-
PCゲーム
-
Cities: Skylines 76タイル目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる人は本文1行目に次の文を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「Cities:Skylines」は Colossal Order によって開発され、Paradox Interactive から発売された都市開発シミュレーションゲームです。
次スレは>>970、立てられなければ宣言した人が立てましょう
■関連ページ
公式サイト: http://www.citiesskylines.com/
公式フォーラム: https://forum.parado...cities-skylines.859/
公式wiki: http://www.skylineswiki.com/
購入ページ (Paradox Interactive): https://www.paradoxp....com/cities-skylines
購入ページ (Steam): http://store.steampo...ered.com/app/255710/
■Cities:Skylines 攻略情報wiki
http://citiesskylines.wiki.fc2.com/
■関連スレ
Cities: Skylinesの質問に答えるスレ14
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1557115708/
Cities: Skylines Mod製作兼日本語化作業所 part 3
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1529164117/
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 16タイル目
https://rosie.5ch.ne.../famicom/1558364974/
※前スレ
Cities: Skylines 75タイル目
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1553404268/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
■ よくある質問 (その他は質問スレへ)
Q. 日本語版は無いの?
→ http://steamcommunit...etails/?id=427164957
Q. どれを買えばいい?
→ https://citiesskylin...om/wiki/FAQ#w0eadc55
Q. 道路の上下(高架化・地下化)はどうする?
→ PageUP/PageDownキーで高くまた低く出来ます。(コンフィグ可)
地下の道を消すときはブルドーザーを起動してVキー(コンフィグ可)
Q.32bitのOSでプレイしたい!
→ できません、64bitのOSを用意してください。
■攻略wikiのFAQも参考に
http://citiesskyline...iki.fc2.com/wiki/FAQ
■序盤に何をしていいか分からない
→ 攻略情報Wikiの初心者ガイドへ
■ MOD/アセットの不具合発生時の対処法
→ 攻略情報wikiのFAQやクラッシュ・不具合対策へ -
■ 交通系MOD
Network Extensions 2、IPT - Improved Public Transport 2、
Transport Lines Manager 等は古いバージョンも Workshop 上に残っているので間違わないように注意
Improved Public Transport 2 … (IPT)
http://steamcommunit...etails/?id=928128676
Transport Lines Manager Reborn 9.0.2 … (TLM)
https://steamcommuni...tails/?id=1312767991
Network Extensions 2 … 古いNEPはもう使えません、これに乗り換えて下さい
http://steamcommunit...etails/?id=812125426
※New Roads For Network Extension 2はParklifeアップデート後に非対応(2018/9/22現在)
Traffic Manager: President Edition … (TMPE)
http://steamcommunit...etails/?id=583429740
Advanced Stop Selection (ex MTSE) … Multi-Track Station Enabler (MTSE)の更新版
https://steamcommuni...tails/?id=1394468624
Service Vehicle Selector 2 … BloodyPenguin
https://steamcommuni...etails/?id=934994075
※Service Vehicle Selectorの後継版
※非互換:Original Service Vehicle Selector、TLM、Service Vehicles Manager
※Service Vehicles Manager 1.2.1 … Klyte45 (TLM互換)……不安定なため作者が削除
Move it!
https://steamcommuni...tails/?id=1619685021
CSL Map View
https://steamcommuni...etails/?id=845665815 -
テンプレここまで
ここ違うぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!なとこあったら教えてくださいすみません -
保守
-
日本語化Mod更新来たようなので野良翻訳ファイルは削除
野良ファイル入れてた方は日本語化Modのサブスクライブをお忘れず -
>>1 市長に拍手
-
保守
-
日本語化してくれる有志に感謝しながらプレイしてたら夜中の4時までやってたでゴザル
-
ほ
-
>>1
おつ! -
なんだか日本語化スレが荒れてるなあ。
-
1000 名前:名無しさんの野望 (ラクッペ MM2b-cjyG)[sage] 投稿日:2019/05/26(日) 14:08:17.44 ID:8W2KlClxM
>>1000なら新DLC買う
どれを買うのか気になる -
日本語化ありがたいけどけっきょく意味わからなくて原文読みたくなるので使わなくなったな
今回は日本に無い概念とかあるから大変そうだわ -
>>1
ありがとナス -
保守
-
日本語化更新来たの確認したんだがゲーム起動しても表示が未翻訳(というか英単語と数字だけ)みたいな感じなんだが
-
作業所スレをよく見ろよ
-
作業所は一般人には見せないほうが良いんじゃない?
変な荒れかたして今後の作業が滞ると困る -
翻訳語句の選定で揉めて遅滞した時は特に何も言わんのに
なんであからさまな付け火が来た今回だけヤイヤイ言いだしたのか考えたら全部自演って丸分かりなんだよなあ -
未完でも更新しろしろ言うから>>21みたいなのが出てくるわけ
-
すまん。Campasの概要説明が未翻訳(または未適用)だったからほんとに更新されてるのか皆に確認したかっただけだった。今度からは先に作業所見て状況確認してからにするわ
-
スルー検定中です
お静かにお願いいたします -
サブスクしなおしたらちゃんと翻訳状態になりました。お騒がせして申し訳ありませんでした
-
ゲーム始めて半年でようやくコツを掴んだ感あるのでスクショを上げてみるよ
https://imgur.com/EvuI4Ij
海岸沿いの町
https://imgur.com/M0sy2N9
山裾へ伸びる住宅地
https://imgur.com/ZLNeSah
郊外のニュータウン -
おまたせしました
翻訳作業が終了し、ファイルがアップロードされました。完成版です
https://egg.5ch.net/.../game/1529164117/353
日本語化MODも既に更新されているものと思われます
サブスクライブしていれば、自動で更新されます
作業に携わった全ての方、お疲れさまでした!
またおまたせした市長のみなさんには、たくさんの期待と支援を賜りました。ありがとうございました! -
乙!!
そして専スレの有志の方々もお疲れ様でした!! -
>>29
海岸沿い良いなぁ。実際に有りそうで雰囲気出てていい! -
インダストリーで全然収支が安定しなくて大赤字になったり加工工場に資源送ってくれないんだけど
なんか良い方法無いのかな -
赤字は一時的なタイミングのもんだと思うけど、加工工場の原料は加工工場のそばに倉庫を多めに作るとかしないと、工場が発注出した時にマップ内に手を上げられる施設(トラック)が無いと、市外からの輸入オーダーになって、届くまで操業停止してしまう
-
横からだけども倉庫をmw*fから貯めるにすると安定するかも
-
キーボードのかな入力で「もてけは」と推理したけどなんだこれってなった
-
むしろ携帯だよな
-
Citiesは英語長文ないから日本語必要ないよね?日本語Modないとやれないぐらい困った事ない
-
プラスチックはクッソ儲かるが畜産がサッパリだ
-
原料(農作物)が畜産物生産施設に担ぎ込まれる為のトラックが足りてない場合に
「農作物たくさん作ってるのに畜産用の作物は輸入する」というアホな状況が起こりやすい
特に農作物は生産量多いから倉庫パンパンでトラック全部が常時輸出にかかりきりになってしまいやすいから注意
「fill」設定の倉庫は一次産品(輸入可能)でやると輸入しまくってしまうからオススメしない
畜産物(二次産品は輸入不可)を入れとくのはfillでもいいけどね -
倉庫は全てemptyで余剰は輸出
-
メインメモリが足りてないのか建物の情報ウインド出したまま時間>>>で町眺めてたらエラー吐くようになった
-
>>45
だよね。 -
でも母国語で遊んだほうが楽しいじゃん?
-
昨日から何回引っかかってんだよ触るな
-
でも英語ネイティブみたいなりたいから英語でやる
-
Modアセット数多いからリスク減らしたいってのはある
-
>>30
いつも感謝 お疲れ様です😌💓 -
Ryzen 9 3900X
12C/24T
3.8GHz/4.6GHz
TDP105W
IPC15%UP
$499
7/7発売 -
インダストリーとかパークライフとかシステム微妙だけど改善する気はないのか
-
工場→倉庫→店って経路で配送してほしいのに工場から直で店に行くから困る
条例で近くの倉庫から取り寄せるみたいなの欲しいね -
サイロとか資材置き場は今のままでもいいけど、建物型の倉庫は物流会社として、市内の受給調整に責任持ってくれよと
糞みたいなAIで少しだけ冗長性が増しますねじゃねーんだよと -
開発しやすい広い土地のマップ教えてください
-
道路で電気通るようになったんだな
-
水道管も道路に付けてくれれば
-
汚水を上水として使ってる工業地帯が死ぬから水道管は水道管として個別であった方が良い
-
やっぱりSamくんは動画はおしゃれ
-
ひさしぶりにまたやってるが、デスウェーブはなくなったのかな 街中死体だらけにならなくなったような気がする
-
らくしげって日本人がインダストリーを本格的に作ってたけど
動画ぼけーっと眺めてたらセーブデータ上書きで突然打ち切られてて草 -
>>55
自信作だから 改善はないだろう -
半年ぶりにやりたくなってスレきたけど流石に人少なくなってるね
-
Zen2! Zen2!
カススペックのプレイヤーども、まもなくパソコン更新の時期だぞ -
それより車両上限数を
-
いちいちt区を塗りつぶして行くのが面倒 誰だこんなゴミシステム考えたのは
-
これなんで4車線に一方通行がないの
-
地理オタクの俺としては地区分けもっと細かくして市町村合併ごっこしたい
そんなmodとか探せばあるかな -
それさえあればホントに子供の頃夢見た完全版シムシティーなんだけどな
-
Advanced Vehicle Optionsって動いてる?
今朝まではちゃんと機能してて、UIにもアイコン表示されてたんだが、
いま起動してみたらUIからも消えてて、消去したはずの車類も出現するようになってたわ -
地下が全く表示されなくなってしまった忘れろと言うのか・・
カメラmodとか入れてないんだけどもマウスホイール押しっぱでの移動が遅いな
これはどうしようもないんだろうか? -
キャパ変えると墓地や消防から出勤しなくなったりとか
いろいろ問題ありそうなmodだと思う -
色々試してたらインダストリーで黒字化出来たけど、軌道にのった時の収益が凄まじいね
ついでに渋滞も凄まじいね -
>>74
地区分けを地形に沿わせてそれっぽくして
X市に合併された旧A町ならX市A町字bと名付ける
ついでに旧町役場や道の駅、ハコモノ、ロードサイド店舗、郊外住宅団地もおいていけば完璧
(合併されてゴミ袋の値段が上がった) -
なんだか水不足と排水量が目立つようになったなぁ
高層住宅を建てても人口が増えにくくなった気がする
地区分けした方が効率よさそうだけどそこまでやる気ないなぁ・・
手軽にやる人にとっては面倒なだけになってきたなこのゲームも -
公式中韓はあるのに、日本語は来ないんやなあ
-
キャンパス難しいね!人口4万くらいじゃ、
☆2と☆3をいったりきたりで成長しなーいw -
お手軽派とやり込み派との乖離か
-
ここ数年でPC性能も上がってるから来年くらいに新作出してほしい(願望)
-
キャンパスの学術成果 新発見とか新技術とかあるけど展示する以外使いみちないの?
-
>>83
40万ぐらいなら3つあっても利益出すぐらいには安定する -
インダストリーも-8000〜+50000ぐらいをウロウロして
すげぇムラがある -
>>87
30万人じゃあ大学三つともあったら破綻するかもしれないんだな…PCスペックは30万でもきついのに -
土地利用50%台マップとかエリア開放制限とか考えると公式的にはそんなでかい都市つくるのは想定されてない気がする。
-
そもそも公式的には最大9マップ分だからな
-
バニラの小学校に通う奴がずっと0のままなぜか卒業生の人数が上がってるんだけどバグ?
何年立っても生徒はずーっと0のままなんだかおかしいぞこれ・・ -
このゲームはいつになったら、仕様が拡張されますか?
-
路面電車環状に作って待ってる乗客400人もいるのにお客乗せずに通過していく 誰かタスケテ
-
>>96
多分2周してる -
あ 再起動したら普通に機能してる
お騒がせしました -
鼻が邪魔にならないかしら
-
Move it!でプロップを範囲選択して消したらこんなんなった
https://i.imgur.com/62VguI3.jpg
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑