-
アニメ
-
ボールパークでつかまえて! 1杯目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
球場(ボールパーク)で広がる
みんなの物語が、今プレイボール!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
○放送/配信情報 2025年4月1日(火)深夜24:00よりテレ東系6局ネットにて放送開始
テレ東系6局ネット 2025年4月1日(火) 毎週火曜日深夜24時00分〜
AT-X 2025年4月2日(水) 毎週水曜日21時00分〜
※リピート放送:毎週金曜日9時00分〜/毎週火曜日15時00分〜
BS日テレ 2025年4月8日(火) 毎週火曜日23時30分〜
ABEMA/Lemino/アニメタイムズにてWEB最速配信 2025年4月1日(火)毎週火曜日深夜25時00分〜
ABEMA Lemino アニメタイムズ
○関連URL
公式サイト https://anime-ballpark.com/
公式✕ https://x.com/tcit_ballpark
○前スレ
0杯 - コメントを投稿する
-
○STAFF
原作 須賀達郎(講談社「モーニング」連載)
監督 北村淳一「異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。」
シリーズ構成 村越繁「七つの大罪 黙示録の四騎士」
キャラクターデザイン 飯田史雄「終末のワルキューレ?」
制作スタジオ EMTスクエアード「終末トレインどこへ行く?」
音楽 広川 恵一(MONACA)??橋 邦幸(MONACA)
○CAST
ルリコ ファイルーズあい/村田 猪股慧士
アオナ 長谷川育美/こひなた 内田真礼
サラ 相良茉優/こころ 瀬戸桃子
中泉 上田燿司/大松 田中智士
滝本 沢城千春/五十嵐 浦山迅
ユキ 立花理香/キサ 倉持若菜
なぎさ 安野希世乃/山田夏乃 真野あゆみ
コジロー 東地宏樹/獅子尾 小林千晃
鋸山 福山潤/デニス 利根健太朗
一宮 山下大輝/ブライアン 盆子原康
三井 中谷一博/ミク 由良朱合
ミクの母 ふじたまみ/ミクの父 熊谷健太郎
清水ほたる 中村温姫
○OP&ED
オープニング主題歌 「Hurray!!」GENIC -
全然休んでないファイルーズあい
-
原作絵は良かったけど
-
マリンスタジアムが舞台か
ボールパークって言うが塩害と老朽化でかなりボロい事になってるって聞いたけど、そこも再現すんのかなw -
原作はつまらんがアニメ化してどうなるかな
-
ファイルーズのフィンは見るんじゃね
-
うむ
-
応援ボード高く掲げるアホ女も出るんかね
-
ファイルーズさん大丈夫なんかね
過労死しないといいが -
週刊モーニング原作のアニメで面白かったのってあったっけ
-
鬼灯の冷徹は割と評判良かった記憶
-
>>11
クッキングパパ -
宇宙兄弟ってアニメ的にはどうだったん?
最近の原作は「まだ終わらんのか」状態だけど -
初期のスタンドで話が進んでた頃はまだよかった
でも途中からグラウンド内の話中心になってそっからがつまんない -
風でルリコさんパンモロのとこがピーク
-
選手の嫁役に選手の嫁?
-
オナホパークでつかまえて
-
なんだろう
なんとなく甘城ブリリアントパークの匂いがする -
球団経営の視点はあんまりないぞ
-
コミックではヒロインのキャラデザが超美少女なのに作中の扱いがただのギャルなのに違和感があった
-
モーニング原作ってアニメになるとパッとしないのが多いな
ジパングとか播磨灘
実写ドラマのハコヅメはそれなりにヒットしたけど -
一時期、pole starと混同してたw
ちゃんと読んでみたらどっちも面白かった -
これ今日からじゃん
オート録画漏れてたw -
キャラがかわいいから原作読んでるけど
野球漫画じゃなくてあくまで野球場漫画なのが楽しい -
ホテルのテレビで見る予定なので
視聴予約が取れない -
野球関係者オムニバスになって読者を選ぶようになった
それがなきゃここまで続かなかったが -
売り子に扮したキャバ嬢のアニメか
つまんね -
それ一話に使っちゃっていいの!?
-
EDが良かった
-
ムチムチアニメかと思っていたら
違ってた
千葉マリーンズ許さず -
あまりにつまんなくて途中から録画早回しにしたわ
-
一話から作画安っぽいけど大丈夫か
ファイルーズあいは、休業前に何本録り貯めてたんだ -
EDがまあまあ可愛いくらいだった
P.A.works的お仕事アニメを期待してたが -
ラーメン大好き小泉さん だな
アニメ声が似合わねぇw -
原作、1話あたりのページ数少ないし30分アニメでどうかなあと思ってたが結構形になってたな
売り子全員が出てきてからが本番だろう
野球シーンはまあオマケみたいなもんだなこりゃw -
ABEMAプレ枠か
ビデオ無料で観れるのはいつからか -
男は野球を観てないだろ
何しに来てるんだ
スタジアムで弁当食ってるだけか -
こんなキャバ嬢みたいな売り子がいるんですか?
-
ルリコは次からポニーテールでいけ
-
人情モノってジャンルまだ生きてたんだな
-
前期の戦隊レッドが特撮オタには高評価だったみたいに
焼き豚にだけは高評価になりそうだな -
グラゼニみたいなディープなプロ野球ネタがあれば楽しめそうだけど
-
いかにもパリーグだな
お客が半分しかいないから
子供がキャッチボールしている -
アメリカなら売り子は
ポップコーンを投げるんだっけ -
舞台が学校でないだけで〇〇さんは何たらとかと同じだな
-
作画、シナリオともに中の下くらいかな
-
>>48
一話目だけだと高木さんや長瀞さんの亜流ラブコメ作品に見えて切っちゃう人が多そうな気がする
原作はすぐに球場関係者の群像人情劇に移行していくんだけどね
ラブコメ要素は薄まって主人公と売り子が出てこない話の方が多くなってくるし -
ファイさん休止前の収録かなまだ聞けて嬉しいわ
-
>>51
だから一話からもう警備員と迷子の回使ったんだが -
球場に寄れる時間に退社できるなら社畜じゃないな
-
男は結婚するって嘘つきそう
-
かーなービール売り子に転生したんか?
-
>>52
活動制限ってだけでアニメの収録は普通にやってんじゃないの -
悪くないな
話のベースは高木さん系になるのかね -
また糞アニメが始まったか
-
エンディングのミニキャラかわいいな踊ってるのも良き
-
いい湯加減だったし火曜はスカスカだから見るわ
-
野球全然興味ないけどこのアニメは楽しめるわ
-
とりあえず今期の日常系としてゆるっと見れる枠だな
-
ああでも来週からジークアクス始まるのか
-
ジーなんちゃらの方が見たいなら見ればいいしあとから録画なり配信で見ればいいわざわざそんなこと書きにくる意味がわからない
-
いや自分でスカスカって言ったからそれ受けただけだが
-
馴染みの子がいるとその日はその子からずっと買う人とか球場で見るしな
-
EDのダンス踊ってみた動画がどれだけ上がるかどうか…
-
野球も魔女も何かつまんねーわ;
-
マスコットには中の人っているんですか?
-
>>69
上がらなかったらなんかあんの? -
おぼろげながら浮かんできたんです、3757674という数字が。
-
ロッテファン向けかこれ
実在の球団連想させんでも -
なんかパッツン度が上がってるな
-
とても良いメスガキムーブでした
-
原作の漫画も読んでて楽しめてるから
動いてるルリコ達見られて良かったから
継続だな -
1クールだと原作がモーターサンズ中心の話に
移行する前くらいに終わるかな
まあその方が良いがな -
くっそつまんねー
EMTで3ラインもあるみたいだが、ある魔女が死ぬまでしか普通以上の品質を保っていないね
1話でこれじゃ低コストアニメのカス路線だわ
あと本作のエジプト、俺苦手になりつつある
赤崎DQNと似たような方向性だぜ
エジプトのwikiを見ると相変わらずゴミアニメ問わずの主役ばっかで節操のない事務所枠がちらつく
赤崎DQNみたいに色んな作品の端役でいっちょがみしまくるGみたいなキショ鬱陶しさじゃないだけマシか
俺、今後キャストにエジプトが入った瞬間に切る率高まるやもしれん(苦笑)
現状、男なら花江と浪川、女なら赤崎DQNはどうしても生理的に受け付けんハ
星間国家もweb小説の半ばくらいまでは好きだったけど、原作は同じことの繰り返し(とんでもスキルみたいな)で食傷→読まなくなったし
アニメはアニメで花江だしよwwwww1話もそうそうに飛ばし見して即切りしたぜwww
何なんだろうね、こういう声質を望むホモアニメ好きの女性ユーザーや娼婦の声を好む野郎ユーザーは、さ -
メスガキもできるのかよファイルーズ・・・・・最高やないか
体調悪くて消えちゃうかもしれないのが残念だ -
ビールタンクは20?もあるのか
10?の米を背負ってスーパーから家までヒィヒィ言っている俺には20?背負って階段もある客席を歩き回るなんて無理 -
ファイルーズって体調面から仕事制限してたけど昨日から制限解除するって言ってたから大丈夫なんじゃないの
-
俺みたいなおっさんが楽しめる作品系かも
原作方向性変わってくるってのが気になるが -
配信弱いなぁ
dアニメやアマプラはないんかい
BSは来週までお預けだし -
このPTSDなんちゃらもいい加減怠いわ
本来、PTSDってのはベトコン帰りの軍人などを指す、深刻な症例のはずなんよ
それが今やほんの数か月で完全回復しました〜m9(^д^)
とか舐めてんじゃねーぞ!!!!と
俺、いつも思うのよね
PTSDと聞くと「え、お前ベトコン帰り並みの心的苦痛を受けてんの!?」と
自称PTSDやそれを診断した医者全員に聞いてみたいわ
マスコミも文字そのものにインパクトあるからっつって多用しがちだし、中居さんの事件でさらに金棒状態
他にもゲイ法案が出来たら蚊柱のごとくキモい野郎が大量出没し、街を練り歩き、近所のまいばすけっとのレジ店員にまで遭遇する始末
宝くじ当選で急に増える親戚かっつーの
日本のこういうミーハー的な乗っかり体質は好かんぜ
んで、いつも過剰になった後本当に困っている層から同じ括りで語らないでと懇願されるまでがデフォ
舐めてんじゃねーぞ! -
ビールなんぞ言うほどうまいものじゃないし
そんなガブガブ飲むもんでもないだろ -
オープニング冒頭のボールの縫い目が作画ミス
-
しゃあないアニメスタジオが原作破壊のBLシュートだしw
-
第1話のつかみは良かった
3本立てで無理なく見られるようだし
凡作にはなってもクソにはならないんじゃないの? -
>>83
総合スレでも勝手に消えたことにしたい人いたしそう言う人なんだよ -
>>90
おかしな長文の時点で荒らしだから… -
モーニングって女の読者が多いイメージがあるけどきのう何食べたの影響かな?
-
イイ話自体は凄く良いんだけどもうちょっと上手くやれんかったかな
勿体ない感じ -
主役2人の影が薄くなって群像劇サザエさんになるのが
原作の良さでありオリジナリティなんだが
キャラが増えて面白くなる前に離脱する人は出るだろうね -
野球のシーンの作画の低クオリティは見逃してやるしかないのか
まあ球場の人間模様が主体だからな -
最大の問題は途中から主役2人が出なくなって野球漫画になっちゃうこと
序盤が好きな人ほど振り落とされる -
OPの警備員入場パス確認しないで中に入れていいのかよ
-
しまった。見逃した
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑