-
アニメ
-
〜忍たま乱太郎〜 七十七之巻
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
■NHKアニメワールド:忍たま乱太郎(公式サイト)
http://www9.nhk.or.jp/anime/nintama/
※ニコニコ、つべ等動画共有サイトの話は厳禁※
※つどい話も厳禁※
※次スレは>>980くらいで立てて下さい。立てられなかった場合は他のレス番に振ってください※
■前スレ
〜忍たま乱太郎〜 七十三之巻
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1670641409/
〜忍たま乱太郎〜 七十四之巻
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1698234549/
〜忍たま乱太郎〜 七十五之巻
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1710289383/
〜忍たま乱太郎〜 七十六之巻
https://pug.5ch.net/...anime/1715619293/l50 - コメントを投稿する
-
保守
20くらいまで -
いうえ
-
みぎ
-
ひだり
-
いんど
-
え
-
おおお
-
かかかかか
-
ききききき
-
くくくくく
-
けけけけ
-
こここ
-
ささささ
-
しししし
-
すさすす
-
せせせせ
-
そそそそ
-
たたたた
-
ちちちち
-
保守終わり
以外自由 -
やっぱ一年い組回オモロいな
凄く丁寧な話だったね -
ほいほいここね
-
面白かったよね
自分を優先したり他人の事情への想像の欠如で人間関係に問題が起きるの誰もが共感しやすい話だったし
忍術を絡めてたのも良いよね
ただ本当に贅沢だけどギャグ調にして伝七と左吉の加害者感を減らしてほしかったりする -
久々知の時も思ったけど最近はギャグ調にするのが下手な気がする
脚本は昔ながらのノリだけどそれをギャグに消化できずに「えっなんか可哀想じゃない?」感が出るというか
無理矢理BGMとズッコケでギャグに持ってくけどテンポや演出は全然ギャグじゃないから何もフォロー出来てない感 -
コナンの浦沢脚本や太和屋脚本で変にトンデモギャグ回で全力で世界観とキャラ像をなぎ倒してくスタイルよりは贅沢な悩みw
まとめ方やあらすじ分かりやすいストーリーで良かった気がする
コントの上手さまではもう求めちゃいない… -
>>27
彦四郎の寝てて今までのやりとり聞いてなかったがオチのつもりなのでは -
違う脚本の不満では無くて全体的な雰囲気がギャグアニメらしくなくなって話
脚本はギャグとして書いてるのにそれをギャグっぽく描かないかったらただの加害者被害者になるじゃん
あと32期後期は浦沢脚本少ないよ -
分かりづらくてすまん
ギャグ調っていうかコミカルなタッチにしてほしいが正解かな
六年生はかなりヘイトコントロールに気を配られでるからそれ以外の学年キャラが被害に合ってるイメージ
人間臭くてエゴイストな部分をコミカルに演出してほしいだけなんだよな -
わかってるよ
全体の雰囲気を作るのは監督だよ -
特典ランダム数は以前から告知あったからせいぜいやべー商売するなぁくらいに思ってたけど
特典内容があまりにもショボくてそれでは逆に商売にならないのでは、と思えてきたぞ、これ大丈夫ですか -
映画の特定商法詳しくないけど最近行ったアニメ映画は来場者全員に書き下ろし小説やマンガを配ってたから…うーんしょぼく見えるよね
松竹さん次第だろうけど -
ムビチケ特典はデジタルだし見れば見るほどショボいので推しに貢ぐタイプの人かリピ用に割引券として確保したい人向けってことでもうどうでもいいわ
サービスデーに行った方が安いし
つーか最近のアニメ映画の傾向からして
たぶん来場特典もあるよね?
ランダム期間配布を何弾もやられるとうざいので、固定特典で期間配布にしてほしい~ -
>>36
はげどう -
>>36
去年のプリキュアオールスターズFの来場者クリアカード特典がすごかったな
シリーズ毎だったか、初代から2014年の主人公を分けて週毎に絵柄だして
ひろがるスカイも出した週あって、たしかラスト絵柄は映画限定のキャラだったかと
東映の力か? -
2015の壁掛けカレンダーもなんかいまいち
今回は絵柄がアニメの使いまわし? -
2015???
-
質問させてください
オハマが漫画に名前付で再登場した当時またはアニメに初登場した当時、新キャラとして完全初見だった読者(視聴者)はあの髪型に対してどのような反応を示していたのでしょうか
あまりに大便過ぎる、と引かれたりネタにされたりはしなかったのでしょうか
全く葛藤無くあの髪型が受け入れていたのでしょうか
できれば当時幼児児童だった方、中高生以上だった方、それぞれのご感想を聞いてみたいです
自分は成人後、近年になってアニメを観はじめてあの髪型が奇妙と言われつつも好意的な意見一色で界隈に受け入れられているのに驚き
アレをうどんで例えている事にちょっと引きました、食品と髪という並びでコンタミネーションを、あの見た目とうどんというメニューから食糞を連想してしまいました
ただもし子供の頃に出会っていたら幼心にうんちあたまがめちゃめちゃ響いていた可能性もあると感じています
爆発的にキャラ人気が出る前の初登場当時の事を覚えている方がいらっしゃいましたら是非教えてください
あるいは先入観や界隈の同調圧力と無関係な現役キッズのあの髪型への反応をご存知でしたら教えてください -
ネタはスルーでお願いしますね
-
それよりハニワの存在と来た理由の流れが未だに分からない
-
>>43
元々作者の前作が初出らしいけどはむこ参るだとオカルトマニア設定なんだよな
何故呪術と心霊のスペシャリストがこっちで忍術学ぶ流れになったのか謎すぎてすごいスリル
忍術学園に修験道や幻術のカリキュラムはないはずだよね?
風魔流ならまだわかる -
内心誰でも一回くらい「う○こ…?」ってなったことあるんじゃないかと思ってたのに…
-
>>40 2025(来年)の間違いだと思われ
来年のカレンダーのイラスト死ぬ前に脳内で流れる思い出フォトみたいなんだよ -
物の見事に前スレで言われた通りの内容でむしろ草
-
>>44
はむこ参るかー㌧ -
三反田回さ下野紘の声帯を使ったただの腐女子ウケ忍たまキャラ紹介一覧じゃん
あらすじから薄々勘づいてたけどさ
最近の公式ヤバいよもう -
まだ録画みてないけどあーやっぱりそんな感じなんだ
はぁ -
ゲ謎といい腐に媚びすぎて客が離れてる…
-
CUT1月号表紙忍たまやって
すげなぁ -
文芸、カルチャー系雑誌に特集させるのはいいけど
そうなるとますます中途半端なキャラ頭身上げが悔やまれるな
半端すぎてかっこよくスマートになったわけでもないのに可愛らしさだけ失われた、いいとこなし
もう開き直って土井の輪郭をシャープにしたればよかったのに -
cutってそんな有名なの?本屋割と行くけど見たことないな…
チラッと調べたけどcutはアニメ特集結構やってるみたいだし忍たまだから特集組まれた訳じゃなくね?
あと雑誌から忍たまへ入ってくるファン層はほぼいないでしょ -
CUT映画好きには有名な雑誌だよ、昔は洋画メインだったけど
まぁ忍たま特集組んでファンを得るというより、映画作品としてみに行ってもらえたらいいんでねーの? -
関さん最近忙しいな…
なんでだろ -
そのうちan・anに性や恋愛特集で表紙になる日も近い🤮
-
鬼太郎?
-
関さん関係のアニメがなんか気色悪い感じになってきてるな
一時期の湖南みたいになってきてる -
その映画なんだけどさ
ムビチケ特典20人で例えば100分尺の映画だとイチキャラ5分しかない訳じゃん?
で勿論キャラは20人以上いるし尺100分以下なら5分以下になる
ほんとにまとめられるのかなー -
まとめられないでごちゃごちゃになるんじゃね?
-
あれは特典のために人気キャラを揃えただけの設定画“風”イラストっぽいし
作中で平等にフォーカスが当たるわけではないよ… -
んなの分かっとるわいw
それにしても人数多すぎるよねって話なんだけど
しかも今回の映画で一番フォーカス当たらなくちゃいけないのは土井ときり丸やぞ
公式はちゃんと他のキャラを脇役として描けるのかね?前回の伊作は長々尺とったけど -
伊作はキーキャラの一人だからじゃね?
-
もう殆ど内容覚えてないけど全員出動の伊作ってキーキャラだっけ?
ザットとの絡みしか覚えてねえや -
5年生まで出そうとしてるんだしまとめるの無理でしょ
下手したら土井やきり丸より6年生目立たせるかもしれないよ -
とらのあなのぞくと伊作と雑渡のドギツイエロ本が大量にあるの、あれ前の劇場版が発端で火がついたんでしょ
また伊作を餌にするんか?
もうおわりだねこの作品 -
忍たまも終わりか
-
原作小説を活かして大人向けに舵取る事も出来ずかと言って子供向けとしては大きいお姉さん媚びに舵取り過ぎ
全部中途半端ですでに駄作感が漂ってる -
鬼滅の影響もありそう
-
グッズの描き下ろし
動きがあるポーズなのはいいけど
全然かっこよくないしかわいくないし
絵にこんなこと言うのも変だけど、絵にならない絵だな、、アクスタ撮りしても映えないっつーか… -
十年くらい前のグッズ絵はすごいクオリティ高かったよな、全然話題にはならなかったのに
今のはとりあえず出せば売れるみたいなの多くないか
使いまわしの絵も多すぎ -
もう限界なんだろうね
還暦過ぎの声優とかばっかりだし -
わいはグッズ買わないからええけどアニメの手抜きほんましんどい
三治郎回で授業のマラソンしてる時しんべえと三治郎しかいなくてさ
昔なら山田先生がホイッスル鳴らして一年は組全員が走る姿見せてくれたよな…山田先生の中の人いないから?と思ったら後で出てきたし
一方で高学年の動きや髪には死ぬほど拘っててちゃうねん拘る所となる -
>>74
なんかめっちゃ悲しいな… -
>>74
こういうところちゃんと観てるファンに何か言うことはないの公式 -
次はan・anの表紙だって
なんかやっぱり力働いているのかね -
水を差すようで悪いけど今の雑誌って衰退してるんだよね
出版業界全体にいえるんだけど
特段力が働くとか関係なくて最近雑誌売れねえな〜せや!アニメオタクに媚び売って買ってもらお!くらいのノリかと -
>>78
57なんだけどマジで実現するとは思わなかった草 -
>>80
うちもびっくり -
つってもanan前から結構アニメ絵が表紙だったよwww
-
そうじゃなくて一応キッズアニメなんですよ
それが性や恋愛ネタメインの雑誌のしかも表紙やらポスターって勘弁しろって -
気持ち悪いよね
-
あーね
分かるけどキッズ向けアニメに頼らざるをえないほどマジで今の出版業界ってギリギリなのよ
それだけオシャレ目的でananを購入する人が居ないってこと
で忍たま側もこういう形でしか作品のアピールが出来ないってこと
確かにキッズ向けアニメだけどキッズ向け作品としての誇りや行地なんて持ち合わせてる訳ないやん忍たまが -
それはジャニーズ使い続けてる時点でアレなんよね
もうananより以前にね…つれえよな -
本来子供向け作品の国民的コンテンツで言えばコナンもほぼ毎年anan表紙やってるし
ただ忍たまと比べて等身高くて絵も綺麗なんだよなあっちは… -
中の人も正直…
-
>>87 コナンは国民的アニメだからまあええけど忍たまは国民的アニメじゃないから…
レジまで持っていく難易度全然違うやろ忍たまとコナンじゃ -
土井の中の人最近必死じゃね
干されそうなのかな? -
レジまでもっていく難易度wwwww
-
コナンは知名度はあるけどキャラの等身おかしいし別に絵柄も綺麗ではないだろ
-
コナンのキャラてポリゴンみたいでかわいくない
-
新キャラが増えまくった中で原作にもいたのに3大いつのまにか消えたキャラ
・事務のおばちゃん
・白南風丸
・ソウコ -
蔵廻りの智吉さん
-
そうこだけじゃなく、アヤカ、シオリ、ミカもじゃない
-
>>89
30年以上やってて国民的と呼ばれないのもある意味すごい -
>>97
どうせアカアムとかいう腐女子御用達キャラだろ?主人公のコナンくんでなく -
待って
アカアムの頭身おかしくないって言った?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑