-
ビジネスnews+
-
エスカレーターを歩くと「ずんだもん」に注意されるのだ JR大宮駅でAIを使った実証実験 [朝一から閉店までφ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
2024年10月17日 20時01分 公開
[ITmedia]
JR東日本は10月16日、大宮駅でエスカレーターの安全利用を促進するための実証実験を行うと発表した。AIの技術を活用し、エスカレーター上を歩く歩行者などを検知すると「ずんだもん」の声で注意喚起する。
実証実験のイメージ(JR東日本の報道資料より)
場所は大宮駅の埼京・川越線21番線・22番線ホームの北側にあるエスカレーター。カメラとスピーカーを設置し、AI技術で歩行者を検知する。
歩行者がエスカレーターを歩いて昇ったり、片側をあける慣習を検知したりすると、それを控えるように音声で注意を促す。
音声には、テキスト読み上げ・歌声合成ソフトウェア「VOICEVOX ずんだもん」を採用した。ずんだもんは「東北ずん子・ずんだもんプロジェクト」から生まれた東北地方の応援キャラクター。
ずんだ餅の精という設定で、語尾に「なのだ」を付けて話すのが特長となっている。
https://www.itmedia....2410/17/news209.html - コメントを投稿する
-
ええやん
-
やめるのだ
-
YouTubeで悪役のイメージしかないずんだもん
-
大宮なのにずんだ(´・ω・`)
-
近い将来日本人はゆっくりとずんだもんに支配されそうだな
-
これでいいのだ
-
口が悪いずんだもんが好き
-
♪ずんだだん、ずんだだん
-
ずんだもんうっせえわ
-
> 歩行者がエスカレーターを歩いて昇ったり、片側をあける慣習
いやルール違反と書くべきだろ
記者も歩いたりしてると見える -
うるせえよ
散々片側は急ぐ人のために空けろって言ってたくせに
1人乗り2レーンで低速と高速作れよ -
立ち止まってるカスを突き飛ばす装置を作るのが先だろ
-
自己中な奴らにボクが教えてやるのだ
-
尾語がどうなるのか気になる
-
ここまでされると馬鹿々々しい雰囲気が漂う・・・
そもそもなんでエスカレーターまですし詰め状態にしたいんだ?
エスカレーターに乗客が並ぶのは電車が停車した直後のことだが。
結局、日本の場合は電車が違法レベルにすし詰め状態だからエスカレーターに大勢が並ぶんだろ?
つまり、人を人として扱う習慣がない鉄道会社が電車とエスカレーターをすし詰めにして済ませたいわけだ。
ならば、法律を無視してまで電車を満員にしなければいいだけじゃないか? -
歩くな派は基本バカだから仕方がない。
-
ずんだもんに注意されたくてわざと歩いちゃうのだ!
逆効果なのだ!! -
うぜえ
タダでさえ腹立つルールなのにあんな声で言われたらより腹立つだけ -
ちょっとそこ人言いたい事があるのだ
-
乗客をしかる前に満員電車対策をしてね。
電車が込み過ぎで大勢下車するからエスカレーターで列ができるのだから。
日本の鉄道会社は車両をすし詰めにして儲けて駅ばかり豪華にする。
著しく人権感覚が欠如してる人達。 -
HAL2000かよ
日本人の劣化が激しいな
止まりたい時に止まり歩きたい時に歩く
気ままに行動するわ -
HAL9000だったわ
-
大体さ、本当に止まらせる事が正しければ
こんなに意見が割れないだろ。
そこ、おかしいと思わないの? -
名古屋の駅の一部でやってるのと開発元は関連あるのかな
-
埼玉県なら春日部つむぎを使ってやれよ
-
まずは電車から降りる人を減らしてくれないか。
すし詰め対策してくれ。 -
xxxxxxSnipping Toolを
クリックして開き血痕の付いたシャツ味噌樽に一年付けて赤み残るとかこの雌検察豚頭虫涌いんのか??
奈良県王寺町 奈良県王寺町 -
音声にブチ切れた歩行者が駅員をぶん殴る未来
-
めたんはクセがあんまりないから商業利用されてるが
ずんだは語尾がな語尾さえなければいいのだろうがそれだとずんだではなくなるなぁ
めたんは某天気予報会社のサービスでも使われててびっくりしたニッチなサービスだと思うのだが -
ハム太郎のパクリって聞いてからほんまに受け付けんようになった
-
エスカレーターぐらい余裕をもって乗りたい。
電車がぎゅうぎゅう詰めの電車から降りた時ぐらいは。
駅を豪華にせずにエスカレーターの設置数をふやせばいいのに。 -
歩く人がいたらセンサーで止まるようにしたらいいんじゃないの
めちゃめちゃ白い目で見られるだろうし下手したら罵声が飛ぶ -
全然構わん
止まれがブレーキの役目を果してたものが無くなるので流れが良くなる
ドンドン止めるぜww -
面倒くさいな。もうエスカレーター廃止して階段だけにすればすべて解決やろ。
-
急いでる人は歩きたいのでは。
止まって乗ってる人よりは確実に早く上階につくのだから。
全体での輸送量で語っても無駄。 -
>>32
いやそんな事言ったらハム太郎はバカボンのパパのパクリだろがwwwww -
低速しかないのも問題
カタパルトで発射するレベルの速度のやつもくれ -
つうかさ、歩かせたくないなら階段の段差上げれば良いだろう
-
動きたい奴は普通の階段を登れよ
それなら数秒の差だろ
エスカレーターを選択肢に入れんな
電車の駆け込みも辞めろってなってるじゃん
そもそも駅ダッシュ厨の存在が基地なんだよ -
嫌だね
お前が階段行け -
>>42
そういうのをまさに上げ足取りと言うのだなwww -
ずんだもーん
-
>>45
違うだろww頭大丈夫? -
AI利用はいい方法だがずんだもんで効果があるのか?w
Aiで検知したらそいつの写真を撮って指名手配のようにしばらくモニターに表示させた方が効果ありそうw
海外で信号無視の奴にやってるような方法な -
お前ちょっとそこを歩いてはだめなのだ
-
「それは僕のおいなりさんなのだ」
-
>>43
あほか。階段は歩きを同調している奴が多く、追い抜きは難しい。 -
電車の到着が近くて前がクリアなら歩くよ
あとはのんびり乗る -
>>47
何のアイデアも出せない時点でおまえの負けだ
おまえは否定だけして何の発展性もない
生きている意味が無いうんこ製造機
おまえはうんこ製造してクダ撒いてまたうんこ製造する装置だ
エスカレーターの方がとっても役に立つ -
>>5
新幹線なら仙台までサッといけるからなのだ -
ずんだ餅のくせになまいきだ
-
>>18
普段歩かないけど、絶対試すのだ! -
キモヲタがわざと怒られるためにエスカレーター駆け上がって大惨事の予感
-
グンマーは対抗して妖怪ガネルンソーサーを作るべき
-
ゆっくりしていってね、じゃないのかよ
あの旧式、もう聞きずらい、いい加減つべから駆逐しろや -
アニメ声で話しかけられると恥ずかしいから効果ある
-
全部階段にすれば良いのに
歩けよ -
主人公よりスピンオフキャラのほうが人気が出るのって何なんだろうね
-
あれだけマスクはマナーだ!
とやってたくせに、
エスカレーター歩かないマナーを
守らないんだ?
マナーだから守れってマスクの時は
散々言ってたよなあ。
そんなダブスタだから日本は衰退するんだよ。
ホント、バカばっかりだね。 -
ずん子より有名になってしまった
声自体はネット上に溢れてるけど中の人はアニメとかほとんど出てなかったんだよな
メインキャラやったのも今年が初みたいだ -
「エスカレーター歩くな」に激高か 80代男性に重傷負わせた疑い
https://www.asahi.co...163MSQD1UTIL027.html -
>>66
著作権法を蔑ろにしてまで二次創作文化を守った裏国家政策の成果の一つと言えるのかもしれない -
そもそもエスカレーターは真ん中に立って乗る前提で設計されているんでしょ?
片側を空けて乗り、空いた方を歩くとなると故障の原因になるのでは? -
ならねぇよ、タコ
-
注意程度じゃ駄目やろ
エスカレーターを逆走行にしないと -
それは反感買うだけだから辞めたほうがいいと思う
機械壊されるんじゃ -
一挙手一投足をAIに監視されるけど音声はずんだもんキャラとか割とゆるいディストピアだなw
-
ずんだもん出世しすぎだろww
-
エスカレーターで歩いちゃいけない国なんて日本以外にない。バカらしい。
-
>>38
俺は動きたくないんだからお前も動くなと。それも自己中な考えかた。互いに少し譲歩すればいいだけの話。 -
「兄弟喧嘩で死ぬなんてホント笑えないのだ!」
-
仙台名物づんだもんシェイク
-
ずんだもんならヘイト稼がないかもな
-
>>1
女の近くに立つなだの、歩くなだの、いちいちうるせぇなぁ -
この声優さん全然アニメ出てないけどロイヤリティかなりもらってるんだろうなあ
-
グローバルスタンダードに従えない後進国
ダサイタマ -
霊夢ですぅ〜
魔理沙だぁぜぇ〜
ゆっくり右側歩いてって。 -
>>77
ほとんどの動画がずんだもん=悪者で自業自得みたいな終わり方になってるからずんだもんの言う事は聞かない方が良いって思ってる -
愛知県も導入しとけ
-
アライさんと区別がつかない
-
またいさルールを押し付けるんじゃぁない
-
>>69
死んでも代わりはいるもの。
誰が居なくなっても世界は回るんだよ。
と言うか、
外科医が手術中に使用するマスクと
大衆が使うマスクの性能違いも理解出来ず
マスクしてワクチン接種すれば
感染拡大しないと信じ込み
世界一の感染者出した現実を認められず
バカを晒した日本人が死んでも
世界は回るんだわ。 -
>>64
みんな奇麗にまとまった可愛い女の子ばっかりで、下衆な役とかシモネタありの狂言回し役とか、そういうのを容赦なく任せられるキャラがいなかったのだ
そこにぼくみたいなぷりちーかつ中性的でどんな役でも幅広くこなすマルチパーパスな子がデビューして、こいつはいいやと動画制作者の人達が重宝して使ってくれたのだ -
>>1
ずんだもんに叱られるダ埼玉犬民www -
ずんだもんは見た目も声も最高に可愛いのだ
-
緑芋虫は大嫌いだが、ずんだもんの緑は大好きですぞ
-
アライさん、そこはあながちがうのだ
-
>>96
やめるのだフェネックそこはうんちが出るあななのだ -
>>11
駄埼玉だけのド田舎ルールだが -
なんで大宮なのに東北のキャラ?
埼玉は東北になったのか? -
埼玉にあるエスカレーターはクソ遅い
特にイオン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑