-
アニメ
-
私、能力は平均値でって言ったよね! 4マイル
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
神様の勘違いからはじまる異世界転生ハンターライフ!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報 2019年10月より放送開始
AT-X:10月7日より毎週月曜日 23:30〜
※リピート放送:毎週(水)15:30/毎週(土)7:30/毎週(日)8:30
TOKYO MX:10月7日より毎週月曜日 24:00〜
テレビ愛知:10月8日より毎週火曜日 25:35〜
ABCテレビ:10月9日より毎週水曜日 26:41〜
BS11:10月7日より毎週月曜日 25:00〜
Amazonプライム・ビデオにて独占配信
●関連サイト
公式サイト:https://noukin-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/noukin_anime
●前スレ
私、能力は平均値でって言ったよね! 2マイル
http://rosie.5ch.net...gi/anime/1570543033/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
私、能力は平均値でって言ったよね! 3マイル
https://rosie.5ch.ne...gi/anime/1570960423/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
私はマイル、一千年の未来から、時の流れを超えてやってきた。流星号、応答せよ、流星号。来たな、よ〜し、行こう!
-
スタッフ
原作:FUNA・亜方逸樹 (アース・スターノベル刊)
監督:太田雅彦
シリーズ構成:あおしまたかし
キャラクターデザイン:渡辺奏
美術監督:松宮正純、宮本実生
色彩設計:鈴木ようこ
CGラインディレクター:濱村敏郎
撮影監督:二村文章
編集:小野寺絵美
音響監督:えびなやすのり
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:三澤康広
音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ
アニメーション制作:project No.9
●キャスト
マイル:和氣あず未
レーナ:徳井青空
メーヴィス:内村史子
ポーリン:田澤茉純
ナノちゃん:羽多野渉
レニー:河野ひより
マルセラ:河瀬茉希
モニカ:安野希世乃
オリアーナ:東城日沙子
●主題歌
OPテーマ:「スマイルスキル=スキスキル!」歌:赤き誓い(マイル&レーナ&メーヴィス&ポーリン)
EDテーマ:「ゲンザイ↑バンザイ↑」歌:マイル(和氣あず未) -
●CD
・オープニングテーマ「スマイルスキル=スキスキル!」/赤き誓い 2019-10-30 発売
・エンディングテーマ「ゲンザイ↑バンザイ↑」/マイル 2019-10-30 発売
●関連ページ
【特設サイト】私、能力は平均値でって言ったよね!
https://www.es-novel.jp/noukin_special/
【Webラジオ】私たち、ラジオは平均値でって言ったよね!
配信日:毎月第2、第4木曜配信
http://www.onsen.ag/program/noukin/
パーソナリティ :和氣あず未(マイル 役) / 徳井青空(レーナ 役) / 内村史子(メーヴィス 役) / 田澤茉純(ポーリン 役)
【コミカライズ】 私、能力は平均値でって言ったよね!
https://www.comic-ea...ar.jp/detail/noukin/
【コミカライズ】 私、日常は平均値でって言ったよね!
https://www.comic-ea.../detail/noukin4koma/
【コミカライズ】(ニコニコ静画)
私、能力は平均値でって言ったよね!
https://seiga.nicovideo.jp/comic/24587
私、日常は平均値でって言ったよね!
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43349
【Web小説】 私、能力は平均値でって言ったよね!
https://ncode.syo setu.com/n6475db/
●関連スレ
【文芸書籍サロン】 【能力は平均値】FUNA総合スレ16【金貨8万枚・ポーション】
http://mevius.5ch.ne.../bookall/1568882518/
【のうきん】マイルは自称ごく普通のFランクハンターかわいい
http://matsuri.5ch.n...nichara2/1570510958/ -
●よくある質問
Q. 「平均値」 の意味違くない?
A. はい。タイトル通りです。ちなみに、アニメでは説明が薄いが、
原作では主人公も詳しくツッコんでる。(あるいは何か理由がある可能性も…?)
https://i.imgur.com/IrWxc6W.png (原作1巻 より)
Q. 原作と展開違うような?
A. アニメオリジナルです
Q. ナノマシンの造形が思ってたのと違う…
A. アニメオリジナルです(察して)
Q. パロディのネタが古くない?
A. 察してください。(一応、転生前の親が集めた古いオタクコレクションの影響という設定も?)
Q. マインってさぁ…
A. 私、"マイン"は本好きの子だって言ったよね!
※以上、順次適当に更新 -
とりあえず >>1 乙
この板って20レスないと落ちるんだっけか? -
FUNA氏インタビュー記事
しゃべり場Z Runner.03 FUNA
http://labo.over-lap...o.jp/runner-03-funa/
『私、能力は平均値でって言ったよね!』アニメ化記念! 原作・FUNA先生インタビュー
https://animageplus....rticles/detail/28364
漂月先生×FUNA先生 スペシャル対談
https://www.es-novel...l/201704taidan01.php -
私、新スレは保守でって言ったよね!>>1
-
けつこう見れるなこれ
-
IP付きを信者御用達全肯定スレにしてはどうだろう
青なんとかのごとく
それでもアンチスレにこもるべきキッズがワッチョイ付きに出てくることまでは避けられんがのう -
>>12
IP固定の爺さんは書き込めなくなるじゃんw -
これ、アニメ制作会社ガチャ失敗したやつ?
-
暴れ発着って多分ドンピシャ世代だが聞いたことはあっても見たことないなあと思ったら
テレ朝系だったのか、どうりで知らんはずだ
こっちにはテレ朝系はない -
亀仙人の格好してる時に露骨に矢印出たりしてたのは萎えた
パロネタとかはこっそりやるのがいいわけで全面に押し出して見て見てって強調されるとイラつく -
>>14
失敗かなぁ?なろうアニメ化の失敗例を散々知ってるから結構当たりの部類に思えるけど -
Amazonでもキンドル小説1巻が無料になってんな
-
アニメはっちゃけてて面白かったから原作読んだら、
面白かった要素は全部アニオリだったわ。 -
おのぼりしてくる前のエピソードだかのキャラ紹介があるし過去編みたいなのやるんかな
それとも後々合流すんの? -
>>14
それ別のやつ -
アノクタラサンミャク>>1乙ボダイ
-
>>20
原作のパロディのノリはもっと後になってから。 -
>>22
マルセラさんがアロエリーナだけの出番なんて許されない -
>>26
OP/ED にも出てたしええやろ -
頭うんこ盛りおばさんキャラの目が90年代キャラ臭を放ってたな
-
逆立ちマイルの時見えてたのってパンツなの?ドロワーズっぽかったんだけど
-
ズロースだよ
-
2話まで見て結構面白いと思ってたんだが、ここでは意外と不評なのな
ちな原作は未読 -
おっさんおばさん向けアニメ
-
ドロワーズもズロースも英語では同じ綴りなので区別無さそう
ていうか、英語でズロースなんて発音はしないので日本の訛りなのでは? -
ドロワーズ
ズロース
カボチャパンツ
形状としては概ね全て同じ物
ゴム紐が無かった時代の下着のようで実はズボンで男性用だった
下着という概念が無かった時代の物
鎧の下に股がこすれて痛いから当て布代わりに履かれたというが
実際はカボチャパンツ形状のズボンの上から鎧を着用しただけ
つまり本来が一般服飾であり下着じゃない
日本でのドロワーズの例:ワカメちゃん -
12才児だということを考えると逆に興奮する
-
設定やストーリーは面白いのだから、パロネタはほどほどにして欲しい
そうすれば、2期も望める -
>>14
アニメ製作は相当冒険してる -
EDほぼ止め絵で手抜きな感じする
-
バーンバニングスが黒騎士になって履いてたやつだろ?
-
>>40
エンディングが動きまくる方が珍しくね? -
今の異世界糞ラノベと違って俺ツエーの表現の仕方が快適でいい
ゴクウも笑ってしまった -
EDはOPにエネルギー吸われたんじゃね
-
慎重のEDなんかただスタッフロール流れてるだけだぞ。
贅沢言うな。 -
>>45
この作品も「今の異世界糞ラノベ」の内に入るんだがw -
>>49
いやまぁ何処に不快感を感じるか、何処を糞要素と捉えるかは人それぞれだしね -
EDで動きまくりって言ったらハルヒとかプリキュアとかのダンスEDとか
-
>>47
静止画1枚が延々と表示されてるのは稀だと思ったが、俺が知らないだけで一般的だったんだな。安心した。 -
>>43
止め絵だけってのもなー -
>>52
縦長の1枚絵をスクロールするだけって、ちょっと古いけどガンダム種死とかもそうだったはず -
ランクの数え方おかしくない?
卒業がBで優秀者はCって言ってる。逆では -
この先マイルたちがどれくらいの醜態を晒せるかが勝負な気がする
-
>>52
らきすたってキャラさえ出ないカラオケボックスの廊下だったように思うが -
>>52
これは3枚使ってるぞ、よく見ろ -
EDが止め絵と言ったらキャプテンフューチャー
スクロールすらしない -
>>57
実写もあったぞ -
ライバルの慎重はED動かしてくるみたいだから余計気になるよな
-
ありふれでもそうだったけど
Amazonのアニメレビューは原作組が
補完解説してくれるから助かる -
テンプレ乙。
ところでテンプレに「作者は推定50代以上のおっさん」と入れた方がいいんじゃないか?
前スレで30分に1回は誰かが聞いてたぞ。 -
作者の年齢関係無いんだなーこのアニメの内容
-
マイルの入った学校ってレベル高いの?
マイル以外ポンコツしかいないんだが・・・ -
エリート校だっけ?予算減らされそうになってなかったっけ?
-
エリート校ではなくてエリート養成学校だからな
半年保たずにドロップアウトする奴が結構いるとかそういう設定だったはず -
>>66
今のところ君がこのスレの長老だな -
相当急いでるんで
その気になればOVAもりもり出せるな -
>>76
大阪万博経験者の俺は、未だヤング? -
>>71
要はスパルタ教育して、卒業まで漕ぎ着ける事ができた奴にランクを与えるっていう即成学校だからねぇ
マイルはとある理由で推薦入学したんだけど、今んとこアニメじゃ説明されてないね
もしかしたら3話以降のタイミングで回想回あるのかもしれんが -
>>66
その演出ネタバレじゃなければいいんだが -
ちょっと前にやってたジョジョのエンディングも
一枚絵のスクロールだったな -
>>34
オーラバトラーぽくって強そうじゃないか -
>>62
ED制作で一話落とすとか慎重過ぎねえかな -
ここもうおっさんのおもひで会場じゃん
加齢臭すごい -
作者がね…
-
毎回ネタの答え合わせしてくスレ
-
逆立ちして考えるのは一瞬金田一かと思ったスケキヨ世代
-
この学校の元ネタというかモデルって男塾じゃないの?
無理筋な実習で卒業したらエリートコース -
主人公って増殖するの?
-
あの人数で上から5番目を目指すってそれもう平均じゃないよね
-
アロエリーナとかなつかしすぎる
-
アロエリーナはまあいい
問題は序盤をカットしたせいでマルセリーナが誰か分からん奴がアロエリーナより多そうということだ -
OPが面白わくわくする。
勿論本編も面白い。
今期上位作品。 -
>>95
ナマコって高級食材だし3倍酢で和えるだけで酒の肴になるんだがな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑