-
ビジネスnews+
-
【自動車】テスラ、EV覇権へ攻勢 時価総額はトヨタの4倍 [ムヒタ★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
米テスラが7月1日、創業から20年を迎えた。カリスマ経営者として知られるイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)のもと年間売上高は11兆円を超え、世界最大の電気自動車(EV)メーカーに成長した。足元では米国が推進するEV普及策をてこに、さらに競合との差を広げる戦略に出ている。
QUICK・ファクトセットによるとテスラの時価総額は5日時点でおよそ8900億ドル(約128兆円)となり、自動車業界では...
2023年7月8日 4:00
https://www.nikkei.c...60410W3A700C2000000/ - コメントを投稿する
-
シュリンク
-
電気自動車じゃないやつって
-
安倍は豊田日産のために円安に舵きりして確かに増収増益株高にはなったが大した数売ってないのに株高になる会社見たら円安で民草いじめてまでする事やったんかと思うね
-
アメリカじゃ「短距離ランナー電気自動車離れ加速」って言われてるし、株価維持にブンヤが提灯記事か・・・肉桂のやりそうなことではあるな。
-
時価総額が4倍だからテスラ車乗ってる人も4倍ハッピーってこと?
-
>>6
日経だからw -
実際に欧州ではEV売れずに在庫処分でVWは
EV工場稼働停止してるしな -
完全自動運転(FSD)詐欺事件でイーロンマスク
は訴訟で忙しいらしいwww -
時価総額馬鹿の日経記者、出て来いや
-
サイバートラックどーなったの?
-
時価総額128兆円ってバケモノだな
-
運転手は窓を割って逃げたとさ
https://www.youtube....m/shorts/darcFA8qWcY -
バブル
以上 -
値下げしてもトヨタよりも利益がありそう
-
チャデモ「僕の何が悪かったんでしょう」
-
中国の激安EV「宏光MINI」 販売台数28か月連続1位も、あえなく急失速した4つの致命的理由
https://merkmal-biz.jp/post/43667 -
トヨタはなぜ米国「EV生産」に踏み切ったのか?
“トランプ流”踏襲のバイデンで思い出す、日本車ハンマー破壊の歴史
【方法としてのアジアンモビリティ1】
https://merkmal-biz.jp/post/43497 -
>>12
あんな欠陥車売り物にならんわ -
実際にnvidiaに時価総額で負けてるし
-
正確な金額は覚えちゃいないが・・・・
アメリカは補助金100万円
排出権枠が100万円で売れる
つまりEV1台売ると200万円入る
ガソリン車は排出権枠を買わないといけんから100万円の持ち出し
てことは、EVはガソリン車より300万円優遇されてる -
EVの“覇権争い”が国内でも、テスラを抜いた中国BYDは「コスパ」で勝負
https://rkb.jp/conte...202307/202307036766/ -
アメリカのEV優遇政策が終わったらテスラは赤字に転落する
-
中国、車値下げ抑制で16社合意 自国EV保護へ政府介入
https://www.nikkei.c...67KF0W3A700C2000000/ -
テスラ、最大30万円値下げ 「モデル3」は補助込み400万円台も
https://www.asahi.co...45KCHR74ULFA01N.html -
>>4
円安は、東京一極集中にともなう超少子高齢化のせいで現役世代が急速にシュリンクしてるからだろ
トヨタは関係ない
いますぐ首都機能移転させて移民を受け入れ、教育支援財源の対GDP比率を2倍に引き上げれば円安は簡単に終わる -
イーロン・マスクは花火がお好き❤
クルマが突撃発火してバーン!!
ロケットも爆発バーン!!
ツイッターもバーン!!
バーン💥の三冠王の爆誕 -
つくるの簡単、なおすの大変なクルマをたくさん売って、ではなく、
排出権とか補助金で儲けてきた会社だよな -
イーロン、今度はメタに喧嘩売り始めたな
-BBC Newsより-
「ツイッター社、新SNS「スレッズ」めぐり
提訴の構え」 -
>>13
株価なんて、アイドル人気投票みたいなもん -
▽2023年1~6月のEV世界販売台数
テスラ 88万9015台
トヨタ 8000台
※トヨタの販売計画では年間20万台 -
FSD(完全自動運転)詐欺の逮捕マダ〜?
イーロンマスクの逮捕マダ〜!
マチクタビレター! チン!チン! -
日本の中古車サイトにテスラも出てるけど結構走行距離短いのあるよね。
あれ中古で買うと補助金って何もないの? -
>>26
所詮は補助金、排出権頼みの会社な -
カリスマ経営者と知られるイーロン・マスク‥‥w
この記事書いた奴が馬鹿なのはわかった -
補助金補助金言うてるけど、プリウスも補助金プースト利用したやろ
-
1 nita ★[] 2023/07/03(月) 11:12:12.26 ID:mtv8Zbs89
7/3(月) 10:21配信
読売新聞オンライン
【ニューヨーク=小林泰裕】米電気自動車(EV)大手テスラは2日、4~6月期の世界販売台数が前年同期比83%増の46万6140台だったと発表した。主力車種の値下げや米国の税制優遇を追い風に、四半期ごとの販売台数で最高記録を更新した。
スポーツ用多目的車(SUV)「モデルY」とセダン「モデル3」が販売の大半を占めた。テスラは年明け以降、販売をテコ入れするため、米国や中国で値下げを実施した。ウェブサイトによれば、「モデルY」の米国の最低価格は昨年末から3割ほど安い約4万8000ドル(約690万円)となっている。
主力車種が、米国政府から1台あたり最大7500ドル(約110万円)の税額控除の対象に選ばれたことも大きい。欧州勢や日本勢の多くは対象から外されており、テスラの価格競争力につながっている。 -
まあ前年同期比86%増なら株価も上がるわな
-
補助金もらってクルマを売っちゃったらどうなるの? クルマが高値で売れたら税務署に報告??
ほか クルマ界素朴なギモン9選
https://bestcarweb.j...eature/column/534246 -
FSD(完全自動運転)詐欺の逮捕マダ〜?
イーロンマスクの逮捕マダ〜! 逮捕マダ〜?
マチクタビレタ〜! マチクタビレタ〜!
チン!チン! -
テスラマンセーしか書けない日経馬鹿記者の
レベルの低さはワロタわww -
>>42
つい最近もトヨタのEV電池に補助金1200億入れるって決まったばっかりだしな -
補助金がなくなったらHVが売れなくなった国があるらしい
-
>>43
でもおまえらトヨタのギガキャスト導入も日経の嘘って喚いてたけど、本当だったじゃん -
中国で強まるPHVへの回帰 補助金打ち切りでEVに割高感 競争激化でメーカー同士の場外戦も勃発
https://www.tokyo-np...co.jp/article/259236 -
ほんとにスマホと同じ感じになってきたな
アップルとサムスンが争ってて日本は蚊帳の外だった -
電気代の高騰で「EV普及」は夢のまた夢へ…ガソリン車との徹底比較で見えてきたこと
https://gendai.media/articles/-/112699 -
日本メーカーはEV全体がコケることを願うしか無いということ?
なんだかなー -
>>49
ガソリン代も高騰してるからどっちもどっちだろ -
これ、販売台数が世界的にEV一色でもなく、内燃機関一色でもない半々に落ち着いたら最悪じゃないか?
価格だけ上がるしどのメーカーも利益でないしで誰もが損するだけになりそう -
右ハンドル作らないって記事あったねw
-
実際問題、あれ程EVEV騒いでた欧州でさえ
BEVは減産(VW)だからな
テスラもいずれ化けの皮が剥がれる -
>>55
どちが詐欺師か分かりつつある。 -
FSD(完全自動運転)詐欺の逮捕マダ〜?
イーロンマスクの逮捕マダ〜!
マチクタビレタ〜! マチクタビレタ〜!
チン!チン! -
アメリカでは稀代の詐欺師と言われてる
イーロンマスク -
?2030年までに全米で120万カ所の公共充電設備が必要となり、毎日約400カ所の充電設備の新設が必要だが、その目標達成にはほど遠い。
?2035年までに想定されるバッテリー需要を満たすには300カ所以上の新たなリチウム、コバルト、ニッケル、グラファイト(黒鉛)鉱山が必要になり、その開発には何十年も要する。
?航続距離の長いバッテリー搭載のEVに使用される原材料があれば、PHVを6台、HVを90台生産できる。
?これら90台のHVの全使用期間中に達成される温室効果ガス削減量は、BEV1台による削減量の37倍に達する。 -
信頼はカネでは買えない。
-
会社の時価総額と製品の品質や
消費者に対するサポートが
比例しているのだろうか? -
まあこんな世界情勢不安が続けばオワコンだろwwwwww
-
つまり、ここの報道機関の従業員はテスラ乗りだらけだと
-
時価総額がトヨタの4倍になったのは単なる事実なのに、日経の社員はテスラに乗ってるのかだの品質ガーだのアホちゃうの?
事実に発狂してもしゃあないやろ -
オフロード性能はいいのかい?
-
>>67
どういう脳みそだとそういう思考になんの? -
アメリカ凄いわ
自動車メーカーとし見ればテスラなんてトヨタの足元にも及ばんよな
日本国内で例えれテスラなんて三菱自動車クラスじゃん
それがトヨタの4倍の評価だろ
結局さ、アメリカな日本の20倍ぐらい強いってことじゃね? -
中国EVメーカー日本上陸、それでも日本の自動車産業には「さざ波も立たない」と言える理由
https://www.business...sider.jp/post-266596 -
>>71
だからおまえがテスラは品質が悪いのって喚いたところで時価総額がトヨタの4倍なのは変わらんじゃん -
EV絶好調のはずなのにEU、中国勢が撤退準備始めてるの草
-
なんか日経の馬鹿記者が騒いでいるな
-
時価総額4倍が何だって?
後追いのNvidiaに負けてるし大したことないだろ -
>>77
エヌビィデイアの方が創業10年古いんだが -
でもいまだに充電が遅いリチウムイオン電池でしょう(笑)
たしか15分で250キロぐらいだっけ?
500キロ走行するのに30分待ちでは普及しないだろうね -
交流を発明したテスラの名前使ってるのにバッテリーは直流
テスラみたいに万人に配送するシステムを考えた訳でもない
でかい重い車だけ作って時価総額で偉ぶったらいいよ
もう万人への価値は測れない -
あのテスラのライバル!? ニコラがスキャンダルを克服して電動トラック発売!!
https://fullload.bes...web.jp/column/356773 -
自衛隊はイーロンマスクの犬
-
>>79
500km走るなら、途中30分の休憩くらいするでしょ。その時に充電すれば良いじゃない。 -
テスラ株の上昇に乗れなかった無能が
テスラの悪口を言うスレですねww -
テスラがテスラ2でトドメを刺しにくる頃は面白そう
-
昔、ライブドアと言う会社があってだな
-
>>97
日本の老害既得権集団に潰されたよなw -
ジャップはEVでシェアが全く取れていないという事実に危機感がなさすぎる
-
全く関係ない業種の時価総額を比べる意味とは?ww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑