-
アニメ
-
日本へようこそエルフさん。 #4
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
エルフさんは日本の文化に興味津々!?
夢から覚めると、部屋にいるはずのないエルフの少女が隣で眠っていて――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送 2025年1月10日(金)よりMBS/TBS/CBC “アニメイズム”枠、BS11、AT-Xにて放送開始
MBS/TBS/CBC“アニメイズム”枠 1月10日より 毎週金曜日 25:53〜
BS11 1月13日より 毎週月曜日 23:30〜
AT-X 1月10日より 毎週金曜日 22:00〜
【リピート放送】毎週火曜日10:00〜/毎週木曜日16:00〜
●配信情報 dアニメストア・U-NEXTにて地上波放送後から先行配信
1月10日 26:30〜配信開始、以降毎週金曜日 26:30より配信
dアニメストア・U-NEXT/アニメ放題
1月15日 26:30〜配信開始、以降毎週水曜日 26:30より配信
MBS動画イズム・TVer・Prime Video・ABEMA・ニコニコチャンネル・Lemino・DMM TV・バンダイチャンネル・Hulu・FOD・AnimeFesta
1月16日 12:00〜配信開始、以降毎週木曜日12:00より配信
HAPPY!動画
1月17日 0:00〜配信開始、以降毎週金曜日0:00より配信
TELASA・J:COM STREAM・みるプラス
1月23日 12:00〜配信開始、以降毎週木曜日12:00より配信
ふらっと動画
●関連サイト
公式サイト:https://welcome-elfsan.com/
公式エックス://x.com/welcome_elfsan
ファイアCROSS://firecross.jp/ebook/series/326
●前スレ
日本へようこそエルフさん。 #3
https://pug.5ch.net/...gi/anime/1740322660/ - コメントを投稿する
-
●STAFF
原作:まきしま鈴木(HJノベルス/ホビージャパン)
キャラクター原案:ヤッペン
漫画:青乃下(HJコミックス/コミックファイア連載)
監督:喜多幡徹
シリーズ構成・脚本:吉永亜矢
キャラクターデザイン・総作画監督:平山円
プロップデザイン:秋篠 Denforword 日和(Aki Production)
色彩設計:松山愛子
美術監督:坂上裕文 岡山優美
撮影監督:斉藤朋美
音響監督:森下広人
音響制作:ダックスプロダクション
音楽:はらかなこ
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:ゼロジー
●CAST
北瀬一廣/カズヒホ:小林裕介
マリー:本渡 楓
ウリドラ:内山夕実
ミュイ:佐々木李子
●主題歌
OP主題歌:「Palette Days」佐々木李子
ED主題歌:「Yummy Yummy」樋口楓、叶 -
これ異世界いらなくね
-
日本人はポリコレによって救われる側なのに
なんでポリコレを毛嫌いするんだろう?
島国で白人至上主義者が周りにいないと勘違いするのか?
敗戦国の末路なのか?
って知り合いのアメリカ人が首を傾げてたよ -
アジア系特に東アジアはポリコレの対象外だし
-
ポリコレは人間が対象でモンキーは対象外だからね。
-
最終話と反省会スレにするかね
-
ポリコレのせいで日本のアニメが
黒人から攻撃されてる事を
アメリカ人は知らないんだな -
よくあるラブコメの陰キャな僕に何故かクラス1の美少女がってのより面白いと思ったんだけど
世間的には美少女エルフよりクラスの美少女のが現実味があって良いのかな(構成や演出の悪さは置いといて) -
クラスイチやら学園イチやら、フィクション美少女ageネタでよくあるけど、どんな集計基準なのか全くわからないのが学園系ラブコメ
3年生ならまだ理解もできるけど、入学そうそうの新1年生にもそんな箔付けをすることがしばしばあるから笑える -
息をするようにモテる女
-
学園のマドンナ
とか実際見たことあるか?ってな
強いてあるとすれば大学のミスコン優勝者くらい?
それも今どきはやってないと思うし -
将来芸能界に入る子とかが在学してたらマドンナになるんじゃない。
どこの学校にもいる訳じゃないだろうけど。 -
アメリカのホームドラマや映画ではクイーンビーってのがよく出て来るけどそれの日本版みたいなもんかしらね
まあそういうクイーンビーは最上位の男と付き合ってたりするけど -
昔アナタハンの女王蜂と呼ばれた人がおってな。
-
ドラクエ3の始まりの国
-
カレンダーが今年のだな
今年の連休は何かしょぼいよな
去年がよかったんじゃなかったっけ? -
てか異世界人が日本のサラリーマン知ったら奴隷の階級だと思うだろうね
束の間の自由を与えられて喜んでいるとは哀れな…
と思うだろうね -
>>15
あれはクイーンビーというより今で言う逆ハーやがな… -
臆病を優しさにすり替える主人公はもうお腹いっぱいだわ
-
臆病であることには自覚的だと思うが
-
異世界転移テンプレだから仕方ない部分はあるのよな
魔物や人間(悪人とか盗賊)と戦って殺すときに逡巡する様子を描いておかないと
主人公がサイコパスかアインズ様かになってしまう -
人間が憧れた空想世界がファンタジーなのに
その絵に描いたようなファンタジー世界の住人が現実を羨ましがるようになったら本末転倒 -
隣の花は赤いってこっちゃね
知らんけど -
日本の古民家に憧れて定住しちゃうヨーロッパ人みたいなのもいるからな
-
マリーの乳首はピンク
-
レーズンやで
-
付いとらんぞ
温泉回の湯気も無く確実に見えるはずのシーンで付いとらんかったからな -
まだ、聖霊に近い存在だからついてないけど人に近づいてるからそのうちに付く
じゃないと赤ちゃん母乳で育てられないやん -
いざとなったらカモノハシ方式で
-
「カズヒホだめ!卵できちゃう!」
-
新幹線のチケットがすっごい高価なのよ!
って言い方は何も知らん幼児にテキトーなこと吹き込んだみたいで笑えるんだが
でも実際高いんだよな…
こないだ平日乗り放題の切符で乗ったぞ -
>>32
確かに新幹線の切符は高く感じる
ただ、線路や車両の保守点検など、地上を安全かつ高速に移動する手段として考えればやむを得ない
一方、新幹線も含めて乗り放題になるタイプの企画きっぷは、限られた例外を除き、乗車できる会社が限られる -
爺さんの髪型なんやこれ
-
爺ちゃん大体察しとるやないか
-
季節を選ばなきゃ東京青森間とか飛行機の方が安い事あるもんな。
GWは無理やけどw -
異世界食堂みたいなパターンか
-
この前東海道新幹線使ったら値上がりしてたし来年からは往復割引き無くなるっていうし
飛行機使おうかと思っても地方の空港はアクセスが悪すぎんだよなぁ -
時間さえ気にしなかったら夜行バスですね
-
時間もさることながら尻と腰が…
-
特急のB寝台が寝てる間に着くので楽
-
>>41
普通の耳見えてなかった? -
>>44
耳見えてないんだよ
最初下から顔映りそうになって止まって
次のとこでも耳までは見えてなかった
多分ウリドラ行けなかったってのも
行ってたら爺さんのこと知ってたってなるからかも
カズヒロと爺さん顔似すぎなとこも関係ないとは思えんのよ -
体力自慢なら東京ー名古屋、新潟、仙台は
高速バスで安い時に買うのが良い -
カズヒホの死後マリーが東京に取り残されて東京エルフになる可能性もあるよな
-
異世界()という手の出しようがないところへ連れ去られるエルフさんの家族の心中やいかに
-
>>49
俺何回か見直してるけど耳ってより耳の下の丸いとこしか見えてないってw
マリーも耳は上に向かってとがってるし
そこまで見えてないと人間かどうかはまだわからんくらいしか映ってないよ
そもそも左側の反射が耳全体を隠してるようにしてる時点でおかしい -
>>50
婆さんの写真は3回登場して、3回目に耳全体が映ってるよ
君の言ってるのは最初の2回だろ?
爺さんが猫を連れて仏間から台所へ移動した次の場面
配信だと12分くらいの所
そもそも耳が長い写真だったら2人が何か反応する場面を入れるはず -
>>46
東京福岡の12時間拘束バスというものが… -
マリーは可愛いな
今期のヒロインで一番好み -
>>48
今作はそういうのを避けた行ったり来たり構造なんじゃね?どっち側の世界も大事にするというか…まぁ、異世界側で冒険してる理由がイマイチ共感しにくいし、日本側のイチャイチャのがみたいんだが、よく考えたらマリーにとっては職業だしな -
東北の震災の時、ボランティアで最初は関西から高速バスで行ってたけど辛かったわw
そのあと関空仙台をピーチが飛ぶようになって助かった
本当は船が一番好きなので時間ある時は名古屋仙台のフェリーも二回乗ったな。動き回れるのが好き -
>>51
あーそこ気づいてなかったわ
やたら顔隠してるってのはマリーにそっくり設定からなのかと思ってたから
実はエルフ説って線で見てたんだわ
原作もチラッと先読みしてみたけど、爺さんがカズヒロ同様なことしてたかはわからんかった -
>>58
婆さんとマリーがそっくりならカズヒロがそれに触れない理由が無いと思うのよね -
>>52
はかた号は多分日本一有名な長距離バスやぞ -
紀伊半島を縦断する路線バスも二回乗ったけど、酒飲んで寝てたらすぐだった
-
>>52
一応審議を
【花見中】
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.: ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ . ゞヾ ゞヾ .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,; ゞヾゞ___// ;ゞ ゞヾゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/ ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾゞ;ゞ iiiiii;;;;::::: :|;:/ ヾ;ゞゞ;ゞ ヾゞ
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ
ヾ |iiiii;;;;;::::: ::|
` |iiiiiiii;;;;;;::: :|
` ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|
` |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|
,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :|
` |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::| ∧,,∧ ∧,,∧
` |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:| ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ `
, |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::|( ´・ω)旦と) ( 旦とノ(ω・` )
` |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::||つ旦( ´・) (・` )旦とノ
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::; u-u,, (l ) ( ノu-u ,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,..`,,,.. ,,,.. u-u'. `u-u' ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. -
>>61
東京~高知行きバスも寝れば楽だった -
まりい
-
今日は最終回
-
カズヒホっていくら稼いでるんだろ
滅茶苦茶良いところに住んでるがくっそエリートなのでは? -
東北新幹線で青森に行くのにシウマイ弁当
まあいいけどさw違和感はあるわなw -
終わってしまった
続き頼むー! -
最後の2話はよかった
やっぱり戦闘とかいらんわ -
>>68
なんで?
青森にちなんだもんでも食べるのが普通か?
駅弁なんか普段食べんもんだから何食べようと同じだと思うが
崎陽軒は東京駅じゃない駅の中にもあったりするけど
あそこで買って家で食うのはそういう趣味あるような人間だけだと思う -
津軽弁でもなければ訛のない標準語、俺が知らない青森のようだ
-
いい爺さまだな
なのにどうして母親はクソなのか -
ふむ。青森。あの爺様の家見て思い出した
ふらいんぐうぃっちの二期はまだかね -
別にエルフ貧乳原理主義者じゃないけど、ちょっとたまに大きすぎないか。中庸がいい
-
青森といえば仕事であのくびれたとこの
民家もコンビニもない酷道を通ってコンビニの隣の隣の宿泊施設に止まって
深海探査施設の工事したことがあってすぐ近くの原始船むつ博物館見に行ったのがいい思い出
深海探査船になった本原子力船むつも見れてよかった
しかしあの変コンビニ以外なにもないな近くにキャンプ場もあった(冬季休業) -
最終回見るか
-
>>76
夜に仕事してた時に車の燃料やばくなって、さて入れにいようかなーって思ったら近所のは20時とかに閉めてて、県を超えて100くらい先の秋田まで行ったやで
というか、むしろ行かない方が良かったかも。地方の人大変だけど、そのうち都市近郊もそうなるのかな -
良い最終回だった
作画も綺麗だったな
このアニメひたすらマリーの可愛さを表現するだけで良かったんじゃねってこの回見ると思うな -
正直カズヒホは友だちになれないタイプ
-
思いのほか日常系でよかったわ
糞なろうアニメ多すぎてきつかったから
じぃさんもあっちの世界行ってたんだな -
婆ちゃんもあっちの人
-
ブルーフォレストの住民
-
全話の半分くらいが異世界パートだったのを除けば
まあ悪くはないくらいの出来 -
オープニングのデフォルメ描写が妙に綺麗だった
2期あってほしいな -
室内なのにあんな走る距離ないだろ
猫に人間の食べ物を与えてはいけない
爺さんは注意すべき
標準語も片言なのに方言すぐに覚えられんだろ -
エンディングの水着カットで水着回期待してた
-
リア充爆発しろな内容だった
二人ともウブすぎて逆に新鮮だった -
場内にペットの持ち込みは禁止です
公園内も散歩は禁止です
かずひろ育児放棄か
無効の姿は中学生くらいなんか
じいさん全部知ってるやん
かずひろが小さい時に夢の話して
消える姿も見てたんかな
キスしたんだしもう付き合っちゃえよ -
カズヒホの母異世界で永住してたりしてな
-
耳の魔法が解けて、ラストまでそのままならもっと良かった。
-
ネコなんだけど電車内はちゃんとリュックのケージに入れてた。温泉は許可を得て入浴させてたけど、何で城内だけ放し飼いなんだろう?
-
爺さんエルフって分かってたのかよ。
-
>>92
場内→城内 -
エルフって元々森の中の隠れ里に住んでるんだよな?
青森とかめっちゃ居心地よくて東京に帰りたくなくなるんじゃねえかな
文明に毒されすぎたか -
最後評判がいいみたいだけど自分にはイマイチだった。
異世界のエルフが日本に来て驚いて褒めまくってってなんか観た展開だと思ったら
外国人が日本に来て褒めまくる動画と同じパターンだ。
日本のココが変だろって戸惑ったり、理不尽な目にあって怒ったりするシーンも観たかった。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑