-
家ゲーRPG
-
アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part146
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立て時に↑をコピペして3行以上書き込んでください。
「黄昏」の世界へ旅立とう
お得で豪華な「黄昏」シリーズDX版が登場!
【対応機種】PlayStation 4, Nintendo Switch, Steam
【ジャンル】旧約錬金術RPG
【発売日】2019年12月25日発売(Steam版は2020年1月14日発売)
【価格】プレミアムボックス:希望小売価格 15,180円(税込)/ スペシャルコレクションボックス:希望小売価格 24,530円(税込)/ ダウンロード版:希望小売価格 11,880円(税込)/ 単品版:各5,280円(税込)
【CERO】B: 12才以上対象
■アトリエ ~黄昏の錬金術士 トリロジー~ DX 公式サイト
https://www.gamecity...e.jp/atelier/duskdx/
■ガスト総合情報サイト『ガストソーシャル』
https://social.gust.co.jp/pc/gust/
■黄昏ポータル -twilight portal-
https://social.gust.co.jp/pc/twilight/
■アーシャのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/ayesha/
■エスカ&ロジーのアトリエ 攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/escha-logy/
■シャリーのアトリエ攻略 Wiki*
https://wikiwiki.jp/shallie/
■ガストちゃん公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustSocialPR
■「アトリエ」シリーズ公式Twitterアカウント
https://twitter.com/GustAtelierPR
■エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術士 アニメ公式サイト
http://atelier-ps3.jp/escha-logy/anime/
■TVアニメ「エスカ&ロジーのアトリエ」公式Twitterアカウント
https://twitter.com/eschalogy_anime
◇荒らし、煽りは完全放置。反応するのはやめましょう。
◇過去アトリエシリーズの雑談は、なるべく専用スレで。
◇ゲームハード関係の話題はハード・業界板で。
◇当スレッド内での特典コード配布禁止。この話題は荒れやすいので各自NGワードなどで対応してください。
◇発売日前のネタバレは禁止。発売日以降はネタバレが発生するのでクリアしていない人は退避推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。無理ならば代理の人を指名すること。
◇反応がない場合は、それ以降の人が任意に宣言したうえで立てること。
■前スレ
アーシャ/エスカ&ロジー/シャリーのアトリエ 黄昏総合 Part145
https://pug.5ch.net/.../gamerpg/1653317604/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
エスカ&ロジーはSwitchDeckでプレイすると文字化けすんのほんとやめて
まともにプレイできない。 -
関係ないけどもっとウィルベルのエロ画像増えてほしい。
ていうか誰かコイカツでゲームのぶっこぬきモデルそのままのキャラカード作ってくれたのむ。
https://i.imgur.com/FSnPmmv.jpg
https://i.imgur.com/un5ETTi.jpg -
せっかく立てた次スレ落とされそうなので
-
RTAでアーシャもさっさと3年間寝たほうが快適な1周目できると知って
軽い気持ちで最初から始めたけど結局8人のリンカボーナスで注射器作る直前まで来てしまった -
黄昏の世界観好きだから
また新作出ないかなぁ… -
黄昏3作作った岡村が今はいねえんだから絶対ロクな出来になんないって
第一今ガストはソシャゲにお熱じゃないか -
たとえ来たとしても絶対に望んでいるものでは無いから諦めろ
生き返ったと思ったらゾンビだった展開だぞ -
葬送のウィルベル
-
前スレ950が11/17で埋まったのが1/8で約1ヶ月半
今後の次スレ作成は980かなんならギリギリ990でもいい気がする -
シャルロッテ(18)
-
ナディ(17)(懐妊)
-
シャルロッテの幼なじみであるミルカの姉のユリエの知り合いであるコルテスの妹みたいな存在のシャリステラ
-
ゆうてロッテとステラちゃんだったら、ステラちゃんのほうが色気あってかわいいよね
-
ステラちゃんは黒髪と白い服と黒タイツのコントラストが好き
ゆったり袖から伸びる細腕も好き
ロッテちゃんは大きなおっぱいと短いスカートが好き -
ステラの装いが好きでロッテも好きってそれ見境無いだけでは…?
-
シャルロッテがうに蹴ったら思いっきりパンツ見えてて昔のゲームだなぁって思った
-
パンツじゃないから恥ずかしくない?
-
アーシャを発売当時やってた人たちってやっぱDLC採取地ちょっとがっかりだった?
参考書もオリジナルモンスターもいないし -
リアルタイムでシリーズ追ってたプレイヤーだけど、やり込む意義が出来て普通にありがたかったよ
最近の作品と比べてこの頃は採取地は無料ってのもあったけどね -
そっかぁ
まあ召喚がめんどくさいグランドドラゴンしか居ないよりは確かにマシだよな -
vitaの追加ボスが糞すぎる
-
ふぅー敬遠してたけどアーシャDXハードやり始めて今追加4ボス倒したわ
イグドラシルまでは隠された楽園のオーロラストーンとラナンの金剛玉で
赤気全能スキル強化Lv3付けてクリアしたけどVitaの時はどうやってたか全く覚えてない -
アーシャのハードは思ったほどそんなにキツくはなかったな
序盤で慣れれば中盤からはノーマルとそんなに変わらなかった -
人生ハードモードのアーシャちゃん
-
キースさんが優しくなかったら村のアトリエに忍び込んで釜破壊して帰りそう
-
それは優しいとか以前に無能なキースさんでは…
-
ニオの声がキースさんにしか聞こえなかったときの展開
怪しいおじさんの言葉をアーシャちゃんが信じきれるかどうか -
さすがにエスロジから10年も経つと村川さんだいぶエスカの声忘れてるな
役作りにあまり時間を割けなかったのもあるだろうけど -
何ならプラスの時点で忘れてるしな
-
まあ本人は意外と自分の声分からないのかもしれないし音響監督がその場で演技指導してくれると嬉しいんだが
ゲームの過去キャラ音声の収録って本当にこれでOKしたの?ってレベルで別人になってるパターン多いからもう少しスタッフも気を使って欲しいわ -
最近のレスレリ黄昏推しすぎて今年中に黄昏4発表するのでは・・・?と思ってる
今年に入ってから正月除いてずっと黄昏キャラ実装し続けてるのは流石におかしいわ
ガスト社員が書いてるらしいイベストも黄昏関連は大分良い感じだからかなり期待しちゃうわ(ゲームはクソだけど -
このさい黄昏でもライザ4でもソフィー3でもいいから
そろそろ新作情報出してほしいわ
レ何とかのことは知らん -
リリース時点でキャラは多いしストーリーの出番も多かったよね
ソシャゲで作品を認知してもらって満を持して黄昏4発表・・・って感じならクッソ嬉しいわ
運営が黄昏好きなだけっていうのだったら最悪だが -
黄昏シリーズの世界観本当好きだから続編とか見てみたいけどね
-
4が出るならホムホム続投してほしい
-
ねこみみを捧げよ
-
黄昏4は期待したいんだけどルルアがいまいち過去作との整合性というかキャラの扱いが評判良くないのを聞くとちょっと不安になる
でも欲しい -
>>41
アーランドはロロナトトリ、メルル、ルルアでシナリオライターが2回変わってるのがな…
だだ黄昏はアーシャが月光でそれ以降はガスト内製だけどそこまで違和感あったとは思えないし作品そのものの方向性にも左右されるのでは -
レスレリは今調子悪くはないから、黄昏を様子見で出してるだけじゃね
ヤバくなったらライザソフィーあたりをボンボン出すしかなくなるし
シャリーの続きは確かに見たいな、とは思う -
>>44
黄昏を様子見で出す意味とは?って思うわ
俺は黄昏大好きだけどハッキリ言ってアプリの売り上げだけを見るなら他シリーズ優先したほうがいいはず(様子見だとしても)
初期からあのレベルで優遇してるって事はコンシューマーで黄昏4作ってる可能性かなり高い気がする -
今さら黄昏4出すか?
レスレリで離れたイメージを戻すためにも新作でアピールしないと駄目じゃね
黄昏4は古参の中でも一部のファンしか買わないだろ -
アーシャから始めてようやく終わった
アーシャは新展開が始まる感じでキャラも世界観も最高だった
エスロジは信者が神ゲー言うけど仲間がイマイチなのとマップが殺風景で作業ノルマと合わせて一番しんどかった 戦闘BGMも正直酷い
シャリーはアンチ多すぎて身構えたけどテコ入れされまくったDX版は普通に面白かった
出来の悪いフラグぶっ壊れゲーみたいに整合性たまに取れてない会話あるけど -
殺風景なのは黄昏の設定上仕方ないといえば仕方ない
シャリーがオアシス舞台になったのもその辺をなんとかしたかったのかなって気はする -
シャリーのストーリーでエスロジ風景にしたら絶望感半端ないしなぁ
エスロジで面白かったのはリンゴがキーアイテムだから椎名林檎に歌わせたのかって納得してたら無関係だったところ -
アーシャは街紹介が好き
ソフィー2で久々に復活したから次のCSはきっと -
殺風景なのはそうなんだけどそれだけじゃなくて土地の力というか
そういうのが枯れてる感じのまさに黄昏ってマップが多かったからエスロジはなんか息苦しいんだと思う
北の最初は手助けした村も後半人が消えて不穏なBGMとカメラワークで井戸が映されて怖かったわ
西の果てとか初見じゃ何度も耐久高い岩に爆弾使わされるわ
クソ強ボス2体にやられるわ最後のマップがあんなんだわで -
マリオンさんがこき使われてるのも地方公務員にしか見ることが出来ない放棄地の今を見ても心折れない心の強さを重宝されてる側面があるのかも知れない
あんなん誰も仕事でやりたくないよ -
自分は結構エスロジの殺風景、黄昏の世界観が色濃く出ていて好きだったな
-
ニオの扱いとかサブキャラの薄さがもったいないと思った
-
ニオは確かにもっとガッツリ関わってほしかったね
-
ニオ最大の苦難はウィルベルと比べ露骨に作り込んでないモーションなことではないだろうか
一応元々はDLC枠なんすけどネ -
あらあら、オートマタ、の私に欲情するなんて、なかなかの変態、ですね
ってクローネさんに言われたい -
オートマタにも穴はあるんだよなあ
-
実際どこまで人間っぽく作られてるんだろオートマタ
首や指に継ぎ目があったり脚が思いっきりメカだけどオディーリアは物が食えて虫歯にもなるという
プラフタみたいに作者の趣味にもよるのか -
クローネさん、戦闘でパーティーに参加して欲しかった…
-
psplusでシャリー始めたんだけどこれオープニングをスキップすることは出来ないんですかね?
-
エスロジはフロムゲーみたいなもんだと思ってる
生き延びるための限られた枠を巡って挑戦と抵抗を続けてるって感じが -
ソフィー2しかやった事ないけどエスカロジーの絡みが見たくて黄昏シリーズ買っちゃった
-
ベルちゃんぺろぺろ
でも一番タイプはマリオンさん -
一番ペロペロしたいのはアーシャ(主に鎖骨まわり)
一番甘えたいのはクローネ
一番虐めたいのはミルカ -
1周目は潜在能力の引き継ぎ理解せずに進めてたからまだまだアトリエ初心者なのかな
-
アーシャHARDの気球買うだとか参考書買うとかでどうやって金策した?
俺はひたすら弐番館のスラグ倒してオディーリアに売って稼いだが
トッセリの制御盤も同時にこなせるし -
掘り出し物合戦を漏らさずに勝つようにしてたかな
それ以外は特に金策は意識しなかった -
気球は金策するよか節約する方が手っ取り早いわな
初見ならしょうがないところもあるが -
すると金とか金剛玉とかの参考書は最後まで買わなかったり?
-
戦闘関連の買い物を最小限に抑えて、他は参考書と靴買うくらいに留めれば足りたと思う
2万コール必要になることを踏まえて使わないレシピの開拓は後回しにして、あとは品評会に勝てばええやろ -
靴こそ無駄な出費ではないか?
-
アーシャちゃんに激クサイ靴を履かせるのか
-
HARDってそんなキツいんか
黒ドラゴン倒したら上がりだと思ってた -
エスカロジークリアしたぜ
1周目の4年目は装備とかアイテム作ってたけど2周目の4年目何すればいい? -
エスロジは満足いくまで装備やアイテム強化して、何体か居る裏ボス倒したらお終いかな
-
質問しておいてすまんがストーリー進めるのと装備作り直すのは疲れるからシャリー進めるよ
-
シャリーのソール毒抜けてないか…?
エスロジで報告する度毎回小言貰ってたから優しく見える -
数年後だし
-
主人公との関係性が違うのはある
エスロジは別部署の新入りだから後輩にあたるけどシャリーズは善意の協力者なんで
さらにエスカはゲーム外でのソール管轄の書類についてはだいぶ出来が良くないようだし -
超低クオリティ
素人の完成度
出来が悪い -
シャリーの終章の負けイベでHP1になって街に戻ろうとしたらコーラルドラゴンと出会ってタイトルに戻されるのあるあるか?
セーブしてなかったからコーラルドラゴンの前座倒すところから戻されたわ -
前スレ最後の方でちょうど話題になってたぞ
あいつは許されない -
やっぱりそこで全滅する人多いのか
テストプレイしてないと言われてもおかしくないレベル -
どうするって?
1,300円前後のブレスレットなどを拡充する。
ただ寝てるだろうか -
ガストは3部作の中の1つはクソ仕様入れないと気がすまない病気にかかってるよな
-
まだファーヴ村にも行ってないのに伝承のソウルが出てきてびっくりだよ こんなの初めてざます
-
伝承のソウルは究極や最上級ですらない上級から出るからねえ
-
・弱体化を無効化
・弱体化を治療
アーシャ初心者「なるほど!この潜力を使えば弱体化効果に対応できるんですね!やったー!」
↓
アーシャ初心者「弱体化対応できてないじゃないですかー!ヤダー!」 -
アレンジパックの船の上の錬金術師好き
-
レスレリアーナやってて思ったんだけどニオとアーシャって髪色違うし全然姉妹に見えんよな、両親ってどんな設定だっけ?死んだんだっけ?
-
本編で説明は無かったし、資料集にもそこまで詳しく載ってなかったと思う
むしろ見た目的に2人は本当の姉妹なのかも怪しい -
顔が似てるとリーゼンガングのモブが言ってたような
-
父親似と母親似で露骨に分かれたと思えば
顔が似てるという話はワイもどこかしらで聞いた気がする -
3周目でアーシャの追加ボス全員倒せた
禁断のカプセル強すぎるな -
禁断のカプセルって効いてる間はめっちゃ行動できるけど体にダメージがあるって完全に覚◯剤なんだよなあ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑