-
農林水産業
-
☆みかん☆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
建てました - コメントを投稿する
-
今年は2週間ぐらい早い
-
どんどん減っとるがな
-
みかん
みかん
みかん -
アゲハ蝶採ってきた
-
デコポン美味いよ
-
生理落果どうすか?
-
暑いし多いと聞くけど。晴れ多いね
-
建てるな
-
生理落下で七八割落ちたから
今年は摘果要らず -
落とせ
-
アゲハ蝶何かける?
幼木
俺フェニックス掛ける -
モスピランだけかけて、あとは芽欠きの時に手で潰してでも間に合ってるかな。
混用でも幼木なら量が少ないからいいのか。 -
みかん全部落ちたわ
ちな静 -
静岡140%だか聞いてたが。まあ、うちも不成りだ。
薬かけで目眩が酷い・・ -
一次落下まで結構あったけど、2次落下が思ったより多かった基ガス
-
かいよう病
出た -
台風の被害どや?
吹き返しで傷が出来るかもしれない感じ
ちな長 -
おなら
出た -
なんJバカにしたんか
おまえら
ゴミ糞!!! -
>>21
うるせーぞまなざし -
>>22
糞パヨ便所が!ゴミがオラ!!!! -
ミカンは分からないけど雨で土地の被害でけえ
-
愛媛気の毒や
-
今年もミカン高騰かな?
-
土手が崩れてる所はちょくちょくあるけど、成育は良さそう
-
愛媛すさまじい被害っぽいけどどうなのよ?
宇和島のほうはがけ崩れ土流出だらけみたいだが -
頑張れ南予の皆さん
-
宇和島は今年厳しそうですね
ん〜頑張って欲しい
今年もみかん高騰するかな -
西のほうは急傾斜地で量作ればいいって考えが強すぎ
-
>>21
おまえ嫌カス!! -
台風の被害どや?
吹き返しで傷が出来るかもしれない感じ
ちな静 -
外でなんJ語を使うなあ!!!!!
-
いかんのか
-
>>31
東のほうはどんな感じ? -
同じだよ
平坦地で大量に作ろうってハラだ
長崎みたいに水管理徹底して糖度上げたい -
今年は安値になりそうな予感
-
愛媛気の毒だけどもう無理だな
この際国は大規模に基盤整備をすれば良いのに -
みかん農家の平均規模ってどれぐらいですかね
皆さんの経営規模はどれぐらいですか?
ちなみに私は2.8haです -
ググれ情弱
-
2.8あれば多い方では。結構潤ってるでしょ
-
数アールの超小型の兼業がかなり多いから平均押し下げてるんだとは思うけど
280アールくらい無いと専業ではやってけないんじゃない? -
2.8ぐらいないと専業で飯食ってくの厳しいよね!
-
5haとちょっとあるけど
面積なんて関係なくね
というか近年の気候が続けば栽培そのものが
できなくなりそうね
柑橘に見切りつける時期が来てるかと -
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224 -
異常高温列島
2018以降
日本農業は産業として成り立たなくなるでしょう -
前から言われてたな。作柄悪くなると
-
今年は日焼けしてるのが多い。
もっと増えるだろうが灌水した方がいいかな?。 -
あんな災害のあとで申し訳ないが
雨来てくれー -
うちも日焼け多いです
今からの対策方法教えてください -
カルシウム剤らしいね
クレフノン効くのかな? -
台風あと1週間待ってくれ
-
静岡ひどくね?
-
被害なしって聞いたけど
-
台風の雨で一安心。
と思ったら、ダニが湧いてた。 -
暑いからねえ、うちはまだほとんどいない
-
名古屋40度か
感慨深いな
秋田や山形あたりでもみかん栽培が始まってるようだし
そのうち東北産が主流になるかもな
名古屋と同じ東海静岡は不適格産地 -
最高気温はともかくマイナス10℃で生き残れる気が必要なんよ。
-
寒でやられるからね。
今年は夕立や夜中の雨とか、久しぶりに以前のような天気だ -
暖地は温州キツイかもね
低糖低酸だね 中晩柑に注力するしょ -
中晩柑もダメだろうね
日焼けとか寒害とかより極端になるだろうし
隔年もより厳しくなるだろうし
今回の宇和島パターンが次はどこで起きるか -
>>65
宇和島パターン 詳しくっ! -
テッポウムシ駆除で針金持って木の根っこ辺りに這いつくばってる時にマムシがいた
逃げないどころか威嚇してくる
マムシが嫌うものって何かあるかな -
>66
今回の西日本豪雨
宇和島の被害は同じみかんを作るものとして心が痛む
メディアでは園地の災害箇所を切り取って終わりだが
現場では離農も含めて再建に必死だと思う、今回のような災害は
豪雨に限らず異常気象、日本のどの産地で起きてもおかしくないと思います。
このような形で農家の方が離農するような日本には未来がない。
今の日本は今まで食を豊かにして来た農家への感謝や重要性が理解されていない。
国をあげて早期支援をしてほしいと思います。
みかん作ってる人は技術や園地の差はあっても
皆んなみかんが好きなんだから -
1ha当たりだいたい何箱くらい獲れる?
まあ技術の差もあるだろうけど -
69中のデリヘル嬢34(44)「いくううううあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-
意外かもしれないが静岡は最高気温も最低気温も極端にならない
全然東北より夏は涼しい
冬は雪も降らない氷点下もほぼない
海沿いだとさらに暖かく涼しい -
【核クーデター】 地震頻発おかしい…地下核実験?
http://rio2016.5ch.n...earth/1533984228/l50 -
>>74
最近専用のスプレー或る -
な、なんじゃああああこの台風はあああああああああああ!!!!
-
東北より涼しい静岡なんて聞いたことないぞ
嘘つきは嫌いだ -
良い雨になりました
マルチが締められます -
これから雨多そうだ
-
19号は怖いな
今年はこっちからのコースばっかりだ -
遅いけどマルチ敷けたわ
-
http://or2.mobi/data/img/208631.jpg
2日連続台風ってなんやあ・・ -
くそっ雨が降らない
また台風から避けられた
@長崎 -
近畿東海500mmと言ってるし、来たら大変だよ。
-
台風の被害どや?
吹き返しで傷が出来るかもしれない感じ
ちな静 -
土手が崩れたね
-
>>86
今年も青島最強ですか? -
有田は特に被害なし
雨降ったので良かった -
>>89
死ね -
糖抜けしたかも
あと裂けてる -
>>90
生きる -
糖抜けってw
知識不足
ゴミみたいなみかん作ってんじゃねぇよwww -
この天候なら秋雨多そうな感じだから一雨たっぷり降った所でフィガロン散布かな
-
21号が発生していますな
-
今回は静岡ですね
-
最大瞬間風速80mだってよww
-
hxsgjhk
-
オワタ
-
青島「まだだ!まだ終わらんよ!」
-
ボルドー掛けたかったな…
-
台風の進路が西にズレてきてる
-
そうにも見える。100mくらいだろ
-
オワタwww
-
和歌山ヤバい感じ?
-
もうすぐそばに来てるやんか
-
オマイラ大丈夫か?タイベック開けて乾かさないと
-
いやっ…
…オワタw -
今年も品薄好況かね
-
台風の被害どや?
吹き返しで傷ができそうな感じ
ちな静 -
関空のご近所有田辺りはひどそうだな…
-
極早生はそろそろ着色し始めたから,傷果は腐りやすいかな。
早生もあぶないような -
有田はあまり被害ないみたいです
もっと南の方はかなりの被害でているとのこと -
有田スゴイな
バリアでもあんのか
根性もんだな -
スーパーにもう極早生売ってたw
いやっ…クソ不味すぎるだろがッ!!! -
雨でみかんがパンク中
-
早いだけの極早生止めてくれないかなぁ
ミカンのイメージが悪くなる
2Sもいらない -
詐欺みたいなもんだからなあ。もうやめて10年は経つか
-
2Sはいるだろ
美味いから -
松山市内だけど'甘くないよ'ってポップつけて売ってるわw
-
お前らの基準は甘さだけかよ
市場や共選しか知らないからの発想だな -
とネット販売者が申しております
-
>>119
早生の2Sはうまいよな -
みかん販売の鍵を握る日本一の極早生産地和歌山さん
今年の出来はどうですか? -
台風でハチャメチャや〜
生傷多いさか市場でドンドン腐らすで〜 -
極早生はやくもダブついてんなww
-
ミカン食べたいって季節じゃないなあ。しかも極早生
-
オマイラ2S作り過ぎ
いい加減にせいよ -
極早生高いと12度越えだそうだ。
-
極早生収穫終わったら木を切ろうと思う。
なんか良いやつあるかな -
ひなの姫
-
いらねー。
今食べている -
青島植えたらいい
今年も最強確定だぜ
オマイラの頑張った2Sより青島の3Lが金になるんだぜ?
馬鹿馬鹿しくてやってられっかw -
浮かなきゃ良いけどな
-
でもさ極早生って所詮極早生なのよね
産地のイメージにはマイナスなのかなぁ
11月12月に荷物欲しいんですよ
あ、極早生は10月で終わって下さいね
11月には要りません -
極早生はともかく11月の早生あまり捌けないのは何とかならんの
-
台風24号くるね
九州でお願いします
近畿東海には来ないで下さい
ていうか来るな絶対来るな台風死ね -
ウホッ危険な進路予測が出てますな
-
オワタ…
-
これ和歌山と静岡死亡じゃね?
https://i.imgur.com/JrVQTal.jpg -
台風オワタwww
今年はみかん辞めて遊びます -
>>137
オマイのせいだぞw -
>>140
お見舞いしてないんかヒディン!!!! -
お見舞いしなかったぞこいつくそがあ!
-
今年の台風は和歌山に何か恨みでもあるんですかね
-
長谷川塁
1975年7月13日生まれ
長野県南佐久郡川上村御所平84ー4
0267ー97ー3905
長野県諏訪市湖南1008ー11
090-9664-7530
rui.0713@e z web. ne.jp  
仕事しない
男女問わず強姦
農業バイトのほうでも働かないで月60万+小遣い月30+中古車+ビール代+ガソリン代も支給されてる
危険人物です
気をつけて
雇うのもやめたほうがいい
後々責任問われることになります -
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/オワタ
-
和歌山の皆さん諦めないで下さい
-
全国のみかん産地潰れればいいのに
-
お見舞いじゃないだろうがブサヨ!!!!!
-
気象庁も米軍も和歌山上陸なんだな
-
オワタ…
-
これなら静岡まだいいわ
-
もう止めてあげて
和歌山のライフは0よ -
れっしかブサヨ!
-
和歌山静岡はライフ多いだろう。
-
ブァカ者がァアアアア 和歌山の極早生生産量は世界一チイイイイ!!
和歌山のみかんを基準にイイイイイイイ……
日本のみかんは作られておるのだアアアア!!
ユゥゥラ早生はァァァァァアァーわー和歌山県民の最高知能の結晶でありィィィィイィー誇りであるゥゥゥゥゥウゥ! -
各機関の進路予想
https://i.imgur.com/Uhj0fph.png -
オワタ…
-
>>159
シュトロハイム乙 -
>>161
アメリカカナダヨーロッパ説で頼む -
>>165
全ての気象機関が修正で関西直撃ですよ -
馬鹿土人和歌山人がwwwwwwwwwwwww
-
2ちゃんねるだから、非人道的なこというと関西じゃないから、和歌山のみかん壊滅してほしい
-
沖縄で56m/秒の強風だとさ
-
>>163 自分で頑張って実力勝負しているからだろう。自信もあるだろうし。
その分他人もそうだと思ってしまうけど、実は(悪く言うと)奪い取ろうとする奴が世の中にはいるっていう。
でも人から学ぶのは基本だしなあ。
良い奴なんだと思う。最終的に何が良いかは置いとくが。
ただゆら早生導入しない所も普通にあるんだよね -
和歌山がなぜゆら早生を囲わなかったか知らないのですか?
産地間競争していて、柑橘産業が衰退して来た事がわからないの?
日本の柑橘産業が良くなる為に極早生に新しい風が吹けばとの思いでALL JAPANで世界に仕掛けれるように和歌山はゆら早生を全国どこでも生産出来るようにしました。 -
ゆら早生は極早生としたらちょっと遅い方だからじゃね?
台風24号で和歌山死亡と言うことだけど、25号で無事九州の産地も死亡しそうだね
全国的にお見舞い申し上げます -
多分25も同じコース
-
ユラ2Sを高く売らせるのやめたらいいよ和歌山さん
あれってアウトレットでしょ -
ゆらじゃ売り場が満足しない
全部果選店に流せる品質じゃないからね
只の小さな極早生じゃん -
お見舞いじゃあないだろうが
どういうことだヒディン おまえチョンか
糞便所人糞がオラ!!!!! -
三ヶ日死亡コースじゃね?
-
気象庁
「紀伊半島で記録的暴風が予想される」 -
誰かー助けて下さい!
-
オワタ…
-
お見舞い申し上げます
-
暴風域から外れてる九州だけど、凄い風吹いてる
-
誰か誰か、誰かーーー!!!
助けて助けて、
助けて…お願い………
和歌山は死にます…、、、、 -
今年のみかんは九州よろしくな
後は頼んだ…じゃあ… -
>>186
大丈夫、25号が九州殺しに向かってるから… -
残念ですが25号は中国に吸収されます
-
ゆら早生、全国開放した和歌山県農に敬意!!
普通、他県のJA連合会なら、絶対囲い込むはず
ALL JAPAN で、みかん品質アップに貢献する姿勢は立派 -
和歌山 そよ風レベル
-
和歌山、風まだ吹いてない
このまま何とか気付かれずにどっか行ってくれ〜
頼むーーー!!! -
おいおい!まだ和歌山風吹かないぞ!!
神様ぁぁーーー!!! -
敗北を知りたい
青島最強 -
このまま三ヶ日に送ります
-
ダメっぽいわww
-
そりゃそうだろw直撃なんだから
-
和歌山助かったぁー大したことなかった
ありがとう
西側と東側では天と地の差だわ -
また曲がって来そうな予感する…
-
三ヶ日大丈夫かぁー!
-
自分の寿命より青島は最強だろうね
いつまで百姓するんですかい? -
>>202
? -
今糖度でのくらい?裂けかかってるのとか、
台風で傷みになったようなのを測ったら、
早生悪い所で10度、いいとこで12度ぐらい。
それなりに手は入れたけど、うまく作れてるのか平均程度なのか・・ -
>>206 ありがとう。
-
れっし君乙w
-
なんjから
-
風はそれなりに吹いているけど、思っていたより雨も降らず何とか凌げそうだ。
糖は高めだけど、やっぱり簡単には作れないね -
農家の悲鳴が聞こえない・・・
台風無能すぎる 底辺の悲鳴はよ(笑) -
さすが底辺は考える事が違うなw
-
台風は大したことなかったです
ちな長崎 -
【愛知県】強制性交致傷事件で韓国籍の男に懲役10年判決 名古屋地裁
https://lavender.5ch...ews4plus/1538789696/ -
小さいみかんのが皮が薄くて好きだわ
何故かMサイズより安いし -
うわぁ・・・これが農家の補助金を妬み、農家にやり込められた悔しさで粘着している猫虐待犯の栗田かww
(事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所) -
その猫虐待マンがここのあらしかクソコテなんか? そいつに粘着されてイライラしてるクソ雑魚みかん農家のみなさんが税金にたからにゃならんコジキだってことはわかったわ(笑)
台風がまたきて農家の悲鳴が聞きたいわー はよこいや -
>>220
煽り耐性とか反論できない便所蝿が悔し紛れに泣きながら書いてるんでしょwwww哀れ生き物やの〜ww -
なんjから ヨロシクニキー
-
がっつり税金で頂くんで、カスどもは農家様の為にさっさと税金納めとけよ〜
-
税金美味しい(^ω^) ウマウマや 嫉妬雑魚ども納税ご苦労様(笑)
-
>>223
煽るなよ荒れるだろ構うなバカ者が 支離滅裂な言動はやめたまえ -
自治キャラ逃げw
-
まあ全部自演なんですけどね
-
くこけ?
-
すこなんだ
-
とうふさん🏠はここ
-
いよいよみかんシーズン本格化しますね
各産地どんなもんでしょうか?
静岡さんは台風の情報ほぼないですがどないでしょう? -
極早生もらって食べたら、酸もないしうまかった。12度もザラだと。今年は物いいね
-
小玉ばっかり送ってくるなや
そのくせ高く売れとか
傷みも多いし -
___
/ /|_____ 彡⌒ミ
| ̄ ̄l./ ./ ./| (・ω・` ) 三二─
/ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| 彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/| (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_ ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ ⊂、⊂ヽ 三二─
/| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l O-彡⌒ミ (・ω・` ) 三二─ O-、_) 三二─
[三三三三三三三三三三三]/i (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
| |高級八丁味噌 | | | ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・` ) 三二─
| | 入荷しました | | | O-、_) 三二─ ⊂、⊂ヽ 三二─
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ O-、_) 三二─ -
すごくおもしろい副業情報ドットコム
知りたい方だけみるといいかもしれません
いいことありますよーに『羽山のサユレイザ』ってなんやねん
WYV -
前半結構良かった
ナカテ以降どうかね? -
みんな2SばっかりだからMLは高値推移
今月末で極早生は終わって11月1日から早生に移行して下さいね
12月からのミカンは青島最強よろしく -
青島なんて美味いか?
ただの水膨れでしょあんなの -
青島なんて雑柑
市場も仲買も内心嫌ってる -
年明けの売り場なんて青島か苺しかないのに嫌うわけないだろww
-
そうそう
年末以後は市場も仲買もジャンピング土下座ってる -
ユラって小さいね
青島最強 -
消費者のニーズがわかっていない
青島はほんと時代遅れ -
2Sはいらねぇよ
極早生は10月で終われ -
>>247
時代にあった品種は? -
なんか今年カメムシ酷くない?
まだ結構居るんだけど追加防除するか迷うわ -
>>250
どこの産地ですか -
うちはゼロだった。
-
静岡のジャンピンおじいさん未だいるの
最強最強って頭悪そうに息巻いて
青島棺桶に詰めて欲しいのかね -
オラオラいつまで極早生収穫してるのさ
早く片付けなさい
青島最強 -
うんこ
-
長谷川塁
1975年7月13日生まれ
長野県南佐久郡川上村御所平84ー4
0267ー97ー3905
長野県諏訪市湖南1008ー11
090-9664-7530
rui.0713@e z web. ne.jp
苗場のバイトだが売店の品物パクって飲み食い
仕事しない
男女問わず強姦
農業バイトのほうでも働かないで月60万+小遣い月30+中古車+ビール代+ガソリン代も支給されてる
危険人物です
気をつけて -
きっと朝鮮人だろうな
-
長谷川塁のせいで今年の実習生が集団で逃げたって聞いたよ
-
(´・ω・`) 彡(^)(^)
γ´ 〈. : と
/ / ノ :γ´ 、 〈: /´)
. 三 〈 〈 / : / ヽ 二二二`)
/ ヽ_つ⌒ヽノ j /:
三. ( ! u `ヽ /:
パンパン ヽ゚ ヽ、 '、ノ´:
パンパン. 〉 。〉〉 ノノ:
/ // //: -
なんJから来たンゴ
-
ミカンとか臭っさ
台風で飛ばされろ🌬 -
ただいま極早生3S最強
-
極早生が早く売り場からなくなりますように
-
酸切れて甘いっつー事かい。大きけりゃな。
-
アホほどみかん食べてるけどカゼ引いた
ビタミンC効果あるんか? -
今年はみかん鬼安だね
うふふ
儲かってますか -
しこたま食べてるけど、風邪で寝込まなくなったなあ
-
ゴミ糞フェミが!!
-
今年早生も糖度いいね。
-
>>266
安いの?去年あんなに高かったのに。 -
安くはならないようだが
-
毎年極早生の終わり際は安値低迷するでしょ
今年は早生の品質も良いし、量も過剰になることはなさそうだから11月中頃から上昇して高値安定すると思うよ
あ、まだ極早生持ってる人は早く加工に回してね -
市場で250円 手取り200円くらいで安定してほしいわ
-
ハナアザミウマってまだ防除したほうがいいですか?
教えてください -
なんでまだ極早生流通してるの?
-
需要があるからだろ
-
供給するから仕方なく売らないといけないのだ
-
早生、普通温州とかならしない。
-
ドアホ!!!ラサクネか!
-
>>274
今年は気温高いから果実の上に見えるほど居るなら防除したほうが良いよ -
要らねーよ。特に2S
-
お前ら赤ちゃん並みの発想と取り組み日々ご苦労
-
自己紹介乙
-
雨欲しい
-
選果して2S流れて来ると確かに小さい。
-
↑日本語を喋りなさい
-
やっぱり青島最強だね
-
月曜に愛媛の早生が始まったみたいだけど日の丸が5kgで1万円の値段つけてたじゃん
青島ってこれ以上に上がるの? -
>>289
おばか -
初荷はご祝儀だよな
-
日の丸とか昭和の産地
真穴が上 -
どっちも似たり寄ったり
-
>>290
翌日は高値860円/kg・安値59円/kgだぞ -
青島最強
-
基準がなんなのか分からずに
-
ねちねちとした言い方をやめてください
-
スーパーでSやMより2Sのほうが高かった
-
産地が違うんだろう
-
はっきり言おう
隙間産業のデカみかん青島 -
売場が求めてるんだよ
オマイラ2Sばっかり作りやがって
ML供給しろよ
青島最強 -
誰も求めていない
-
仕方なく買ってるし
仕方なく売ってる -
今年は極早生がうまい。特に2Sは最高
-
いまだに極早生とかどこの2流?
-
早生はうまい。今年は極早生もうまかったが、早生が断然うまい
12月はどうなるんだろうな。 -
ただ酸が抜けてて食べやすいだけじゃないの
-
今年のミカンうめな〜
-
味は良いけど市況は近年の中でも悪い方なんよ(地方市場)
今年はどの産地のを買っても外れないからどんどん食べてくれ〜 -
棚持ち悪いし2Sに単価つけろとか無理なんだよ
贈答用の季節だからML持ってこいや -
でも小玉に作る方がうまいのが出来るんだよなあ。俺はML中心で作ってるが
-
うまいつーか、明らかに出来が良さそうな感じ、か
-
直売所からの箱注文も大玉入れないで中小玉バラバラに入れてって発注来るもんね
-
オマイラ直売所レベルかよ
-
>>316
あなたはどういうレベルなん -
そこは武士の情けで聞かないであげようよ
-
相場どんなもん?
まぁ去年は良すぎたけど -
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://himawari.5ch..../liveanb/1542690298/ -
>>320
むさいみかんも甘いのにね -
ちょい前の日本農業新聞には早生二割高って出てたぞ
-
12月はみかんなくなるんじゃね?
オマイラ急ぎ過ぎ
青島最強 -
去年よりちょっと安いだろ。
-
収穫最中ですがたまにクラッキングが目につきだしました。
みなさんどうですか? -
普通にあるね。
-
>>326
早生なら出てもおかしくない時期だな -
え、早生って普通はもう収穫終わる時期なん?
うちなんか年内一杯早生収穫してなんとか終わるのが毎年なんだけど
ちなみに今年は2年前より2割安(泣) -
「クレント」やってるメーカーは二回って言ってるけど、一回でも効果高いってソースもある
中身はクレフノンに活面活性剤入れただけらしい
「クレント 効果」で検索 -
クラッキングって少しでもあればみんな加工ですか?
-
体質が弱かったら分からないけど、そこまで厳密ではない
-
いや、加工だろ
-
お前らがクッキング状態だろwww
-
クラッキングです
-
知能がlack状態って感じだな
-
もうすぐ青島klack爺がやってくる頃だろ
www -
全国的に在庫がだぶついてるってマジ?
-
>>340
そらそうだろ -
早生の単価平年の107%増って新聞には書いてあったがね
-
こりゃ年明け大幅下げの流れだな
-
クラッキングは美味しさのマークです
-
でも腐ります
-
教えてもらう前と後★1
http://himawari.5ch..../livetbs/1543304440/ -
やっぱりミカンは小ぶりだね
バカデカイのはいらないな -
正月餅用のお飾り品種 青島
見た目だけ立派で中身が伴ってない -
だとしたら年明け温州何使う?
石地か大津?くらいしか思いつかない -
丹生系ですね
-
<ミカン湯の作り方>
1.ミカンを食べたあと、果皮を陰干ししておきます。
2.ミカン20個分の皮を、ガーゼか木綿の袋に入れ、風呂に浸して入浴します。
(『湯の国Web』より) -
>>351
防腐剤とかワックス付いてるからやめた方が良いぞ -
青島はスーパー向けのイメージ
-
みかんの切り方コツ教えて
-
>>355
邪念を捨て無心になるべし -
おおうクラックしてきた
マジウケるwww -
アルギット栽培の有田みかん
http://imepic.jp/20181129/678800 -
青島なんて糞種始まる前にこちとら腹いっぱいよ
ウホウホ -
今年なみかん数量、相場読みないなー
-
山口県収穫量80%のみかん王国である周防大島町の新名物・みかん鍋
-
NHK教育を見て56498倍賢くみかん愛好会
http://nhk2.5ch.net/.../liveetv/1543913783/ -
みなさん儲かってまっか
-
去年ほどではなさそうで不興であるw
-
場外で腐ってるんですが引き取ってくれw
-
雨の中収穫してるやつwwwwwwwwwwwwwwww
-
頑張って売ってくれ
-
青島が浮き皮にクラックのオマケ付きで大発生
-
青 島 最 強
-
>>372
九州? -
今年は安いな
若手だから年寄りが廃業すればどんどん集約化企業化やりやすい -
やりやすいったって需要が減ってるからな
-
青島糞種
-
長崎西海の味っ子食べたけどめちゃ旨いね
静岡の生産者だけど、このみかんには完敗だわ -
今の時期のでしょ。今年は特に糖が高いしね。うまい。
-
クラッキングはやっぱり問題ほとんどないな
-
今年の青島ヤバい
棚持ち悪そう -
西でみかんやってるけど貧乏人ばっかり
逆に静岡のみかん農家は金持ちが多くて羨ましい -
早生を出荷したけど、去年の半値だね。やんなったわ
-
>>353
ゆず湯なら平気? -
ワックスでお肌ツルツル、防腐剤で肌のカビ防止でかゆみ止め、老化防止にも
-
なに?
相場よくなったの?
みんな倉庫にこもって選果してる
天気いいのになー -
青 島 最 強
-
青島何度?
-
10度
-
青 島 最 糖
-
青島何て蹴っとばしてやれ
-
さあ、寝るか
-
西のみかんは東京では流行らない
昔から静岡神奈川の伝統的みかんが好まれる -
みかんの採り方教えて
1000円パートなのだけどもっと役に立ちたい! -
>>397 送料分安くなるし低所得者層が買う用って所なのか
-
>>398
みかん農家だが、ウチのパートさん見ると移動が多くて気になる
出来たら同じ場所で手が届く範囲全部切ってから移動を心がけてほしい 移動時間は無駄だからね
あとはコンテナの出し方 どの方向ににコンテナを運ぶのかを意識して無駄の無いように運んでほしい -
自分でやれば全て解決するよ
-
寒くなるのに青島うんこ何てよくやるね
-
雨が降ってるよ!
-
葉面散布したら雨が降ってきたでござる
-
薬剤散布は雨天発生に+50%のバフがあるからね
-
さて青島最強のシーズン到来ですね
-
空気送ってこないで!
-
青島は中晩柑
規格が一回り大きいらしい -
ニッチでしか勝負出来ない青島うんこ
-
気温が高いもんだから青島に空気詰めて送りますね
-
空気送ってくるな
ジャンピング土下座させるぞ -
いやー、雨多いね
年内仕事できるのあと2日ぐらいか?
寒波も来るみたいだし、年明けはみかん痛みまくりで高値かもね -
M以下を送って下さい
-
れっしさんのキモチ考えろよ!!!!!
-
JAはM以下安いんよ 2Lが一番高く買うんよ なんでかは知らんのよ
-
青島M以上はジャンピング土下座及び返却だなwww
-
ぶっちゃけM以下しかいらん
おまえのことだよ青島 -
M欲しいけど青島のMなんて食えない
-
要は不味いってことだな
-
>>416
巣に帰れ -
みかんおいひーモグモグ
-
>>421
Mは希少過ぎて手に入らない -
>>422
おまえチョンか? -
>>422
超はげどー!!! -
>>419
今年の12月のミカン、お客は何て言ってる?超うまいだろ -
市場関係の方年明けどうですか?
-
>>429
株価次第 -
>>429
青島次第 -
売り場は青島が占めるけど売れるのは小玉の完熟早生中生
まずは滞果を減らす努力を産地が考えるべき -
客だって知ってるよ
青島なんて皮が厚いの -
けれど2月以降で代わりとなる品種が無いのも事実
ブドウのシャインマスカットみたいに栽培も簡単、味もいい、貯蔵性もあるといった品種が出てくればなあ
個人的には1月前半まではいしじが有望だと思う
その他の早生が浮きまくってるのに、しっかり締まってる性質には希望を感じたわ -
青島は浮きで滅びそうだね
2月の温州有望株なにかね? -
カルシウム使いの魔術師の異名を持つ私に何でも聞きなさい
-
今年の青島は味は悪くはないが浮き皮で不味そうに見える。
カルシウム剤の効果はどうですか? -
更に温暖状態が続けば
静岡の産地で何作る
ブカブカの青島きちんと10kg箱入りますか? -
そうか箱を大きくすればいい
-
頑張って
青島終了 -
済州島のみかん、日本が特許問題提起で大量廃棄の危機=韓国ネットは「100%日本が正しい」
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1545963385/
みはや不味くない? 剥きにくいし -
ラサクネみかんかwww
-
今年はうまいミカンが出来て良かった
来年は -
過去最高の売上
青島なんてこれからだろ
静岡は1011月は遊んでるのかな -
ゆく早生くる青島
新年もよい商いを -
青島の浮いてないやつなら買ってやってもいい
旨いのは早生の完熟 -
2019 デカすぎておめでとう
by青島 -
山城だろ?ヒディン乙wwww
-
どうよミカン
-
浮き皮が萎んでボコボコ
-
キンタマみたいな青島www
-
加工に出さずにとっといた霜焼けみかん食べてる。うめえ。
-
最強の青島持ってる人達はまだ出荷作業だろうけど早生主体の人達は今何やってる?
尿素の葉面散布とかやったら来期の着花良くなるんかな? -
海外に流出する、日本のフルーツ。
またも韓国で勝手に生産されていたのは、日本品種のミカンだった。
シャインマスカットにイチゴ、日本品種のフルーツが、韓国に相次いで流出し、無断で生産されている問題。
韓国・済州(チェジュ)島では、勝手に日本のミカンが。
今回は、これに対し、日本側が待ったをかけた。
リゾート地として知られる一方で、韓国最大のミカンの産地でもある済州島。
実は、この済州島で作られているミカンは、ほとんどが日本から流出した品種。
さらに、その一部は無断栽培と、まさに“やりたい放題”。
取材班は、無断栽培を行っている農家を直撃した。
無断栽培されていたのは、2014年に日本で品種登録された、新品種「みはや」。
赤みがかった皮と、控えめな酸味と糖度の高さが特徴の「みはや」は、日本の農研機構が、開発に16年をかけた、まさに“努力の結晶”。
新品種のため、日本でもほとんど流通していない「みはや」が、済州島のミカン農家で、たわわな実をつけていた。
しかし、食べごろのはずの「みはや」は、大量に地面に落ち、放置されていた。
一体何があったのか。
「みはや」を無断栽培している農家は、「突然、出荷できないと言われ、この事態も長期化している。農家たちも、正式に出荷できず、単価もかなり落ちてしまった」と話した。
無断栽培ミカンの、突然の出荷停止。
この出荷停止は、日本が開発に22年をかけた品種「あすみ」を、無断栽培している農家でも起きていた。
これまで、同じく無断栽培された、ブランドイチゴや高級ブドウ「シャインマスカット」などで、
日本は泣き寝入り状態だったが、なぜ、この2つの品種のミカンでは、出荷停止となっているのか。
無断栽培に日本が「待った!」 韓国、ミカン出荷できず
https://www.fnn.jp/posts/00409452CX -
青島を越えるのは青島だけ
青 島 最 強 -
【イチゴ】 日本産を追い出した「韓国産イチゴ」…東南アジアで「イチゴ韓流」狙う[12/05]
http://lavender.5ch....ews4plus/1544013954/
【韓国】無断栽培に日本が「待った!」 韓国、ミカン出荷できず [01/10]
http://lavender.5ch....ews4plus/1547124353/ -
流石のキンタマ発想
-
青島体質弱すぎるわ
1月前半でほとんど出した
多分2月まで引っ張ると腐敗酷くて歩留まり落ち過ぎる -
たしかに青島って静岡のみかんは腐った匂いする
-
雑柑類も豊作ですか?
-
>>462
酸切れよくて出荷が早まりそうです -
みんな忙しそうだね
-
みかん灌水してる人いる?
-
水掛けたいけど、タンクにも無いわな
-
スーパーに青島があった。Lぐらい。まずそうなミカンだった
-
いい感じの需要じゃね?
-
>>467
もしそのとき五百円でフルーツ買うとしたら何買った? -
いや、俺は生産者だよ。一般消費者に聞かないと。
-
バナナ
-
梨
-
越冬完熟が美味しかったよ
青島じゃないけど -
ちょっとお聞きします
家はミカン、雑柑で350アール程ですが
農薬費230万程かかります。
クーラー散布です。
こんなもんですか? -
それぐらいかかるでそ。それなりに大きな成木だと思うけど
-
うちは1200aあるけど農薬と肥料合わせて500万だよ
ちなみにスピードスプレヤー散布 -
面積より収穫量を基準に考えないと意味無いでしょ
よく面積基準で語られるけどこれも農協の洗脳の弊害なんじゃねーの? -
年々老いていくのに面積や収量や価格なんてもんは一時的なもんでしょ
このままだろ耕作放棄が増えて 今まで必要ない隣接のところまで管理しないと
いけなくなるよ
面積はそのままでも管理が年々増えるよ 分かるかな -
太枝切り鋏が欲しいんだけどこれが良いってやつあります?
-
チェーンソー
答えになってないか -
俺も背負いエンジンの手持ちチェーンソーが最適と思う
バッテリー式の剪定バサミとか使ったこと無いけどどうなんだろ?
昔のはとにかくバッテリーが重くて電池持ちも悪かった印象 -
バッテリー式良いよ
腱鞘炎にならない -
マキタ使ってるよ
-
すげー高値だなおいw
-
直売所で外見の悪いのを出すと途端に売れなくなるのってどこも同じ?
霜焼けとかやや萎びとか。14度前後とかそれ以上もあるのに。
半値なら買うのかなと思わなくもないけど。 -
萎び霜焼けはキツイよね
黒点とかヤノネの後とかはまたいいかな -
お聞きします
展着剤
混合順は最初ですか最後ですか?
何を使ってますか? -
>>487 う〜ん、そうか。ありがとう。
-
展着剤の入れる順番なんて指定されたことないからいつでもいいんでは。
物も何でもいいと思うけど。気になるなら農協で聞けばいいし。 -
青島高値で笑いが止まらん
青島最強 -
負けよしみ
-
東京市場は青島系統多いね
今の時期は静岡勢が圧倒してる感
値も最近はみかんは高値安定してきたね
貯蔵できる静岡は高値狙えていいよな
この先も生産量はどんどん減るだろうし相場は手堅くいきそう -
ぶっちゃけ他の産地が糞過ぎて勝負にならない
青島最強 -
農業で一番みかんが安定してるよな
借金もないやつばかり -
青島の利点が大きいよね
出荷タイミングずらして市場に流せるから -
と思われてるだけでね。
-
南予柑橘が日本農業遺産に認定02月16日 17時19分https://www3.nhk.or....0190216/0003153.html
伝統的な農業の保護などに取り組む地域を国が認定する「日本農業遺産」に、南予地域のかんきつ農業が2度目の
申請のすえ、認定されました。
「日本農業遺産」は、FAO=国連食糧農業機関が自然を生かした伝統的な農業や生態系の保護などに取り組む
地域を認定する「世界農業遺産」の国内版です。
県や八幡浜市など5つの市と町やJAなどで作る協議会は、「南予の柑橘農業システム」の「日本農業遺産」認定を
目指して2度にわたって申請し、去年10月には専門家による現地調査などが行われていました。
その結果、15日、農林水産省から県に対して認定が決定したという連絡が届いたということです。
協議会では、リアス式海岸に面した複雑に入り組んだ急傾斜の厳しい地形条件を克服するため、独自の知恵や工夫、
ノウハウでかんきつ栽培のシステムを蓄積してきたことなどをPRしてきました。
「日本農業遺産」の認定式は4月19日に行われるということです。
協議会の名誉会長を務める中村知事は、「大変うれしく、ありがたく思っている。
西日本豪雨で甚大な被害を受けた南予のかんきつ産地への力強いエールとなる。
これを追い風に産地復興を前進させるとともに南予地域の活性化につながることを期待している」とコメントしています。 -
>>499
これが基盤整備等の障壁にならないことを祈る -
年齢には勝てないよ
初老のチンタオ
初老最強ですか? -
下がる気配なし
-
愛媛基盤整備しなくていいよ!
高値帯のみかん長崎と競争で作ってや
俺は大量生産するから -
大量生産に意味はない
死ぬまで面積維持出来るわけ無かろうよ
一時的に出来たとしてもただの欲豚で終わる -
そう思うけど、先では分からんよね。
足りなさすぎると輸入品に取られてしまうだろうから -
和歌山の伊藤農園は?
あそこは和歌山で一番面積デカいだろ? -
農家さん同士の物々交換サイトです。 https://butubutu.jp
-
柑橘中核農家育成 応募は2人02月28日 07時37分https://www3.nhk.or....0228/8020004128.html
特産のすだちなどかんきつ類の栽培農家を育成しようと、徳島県が新たに立ち上げる「かんきつアカデミー」の受講生
の募集に58人が応募しましたが、1年間かけて中核的な人材を育成するコースの応募は2人にとどまったことが県の
まとめでわかりました。
農家の高齢化が進み後継者不足が課題となる中、徳島県は、特産のすだちやゆず、それにみかんなどかんきつ類の
栽培農家を育成するため、来月「徳島かんきつアカデミー」を新たに立ち上げます。
県によりますと、去年11月から今月20日まで受講生を募集した結果、県内の20代から70代までの男女あわせて
58人が応募したということです。
しかし、大半はせんていや病害虫防除など特定の科目を選択して学ぶコースを志望し、中核的な人材を育成するため
栽培から加工それに販売まで1年間かけて学ぶコースに応募したのは、わずか2人にとどまったということです。
県では、審査を行って最終的な受講者を決めることにしています。
徳島県農林水産総合技術支援センターは「全体としては想定以上の応募があったが、中核的人材育成コースは5人
程度の募集のところ2人にとどまっているので、応募について柔軟に対応していきたい」と話しています。 -
>>505
そなんだよね
物不足で異常高値が続くと、関税なくして需要賄おうとするかもしくは、他の果物に流れる
最悪のケースは消費者が「こんな高いなら別にみかん食べなくてもイイや」ってなることだしね 食文化の破壊 -
今年も開花は早いと言うておるのお
-
正直言うと青島みたいなみかんよりバナナの方が断然美味い
-
いいよね
大きいし、まずいのに売れるのだから -
青島は早生と同じ量を収穫してもデカいぶん早く終わるんだよね
お前らの集落は収穫の人手足りてるの?
青島最強 -
育て後継者 かんきつアカデミー03月06日 17時41分https://www3.nhk.or....0306/8020004166.html
徳島特産のすだちやゆずなどのかんきつ類の担い手を育成しようと、県は新たに「かんきつアカデミー」を立ち上げ、
石井町の農業研究施設で開講式が行われました。
農家の高齢化や後継者不足が課題となる中、県は全国一の生産量を誇るすだちをはじめ、ゆずやみかんなどの
かんきつ類の担い手を育成しようと、今年新たに「徳島かんきつアカデミー」を立ち上げました。
6日、石井町の県農林水産総合技術支援センターでアカデミーの開講式が開かれ、県内の20代から70代の男女
あわせて35人が出席して、受講生代表の徳島市の立岩和喜さんが
「かんきつ産地の担い手を目指して研さんに励むことを誓います」と決意を述べました。
アカデミーでは、▼栽培だけでなく加工、流通、経営のノウハウを1年かけて学び、中核的な人材を育成するコース、
▼せんていや病害虫の防除など特定の科目を選択して学ぶコース、の2つのコースが設けられています。
中核的人材育成コースで学ぶ立岩和喜さんは「実家のみかん農家を継ぐつもりでいるので、今より収穫量を増やしたり
いいものが作れるようになればいいと思います」と話していました。
講座は今月12日からアカデミーの拠点となる勝浦町の施設で始まります。 -
正直、青島のネタは飽きた
どうでもいい -
ここ数年の青島の安定感(価格)は半端ない
-
愛媛の新かんきつ 農家に紹介03月06日 18時54分https://www3.nhk.or....0190306/0003260.html
愛媛県が開発し、農家の新たな収入源としても期待される新たなかんきつの味や栽培方法を農家に紹介するセミナー
が宇和島市で開かれました。
このセミナーは、愛媛県が、毎年この時期に開いていて、宇和島市のみかん研究所には、県内各地の農家など
およそ1500人が集まりました。
今回のセミナーでは、愛媛県が13年あまりかけて開発し、品種登録を目指している「愛媛48号」が紹介されました。
「愛媛48号」は、高級かんきつの「紅まどんな」と「甘平」を掛け合わせたもので、それぞれが持つゼリーのような食感
や強い甘さを引き継いでいて、参加した農家らが試食をして、見た目や味を確かめていました。
また、実際に栽培されている様子も初めて農家に公開され、研究所の担当者が、「紅まどんなよりも皮のひび割れが
起きにくく露地栽培に向いている」などと説明しました。
「愛媛48号」は、かんきつの端境期とされる4月に出荷できるのが特徴で農家の新たな収入源として期待されている
だけに、訪れた農家らは、担当者の話を熱心に聞いていました。
セミナーに参加した農家の男性は「これまでの品種以上に期待できそうです」と話していました。
また、みかん研究所の岡本充智主任研究員は、「農家の人たちが実際に栽培する視点で熱心に質問をしてくれて
手応えを感じた」と話していました。
愛媛県は、早ければ再来年にも品種登録を済ませ、5年後の本格生産を目指すとしています。 -
農業新聞に長崎県で50haのマルドリ栽培始まるって記事あったけどあっちは頑張るね
うちも昔マルドリやったけど初年度に台風が3回も来た年で酷い目にあったからもう止めたわ -
50町に潅水できる水源確保出来るのが凄い
-
ケムシ大量発生どうしょう
-
現代農業に出てたなあ。今月号か?先月号。
和歌山辺りの事例だったか。薬かけるって書いてあったぞ。
ついでに竹酢液もかけておいてみたらどうかなとは思う。 -
草負けだろうか。剪定始めてから手がすごくかゆいです
-
県果樹同志会 豪雨被災農家の復旧支援を2019.03.18 15:41 https://www.rnb.co.j...nn/news16401904.html
県内のかんきつ農家を中心に作る愛媛県果樹同志会の大会が開かれ西日本豪雨で被害を受けた農家の復興支援
などに今後も取り組んでいくことなどを確認した。
えひめ飲料本社で開かれた県果樹同志会大会には、かんきつ農家やJAの関係者などおよそ400人が出席した。
この大会は県内のかんきつ農家を中心に作る県果樹同志会が1年の活動報告などを通して会員同士の意識統一を
図ろうと毎年行なっているもの。
大会では南予果樹同志会から西日本豪雨による果樹園の被害状況や8月に南予のかんきつ農家およそ300人が
吉田町で摘果作業を手伝ったことなどが報告された。
県果樹同志会の能田英文会長は「豪雨で被害を受けた農家の復興を第一に考えるとともに、県産かんきつの品質
向上・消費拡大に努めていきたい」と話している。 -
>>523
青島植えなよ -
豪雨は中国のせいなんだが。政府は抗議も何もしない
-
かんきつ収穫量43年連続日本一03月25日 05時41分https://www3.nhk.or....0190325/0003351.html
愛媛県の平成28年産のかんきつ類の収穫量は21万4900トンあまりとなり都道府県別で、43年連続の全国1位に
なりました。
農林水産省のまとめによりますと、平成28年に花をつけてその後に収穫されたみかんなどのかんきつ類の収穫量は、
愛媛県が21万4963トンでした。
これは2位の和歌山県の20万9183トン、3位の静岡県が12万8708トンを上回り、愛媛県が43年連続で全国1位となりました。
内訳を見ますと、「温州みかん」の収穫量は12万7800トンで、和歌山県に次いで全国2位だった一方、全国での
収穫量が100トンを超えた49品目のかんきつのうち、「いよかん」や「せとか」など13品目で1位となりました。
愛媛県によりますと、県内の生産量は、担い手不足によって昭和50年代から減少傾向が続いていますが、
最近は強い甘みなどの特徴があり、単価の高い品種の栽培が伸びているということです。
愛媛県農産園芸課は、「生産者や関係者の努力で収穫量全国1位を維持することができた。
今後も、多くの品種を供給するための取り組みの強化など生産面や販売面の支援を通じてかんきつ農業の振興に
努めていきたい」としています。 -
でも田舎すぎて住みたくないよね
青島最強 -
静岡のメリットはさわやか以外にない
三ヶ日 清水 田舎だろ -
都会でみかん作るの?
大阪は昭和初期大産地だったんだよね?
みかん狩り園はまだ残ってるとか -
大阪の南部にはまだみかん山が残っているよ
産直にも並ぶ -
正直みかんなんか年寄りになるまで作って高いだの青島だの静岡だの言って死にたくない
そんな人生のどこに意味があるのか -
青島最低
-
皆さん花芽どうですか?
-
>>532
ドアホ!!! -
ここが噂の限界集落スレですか
-
れっし君乙!
-
>>535
裏年の割に多い気がする -
花例年より4日ぐらい早いと言ってた。去年ほどはうまく行かないね
-
花例年どうりじゃないかな?
思ったより多いかもね -
■2019年04月12日(金)新柑橘の名称発表 その名は紅プリンセス19:24
http://eat.jp/news/i...0412T192427&no=8
プリンセス級の柑橘の誕生です。人気の高級柑橘どうしを掛け合わせた愛媛の新しい柑橘がお披露目されました。
「紅プリンセス」は、高級柑橘として知られる「紅まどんな」と「甘平」を掛け合わせた新柑橘で、14年前から、
県が開発を進めてきました。
その果皮は紅まどんなのように赤く、糖度は紅まどんなや甘平を上回る14度以上。出荷時期はかんきつ類の端境期
にあたる春先の出荷を想定していて、県産柑橘のブランド力向上、そして、農家所得の拡大につながると期待されています。
紅プリンセスは、3年後に農家への苗木の配布が始まり、2025年の初出荷を目指すということです。 -
新しい高級柑橘「紅プリンセス」誕生。2019.04.12 15:20https://www.rnb.co.j...nn/news16402033.html
愛媛が誇る高級柑橘、「紅まどんな」と「甘平」を掛け合わせて誕生した新品種の名称が「紅プリンセス」に決まった。
愛媛県が14年の歳月をかけて開発した柑橘の新品種の名称が12日、発表された。その名は「紅プリンセス」。
母親は、「紅まどんな」、父親は、「甘平」で、愛媛が誇る2つの高級柑橘を掛け合わせた。
「紅プリンセス」の糖度は、「甘平」を上回る14度以上で、「紅まどんな」と比べて皮が薄く、むきやすいことなどが特徴。
また、収穫時期は、3月中旬から4月上旬で、「紅まどんな」の12月、「甘平」の2月と時期がずれるため、高級柑橘を
長く楽しめる。
県では「紅プリンセス」の出荷は6年後の2025年、価格は、「紅まどんな」と「甘平」を上回る、1キログラムあたり
1000円程度を目指している。
なお、「紅プリンセス」を開発した愛媛県みかん研究所は、去年7月の西日本豪雨で大きな被害を受けましたが
「紅プリンセス」の原母樹は奇跡的に被害を逃れたということです。 -
新ブランド「紅プリンセス」04月12日 19時28分https://www3.nhk.or....0190412/0003465.html
愛媛県は、新たな高級かんきつ「紅プリンセス」のブランドを立ち上げ、6年後をめどに販売を始めることにしています。
「紅プリンセス」は、愛媛県が14年かけて開発した新品種、「かんきつ愛媛48号」をブランド化した新たな高級かんきつです。
「紅まどんな」と「甘平」をかけ合わせたもので、ゼリーのような食感と甘みの強さが特徴です。
収獲の最盛期は、3月中旬から4月ごろと遅いため「紅まどんな」や「甘平」など他の高級かんきつと差別化を図れるだけ
でなく、農家にとっても所得向上につながると期待されています。
県は、栽培を希望する農家に苗木を3万本配布するとともに、今後、見た目や甘さなど「紅プリンセス」のブランドを
満たす基準を策定することにしていて6年後に販売を始める予定です。
年間の収穫量は250トンほどを見込んでいるということで、「かんきつ王国」の新たな主力商品になるか注目されます。
愛媛県の中村知事は、「『紅プリンセス』は、ほかのブランドかんきつと出荷の時期がずれることで、生産者の収入
安定につながるので、是が非でも成功させたい」と話していました。 -
オレンジデーでかんきつ配布04月14日 12時01分https://www3.nhk.or....0190414/0003471.html
4月14日の「オレンジデー」に合わせて、松山市の観光名所、道後温泉で、愛媛特産のかんきつを配りピーアール
する催しが開かれました。
この催しはJA全農えひめが開き、松山市の道後温泉別館飛鳥乃湯泉の前では愛媛いよかん大使の4人が、
愛媛県産の「清見タンゴール」を訪れた人たちに無料で配っていきました。
オレンジは、1本の木に実が多くなることから欧米などでは繁栄を表すなど愛のシンボルとして知られ、
JA全農えひめは2月のバレンタインデー、3月のホワイトデーに続き4月14日を「オレンジデー」として、
かんきつを贈りあい大切な人とのきずなを深めてもらう日と定め、愛媛特産のかんきつの魅力をピーアールしています。
清見タンゴールは、毎年この時期に出荷され、甘みがあるジューシーな果肉と豊かな風味が特徴で、
愛媛県が全国一の生産量を誇ります。
福井県から訪れた20代の男性は「愛媛といえばかんきつなので、ありがたいです」と話していました。
JA全農えひめ園芸部の武田孝二部長は「イベントを通じかんきつ消費の起爆剤になればうれしいです」と話していました。
また、飛鳥乃湯泉の休憩所では「清見タンゴール」を含むオイルを使って手をマッサージするサービスが提供され、
温泉の利用客らがリラックスしながらかんきつの香りを楽しんでいました。 -
世界マーマレードAWの八幡浜開催をPR(4月18日20時14分)http://www.ebc.co.jp...ta/index.asp?sn=7008
世界レベルの味が愛媛に。日本で初めての世界マーマレードアワードが来月12日に八幡浜市で開幕します。
その大会の開催をたけやま3・5もPRです。
たけやま3・5も「金賞とったマーマレードをさっき試食したらビックリした」と絶賛です。
松山市内で開かれたのは、八幡浜市で来月に迫った日本で初めての世界マーマレードアワードをPRするイベントです。
この大会はイギリスで14年続く世界レベル品評会で、八幡浜市の柑橘アロマ工房「アトリウム」が3年連続金賞に
輝いたことをきっかけに、誘致に成功しました。
金賞のマーマレードを試食した人は「香りがとてもよく上品で、食べたことないマーマレード」と話していました。
大会は来月12日から1週間開かれ、世界6ヵ国から1600以上のマーマレードが出品。
コンテストや作り方教室などマーマレードづくしのイベントが展開されます。 -
長いよ
三行にまとめろ -
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|、
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
l.",! .リ |、
.ll゙, ./ ! -
着床出来ない精子=青島最強
-
__,,,,、 .,、
/'゙´,_/'″ . `\
: ./ i./ ,,..、 ヽ
. / /. l, ,! `,
.| .,..‐.、│ .|
(´゛ ,/ llヽ |
ヽ -./ ., lliヽ .|
/'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ
/ ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.!
: /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./
.|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
.!!...!! ,,゙''''ー .|、
l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄|
. | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん
l / ヽ .`' `、、 .,i゛
.l| ! ''''v, ゙''ー .l、
|l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ
.ll゙, ./ ! ,!
l.",! .リ |、
.ll゙, ./ ! -
日本農業遺産 認定証授与式2019.04.20 14:15https://www.rnb.co.j...nn/news16402069.html
日本農業遺産に「南予地域の段々畑を利用した柑橘栽培システム」が認定され、19日、東京で認定証の授与式が
行なわれた。
東京の農林水産省で行われた授与式では、県南予地域農業遺産協議会の会長を務める八幡浜市の大城一郎市長
に、日本農業遺産の認定証が贈られた。
「日本農業遺産」は伝統的な農林水産業の仕組みを評価し、後世に受け継いでいこうと創設されたもの。
今年は7つの地域が認定を受け、「南予地域の段々畑を利用した柑橘栽培システム」は急斜面につくられた段々畑の
壮大な景観のほか、独特の地形条件に合った工夫を積み重ね、高品質で多様な柑橘農業を実現している点などが
評価された。
大城市長は「日本農業遺産の認定は西日本豪雨で被害を受けた南予の柑橘産地の復興を後押しする大きな力に
なる」と話していた。
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ミステリー・食べ物名字半島】
https://www4.nhk.or....18/21/12523/2291078/
浦和盛三郎も貢献か -
ことし以外と花多い
全国的に表なの? -
早生は多いね
-
かなり少ないって話だったけど、今見ると結構花付いてるよね
-
ベタ花に近いよ
-
みかん農家で働き始めました
よろしくお願いいたします -
お、おう
GWは休まず摘蕾な -
山本伸一の心に呼応するかのように、農村部のメンバーは、農村の活性化が、新しい時代を開く力になると自覚し、さまざまな活動を積極的に推進していった。
一九七四年(昭和四十九年)二月には、茨城県の水戸会館(当時)で、初の「農業講座」を開催した。
これは、農業経営に関する、幅広い知識を身につけるとともに、農村部のメンバー同士が、信心の連帯を深めるために実施されたものであった。
土壌の研究に取り組んできた学術部員らの講演、質疑応答も行われた。専門家のアドバイスや、同じ農業従事者の苦心、工夫なども聞くことができ、参加者の収穫は大きかった。
この「農業講座」は、翌月には、鳥取県でも実施され、好評を博した。
また、八月には、次代を担う農村青年を育成するために、神奈川県の三崎会館で、「全国農村青年講座」が行われている。
全国から代表約五十人が集い、「世界の農業と日本農業」「農村地域における現状と対策」などについて学習するとともに、仏法者としての使命を確認し合ったのである。
農村は、いずこも、後継者不足が深刻化していた。さらに、減反政策など、農政のひずみが、農家を疲弊させ切っていた。
状況にのまれ、流されていくのか。状況に立ち向かい、改革していくのか――それは、常に、人間に突き付けられている課題である。
しかし、改革は至難である。本当の信念と強靱な意志力が求められるからだ。それを引き出すための力が、信仰なのである。
「人間のなすあらゆる偉大な精神的進歩というものはまず信仰にもとづくものだ」(注)とは、スイスの哲学者ヒルティの洞察である。
「全国農村青年講座」に参加したメンバーは、誓い合った。
「日本の農業は、八方ふさがりといってよい。しかし、誰かが、それを打開していかなければ、農業の未来も、日本の未来もない。その使命を担っているのが、私たち農村部の青年ではないか。出発だ! 前進だ!」 -
新規みかん農家です
1ヘクタールほどスプリンクラー散布やるには費用どれぐらいかかりますか? -
130万ぐらいじゃないかな
-
通常の防除歴であれば50万もあれば十分ですよ
1haでいくらというより 10a約一反800ー1000L
1000Lでこの時期の散布は幾らぐらいという感覚を持ってください
みかんを作るだけなら正直誰でも出来ます
品種に頼るのでなく農協の防除歴に頼るのでなく
ご自身の経験と記録 状況判断で綺麗なみかん作ってください
はじめは誰でも新規ですからね -
もしかしたら設置費用?
-
薬剤の費用かな?
設置費用かな? -
新規なんだから両方じゃないかな
-
お前ら新規の奴に絡みた杉
SSとか品種とか 放っておいてやれ
若いの見つけたら指導したがる農家=糞 -
ベテラン農家はこの時期ちょっと作業落ち着いて暇なんだよ
-
国民健康保険税ほんま腹立つ
-
SSはどこのメーカーがおすすめとかある?
共立(やまびこ)、ショーシン、丸山あたりが有名だけどどこがいいかな? -
摘蕾+農薬でか、指がすごくかゆい。年かね・・
-
ショーシンって生きてるの?
実質共立か丸山の二択で
機能面で考えるか、付き合いのある農機具屋で決めれば良いのでは?
カタログから90万近く値引きしてくれたしね -
こっち九州だけどショーシンの方がシェア高いぐらいだよ
共立の600LのSSがトラブル多かったのと、キャビンの新型がカタログで800万もするから二の足踏んでる -
キャビンにしたかったけど傾斜地に入れたいからオープンで全長抑えた
-
あんな芋虫みたいなの恥ずかしくて乗れない
-
中乗りだけどフェラーリに乗ってる気分
https://ja.m.wikiped...%83%AA%E3%83%BB375F1 -
スプリンクラー
モノラック
vs
スピードスプレーヤ
園内道 -
スプリンクラーと園内道はないの?
-
>>580
聞かないねぇ -
今はバイトですが
正社員でみかん農業で雇ってもらえる所ありますか?
独立は現時点考えてないです -
ある。
-
社員で雇えるところは限られてる
個人の農家だと一人分を養えないだろう
法人でも余程販路が確実なところじゃないとね
青島最強らしいから雇ってもらえば -
みかんだけじゃなくて複合とか
あと正社員じゃないけど、何件かの農家で農繁期働くとか
jaでもそういう取り組みしてるところあるはず -
何処かで働くくらいなら自分で畑買って
動いた方が時間の都合もつけやすい上、金にはなるよ
誰かに使われるのは私には無理だな
300万元金あったら5年後から年収200万は頑張れば行くよ
それまで借地で金貯めな
売り先なければ俺に言え 買ってやるから -
300万元は日本円で47697000円か
何でも出来るな -
5000万なんか土地改良すればあっという間だよ
-
リンゴやみかんの農家の人は気をつけてください
http://imepic.jp/20190528/019650
こいつは梅田の窃盗犯で
日雇いでみかんやリンゴ収穫をするので盗まれないようにしてください
頭はバーコード禿げ ちびが特徴です 帽子で隠してます -
ゴマダラ見かけたオスだった
-
しょうもない画像リンク貼るな
名誉棄損でやられるぞ -
生理落下すごいね
-
ボロボロ落ちるよね
最初から花も適量だけ咲けば良いのに面白いよね -
酷いベタなりだったし、ハダニが酷かったから、まぁそこまで落花しすぎないだろうと安心してマシン油かけた
-
こっちも生理落果で凄い落ちてるわ
一時落果でこんなに落ちてるのは初めてかも -
>>599
どちら方面ですか? -
和歌山だけどけっこう落ちてる
愛媛はどうかね -
>>598 何倍どす?冬にかけなかったらあまりにも被害が酷くなって、雨でも流れないからダニコングかけた。
-
ありがとう。やっぱり薄くはないか。今年はエルニーニョらしいから薬剤対処か迷う所だす
-
>>591
大阪の梅田? -
安房でバイト募集しているぞ
-
お願い
地域によって違うと思うけどヤノネカイガラの薬何やればいいですか
雑柑が多いので冬マシンやってません -
カイガラ系はアプロードか、アプロードエースが特効薬だと思う IGR剤だし 高えけど
どっちが良いかは知らない -
>>610
スプラサイド乳剤40 -
fsdfsfdghsfdhd
-
hdfghdfへdrth
-
あほ
-
市場関係者です
大豊作ですか? -
生理落果凄いから裏年ですね
-
みかんの生産量が右肩上がりになることは今後無いよ
一昨年レベルと考えてもいいと思う -
新聞にあったなあ。農作物は作柄は今後悪くなるって。
-
>>618
一昨年は歴史的不作で関東の市場は20年来の高値とかだったはずですが -
そうです
みかんは裏表繰り返すので今年も裏年です
上の方でも書かれてますが、生理落下が予想より多くて、生産量大変そうです
昨年11月ころから、成り芽(みかんがなる枝)が一昨年より少ないとの情報もありました -
>>617
天気予報でも金曜日に少し降るだけで来週ずっと晴れが出てるからまだ生理落果するかもと心配してる(in九州) -
>>621
一昨年は生産量少な目かな〜、ってところから秋口に台風などの悪天候が続いて一気に不作が深刻になったのでそこまで減るかは分からないよ -
なんかしらんが今年以上に虫多い(笑)
-
アブラムシ普段こんなに居たっけか?とは思った
-
ここ数年シトシト雨っていうの本当にないな
ゲリラ豪雨ばっかりだな -
空梅雨ですな。一週間雨なし予報
-
みかん農家って儲かりますか?
農業で生計考えてます -
自分次第だと分からないのか
-
>>628
梅雨時期にこんな真っ赤っかな天気予報初めて見たわ
https://i.imgur.com/3ACNnmK.jpg
>>629
新規だと厳しい
既存みかん農家もどんどん止めてるから他の作目にしたほうが良いと思う -
俺もそう思った。板全体に同じような質問ばら撒いて回収してたら見どころあるのかもしれないけど、それで経営者になれんのかよ、ていう
-
>>629
果樹は苗木植えてから4年くらいは実が取れない -
https://www.sunny-sp...net/chart/FCXX93.pdf
3ヶ月予報、7月8月は雨は多くなるだろう -
フィガロンって一回散布じゃ
品質向上無理ですか? -
>>638
その後の雨量次第だな -
イチゴとトマトって破産コースじゃんw
断言するけど露路のみかんのが儲かる
いちご農家とかトマト農家とか借金で悲惨だよ -
新規ならみかん良いと思うよ
いちごやとまとはやめとけ
失敗したら一生うんぜん万の借金 -
>>642
トマトやいちごと違って新規でみかんて採算にあう生産量になるまでの生活費がかかるんじゃね? -
天気がいいから仕事はかどる
-
>>640
みかんが良いのは継承前提の話? -
この頃天気予報の雨は外れが多い。エルニーニョは慣れてないのか?
-
天気が悪いから仕事が(焦って)捗る
-
とりあえず日本語をきちんと話してくれ
-
梅雨はないのかな
-
7月になってからだろう
-
九州北部、四国、中国、近畿はこのままだと過去最も遅い梅雨入りになりそう
26日ぐらいにならないとまとまった雨は降らない予報だって -
二次落果も終わりかな?
中生以降よう落ちたな -
今日も良い天気だったな
-
お前ら 知恵遅かwww
主語を付けろよな -
落果多かったね
かなりガッカリしました -
みんな忙しいのね
-
剪定もあるからね
-
こちらは明後日ごろからやっと梅雨入りみたいなので黒点病やかいよう病の防除してます
SS使ってる人に聞きたいんだけど500Lクラスの小さいやつでもちゃんと防除出来ますか?
それとも600L以上の大きいやつじゃないと風量とか吐出量とか足りない感じですか? -
これから毎日雨だ。大変そうだな
-
中晩柑は夏剪定(今)もあり
-
中晩柑美味しいね
-
大津の独特の味はいい
-
>>661
ショーシンが排ガス規制に対応あきらめてガソリンエンジンにしたらしいけどやっぱり評判悪い? -
>>666
燃費悪いし、かといって回転落とすとトルク不足のような -
よく降るね
-
そろそろ明けてほしいのだが
-
主語つけろ カス
-
今、早生を摘果してるけど
よく引っ付いているは
皆さんどんなもん? -
何といううかこの時期は忙しすぎるね
-
豊作やね
-
俄雨ひでえ。さながら大雨だ
-
毎年のやりとり 成長を感じないね
-
>>675
具体的に教えて -
>>673
先月ぐらいのこのスレでは一昨年並みの不作って話じゃなかったっけ? -
ああ、いなごだ・・・
-
市場関係者です
どっちやねん
やっぱり個々の腕次第かね -
畑によって表裏が違うのでは
-
12月は無い
-
早生は結構成ってる
青島が悪い -
二次落果結構落ちた
冷夏予想が当たれば早くマルチした産地が強いな -
雨+日照不足ならと思って、除草剤かけてそのままマルチ広げたよ。まだ一部だけど
-
何か葉が黄色いんだよな
-
ちょっとお聞きします
みかんの薬害について教えてください
今日はアグリメック乳剤とロディー乳剤と混ぜてしまったのですけど
薬害ってどんな症状になるのですか? -
ハダニが沸いてきたんだけどこの時期にマシン油で防除するとしたら何倍でかけたら良いかな?
普通の薬剤は効かないのが増えてきたからなるべく秋の1回用に取っておきたい -
150〜200
-
極早生で糖度下がってるデータは見た事あるね。最終は知らんが。
でもやられるよりはマシだろうね -
今年は丁寧にマルチ敷くかー
去年より涼しいし頑張ろう
何とか糖度が上がってくれれば良いんだけど -
都心の日照不足 過去最長 、て事は他の地域も
多分既に日照不足で低品質になりそうな。 -
薬掛けたら雨降ってきた
-
今年腰高みかん多いな
-
アグリメックとロディ混ぜるとかwww
いったい何がしたいんだか
防除歴の意味を理解しないから -
防除暦って参考にしたらいいけどあってないようなもの
ここ最近余計な害虫が多いからしかたない -
みかん少ないね〜
-
>>697
本当に? -
うちは
極早生…多め
早生…普通か少なめ
中生…表裏が木によって分かれてるけど合計すると普通
ってかんじ
全体で見ると平均より1割少ないかな?程度 -
うちも普通かな
早生も中生もぼちぼち
付きすぎてはいないから摘果が去年よりラクでいいかな程度の量だ -
着果の割になんか玉が大きくない?
春先に風吹いたからキズ多いんで摘果したいけどまだ自重してるわ
天気予報見ると月曜からずっと晴れなんでいよいよ梅雨明けかね
ここまでずっと涼しかったから日焼け果とか多くなるかも -
うちは温州は平年なみ
中晩柑はよく付いてるのでそこをメインに摘果してる -
二年続けてのなり年か
来年どうなるのだろう? -
みかん作って来たけど なんか全てに置いてつまらないな
金に困らないからかもしれないが最近惰性で作ってることに嫌気がさす
農業は金がなくハングリーな状況でないとやる気が出ない
いいものを作ってやろう!って気力が出ない -
そんな気持ちでもなんとか暮らせるくらい収入あるならいいじゃん
-
収入というか売上が上がりすぎると
税金や消費税の払いが多くて何をやってるのか。。。
だからといって、せっかく開いた農地を手放すのもどうか
人間年齢を重ねるにつれ管理できる面積も変わる
これだから農業はつらい -
>>705
何を言いたいかわからない -
他の人間は分かってる。無理にレスしなくてもいい
-
5ch名物、隙あらば自分語り
-
金が余ってんならベンチャーに投資して作業ロボット開発するとか
-
後継者おらんの?
-
何を言いたいのかわからないwww
お前らみかんなんて一生作って死んでくなんて
つまんねーと思わないの? -
これはこれで悪くないさ
-
美味しく作りたいし色々工夫もしたいしな
つまんなくないけどな -
みかん畑は水の無い場所でも草刈りと少しだけ薬かけと肥料やるだけで
ほっといても実が収穫できるので管理が楽だからやってるだけ
金のためでなく、耕作放棄しないで農地として維持するには最適な作物 -
設定がおかしいぞ
以前の農水省の調査では果樹の中で売上に対してダントツ労働時間が長いのがみかんだったろ?
地目を農地で維持したいなら栗か銀杏とかの方が楽だし -
銀杏て茶碗蒸しでしか見たことないな
-
バイト雇うぐらいに農地増やしたけど
暑くて熱中症で倒れた -
熱中症恐いね
お大事に
自分も前に消毒の後、頭痛とこむら返りで大変だった
空調服は目が乾くし暑い時期は難しいな -
>>717 栗や胃腸はでかくなって周りの畑に邪魔するだろ
-
クルミの実は健康にいいらしいけど、あの硬い殻を一個一個割るのは面倒
-
この時期ダニがさっぱりいなくなるのが普通?
一応サンマイト(サビダニ)かけたんだけど、予防しとかないと後で増えるんだろうか。
秋/この後はもう掛けない。 -
今ハダニいないとしても秋にまた沸いてくると思う
-
今から天敵増える筈
俺は収穫間際に居るかどうかでダニ剤使う
実についたまま収穫すると被害が進む -
空調服くらい買えよオマイラ
-
うちも去年9月ハダニはいても数匹とか皆無に近かったので
天敵が増えるんだろうと思って。サンマイトもかけてない。
今年は冬のマシン油を省略したからか、初夏まではひどかった。 -
サンマイト?
そんなのもう10年以上前から効かないけど
まだハダニに効果ある地域あるんだな -
ハダニじゃなくてサビダニ用だよ
-
>>726
空調服よりコンプレッションシャツ系の方が涼しくね? -
摘果
人雇ってますか? -
雇わないでどうするんやー
-
く、なんか予報があると思ったら。台風こっち来んじゃねえ
-
来週ずっと雨予報に急に変わったな
台風8号の次に9号のたまごがもう控えてるらしい -
この前まで雨ウゼーだったけど、今は軽く一雨欲しい 大分実が柔らかくなってきた
-
天候不順の糖度への影響どうですが。
-
頑張って作ってくれ
どうだい収量は? -
夜俄対策誰か教えてください
-
夜俄対策誰か教えてください
-
農薬散布しなはれ
-
だな
-
カネタタキは?何掛ける?
-
夜俄に農薬散布??
-
ゴマダラカミキリが株元に産卵したようだ。ヤニが出てる。めんどくさいな
-
台風10号 和歌山コースから 愛媛コースへ変更
-
今年は日照不足で去年より-2度。多少小玉に作らないとまずいような
-
平均で2度も下がるわけないだろ
-
去年が1度高かった。一昨年より1度低い。前も1度低い年はあった。
糖度見てないのか? -
>>748
747は気温を言ってるんだろ -
把握した
-
米軍の予報だと台風ちょっと右寄りに変わったな
愛媛上陸コースで久々にヤバい予感 -
世間は余裕の帰省、6連休など言ってるというのに、
マルチだ摘果だ、クレフノンだとか農家と来たら全く -
農家はその分冬休めるからな
-
雨だから休んでるよ
マルチも引き終わったし -
台風に伴う強風でぶん回されないか心配だ
心配した所でなるようにしかならないけどな -
マルチ吹き飛ばされたりせんの?
-
冬休めるってwww
冬が本番だろうが
春夏はそれなりに過ごしとけ -
冬は頑張って動けば暖かくなるけど
夏動くと死んじゃうよ -
ちょうど良いお湿りでしたね
-
今シーズンは2回もスズメバチに刺された
下手すりゃアナフィラキーショックで死んでた -
古澤桃子って季節アルバイトの30代半ばのヤリマン女知ってる?簡単に股開くし愛媛や和歌山で何人かがやったと言ってた
-
>>620 ぼったくり
-
暑すぎる仕事やる気せん
-
みかん狩りも最近来る客減ったな
-
蚊が多い
夏の夕方は地獄ですなー -
晴れてるだけマシ。こっちは毎日雨。終わってるわ
-
一里山のミカンはあまり美味しくない
-
空調服はまだまだ改良すべきところがある。
急いで買うことも無い。自分で工夫できれば買いだが -
まあ自分だけなら早朝と夕方に仕事して昼間は休んだ方が効果的だしな
-
暖地にはるみ植えるか、寿太郎植えるか迷って寿太郎にした
浮き皮しにくいよね? -
台風のあと秋雨前線でずーっと雨降ってるんだけど極早生の糖度大丈夫かな…
-
オレの予想では糖度はここ数年で最低だろう。
梅雨明けがおそく、夏場に数回も雨が降れば極早生はもちろん早生ももうダメだろう。 -
一週間ずっと雨の予報。アホかと
-
最後の最後で極早生早生が雨とはね
やはり中晩柑の青島系統が優秀だな -
この反動で9月がずっと晴れなら少しは回復するかも
あ、9月中に始まる極早生はもうダメかもね -
消費税10%になるとミカンの売り上げガクンと
落ちるぞ
1000円が1100円。1万だと11000円
買う気なくなるよ -
1箱の量が減るんでは。何でも価格据え置きで減ってるでしょ
-
うちの極早生計ってみたら糖度8.3しかなかったわ
いつもなら8月末は9度超えてるのに
10月入って収穫だけど10度ちょっとしかいかないだろうなあ -
https://uploader.xzy...02946_504858376b.png
ふぅ。エルニーニョさんマジパネェっす。
来年以降は低温、高温、雨、干ばつ、早い/遅い春のローテーションやミックスかねえ。
地震津波、竜巻も加わるされるのか?プラスに作用する分にはいいけど。 -
みかんも室内で育てる時代が来そう
-
消費税上がるのは農業だけでなく
運送料や箱代なども -
7,999
-
/
-
中国みたいに缶詰にしたら
数年間は常温で保存できる
被害を防ぐ為にも
生のミカンにこだわるからだろ? -
中国のミカンとか怖くて食えない
-
>>783 製造〜流通の仕入れの過程まで上がるから、本来単純に2%増では済まんよね。小売では8%増ぐらいか?
-
みんな温州みかんで成木だと10?(一反)に何?とって、平均単価いくらくらいなの?
自分は単収120万を目指しているのですがどうでしょう? -
>>185 死ねよ
-
なーんか急に涼しくなっただな
-
>>789
逆算して見れば
6000kgで単価200円平均
3000kg で単価400円
自分の目標は温州5000kg 中盤間3000kg
だけど全然達成してないわ全園平均で1500kg行かないくらい -
温州で単に6?て毎年とれる?
-
ドアホ!
-
今年も青島最強
-
>>794 おまえがドアホ
-
みかんも室内で育てる時代が来るだろうな
-
ミカンも年々不味くなってる
地球環境の変化だろう -
>>798
ハウスとかマルチとかでもうやってるのでは? -
静岡も手放す農家増えてる
回収率も秋だけではキツいんだろうね -
暑い
-
だるい
-
株間は何メートルです?
10町作って200?でキロ300円で6000マンかぁ…
うーん…微妙 -
まあ10年もしないうちにみかん不適合地域が大半の時代が来るよ
-
梅雨明けも大雨かってぐらいバカみたいに降ってる。やってられっか
-
今年のような天候ではみかん作りは無理やね
-
経費は売上があればどうでもいいんじゃないの。仕事が回るかどうかで
-
売り上げてどんなもんなんだろうな
キロ200円だと4000万しかないよ? -
4000万売上て3000万経費で自分の給料1000万の人も居れば1500万売り上げて500万経費で1000万残す人が居てもええやん
おそらく単価的に客層被ってないから共存出来るでしょ -
私なら前者がいいです
-
ミカンは10〜12月以外
加工品やジュースなど作らない個人農家は
生活キツいだろ? -
そんなあ事ないけど
-
個人で法人化してなきゃ2000万あげてたら余裕だよね。
みんなそれくらいはあげてるでしょ? -
みかんの木にパックンがいっぱい現れた。
-
カメムシもみかん食べるよな
-
ミバエどうなの?
九州ヤバい? -
みかんイノシシに食べられた〜
心が折れました -
雇用ってどんな感じ?シルバー人材使ってるけど、摘果も他の作業も1/4〜1/3ぐらいの働きしかしない。
何度言っても言ったこと5分で忘れるし、金払うのに抵抗がある。
損して得取れというか、大損して得取れなのかと思ったりするけど。
まともなの人も6,7人に一人ぐらい(かもっと少ない)はいるけれど。 -
ルールとして良いのか知らないけど、使える人を個人的にキャッチしちゃえば?
たぶん他の使える人はそうやってキャッチされてて、回ってくる人があまり働かない人なんだろうね -
それは教えてもらった事があって、他所もちょこちょこやってるんだと思う。
現状はスポットでしかないから、好きには雇えなくて、
(動き、頭の)働きぶりに関しては年もあるのかもしれない -
愛媛の真穴も悪質な人間多いな
-
愛媛は産地としては終わってるでしょ
ところで京急線の事故のみかんはどこのかね? -
>>828 落ちたレモン拾ってる奴いそう
-
早生温州みかん10kg2千円が660ケースだと132万円
-
拾ってもすぐに傷んで売り物にならんだろうね。食べたがマシだろう
-
マイヤーレモンかね
最近スーパーで見る
果皮がオレンジ色の出回ってる -
摘果終わらない
一回りできるかな
毎日カッパ着てやったけど(;´д`) -
頑張るしかない。うちもまだ少し残ってるよ。それよりマルチが・・
-
豊作年みたいですね
いいの送ってくださいね -
もうミカン農家やめて
普通に街で働こうかな
シーズン以外儲からんし
夏の害虫駆除や農作業キツいわ
やめるなら40前にやめる -
増税もあるし、今年のみかんの相場はどうだろうね?
-
みかんなんて鳥に食べてもらえばいい
人類は絶滅しろ -
>>840 お先にどうぞ
-
ミカンの被害はカマキリ虫が1番多い
-
間違えたカミキリ虫だった
-
>>761 知ってるし、その女北海道のメロン農家にも去年来てるよ
-
増税で今年の冬の落ち込みは過去最大かと?
-
増税で送料も、運転するガソリンも上がる
もう増税で日本は滅びて
すべての産業が衰退していく -
しかも売値に対しては8%の消費税で資材の買値には10%の消費税
政府の人間てほんとうなバカなんじゃねーか? -
それもあるだろうけど、奴らは自分達さえ儲かればいいのよ。
政府は必ず嘘をつく堤 未果
ずばりその辺に絞って書いてある
でも俺たちも農薬使うのやめられんしなあ。根本的には似たようなもんかもな -
中小企業をどれだけいじめれば気がすむんだろうね。
もう限界に近いところまできているところもあるから、みんなの我慢もそろそろ限界だよ。
韓国問題で世論を外に向けはじめているところなんかが、もう日本もそろそろヤバイんだな、と感じる -
( -。-) =3
秋芽出てきた… -
( -。-) =3
秋芽出てきた… -
今年のみかんは終わった
日南糖度8.5度… -
極早生か、3月ぐらいまで寝かせとくんだな
-
>>855
うちの岩崎10度以上あるけど -
由良早生マルチなし
11度 -
日南ウチのも甘くも酸っぱくもないわ
-
糖度測るのが恐ろしい
-
7度とかでも計り間違いじゃないからな
-
下には下がいるから心配すんな
大分県のおおいた早生っていうもう出荷の始まった極早生は試験場の標準木で糖度7.8やぞ -
日南とかの極早生は果物とは言えないね
-
>>861 0でもいいじゃん酸っぱくて
-
日南は暑いからだろ?
-
千葉にミカン農家あったっけ?
-
🍊
-
蜜柑
-
また台風来そうだな来月くらいに
-
みかんとうんこってちょっと似てるよな
-
なんJからきたやでー
-
日焼けがやたらに多い。
焼けた所に穴が開いてスズメバチが寄って来そう。 -
日本はそもそもブラック体質なんだよ。
-
農業は賃金が安い上に重労働
これを変えていかないと
人は集まらない -
みかんも手作業じゃなく
機械化するべき -
日本の人口もドンドン減り
これからは外国人向けに作っていかなければいけない時代になるな -
今のところ手作業じゃないと収穫できないからなぁ
重労働でも環境が良かったらそれほど苦ではないんだよね
体力のあるうちは、だけど
でも安く買い叩かれるのは辛いな
安さと美味しさを求められると規格外のものしか出せないけど、外見まで綺麗なものを要求されたらもう無理 -
増税でますますミカンの売れ行き悪くなるのは目に見えてる
-
スーパーの品物を見る感じだと
消費額は一緒、一箱の入数が減って販売重量は減少かな -
みかんって軽減税率対象じゃないの?
-
対象であっても他の物が増税となると、自然と果物などにはお金が回ってきにくくなるよ
-
また台風来るんか…
-
九州風無さそうだな
-
ミカンぶっ飛んで
空一面オレンジ色一色になーれ -
九州台風来い
そうすれば静岡は高値で売れる -
雨台風です
-
台風だ台風
-
極早生 売れ行き悪いようだね
よかったね
間違いなく10月の増税で消費鈍るからな -
価格前年比130%超って出てたよ極早生
-
青島最強
-
先週は酸っぱすぎたけど今週出てるのはまあまあだな
-
宮崎竜巻来たらしい
-
https://bunshun.jp/a...ticles/-/5204?page=4
やっぱり中国の安全面の底上げは進んでる -
人間は自然破壊をし続け
地球をボロボロにする生き物
台風も自然の祟り -
極早生の相場が高いのはなぜだ。せめて品質の低い時ぐらい自重せねば・・
-
消費税もうすぐ上がる
-
>>905
需要と供給 -
また台風か、、、
-
地球上から人類滅亡してほしい
-
ミカンでも食って落ち着け
-
>>910は真っ先に滅亡するように
-
極早生不味過ぎ
買った人まじでかわいそう
あんなもんで金取るなんて詐欺 -
どこの産地も同程度なの?
薬掛けなかったら早生がカメムシで結構やられてた。品物が減って丁度いいわ。
もっと減ればと思いもしたけど大きくなりすぎても困るしな -
>>913
栗田隆史? -
もう消費税も上がるし
これからますます農業は厳しい時代を迎え
景気も悪くなる
最近思う。長生きしたから本当に幸せか?
働けど働けど政府の都合のいいように
利用されてるのが農業じゃないのかと? -
あんた幸せじゃなさそうだね
-
悲観してないでみかんでも食ったらいいよ
-
どこも同じだよ
この国でいいのは公務員と議員だけ
それ以外はとられる側の奴隷ですよ -
そんじゃ人類が庶民まで良いのはバブル期周辺の一瞬なのかねえ
でもたとえ奴隷でも昔より世の中いいって言うしなあ -
庶民はバブル期だけだね
だって公務員はそのバブル期の給与水準から自分達の給与を計算するからね
日本が破産しない限り、公務員のバブルは永遠に終わらないんだよ
でもって、税収が減ってきたら増税しますので
この国は公務員に食い潰されるよ -
なにその栗田隆史
-
どうでもいい
-
人事院勧告で公務員のお手当も調整されてっだろwww
今日日公務員より大手企業や手堅い企業の方が人気だぜw
バカじゃねえのwww -
まあ儲かる見込み無いならみかん作りなんかさっさと止めたほうがいい
お前が作ってた分まで俺が作るから安心して公務員試験の勉強しろ -
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
☆恥韓☆シコタロウ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 507日 5時間 19分 1秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑