-
農林水産業
-
米農家総合スレ62
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
米農家総合スレ61 [無断転載禁止]
https://egg.5ch.net/...cgi/agri/1514168290/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1乙
2ゲト -
確定申告もう無理…
1年の作業で一番キツイ… -
自家用の”まともな”種籾を入手した。作りにくい。低収量。小粒。倒れやすい。味も大したことはない
-
自分の申告より親の医療控除の方が大変だった。
-
ちゃんと理解してないと良くないよなぁって思いつつ忙しさを言い訳に人任せ。
くら寿司の新メニューがニュースで出てたけど、米どころか寿司にすら関係なさすぎてワロタ。小麦と肉ばっかり。 -
>>4
どのあたりに苦労してるのですか -
砂地はいいけど、粘土質の深めの田が、じるくてスタックしてやれんw
クローラが欲しいけど、移動がやれんし困ったもんだ(´・ω・`) -
>>4
雑込で1500万円規模、会計ソフトにテキパキ打ち込めば3日で終わりますが、なにか? -
税理士に任せればいい
-
オレは一月中に終わらせたよ
-
大潟村農協はコンビニ経営もやってるんだなぁ
http://blog.ja-ogata.or.jp/?eid=1338
他にも、全国の農協でコンビニ経営してる所があったら教えてクレクレ
頼みもしないのに葬祭業に手を出す農協がコンビニにも手を出してくれると過疎地域は有り難い -
>>10
まずい米を1500万も売ったのか。最悪だな。 -
会計ソフト使えばデータ入力済めばほぼ終わったみたいなもんじゃないの
-
>>16
別にでたらめでもないが。1日目は通帳の打ち込み。2日目は各種伝票の打ち込み。
3日目は家事按分とか棚卸資産とか減価償却費の決算仕訳を作って、
ゆっくりコーヒー飲みながら全体の見直しチェックをしてe-taxの電子署名をして送信して終わり。
総勘定元帳の分量は110ページくらい。日頃の伝票整理の賜物ですよ -
>>14
ファミマなんかもAコープと連携して出店してる。
葬祭会館なんかは、これから成長産業だから計算楽だけどw
コンビニは、それなりに日売上ないとバイト賃がでなくなるので
もともとコンビニが、見向きもしないような地域では
いくらJAが間にはいっても無理と思われ。 -
明日から起こすぞ
-
明日から雨の予報でてますが?
-
除雪機片付けて、タンクやら動噴だすわ
-
防犯ブザーが着いてない!これはお持ち帰り出来るということか
-
三菱と井関がアグリノートと連携、クボタのKSAS も中身はアグリノート、ヤンマーの動向は如何に?
-
フェイスファーム
-
.
___
/とも君\ 。o ○…JKの●まんこ舐めたい…ハァハァ ハァハァ (ガチャ) オウッ!
/ ─ ─\
/ ( ○)三(○)\ うお!な、な、なに急にスレ開いてんだよ。。。
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \ カーチャン でフィニッシュしちゃったよ! (怒
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄ 部屋に来るときはインターホン鳴らしてよ カーチャン (泣
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
J( 'ー`)し ともくん また? 年がら年中 ハァハァハァハァって、あんたはホントに 猿以下の……
J( 'ー`)し ともくんに、まともな教育できなくてゴメンネ 売春婦あがりのカーチャン の淫乱な血が遺伝 してゴメンネ
J( 'ー`)し ともくん 中村警察署の牢屋でも●ナニーしたの? 「 ブタ箱のくさい飯 」 ブヒブヒ言って食べたの?
https://imgur.com/a/bchhG
↑【 児童買春 】で逮捕された2015年9月の、ともくん(38) ●四丁目の トヨタ 孫請け●造部品工場 社長
■ 児童買春で捕まった「 ともくん 」は、堀田のブラザー本社に近い一角にある トヨタ 孫請け●造部品工場 社長です。
■ 当初から女子高生だけを狙って、JKビジネス店に入り浸っておきながら、
■ 「買春した相手がたまたま女子高生だった」 という真っ赤な嘘を繰り返しており、買春の再犯が疑われています。
■ 「罪を逃れる為の嘘の供述」 に対して早急な再逮捕 ・ 厳しい取り調べが求められています!
■ ( 時効が迫っています )
↓ 「 ともくん 」 (2018年現在 40歳) 通称 【 DU会中川地区の海老蔵こと タン蔵 】 の 醜悪な本音
https://rosie.5ch.ne...tokai/1512706881/443
https://egg.5ch.net/...isaku/1517753539/288
★ 淫行社長が援助交際の片手間に造った ゴミ部品 の入っている トヨタ車 など、誰も買わない! ★ -
自家製甘酒がうまかった
-
アグリノートかフェイスファームか
またはSGIで無料でやるか思案中
アグリノートに傾いてるけど -
菌から麹が作れるようになった。米麹と米が自家製だと甘酒の飲み心地がいいわー
-
ソリマチの農業簿記って、
銀行やカードの明細データの自動取り込みは出来ないのかな?
今年初めて、農業簿記付けたけど、手動入力はマジ面倒くさい!
あと、JAとの購入取引もデータで自動取り込みしたいところ。 -
>>30
JAの記帳サービスとデータ提供サービスで万全。 -
レシート読み込みも無いとな
-
このスレに、たまにレスする程度なんだけど一応経過報告ね
自作農薬散布ドローンの続き→http://gazoo.com/my/...osts/Post.aspx?ID=79
たぶん小さい字・小さい写真で見難いだろうから、ブラウザの設定で150%位にすると見やすいと思う
一応、自力で設定までは出来たので、たぶん物好きな人なら自作でやれる
ただ、暇が無い人はマゼックスの「飛助?」とか東京ドローンプラスの「ヘリオスアグリ5」とかお勧め
で、チョッと驚いたんだけどマゼックスの新型10Lのやつは、農水航協の性能確認認定試験に合格したそうで
ちょっと待ってればDJIのAG-1とほぼ同等の能力の防除ドローンが120万程度で供される事になる
まあ自作の5Lだと30万くらいで出来たから、認可・承認手続きしたら、法的な問題も無く安く使えるんだけど、
プロがケアしてくれるのは心強いだろうな -
あと、確定申告ご苦労さま
おれは今年の申告で終わりだな…リンパ腫になっちゃたんで規模縮小したし、差し当たって今年の作付けはほぼ緑肥にしたからなぁ
来年以降は白色でお気楽にやるわ
ソリマチのV6、今年まで何とか使えたけど、たぶんもうPCが限界来てるし、ちょうど頃合だったんかな -
ソリマチのバージョンアップする余裕もないなら厳しいな
お疲れであった -
>>34
で、そのドローンにかかる経費を反当たりにしたらいくらよ? -
>>37
どっちで計算する?自作の方か120万の方かでかなり変わるが
後者だと農水協の認定機種になっちゃうので、年間そこそこの点検費とか整備代金が発生する
一方前者においては、自分で点検修理なのでほぼ経費は発生しないな
導入費用30万
耐用年数5年くらいで計算して年間6万償却で農経参入100%
あとは殆ど費用は発生しないだろうな -
バッテリーが5年は持たんだろう
あと替えのバッテリーを何個用意するか
ところで飛ばすだけなら免許無くても大丈夫かもしれないけど、農薬散布は免許無いとダメだろ -
免許ってなんぞ
-
免許というか、機種ごとの技能講習受けて認定証が無いと散布許可がおりない
-
農薬散布は危険物輸送と物件投下の2つの承認が必要
自作機でその承認が取れてからまた来てくれや
承認も無しに自作機で農薬散布してるのブログに上げたら航空局に通報してあげるよ -
>>41
国交省の許可は飛行経験10日(自己申告)でおりてる事例たくさんあるみたいだよ
認定受けてない散布ドローンのメーカーに問い合わせたら、どこもちゃんと許可とれる申請書のテンプレあるから大丈夫って同様な回答 -
未認定の機械を堂々と売る所の言うことを真に受けて一年の収入を賭けるとか
-
未認定好きは無登録農薬とか山ほど使ってそう
-
唐突だけど
みんな乾燥機持ってる?
持ってる人何石サイズ何機運用してる? -
60石四台
全然足りない -
13台あるのに未償却残高が4万円だった
-
法人米農家が70〜100町なんていうのを参考にできるはずもなく・・
個人米百姓の、おいらは35石と45石で約12町ちょいを回してるけど、80石でまああれだw
そんなに収量良くないから、1町1反〜くらいは刈れるw
毎日のように、刈り取り・乾燥・臼引きすれば、12町なんて15日〜でやれますよ、天気次第ですけど(`・ω・´) -
うちは52石の乾燥機3台廃棄して去年80石の遠赤外線2台入れ替えた
面積は13町ちょいかな。200俵入る籾壺3機あって乾燥調整出荷を全て一人でやってるよ
フレコンで色選もあるよ。稲刈り期間中は毎日酔ってヘロヘロになるまで夜中籾摺りしてるなw -
60石1基。昨年実績は106反を一日7反ずつ刈った勘定
-
多く作れば偉いような書き込み。農協は喜ぶでしょうけど
-
20石3台体制で6町かな。
田んぼ約1枚で乾燥機1台、1日3回コンベア張り込みってところ。 -
道北12町、50石と60石
130俵入るけど籾倉が120俵ギリギリだから満杯刈る事はまず無いけどね
3品種あるから刈り取り日数は14日
天気を考えると20日程度 -
天気考えても2日で終わるw
-
北陸から大阪に旅行したけど、本当に日本は田んぼばかりだね。
でも耕作放棄地で草ボウボウになってたところや、棚田や圃場整備してない小さい田んぼも結構見かけた。
米作りを続けるのは楽じゃないけど、辞めるとあっという間に荒れ果てる。
そんな光景は見たくないけど、現実問題、我が家も後継者、どうしたもんか…。 -
木端兼業農家だけど意地だけで赤字だけど続けてる
こういう態度は良くないとわかってはいるが土地を荒れたままにするのは親に申し訳ない……
現状の赤字と同額程度なら払うから誰かにやってほしいくらい -
耕作放棄地は効率化に取り残された老朽田が殆どなんで、
先ずは田んぼの規格をキッチリ定めて、
それで強制的に高規格化出来る様に、
法を整備しないといけない。
現日本の食料自給率は38%まで下がっている、
危機的な状況だ。 -
日本の農業で起こっている事は、
例えば自動車産業で言えば、
トヨタに、50年前に整備された工場で、
メンテナンスだけで世界に対抗しろと言っている様なもの。
二次産業、三次産業ではそれは許され無いが、
日本の農業では、それが当たり前の事となってしまっている。
50年前の工場で、設備を更新せず自動車を作り続けなければいけないとなれば、
工場を放棄して海外で国際競争に勝てる工場を作るしかない。
現状、日本の農業の現場で起こっている事はそう言う事なんで、
日本の食の問題は公共の福祉に直結する問題として、
開発の為に財産権を制限できて、
開発しないさせない権利を行使できない様にしないとどうしようもない。 -
木の芽時だな
-
>>57
今の時期だとなーんも面白い情報はないっすよw
・気温上がってきたんで常温保管品が一部処分売りの動き。
秋田のあきたこまちが高値になり過ぎてあまり気味。新潟は作況悪かったけど、悪かったのは主に早生だからコシヒカリはわりと売りが出てる。
・個人的テキトーな予測
30年産の出始めは概算金も29年の影響を受けると思われる。
今のところ、出回ってる情報の中に大きな下げ要因はないと思う。ただ、この数年のように大幅に上がっていくような要因も少ない。
・一時期の外米高騰の影響か、近所の業務スーパーでアメリカ産カルローズが10kg税別2750円に値上げ。
・うちとも一部取引のある飲食店向け食品卸が、数量押さえる為に青森の農業法人と30年産を契約したそうな。えらく高い値段らしいので、米は儲からんとぼやいてた。
倉庫と現物を持たずに商売してたらそうなるわなーと思いつつ、うちも助けてあげられるほど倉庫でかくないからなぁ。 -
>>56
棚田とかは単価の高い米を売れるだけ作るしかないな。
棚田米やハザ掛け米とかレア品種で単価高い米を作って売る。
オレ今年6畝×5枚にキロ1000円売りの米作ってみるよ。
流石に土手草刈りは地主さん責任でと約束お願いしといたが、
売れるかなぁ -
国連様のHPのデータから、2014年から2016年のデータで主要穀物であるトウモロコシ(青刈り、青果)の生産量データを作りました。
今迄調べた農作物の中で、お米(Rice, paddy)の2016年順位の13位に次ぐ15位になっていますが、やはり日本庶民にとって酷い結果が浮き彫りになっています。
2014年と2015年は14位、2016年は15位で、収穫量も年を経る毎に確実に落している感があります。
中国本土は、2014年、2015年、2016年全て19位ですが、収穫量は年を経る毎に確実に増やしている感があります。
上位には、ウクライナ、USA、クロアチア等があります。この3年間で見る限り、ウクライナの収穫量の伸びは驚異的です。
今迄、いくつかの農作物の単収、収穫量を見てみましたが、ヨーロッパ全域、中近東、アフリカ、中国等のアジア諸国、
南北アメリカ諸国等、世界的に農業が成長産業化している傾向が読み取れるかと思います。
全ての農産物で一人負けの日本農業、それでも「一人大勝の日本の総合農協」という傾向は、変わりないようです。
http://www.fao.org/faostat/en/#data/QC
≪FAOSTAT≫国連様のホームページ
2016年順位..........................2014年....2015年....2016年
(1)Ukraine..........................1149630....980140...6967780
(2)United States of America.........3447520...3524850...3353040
(3)Croatia..........................1015614...1159307...1283068
(4)Mexico............................811049....853298....898793
(5)Nigeria...........................744078....756165....764678
(6)Indonesia.........................475000....490000....504683
(7)Hungary...........................466660....478992....483683
(8)Greece............................364638....392143....468516
(9)Peru..............................403405....396186....398750
(10)South Africa.....................364871....378353....372215
(11)France...........................403115....373707....310934
(12)Guinea...........................299953....299479....299939
(13)Thailand.........................268961....276005....299492 -
>>65【続き】
(14)Papua New Guinea.................237822....238458....240094
(15)Japan............................249500....240300....230120
(16)Canada...........................218559....208048....202125
(17)Cote d'Ivoire....................202755....201942....200933
(18)Chile............................146030....137893....149838
(19)China, mainland..................107037....113167....119678
(20)Australia.........................76184.....78678.....86559
※ Element=Production Quantity、Item=Maize, green、Unit=tonnesを設定。
★★★★★ 自国民を食い物にする国内ハゲタカ国賊農協は即刻排除! ★★★★★ -
ウィングモアにフリーナイフ付けられるみたいだけど
使ってる人います? 使用感はどんなでしょ?
親父がコンクリートを刈って年2回修理に出すから購入検討中 -
棚田米なら本マグロ並の値段で売りたいよね
-
農家漁師を妬むニート、ふなっこ烈士
1 :わんにゃん@名無しさん:2006/02/14(火) 23:01:54 ID:bn9icM+3
そう。猫を殺す実況をしようと思うんだ。
・・いや、殺すというのは言い方が悪いな。正しくは駆除だ。
損害を出してるという事で猫の駆除をするため、愛護法の「みだりに殺し」という点にはあてはまらないのさ。
クソ猫擁護団体め、ざまあみろWWWWW 糞ったれ猫&団体のバカ共、Fuck You! 死んじまえよ!!!
アハハハハハwwwwwwwwwwww
↓裁判での発言
栗田被告「みだりに殺していない」
裁判官 「死なせたこと、踏みつけたことは間違いないか」
栗田被告「みだりではない」
弁護士 「あなたの行為はみだりになる」
栗田被告「僕としては、みだりに殺したつもりはない。僕なりの理由があった」
弁護士 「みだりとは、評価の問題。正当な理由があって殺したわけではないでしょう。」
栗田被告「みだりとは、あまり認めたくない」
弁護士「事実確認をする。打ち合わせとちょっと違うので」
「今回の事件以前に、猫を殺したことはあるか」
栗田被告「ない」
弁護士「ではなぜ、検察調書にそう書いてあるのか。殺したと言ったのか」
栗田被告「自分の思っている正義感をうまく表すために」
弁護士「事実として、今回の事件以外にそういうことはあったか」
栗田被告「多分ない。証拠はない」
弁護士「もう一度聞く」
栗田被告「ない」
弁護士「ではなぜ、検事の前で嘘を言ったのか」
栗田被告「取り調べのとき、アスペルガー症候群が出たというか、なんでそう言ったのかちょっと・・・」
↓
動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した
事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所 -
もっとバイオとかすすめて、米粒とかコメのデンプンだけを直接生産できるようにならないのかね。稲作とか手間ひまかけてゴミばかり出て無駄が多過ぎる。
-
数年前に流行った藻を育てて油をとるって話は結局どうなったんかな
-
日経ビジネスに書いて有るがな。
専業農家は手を広げるだけで本を読まないんだね -
ビジネス雑誌まで読んでる人はなかなか見ない
農協の情報が頼りとか農業書も読まない人はいる -
無用の他業界情報は要らんわ
-
単なる情報なら意味もあるがそれならネットで十分
雑誌やテレビで特集するような企画なんてまあ役には立たないというか -
農業新聞すらとってねー
-
米原あたり、もう代掻き終わってる感じの田がある。
冬季湛水ではなさげ。 -
>>78
情報ありがてぇ
ちょっと躊躇してるのは、親父が横着者で
草が30cm位伸びないと草刈りしないんだよねぇ
だから障害物を切りまくるんだけど
あと、水路に落としてヘルプの電話が掛かってくる
大物の草に勝てるか判らんけど試しに買ってみるわ -
>>79
フリー刃を否定するわけではないが除草剤散布の併用を推奨
ウイングモアで突撃する約3日前の無風時に
せめて急斜面やコンクリ際など危ない所だけでも
mcpが入った除草剤または根が枯れない系の除草剤を
スギナにダメージを与えられるレベルの濃度で
動力散布機及び泡になるノズルで散布しておくと
モアの修繕費かなり減るんじゃないかな -
草30センチ伸ばしたのを親のせいにするとか
-
69じゃないけど、伸びきる前に刈ろうとしても自分の流儀に沿わないってやらせてくれないとかキレる親はいるよ
-
担当w
-
笑いどころが分からん
-
まあ草刈りも分けるのはどうかと思うけど
-
米、野菜の収入からきっちり分けるならいいんじゃないのかな
経営体で考え方は別々さ -
野菜は家族や従業員を奴隷として使う産業
そりゃ草も刈りたくなくなるわ -
味噌に使う米麹のいい匂いがしてきた。布団の横で醸している
-
米農家は忙しそうじゃのうw
-
米卸から聞いた話ですが、スーパーの販売が延びなくて、卸の在庫がややだぶつき始めている模様。
農水省発表の民間在庫量は、去年の秋にはだいぶ少なかったのが、やや持ち直してきてる傾向。
ただ、個人の勝手な妄想ですが、政府が生産者の手取り向上と言っている以上、少々だぶついた程度でJAが今年の概算金を大幅に下げる事はないんじゃないかな〜?
ただ、民間の集荷合戦は去年ほど過熱しないかも。 -
>>94
そうなんですか、ちょっと嫌だねぇ
JAはビビりなので、需給がちょっと悪くてもすぐ反応する傾向があるから怖いわ
よくわからないけど、民間在庫が増えてるのは、業務用の品薄感のあおりを受けて
スーパー用にも・・・と引っ張り過ぎたのかもね、まあ生産量がちょうどだから最終的には秋在庫も大丈夫でしょう
まあ麺類やパンの消費が増えればわからなんですけどね
荒起こし、粗がきと毎日トラクター三昧です(`・ω・´) -
大型スーパーに来ているけどコシヒカリメインで安い米しか売ってないな
-
米は変に高止まりしてるうちに、ますます消費者離れが進んで小麦に移行してる。
安くて高品質なのを効率よく作れるという、限られたところしか生き残れない。 -
パンや麺類も意外と高いのだけどねえ・・・まあおいらも好きなんだけどw
発芽器に種籾を入れました、籾播きは4月3日にします
46kg漬けたら、キャパぎりぎりでしたw -
スーパーで食パンを買って食べたらじんましんが出た
ゲテモノな食い物だな -
最近の米は食いたいとは思わない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑