日(月)より毎週月曜日23:30〜
MBS 4月8日(火)より毎週火曜日27:30〜
静岡放送 4月8日(火)より毎週火曜日26:00〜
AT-X 4月10日(木)より毎週木曜日23:00〜
(リピート放送:毎週月曜日11:00〜、毎週水曜日17:00〜)
テレビせとうち 4月11日(金)より毎週金曜日25:18〜
・4月8日12時00分以降開始
HAPPY!動画 4月8日20時30分
ニコニコ生放送 4月8日21時00分
ニコニコチャンネル 4月8日0時00分以降開始 他にもあります
●関連URL
アニメ公式:https://summerpockets-anime.jp/
公式エックス:https://X.com/samapoke_anime
●前スレ
なし - コメントを投稿する
-
●STAFF
原作:Key/VISUAL ARTS/監督:小林智樹/シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン:大塚 舞/特技作画監督:徳丸輝明/3DCG監督:小川耕平
背景:美峰/美術監督:吉原俊一郎/美術設定:青木 薫/色彩設計:田川沙里
撮影監督:難波 史/編集:丸山流美/音響監督:納谷僚介
キャラクター原案:Na-Ga、和泉つばす、永山ゆうのん、ふむゆん
原作シナリオ:新島 夕、魁、ハサマ
音楽:折戸伸治、麻枝 准、どんまる、竹下智博、水月 陵、大橋柊平
アニメーションプロデューサー:瀧ヶ崎 誠/原作プロデューサー:丘野塔也
プロデューサー:中島直人/アニメーション制作:feel./製作:鳥白島観光協会
●CAST
鷹原羽依里:千葉翔也
鳴瀬しろは:小原好美
空門蒼:高森奈津美
久島鴎:稗田寧々
紬 ヴェンダース:岩井映美里
野村美希:一宮 朔
水織静久:小山さほみ
加藤うみ:田中あいみ
岬鏡子:高本めぐみ
鳴瀬小鳩:白石 稔
イナリ:鈴木このみ
三谷良一:熊谷健太郎
加納天善:浜田洋平
●主題歌
オープニングテーマ:「アルカテイル」 鈴木このみ
エンディングテーマ:「Lasting Moment」 鈴木このみ -
ATRIとかサマータイムレンダとか
事前に観といたらいいかな? -
過去の作品と何か関連があるの?
-
ひと夏の思い出系アニメ
場所はだいたい島
とか -
離島の物語の雰囲気掴むくらいなら良いんじゃね
正直ジャンルが違いすぎ -
ATRI臭がするけど同じ感じなのかな
-
島が舞台ってことぐらいしか共通点なくね?
-
ATRIもサマポケも両方好きだけど同じかというと違うと思う
-
BS11の番組で紹介された時なんでみんな全年齢と言われてもエロゲエロゲ言うんだろ?
ゲーム機全般プレステ言う母ちゃんかよ -
>>10
【ギャルゲ】という言葉を知らないだけでは? -
5年以上待ったアニメ化
コケたら泣く -
ATRIとは関係ないから安心して観てくれ
-
ATRIみたいな要素はほぼ無い
-
今時この手のアニメがウケるとは思えない
-
幼児向けだから何でもいいってレビューゴリ押しだぞ
作品性どうでもいいらしいから -
ギャルゲーアニメがどこまでやれるか楽しみだわ
-
エロゲーじゃないんだこれ
-
字幕ないのクソ
用意しとけや -
既視感あると思ったらギャルゲーなのかこれ
-
見るからにギャルゲー丸出しだと思ったらやぱりギャルゲーだた(´・ω・`)
-
タイトルしか知らんがいつもの鍵かな
-
導入が完全にもう美少女ゲーだな
好きな人は好きなんだろうけど -
加藤うみちゃんロリ可愛過ぎたまらん
こんな幼女と同居なんて間違いが起きちゃうよー -
テレビ見てる叔母さんが、猫背で可愛いw
-
曲は良かった
-
グリザイアと違ってゲームのCMやらないのか
-
原作は見た事ないんだが従来のkey作品みたいな残酷な展開とかあるん?
-
00年代のエロゲアニメ感が半端ねー
うまるみたいな声しやがってうみちゃんにさっそく裸見せ付けるって原作ではあの幼女も攻略Hデキるの!? -
小原好美ボイスの銀髪美少女がいたら普通しつこくつきまとうよね
-
良くも悪くもいつものkeyって感じ
-
キュンキュンみたいな声しやがって
うみちゃんだけじゃなくひょんな事から抱きかかえた空門蒼ちゃんって子も好みだわ視聴決定!! -
2クールあるとはいえ1話であんまり引き込まれる作りじゃないのはきついな
色々情報散らばらせたけど基幹部分は全く分からないまま終わった -
>>29
keyらしい作品ではある -
2クールあっても1話から駈け足感あったな
ざーさんのナレーションがないのがなんとも・・・ -
嶺内ともみ→稗田寧々
ヘブバン声優同士で引き継いでたのか -
懐かしい感じが出ていいんじゃないか
主人公が結構ギャグキャラなのか -
サマポケ原作信者だからちゃんと作ってくれて嬉しいわ
-
小原好美は相変わらず芸域が広いな
-
これゲームが出た時は
しろはの小原って誰だよ?新人?大丈夫?て言われたんよ -
>>7
keyのサマポケの方が出てるの先だから -
シコいガキがいたから視聴決定!
-
>>20
keyだぞ -
おもしろかった
チャーハンの女の子かわいい -
CLANNADぐらい流行るかね?
AngelBeatsやCharlotteレベルでも良いからkey最終兵器としてサマポケには頑張って欲しい -
プリキュアの声優のキャラがかわいいかな
ほかのヒロインはロリすぎるきがします。
これ香川県の直島は関係あるの?
オタクがぶわーっと観光したとかきくけど
あいかわずギャグみたいのがイケてないよね -
綺麗でいい感じだったな
ゲームプレイ済みな分、動きがついて可愛さが増してた -
小原好美さんて無職転生でオナニーしてたキャラのひとだよね
-
だーまえシナリオじゃないからかギャグは割と大人しく感じる
裸の男が出てきていつもの鍵作品のノリを感じたけどw
シャミ子声のしろはが可愛いから今後のストーリーに期待する -
>>50
まだ作中ヤバいやつ1,2位が出てきてないから安心しろ -
>>41
それ言うなら千葉翔也がアオのハコでジャンプ主人公デビューするとも思ってなかったわ -
ヤバいやつって誰だよ?
天膳か?しろはのじいさんか? -
>>51
一人は天善なのはわかるけどもう一人は誰だ… -
>>53
そりゃ天善と静久よ -
デジャブって主人公繰り返したりしないよな?
-
なんか背景に対してキャラが浮いてないか
-
さすがに瀬戸内海の小島なので麻雀回とかはなさそうね
このアニメの監督は実績はどうなの?しらない監督だった -
最初のほうの波、波打ち際のアニメーションてかなり不自然じゃなかった?
手書き?AI?CG? -
>>59
多分実写を加工してる -
あの波は実写だろ
-
まだアニメ見れてないんだけど紬ってもう出た?
-
鴎ルートからやるんかね
-
>>58
近年は知らないけど岡本信彦が初めて主人公やったsolaってアニメの監督、当時めちゃくちゃ好きだった -
原作知らないけどロリっ子可愛いからとりあえず2話も観てみます😍
-
これよこういう感じよ
いい導入だった -
全体的に淡白やな
始めの部分だから尺的にパパっと行っちゃいたいんだろうけど -
導入だけサマータイムレンダを思い出した
あとfeel制作つながりでISLAND -
ロリっ子の出番は多いのかそこが最優先事項だな
-
良一お前マッスルが足りないんじゃないか?
-
>>72
多いよ -
鏡子さんエッロ
でもなんか物語の導入としては微妙なような… -
KanonやAIRみたいな純愛系なのかリライトみたいな世紀末系なのかが気になるわ
-
サマポケ 直島で検索したら聖地うんぬんでてきたけど
なんとか商店で民宿みたいなところに泊まろうとしても夏は3ヶ月前でもうまってるんだってさ
>>64
solaってアニメは好評みたいね
七尾奈留?がキャラ原案だかをやってて
カメラだか星空要素がある -
>>77
リライトは流石にないとわからない? -
>>77
CLANNADみたいな家族系だぞ -
夏空のペルセウスってエロゲ、夏とかひまわりとか田舎のゲームやってたんだけど
ああいう質系のエロゲって攻略するキャラの順番にロックがかかってて多少不満だった
ちゃんと順番とおりやったほうがいいんだけどね
内容はさすがにだいぶわすれた -
>>76
key作品なんかいつもそうだろ -
2024年
モブから始まる探索英雄譚(監督
若干クソアニメ監督よりなのかな
これは題材、原作がクソだったからしょうがないけど
うたわれるもの、とか
ティアーズ・トゥ・ティアラ(監督とか、リーフ系のゲームの監督やってる
監督 - 川村賢一
3期とかは別のカントク -
おばさんも攻略対象なんですよね?
-
どすこい
-
島の家、倉庫とかの管理人のおばさんておばさんなの?
みたかんじわかくみえるけど
まいてつのお姉さんもエロかったよね -
Anotherの叔母も
-
主題歌めちゃくちゃいいな。
KEYだからアマゾンのサブスクにねーかと思ったら普通にあった。 -
サマポケRBは批評空間で中央値90点つけられてる名作だから安心していいぞ
ちゃんと作れば神様みたいなことにはならない
90点はCLANNADやシュタインズゲートと同じ -
高森奈津美の時代が来たのか
-
>>92
Keyはここ半年でサブスク解禁されてCLANNAD以外はほとんど聴けるんですわ -
うーん、最後がマジでいい作品だからそこまで新規には完遂してほしいけど厳しい人もいるだろうなあ
駆け足で導入やって鴎やるのが手っ取り早いか
ただ蒼あたりは泣ける感じではないから紬と鴎は連続でやらないほうが良さそう でも蒼ルート結構重要だしなあ… -
トレンド2位か
そんな原作人気あったのか
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑