-
ビジネスnews+
-
【株価 個別銘柄】ゼンショーHD---大幅続落、みそ汁へのネズミ混入で客足離れ警戒も【7550】 [エリオット★]
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ゼンショーHD<7550>は大幅続落。「すき家」で提供したみそ汁の中にネズミの死骸が入っていたとする報道などを受け、同社では混入事実を認めて謝罪している。具材を椀に入れて複数個準備する段階で、そのうち一つにネズミが入っていた可能性があり、目視確認を怠ったためにそのまま客に提供されてしまったもよう。信用力の低下に伴う目先の客足離れなどが警戒される展開のようだ。《ST》
□(株)ゼンショーホールディングス【7550】:株価・株式情報 - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yahoo.co.jp/quote/7550.T
(株)ゼンショーホールディングス【7550】:株価チャート1wスケール - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yaho...p/quote/7550.T/chart
3月24日 11:16 配信
(フィスコ) - Yahoo!ファイナンス
https://finance.yaho...60123227d0041ab0fcb4 - コメントを投稿する
-
これは買いのチャンス
-
ゼンパイしちゃうん?
-
関連リンクとしてこちらも。
株主優待 | 株主向け情報 | IR情報 | ゼンショーホールディングス
https://www.zensho.c...r/complimentary.html
権利付最終売買日は3月27日です。 -
ぼくらの仲間ミッ
-
出汁の多様化
-
株主は隠蔽体質を嫌うのに、あの不誠実な発表内容じゃ
-
ゼンショーはもうオリーブの丘くらいしか行かない
しかもたまにしか行かない -
すき家ガラガラだったが数名客いたあれは多分キチガイだろう
-
すきやガラガラだったけど素通りしてなか卯に来たわ
すきやにイヤホンした若者が見えたけど、ニュース見てないんだろうね -
グルメレポーターに食わしてやりたかったな、なんて言うかな
-
ハハッ!!
-
寧ろ買いだな
-
なか卯もゼンショーやろ
-
善処ーします言ってたやん
-
株価たけーなゼンショー
-
ねずみ汁出したら終わりだろ
事故物件みたいに一度他の店舗にするしかない -
ペヤングのゴキブリ事件のように1か月くらい全店舗閉めて清掃してきれいにしてから再開するのが一番いいんじゃね?
ここだけでなく安いけど衛生観念がいいかげんな店には入れなくなった -
じゃあ、なか卯いくか
-
節約で牛丼も食えないから何とも思わなくなった
-
確認してたらどうしてたんだろうな
熱通してるからOKとかならんか?^^; -
ネズミ汁食った人いたら感想聞かせて
-
「事故は買い、事件は売り」だろ
ねずみが鍋に落ちたのは事故だから
これは絶好の買い場だろ
優待を安く取れる -
>>23
その後の2カ月隠蔽は事件 -
昔からアレな会社のような
些細なトラブルでアルバイトに対して刑事告訴するような会社だぞ -
浦安市ですき家のドミナント戦略を仕掛けたら
いいタイミングではないかと思う。 -
s安ほどじゃないから余裕ww
-
>>9
情弱だろうね -
ねず身が入ってなくたって汁にはマウスエキスが、って思ったらもう怖くて味噌汁が飲めない
その時にねず味噌汁を飲んだほかのお客さんは大丈夫だったのかが気掛かり -
ネズミ混入か
-
>>15
こんなんでくっ・・・ -
>>30
まあ、おわんに入るまでにいろんなところ歩き回ってるだろうからやばいけどね -
豚汁とネズミ汁の違いを教えて下さい
-
>>1
こういう記事が出たってことは、そろそろ買い。 -
すき家がガラガラだったわ
-
ヤクザや在日マフィアがゴキブリ入れていちゃもんとか得意だったよなぁ
それじゃね? -
汁入れる前のお椀に入ってたらわかるだろ
本当は鍋の中にいたんだよ
見つかるまでの客はおいしくいただいてたわけだ -
買い場だけど買いたくないw
-
忙しすぎてブツが目に入っても脳が認識していなかったのかな
-
いらねえええ
-
バイトテロ送り込めば株価操縦なんか簡単だな
-
仏罰が降ったな
-
日本人ってほんとバカ
ワンオペの時に学習しなかったのかよ -
このニュース聞いてすき屋行きますぅ?
しかも2か月もネズミ煮込み公表せず隠してたんでしょ
2か月の間知らずに食ってた人ら許せんだろ
味噌汁にぷかぷか浮かぶガチガチのネズミの毛の塊とかもう想像するだけで吐き気する -
ネズミはガチでやべえぞ。感染症的な意味で
-
3000円くらいだったらなー
買うんだが -
【ゼンショーグループ】
すき家
なか卯
ステーキ・ビッグボーイ
久兵衛屋
ジョリーパスタ
オリーブの丘
ココス
華屋与兵衛
はま寿司
ロッテリア
etc
影響でかそうだな;; -
100株単元?
-
>>1
具材を椀に入れた時点で入り込んだんなら生きてるし暴れるから分かるわけで。
その時点で死んでるって事は、入れる前の具材の段階か。
食器の中で死んでたかのどっちかだろ。
そのどっちだとしても、他の食材や食器にネズミが触れてる可能性が高いし改善しないと病気になるだろ。 -
> 目視確認を怠ったためにそのまま客に提供されてしまったもよう
これ仮に目視をしてネズミが見つかったら取り除いてそのままじゃないだろうな? -
一週間もすれば戻ってるよ
-
半年過ぎたら皆忘れてる
-
バイトのレベル落とすと真面目にやってるけどこういう不注意なのが出てくるんだよね
まあ株価は下がって当たり前じゃね
自分の行くすき家のバイトはむしろ他店よりしっかりしてるので通うの止めることは無いけど -
あとすき家のスマホのメニューにスクリプト使い過ぎ
全ダウンロードしてから表示するから表示遅いし、一つ戻るが無いのかまた一からやり直しで酷い
それにメニュー一覧に値段書けよ、比較して選ぶのが超面倒くさい
松屋の店の画面が色々言われるけど、すき家のスマホメニューはそれ以上に酷いわ
だけど何故かすき家の店のメニュー表示は悪くなく分かりやすい -
ついでに言うならすき家の朝食は松屋同様にお得
自分はゼンショーでははま寿司が一番利用するかな、週に何回も行く -
>>23
事故後の対応が悪過ぎて解体した雪印を思い出す -
鳥取のネズミは元気がよい
-
ディズニーとのコラボ実現か
キン肉マンだけにしとけ -
昨日買った人は当たりだね
短期の調整材料でしかないし対策に金がかからない
なにより客が増えるビジネスをしている -
すき家である必要が無いから客は下手したら数年は戻らんわな
吉野家と松屋でいい -
かぶかあがってんじゃん
-
みんな知らねーかと思うが
飲食店なんて だいたい裏ではこんなもんだよ
表に出てないだけ -
目視を怠ったのが問題なのか?
目視で発見したらそれを取り換えて客に出すということを言ってるよね。
そもそもネズミが入り込むことが問題だろう。 -
だいぶ戻してるやん
-
買い時だな
-
客側が不祥事起こしたときは速報出すのに店側が不祥事起こすと遅報出すのは叩かれても仕方がない
2ヶ月何も知らされず問題のあった店舗利用してた客が不憫でならない -
入ってるお得感
-
具を多めに入れときました
-
熱いっ!って出てこなかったのかね?
-
すき家はもう無理なか卯行くわ
-
>>10
なか卯はゼンショーグループと突っ込んで欲しいのか? -
ただちに健康に影響が出る数値ではないが、できれば控えたほうがよい。
-
あの汁食った人いるんだろう?
-
ネズミ入り味噌汁飲んだ人は一生味噌汁トラウマになるやろうなぁ
-
落ちてくるナイフを素手で掴む阿呆
-
逆にああいう事件のあとは安全になる気がする
-
人件費を削りとことんワンオペで力に入れる馬鹿の一つ覚え企業。
客に提供する商品もとことんクオリティーが下がる。 -
目視確認って言ってるが客に提供する直前の確認の事を言ってるんだろう
大鍋にネズミが入ってた事には何も弁明してない
そりゃ当該の店以外の客も遠のいて当たり前だろう -
今どき、味噌汁の鍋なんで無いだろ
お椀に具入れて味噌汁ディスペンサーから注ぐだけ。
けど、空のお椀にネズミが入ってたの気付かないなんて変だけど -
>>84
味噌汁のおわんを並べてたところにミッキーがダイブして溺れたんだと思う -
>>81
使っている食材が多少違うから味が違っていたとしても、同じグループの時点で同じ穴の狢
ゼンショー支配下になった以上、経営理念が同じになっているのでコスト最重視、人件費削減の為のワンオペ多用で掃除やサービスが劣化している -
猫を飼いなさい
-
ねず味噌汁もやばいけど対応も遅くて不誠実。
-
デズニーとコラボしようぜ
-
すき家が近くに無くて良かった
-
ネズミ汁恥ずかしい
朝鮮の犬鍋よりも駄目だろ -
すき家に限った話なのか
と思ったけど、労働環境悪いからとかならすき家で起こりやすいってこともなくはないのか -
ネズミ混入とかどこの発展途上国だよw
-
すき家は以前からワンオペだのなんだので問題になって以来避けてるが、今でも根本的に改善されてないんだなってのがよくわかるニュースだわ
このまま消えてくれても誰も困らないよ -
信心が足らんのとちゃいますか
-
朝鮮人は犬を喰い
中華人は猫を喰い
糞ジャップ猿は鼠を喰らうw -
ディズニーも遺憾砲
-
ミッキー汁
-
まだまだ高えよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑