-
PCゲーム
-
【世紀末村作り】Kenshi【237スレ目】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
荒涼とした砂漠ワールドで世紀末人斬りRPGと拠点作りを楽しむスルメゲー
「Kenshi」
公式サイト
http://www.lofigames.com/
公式Twitter
@KenshiOfficial
Steam版 販売ページ (日本語) 2018/12/6から正式版になり3,500円に
※公式サイトからも購入できます
http://store.steampo...0/Kenshi/?l=japanese
英wiki
http://kenshi.wikia.com/wiki/Kenshi_Wiki
日wiki
http://wiki3.jp/kenshijp
Q&Aは>>2-5をご覧ください
次スレは >>950 で
本スレではMOD・翻訳の話題は「感想等雑談程度」としてください。
前スレ
【世紀末村作り】Kenshi【235スレ目】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1737377888/
【世紀末村作り】Kenshi【236スレ目】
https://egg.5ch.net/...cgi/game/1740702252/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【Q&A購入編】
Q1:低スペックPCでも遊べる?
RAMは公式で最低6GBとなっていますが、意外と重いので8~16GBは欲しいです
VRAMは3GB以上あるとある程度カクつきにくいです
HDDでも問題なく遊べますが、より快適に遊びた
いならインストール先はSSDが推奨です
Q2:日本語ある?
あります 起動時のランチャーで言語を「日本語」に変更する事で日本語でプレイする事が出来ます
ただし特定の台詞や新要素に関するテキストなど、未翻訳の部分もあります
Q3:面白い?
最初はとにかく死にまくるので人を選ぶゲームかも知れません
ですがハマれば数百時間は軽く経過してしまう時間泥棒なスルメゲーです
Q4:どこで買えばいい?
Steamアカウントを作成して購入する(Webmoneyでも購入可)か、公式サイトからクレジットカードで購入できます -
【Q&Aプレイ編】
Q1:ゲームを始めてみたのですが、敵が強くて全然勝てません…
初期はとにかく自分のキャラクターが弱いので敵に勝つ事は難しいです
このゲームでは敵に殴られる事で打たれ強さが上がり強くなっていきます
死なない程度にボコボコにされつつキャラクターを成長させましょう いつか勝てる日が来ます
酒場で仲間を集めるのも一つの手です 数は力です
Q2:お金が増えません!
序盤は銅の鉱脈を掘って銅鉱石を売るといいです
パトロールをしているNPCの後について行ってそのNPCが倒した敵の死体を漁るのもいい金策になります
自拠点にショップカウンターを設置して食料品等の販売も可能です
Q3:HPが0になると死ぬの?
状態が「致命傷」「死にかけ」のまま放置するといずれ死にます
またあまりにも強力な一撃を食らうと即死する事があります
Q4:仲間を集めるにはどうしたらいいの?
基本は酒場で呑んだくれているので話しかけて金を払って雇いましょう
酒場にいない場合はパン屋の二階にいたり、町中を歩いている事もあります -
Q5:村(拠点)ってどうやって作るの?
町の建築資材屋や交易ショップで「建築資材」を必要数購入して好きな場所に建物を建てましょう
そこが貴方の村(拠点)になり、マップにも表示されるようになります
Q6:部隊の名前や自分の勢力の名前が「未所属」ってなってるんだけど変えられないの?
プレイ画面右下の「部隊」を押すと開く画面の部隊名の所をクリックする事で変更できます
その画面上部の「勢力」タブで開く画面の「勢力名」の箇所で同様に勢力名も変更できます
Q7:村に獣が押し寄せてきてすぐ全滅する
畑を作っていると不定期にやってきます。序盤はなかなか駆逐できるものではないので
拠点を壁で覆って、門を開け閉めして出入りするようにしましょう
酒場で傭兵を雇って村を守ってもらうのも一つの手ですが、費用がかかります
Q8:足の遅いキャラと足並みを合わせて移動したい
方法はふたつあります
キャラを右クリックしてShiftを押しながら「追従」を選択し、常時タスクとして登録する方法
右下の移動モードのアイコンを並んで走る絵に切り替えて、移動したい全員を選択して移動指示を出す方法
キャラクター全選択のショートカットキーはデフォルトでは設定されていないので、Fキーあたりに登録しておくと便利です -
Q9:防具の性能の見方を教えて
○○耐性→○○の属性に対するカット率(斬撃耐性0.7xなら斬撃ダメージを70%カット)
保護部位→その部位で防具が効果を発揮する確率(左腕50%なら左腕に攻撃された時50%の確率で防具の耐性が適用)
斬撃耐性効率→斬撃を防いだ時の衝撃(30%なら100の斬撃ダメージをカットした時に代わりに70の打撃ダメージを受ける)
Q10:アイテムの受け渡しが面倒くさい
アイテムはインベントリから
画面下部のポートレートにドラッグ&ドロップでも渡すことができます(自拠点内なら広範囲)
Q11:オプション画面でフォントのサイズを変更しようとしたらフリーズするのですが
起動時のランチャーで言語を「English」に変更してからサイズ変更を行うとフリーズしません
Q12:自分の拠点で建てたはずの建物が別の町の所属になってしまって電力の共有ができず、解体もできない
開発者モード(Shift+F12)から"町の配置"でプレイヤーの拠点中心点を再配置すれば、拠点判定円内の建造物の所属都市がプレイヤー拠点に上書きされ解決します
Q13:床や地面に直置きしたアイテムが邪魔なので消したい
全てのプレイヤーキャラクターをアイテムの置かれた場所から遠くに移動させ、読み込み範囲外にすれば直置きアイテムは消えます
Q14:保存されたセーブデータの場所がわかりません
v1.0.50からセーブファイルの保存先は C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\kenshi\save に変更されました
\AppData はデフォルトだと隠しフォルダです
オプション設定から保存先を旧来の場所に変更できます
スレで質問をする場合は自分のプレイしている環境(入れているMODとバージョン)を記入するとより正確な答えが貰えます
wikiにも色々と詳しい情報があるので質問する前に一度見てみる事をオススメします -
>>1乙
新スレをシェアしよう -
前スレの内容だけどステータスをマイナスにするトレーニングダミーを出せば需要あると思うんよね
MODダミーでうっかり101まであげちゃったーとかまじでつらいw -
UCの調停者がどこにもいねぇー
フラットラグーンにも各道の駅にもいねぇー…ノーブルハンター捕まえ来て治療繰り返すしかないか -
>>8
奴隷商人に仲裁してもらおう -
>>1乙
キングのための新スレ! -
>>8
ヘングの南西のウェイステーションの酒場にいなかった? -
playersAiとオーバーホールのA Forgotten World 入れたんだけど
分隊が8個ぐらい有ったかな、カニバルとフォグマンの二人組をパブに座らせてて敵は誰も居ない状態だったんだけど
15分ぐらいの間にいきなりキャラ消失して空欄になっててガチビビった
能力値90越えだったし -
>>12
ものすごく驚いたということを誰かに伝えたいということはよくわかるのだけど何があったのかは全く伝わってこない -
一通り遊んだけど
もうちょっと滅びた先進技術に触れさせて欲しかったな
大陸のどこかに稼働する宇宙船があって
それに乗り込んで無差別攻撃してる衛星兵器を止めに行けるとか
街に素材を提供したらトラックや船が復旧してファストトラベルできるようになるとか
世界を良くする体験をしたかった
そういうゲームじゃねえからって言われたらそれまでだけど -
それらは2(以降)に期待だ
-
落ちてるボートを修復して他の大陸目指して航海したかったな
-
個人が10年以上かけて形にしたものに「こうしてほしかった」と言うのもどうかと思うのよ
要するに個人製作の同人ゲームだからね -
いや別に個人が作ろうが 会社が作ろうが 神様が作ろうがこうあって欲しいという意見は別にいって何の問題もないでしょ
こんなゴミを作るなとがこんな要素はクソだとかの誹謗中傷 レベルならともかく -
言い方が悪かったので改めます
要望はつくった本人に届くところに書くべきでこんなところに書いてもしかたないでしょ -
単なる遊んだ感想と本気の要望の区別すらつかない人間がいるってマジなのですか
てか何だってそんなにさっきから人の言うことにケチつけたいんだこのスレの主様か -
ノブハンって檻から解放すると金くれておまけに友好度も上昇するんだね
便利なオモチャですよ本当に -
* 質問なのですが、四肢欠損したキャラをFCSのLimbsの数値を0にして欠損無しにしたら四肢のインベントリが開ける状態のままになってしまいました。欠損なしのキャラと同じように四肢のインベントリを開けなくするにはFCSでどこを変更すれば良いですか?
-
MEDICAL_STATEの左側のlimbsと右側のlimbsの、数値をいじるんじゃなくてdeleteで項目自体を消すんじゃなかったか
-
変に発展とか復興と言った目標となる要素があるとそれがゲームの目的化して自由な空気が失われて窮屈
そういったのはMODで付け加えれば良い話でバニラでは荒廃した世界をただ生きるってだけで十分だと思うけどな -
復興に必要な技術を持ってるマシニストと敵対したらそれら総てのコンテンツに触れられなくなる仕様になりがちな
kenshiで望む事ではないと思う
12勢力modみたいなので大陸復興欲は満足させられるし
それに加えてワープゾーン作成modや乗り物騎乗modはすでにあるから上で述べられているような妄想は作ろうと思えば既存modを組み合わせるだけでも可能なんじゃないかな -
マシニストやテクハンはどう考えても敵対するようにできてないからね…フィンチやイヨの言動もちょっとムカつく程度で他よりはだいぶマシ
後は研究所探索中に鉢合わせて戦闘になるレアケース引いた時くらいか -
公式DLCで復興要素や発展要素は欲しいかな
DLCならオンオフできるし -
テクハンにクソ強レイド設定されてたら力試しで自ら敵対しにいく未所属が居たろうに
-
テックハンターとか遊牧民とかカニバルハンターとかバニラだと 同盟組んでも 何の利点もないっていうのはそういうのは考えてなかったってことなんだろうね
まあ FCS をいじるか奴隷商人でもしないと同名にできないけど -
こんな感じでキャラクターのアイコンがバグってるんだけど直す方法ってないかな
多分Re-Kenshiで300人ぐらい雇用してるのが原因だと思うけど
https://tadaup.jp/30d0072c8.png -
自由度が高いのも楽しいけどお使いクエスト方式もあれはあれで良かったんだなとこのゲームをやってると感じるな
各地の会話とかフレーバーテキストをどれくらい自分が回収出来てるのか分からないから、全体像を捉えたうえでkenshi世界を改めて観るってのはやりにくい
逆にプレイヤーも特別な何者でもない存在だから没入感は得られやすいんだけど -
Rimworldみたいに公式DLCで出してくれるとありがたいな
modだとFCSのせいで限界があるから -
まあアンケートでそういうのいいから2の開発してくれってことで落ち着いたんだけどね
-
何年後になるか分からない2の開発が多かったのは意外だったな
-
工場長を拠点に軟禁してスパーリングパートナーにしてみたけど想像以上に作業でつまらんなこれ
もう逃がすか… -
経験値数倍にしたり格下ペナなくしたりして諸国ぶっ殺しの旅をすると自然と育成出来て楽しい
-
1000年前の同じ世界とは言え、新しい世界な感じは強く覚えるし、やりたい気持ちは分かる
-
2はいつでるやら
-
kenshi2はマップ指定の移動目標地点に到着したらお知らせする機能があると便利で良いな
途中で止まってる場合でも気が付きそうだし -
このゲームmodはたくさんあるけどエリア拡張みたいのは無いよな
仕様上難しいんだろうか?別の大陸とか増やせたら楽しいんだけどね -
マップ自体を増やせる仕様になってないからね
まあフラットラグーンの足場を駆使した水上都市なら何とか -
何もない小島追加するmodはあった気がする
大きく拡張するのは見たことないけど -
世界そのものを広げることは無理だけど地形弄ってちょっと海を利用するくらいのことは出来なくもない
それも普通のmod単体では無理でそこに手を入れられる特殊なmodの存在が前提になるので全然無いのも当然 -
誰でも簡単にmod作れるfcs自体はかなり革命的だった。ただ、modでその枠を超えたのはグラボの設定最適化くらいだった。Skyrimばりの熱量があればまた違ってたのかもだが所詮は知る人ぞ知るゲーム
-
やっぱり難しいんだね。適当に大陸をぶらついてるだけでも楽しいんだけど、エリア拡張できたら無限に遊べるなぁと思ったもんで
次回作に期待しとくわ -
塗り替えたり、要塞ふやしたり見た目変えるくらいならまあできるけどね
-
大陸を大きくするんじゃなくて人とか物を小さくすることはできないのかな
-
移動速度を半分にすれば世界は2倍だ
-
NONEとかなんもないエリアあるし改造できるならあの辺利用すればいんじゃね?
-
ジェネシスではあそこのエリアで2大勢力が殺し合いしてたな
-
ベルセルクmodの出来栄えが凄すぎてついうっかりUCを滅ぼしちゃった
-
先日買って一人旅で遊んでます
ダスト盗賊キャンプとグレートホワイトゴリロのベッド殴りで武術関連を鍛え上げたけど、複数人に囲まれたら普通に負けるのが抜けますね👍 -
助けてくれ、買ったばかりの未所属に即グリッチ漬けにされる
あいつ武器も持たせずに俺を敵の群れに放り込みやがった -
助けてくれ、買ったばかりの未所属に即グリッチ漬けにされる
あいつ武器も持たせずに俺を敵の群れに放り込みやがった -
いろんな動画でホーリーネーションや都市連合が散々おやつにされてるけどあいつら普通にめちゃくちゃ強かった
買い物できなくなるのも不便だし不必要に喧嘩売るもんじゃないわね -
動画だと撮れ高のためにHNUCと戦うこと多いけど仲良くしてた方が便利だよ
逆にシェク領はバグマス以外の用事無いから戦って遊んだ方がいい -
テングに「うが、うがががwwww」された後でも仲良くできる人はある意味尊敬するw
-
キングさん捕まえたけど餌やりが面倒くさいな
消滅するのが忍びないというだけだからどこかの街の檻に入れておけばいいのかな -
全部破壊したら次の大陸に移動すると買い物の不便は感じなくて済むぞ
-
???「やはり税金泥棒のハーレムだったのね!」
-
すまん誤爆した
-
飲食不要のスケが強すぎだから食べ物にバフとかほしいなぁ
美味しいものを食べると一定時間ステアップとか
おい、疑いの眼差しで俺を見るんじゃない!
modのゲロ粉をデバフまみれに改造、それを囚人に与えて人体実験したいとかそんな悪魔的なことは全く考えてないからな! -
rim人「ふぅん、なんのかんのいっても似たもん同士のようだな ネアンデルタール未所属」
-
ダストウィッチ食ってたら突然自殺したりするんか
-
rim人は繊細だからなぁ
-
>>68
アバロン単体でもメイトウ傑作の群れだったような -
Elinを見習って、食べ物で能力に直接経験値が入るようにするか
-
Elinを見習って、その辺の暗殺者さんを媚薬漬けにして卵産ませよう
-
ダストウィッチ食べて打たれ強さがアップ
-
変装システムって今まで気にしたことなかったけど結構強力なんだな
看守の装備奪って変装して堂々と脱獄するっていうRPGみたいなロールプレイできて面白いわ
ほんとしゃぶってもしゃぶっても味がする無限に遊べる神ゲーというか最高の遊び場やね -
反奴隷主義者になると奴隷商が傭兵になってくれるので悠々とビークシングの卵を拾えて楽しい
-
懸賞金が表示されてないカニバルの酋長って憲兵に連れて行っても受け取ってくれないんだな
友好度ぐらい上がるのかと思ったのに -
ダメだ・・・
バグマスターに勝てない・・・ -
真っ当にタイマンやると余程鍛えてないと先制ラッキーパンチをお祈りする運ゲーになるくらいには強い
誉を捨てるなら囲んで殴るなりクロスボウ引き撃ちなりお好きなように・・・ -
バグマスは侍の鎧とかプレゼントしてから戦うとシャキシャキの歯ごたえになる
-
チートmod使わな100の壁越えられんなぁ
試しにLV100ダミーで取得経験値1000倍速度1000倍で1時間くらいやったけど100の93%から増えねぇ -
みんあ違うんだ・・・
いい年して乳首丸出しで佇んでる男の貫禄に勝つ方法なんか無いってことが問題なんだ・・・ -
レジェンダリー以外でバグマスターに苦戦した記憶がないな
まああいつに挑む頃には普通に パーティーが育ってるからな -
バグマスに苦戦する戦力だと道中のクモ無限おかわりで全滅しちゃうイメージある
ハープーンとか色々揃えた拠点作ったからカオスレイドMod入れてみたけどひょっとしてこれ結構重い? -
手足や死体が溜まると重い
倒しきれなかったレイドは退散して同勢力の町とかに行くんだがそこが読み込み範囲だと鬼のように溜まってくる -
カオスレイドはデフォで大人数が来るから尚更cpuの負担がきつい
-
城門の前に死体の山作ったあとセーブ・ロードすると死体の山が弾け飛ぶのちょっと楽しい
手足や装備アイテムとかも時間経過で消えてくれればええのにな -
手足は24時間で消えるでしょ
四肢切断実装→手足処理のためアイテム炉の縦7マスに拡張→到底追いつかないから時間経過で消えるよう仕様変更 -
>>84
サンクス、明らかに撤退部隊が消えきってないからそれっぽいわ -
うちでは手足処理用にボーンドッグを2匹飼って、
門の外に追い出す係に追従させるのと、火葬係に追従させるのに分けてる
手足に気づいた段階で犬は護衛タスク無視して食べて走り出すので、はぐれた先で負けないように、内政メンバーの一番下のタスクに犬の護衛を入れてる -
わんこは遊びで遠くに行き過ぎや
リアルのわんこかよ -
拠点の手足に関しては手足を生肉に加工できる MOD を入れて使ってる
手足を収納する箱も追加されるから 拠点で手足がコロコロ転がり続けることはなくなるわ -
手足に関してはMODで切断してもドロップしなくなるようにするのが一番PCに優しい
まあカオスレイドレベルになると死体の山だけで重くなるけど -
お掃除ロボットくん拠点に置いたら散らかりまくる靴捨ててくれんかの
-
南の女王まだ生きてるのに襲撃2回きただけで音沙汰なくなっちゃったなあ
-
手足落ちないmodと遠くから死体処理できるmod入れてみたけどなかなかいいな
-
オオカミ勢力の友好度を上げる方法って存在しますか?
包帯巻くと友好度が上がるMODでは対象外で野生のボーンドッグと仲良くなれませんでした -
簡単な方法はFCS使って治療友好modを改造してしまうか、バグマスやノーフェイスみたにオオカミ担当の犬マスターを追加して奴隷解放かなぁ…
-
勢力一覧に表示させるようにすると友好度も上がるんじゃなかったか
-
>>95
そのmod名教えて欲しい -
>>99
Long range Corpse FurnaceとNo Severed Limbs
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑