-
アニメ
-
TO BE HERO X RANKING No.01
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
人は誰でも凡人で、即ち英雄である――
ランキングの頂点に立つ絶対的なヒーロー、人はそれを「X」と呼ぶ――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□5chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〇放送/配信
2025年4月6日(日)より毎週日曜朝9:30〜フジテレビほかにて放送
○4月7日(月)より毎週月曜12:00〜
Netflix&Prime Video にて最速配信
Netflix Prime Video
4月9日(水)より毎週水曜21:30〜
ニコニコ生放送
4月9日(水)より毎週水曜12:00〜 ほか
〇番組公式サイト:https://tbhx.net/
〇番組公式X:https://x.com/tbhx_officialjp
〇前スレ
✕ - コメントを投稿する
-
〇STAFF
原作・監督:Haolin(リ・ハオリン)
音楽:澤野弘之、KOHTA YAMAMOTO、ケンモチヒデフミ、DAIKI(AWSM.)
睦月周平、深澤秀行、馬瀬みさき、??田龍一(MONACA)
制作:BeDream
製作:bilibili & BeDream , Aniplex
〇CAST
X:宮野真守
クイーン:花澤香菜
梁龍:内山昂輝
黙殺:中村悠一
リトルジョニー:松岡禎丞
ロリ:佐倉綾音
ラッキーシアン:水瀬いのり
トラ:山寺宏一
魂電:島?ア信長
ナイス:花江夏樹
〇オープニングテーマ:「INERTIA」:SawanoHiroyuki[nZk]:Rei
〇エンディングテーマ:「KONTINUUM」:SennaRin
〇メインテーマ:「JEOPARDY」:澤野弘之 -
事前情報だと中国版タイバニってこと以外よく分からん
あと澤野弘之率がすごい -
中華は0話切り
-
支那作品か
まあ1話は見るかな -
シナチク作品視聴するやつってあほの極みですやん
-
オマエラって、より反日の韓国ヒトモドキの対日文化剽窃コンテンツモドキは称賛するくせに中国相手には愛国者の振りするのは何でなんだ?
韓国が相手だと反日
中国が相手だと愛国
これがオマエラ、キモヲタ -
ワンピースと放送時間逆だろ(笑)
ニチアサといえばヒーローって理由らしいが… -
なんか質感がディズニーっぽいな…
-
ヒーローアカデミアやダイバニっぽい
-
これか、ワンピースの後枠の9時30分枠に入ったアニメは
-
きつい絵柄だな
こういうのが今の支那人に受けているんだな
勉強になったわ
まあ1話切りやね -
挿入されるCGじゃない絵の方がクオリティ高いな
-
ディズニーというよりはネトフリ限定のメリケンアニメっぽい
-
事前告知でやたらこれ賭け感出してると思ったが中華+3DCGかよ
よくこんなんでこの枠取ったな -
本当にこのアニメは支那人に受けるのかな
-
ビリビリ動画の中国作品の日本声優吹き替えだった
俺だけレベルアップな件のように日本にすり寄ってるわけじゃないのはスッキリしてる
でもディズニーみたいなCGで楽しめないし個人的には1話切り -
ひみつのアイプリとダブってて見られなくてワロタw
-
切ろうと思ったけど女神が自殺してて続きが気になるw
-
中国人は面白いと感じるのか?これ
-
代役でも信頼の力で外見も能力も遜色ないとかご都合主義だと思って
流石にパートナーにはバレるかと思えば死体 引きはいいな
パートナーの死も隠蔽して別人を仕立てるんか? -
フジとしてはワンピースの枠変えてないだけなんだろうけど
アイプリとダブってるし、戦隊モノとも被ってる
致命的やなぁ・・・ -
中華演出馴染めん
-
感覚の違いによる受け付けなさはあるけどクオリティそのものは悪く良いよ
例えるならジャンプ打ち切り漫画家に有りがちな「原作つければ売れそう」に似たようなやつ -
逃走中終わったのか
-
冴えない一般人がヒーローになり代わりバレそうになるもうまくやり過ごし敵を倒して安堵してたら同棲してるヒロインが自宅で殺害されていた
とか一話に詰め込みすぎなのに無駄なシーンが多い
ハイ!ハイ!ハイ!とストーリーだけ進んでて視聴者置いてけぼり
中国ではこれが面白いの?世界のアニメからはかなり逸脱してんな -
PV作画カッコよかったのになんで3Dなんだ
-
時間帯悪すぎだな
いつもの土曜夜のアニプレ枠でわればよかったのに -
ワンピース追いやってまでやるものなのだろうか
-
中華版スパイダーバース
-
普通に何か人気漫画をアニメ化するべきだったな
-
追いやったなんていうけどワンピは消えない方がおかしかった
原作がちっとも進まない状況でアニメ毎週やってたのが異常なんだよ
サザエさんじゃないんだからキッチリ終わらせないと人は離れるだけだ -
ヒロアカの超絶劣化版だな
-
中国もまさか日曜朝に放送するとは思ってないだろうな
-
>>36
これって日本の放送枠決めたであろうアニプレが悪いんかな -
一話放送したのにまったく伸びてなくて焼け野原じゃないか
Xだと時光代理人とか名前が知れたアニメの監督だからでまた絶賛してる人多かったけどこれが面白いとか本気?アニメ見て無さすぎでは? -
声優一同靖国参拝したらどうなるかな
-
ついでに少数民族のドキュメンタリーにも出してみよう
-
よくこれをワンピ枠の朝に放送しようと思ったな
フジ大丈夫かほんと
アーケイン的なCGは嫌いじゃないけどやっぱ感性が違うのか受け付けんな -
初見で子供たちにウケたんだろうかね
-
子供に見せるなら笑顔で飛び降り自殺&ご遺体が映るのやっちゃダメだろ
中華の倫理観は先を行き過ぎ -
タイバニの世界観とディズニーのキャラデザで世にも奇妙な物語を作りましたって感じ
世にも~だと飛び降りたナイスも先代の身代わりだったというオチが鉄板
クソつまんないってほどではないけどめっちゃ面白いってわけでもない
人気声優達を集めてオムニバス形式ってのは客寄せとしては正解なんだろうな
とりあえず目当ての人達が出るまでは見る視聴者が多いだろうし -
>>42
こんなのより仮面ライダーとか見るだろ -
>>43
そんな繊細なガキは朝の教育テレビしか見ないから無問題 -
PV詐欺じゃねーの?
-
10分アニメくらいの時のおっさんが活躍する作品からがらりと変わったな
-
47ってまだ手書き30分1クール分納期内で作れねーのか?
-
何クールやるのか知らんけど途中でコレも深夜送りになったら笑う
-
中華アニメはどう頑張っても感性やセンスがズレ過ぎてて日本では受けない
もういい加減理解してほしいわ
わざわざ放送枠取ってこんなモン放送しないでよ -
話がガキ向けでもないし絵面もパッとしないし単純につまらなかったな
朝にやるアニメじゃねーよ -
3DCGのキャラのデザインが微妙というか
なんだか気持ち悪いというか…
プロモーション映像でやってたアニメ絵じゃダメだったのか?
劣化ヒロアカ感が増し増しになりそうだけど -
ミンちゃんはいつ出てくるんだ
-
同棲してる美人が死んでることで一気にミステリーになったわけだが
-
龍族感ある
-
あれ2クールなんだ1年はやるのかと思ってた
-
やっぱ中国は3Dアニメが人気なんだなと実感
-
X:宮野真守
クイーン:花澤香菜
梁龍:内山昂輝
黙殺:中村悠一
リトルジョニー:松岡禎丞
ロリ:佐倉綾音
ラッキーシアン:水瀬いのり
トラ:山寺宏一
魂電:島?ア信長
ナイス:花江夏樹
すげーキャスト。ここまで売れっ子メジャー声優を集めたアニメは初めて見た
よくスケジュール調整が出来たな -
いつメンな感じだけど
山寺宏一が珍しいな -
>>60
声優あんまり知らん俺でも全員知ってるレベルだわ -
そんなに期待してなかったからそれなりに面白かったように感じる
-
1話みたけど日本人に刺さらないアーケインとかそっち系の3Dアニメだったわ
-
最後死んでしまったが、恋人のCVは誰?
-
見たけどこれ午前9時半に放送していいような作品か・・・?
-
>>65
豊崎愛生じゃね -
クソゴミ以下
-
>>54
そうなんか、ミステリー仕立てで毎回最後に死人が出るなら観ようかと思ってるんだが -
コロナ禍で別録りのノウハウもいろいろ増えてきてるし
全員集めて一斉収録する必要もないからスケジュール大した問題でもなく
スポンサーありならそこそこ金使えるし、このくらいのキャストは十分集められるんだよな
ギャラで言えばランク下げられない事務所所属の大御所声優の方が高いし -
>>58
スケジュールが出てるのが2クール分だけど監督はもう次の作品取り掛かってるぽいからそれで一区切りだろうな
但しこの監督の作品は続きあるような意味深な終わり方するから2クールで全部解決大団円にはならないと思う -
タイバニと戦隊大失格を足して割る2にして中国人の好きな銀髪にした感じなんだよな
オリジナリティ無さすぎ -
大興奮してる声豚が買ってくれるよw
-
>>72
Xというキャラの見た目が魔界水滸伝の北斗多一郎というキャラに似てた -
なんかもう澤野が中国専属みたいになってきたな
-
https://i.imgur.com/mRQBV1E.jpg
オムニバス形式らしい -
まだ見てないけどミンちゃん出てる?
-
ミンちゃんとおっさんカメオでいいから出て欲しいな
欲を言えばバカ王子も -
ハオリン権力持ち過ぎて、もうミンちゃんの頃のような作品は作れないだろうな
-
>>76
各主人公ごとに作画が手描きやらCGやらに変わるんか? -
今期何個か中華アニメ見たけどやっぱり倫理観とか発想が合わんね・・・
人が簡単に死んだり嘘をついたりするのが当たり前の世界
それにフジテレビに中国アニメが増えたねえ・・・
スポンサー付かなくてフジが中国に支配されつつあるのかね
前に韓国に乗っ取られていたように -
騒動の前からフジは中国資本だよ
名義は日本だけど -
そんな未ルみたいな…
-
主要声優で佐倉だけ中国では大して人気ないから1人だけアニプレ枠だろうな
-
昔同じようなタイトルの中国アニメあったよな?
それとは関係あるの?
内容全然覚えてないけど -
津田健がおっさん主人公やってたよな
内容忘れたけど -
下調べ一切せずに録画みたけど5秒で消したわ
-
5秒は早すぎぃ
有名どころの声優集めても面白くなければ見なくなるしお馴染みの声優すぎてまたかーになる -
中華アニメやるならキッズ向けじゃね
キャラはいいかもしれんがあれは朝アニメじゃないな -
幻城というファンタジー小説をアニメにして欲しかったな
-
5分で無理
澤野曲使いたかっただけのゴミ -
なんで2D作画と3DCGが適当に混在してるの?
どっちかに統一とかできなかったの?
色々やって見たかったのかプロモーションも兼ねてるのか知らないが
表現の意図としてはしっかり設計して欲しかったなぁ -
そもそもこれアニメなのか?って話だな。
これがアニメとするとほぼ同じ感じのアーケインなんかもアニメになっちまう。
5chに3Dやカートゥーン関係の場所があるのならそこでスレ立てしたほうがいいんじゃないの。 -
朝からやってるのにチャイナなのかよ
しかも続編なのか? -
>>84
佐倉綾音だけ中国資本関係なく選ばれた声優なのか -
ナイスが彼女殺して自殺
ナイスの彼女として生中継出てたのも替え玉だったとか -
ナイス死んでから1週間は経ってるからそれはないと思う
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑