-
PSO
-
【PSO2】ファントム総合スレ 【10】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
【スレ立てに関して】
テンプレの前に1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
と入れること
ファンタシースターオンライン2のファントムについて語るスレです
次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定
前スレ
【PSO2】ファントム総合スレ 9
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1556408802/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ここが新たなる亡霊の墓標
-
吉岡D向け、前スレでよく見たPhのここが悪い
(共通)
・シフトフェルカー・シュトラーフェなどDoTの火力が異様に低く出す意味が薄い
・シフト回避成功でもカウンターストックさせてほしい
・マーカー・ギア共にたまりづらい。特にギア
・たまりづらいのにファントムフィニッシュは弱い
・マーカーがまだ見づらい
・マーカー起爆が変な位置に吸われ易すぎる
・ロードオブソーンがただの罠スキルになっている
(ライフル)
・PA倍率が総じて低めで上手く使いこなしても天井が知れている
・通常攻撃の回避キャンセル不能時間が長い
(ロッド)
・PAが弱いのでイルグラ連打になりがちで絵面が悪い
・シュヴァルツカッツェはシフト版が突進なため突進するまでに時間がかかって不快
(カタナ)
・クイックカットの出るタイミングが遅いPAがある。非シフトPAからもクイックにカットさせてほしい
良いところは一杯あってみんな楽しんでるから吉岡Dがんばってください(血涙) -
ペルソナは笑って見せろの集めた後、腕を振り上げた時に起爆すればちょうど当たる気がした
-
>>5
GJ -
イルグラ連打で楽しいから潰さないでほしい
あとショートミラージュしたい -
フォースすればいい
-
UH前提の調整だろうから今の所すぐ溶ける既存クエでは弱いのはしょうがない
UH来てからマーカーやギア関連の修正くるんだろうなぁ -
ファントムのロッドってイクスなら奪命が正解かね
-
Dot威力低すぎは意味不明だし武器アク回避でスキル不発はBoの失敗をまるで活かせてないエアプ
-
蓄積表のメギバ0.1ってどういう事なの?あれ敵にhitするの?
-
あんまり強くしてもHrの二の舞になるんだし別に今のままでもいい気がするけど
滅茶苦茶弱いわけじゃなくない?
あとソーンはあのままでいい。有用スキルになったらスキルポイント10使わざるを得なくなってしまう
取りたい人だけ取る今のままでいいよ -
>>13
テクニックアタック -
僕らがソーンしてしまうので
-
ARだけ強くなる未来が見えないのが期待してた人は辛すぎるな
-
アンガ専用にサブウエポンを一本作ろうと思うんだが、耐性付きにくい属性ってなんだろうか
炎辺りかね -
>>15
追撃部分が0.1って事か!ありがとうー -
このクラスはなんか・・・
用意された要素を駆使しようにもそこのテンポロスに対してメリットが噛み合ってないから大体「やる価値ない」って結論に至る
ロッドがイルグラでいいって言われてるけど刀もクイックカットで回すより素直にPP周りのSOPいれてPAPA通常でマーカー稼いで起爆のがDPS出てるじゃねーか状態
ARもビットがんばるメリットが乏しい
色々やって中堅じゃなくて色々やると弱いっていう状態に陥ってる -
他職との強さバランス云々よりテク連打するだけのロッドとか通常よりPAが弱いライフルとか本来想定してたファントムの立ち回りができなくなってることが一番の不満点だわ
-
シュトラーフェは真面目にどうしてこんな代物になったんだろう?
下手するとノーマルの敵さえ一撃で倒せないぞ -
この際弱いとかは置いといて
せっかくの売りのマーカーとファントムタイムをもう少し気分よくやらせてくれんかなあ -
ARのビット酷い酷すぎる
-
ビット設置は強くなっても設置めんどくせえしこのままでいいや
通常の威力アップとダウン時用に起爆の威力アップあたりはほしいかな -
零サフォに大分劣る癖に移動PAとして強すぎると言われてライフル移動PA弱くされるぐらいだからな
と言うかライフルのPA倍率は不具合じゃなかったら本気で吉岡やば過ぎでしょ
何をどう調整したら通常攻撃以下(PP消費アーマー無し移動不可)のシフトクーゲルとか
使うだけ無駄なビット飛ばす奴とか生まれるんだ・・・? -
シュトラーフェはロック箇所いっぱいあるやつには単体でも4つ貼りつけられるけど知らない人多そう
ベガスとかラグナスとかペルソナ前半にはとりあえず貼っとくの悪くないと思うけど -
シフトナハトがちょん押し発動で定点攻撃だったら最高だった
-
>>11
避けるし当たってもレスタしやすいからPP盛るついでに輝器応変入れてる -
>>5
おーいいね -
脳死フェルカーしたいので青災災胆作るお
-
マーカーとギア貯まりやすくして全PA1.2倍すればかなりマシになる
つか数字いじってすぐできる調整だから5月中にやれよな -
スパアマないし溜めてる最中全く動けないしそんなん作ってどうするの
-
胆力は敵に押されるとずれて無効になるのが悲しい
-
吸い込みに震えろ
-
>>29
やっぱ応変かー(*´・ω・)奪命にしちった -
>>27
知ってると思うけどほぼ同じPAであるヒーロータリスのワイズハウンド4HIT分(最大7HIT)の6割程度の威力しか
無いゴミだよしかもあっちは打撃だから敵の耐性に軽減されにくいけど
こっちは射撃だから表記の7割程度の威力しか出なかったりするんで実際の威力は半分以下だったりするw -
こんなんなら12月の試遊アンケはするべきじゃなかったな
-
イクスに奪命つけるかどうかはUHの回復阻害がどの程度かにもよるよな
今MAX30だけどUHはMAX5とかしか回復しなくなるならわざわざs4に入れる意味がなくなってしまう -
試遊のあの条件でなんの火力が分かったんだろう
-
>>39
流石にDPSぐらいは計算しようぜ -
シフトの手間に対する見返りよこす気無いならせめてPAカスタマイズでシフトと通常入れ替え版用意して
-
>>45
その4つ貼る時間に他の攻撃をしてたらどうなると思う? -
テストサーバにロナー集めて品評会でもすれば良調整になるんだろうか
-
何度も試遊させて丁寧に作ってこのザマじゃ次の職にも期待できない
-
試遊させる対象が悪い、いや試遊させんでいい
PSO2なんて自分の好きクラスが食われようものならこぞってディスる奴ばっかだからな -
>>51
これまじ?4つ貼れば強いと思ってたわ頭おかC -
シュトラーフェとシフトフェアブレッヒェンが槍玉に上がり安いけど真にヤバいのは表フェアブレッヒェンだと思う
こいつ貫通して左右で置き範囲攻撃みたいなことできるけどライフルの攻撃ほぼ貫通ついてるし上下狙えないし置きPAとして使うにも発動が早くて持続が短い上にノーロックで思った方向に向けて左右移動で出すのがミスしやすい
ボス戦で使おうにも変なところに吸われやすい上にそもそもの威力が低い -
どっちだよシュトラーフェはゴミなのか?
DPS表のは1つ分じゃないのか -
>>51
何でこんな嘘つくんだ?病気か? -
>>53
マジだよ1個の威力は数値の25%で4つで100%の威力398
ワイズハウンドの威力が最大7HITで1252で1個14%なんで4つだと56%になって威力701
で上でも言ってるけど射撃なんで弱点以外は7割軽減されることも多いから
実際の威力は300ぐらいしか無かったりするwwww -
いや威力じゃなくてDPSで頼む
-
頭ファントムかよ
-
頭キョクヤ?
-
まさか4部位の判定1回分はギャグがすぎる
PA一回撃って完走したときに1部位あたり倍率いくらかって話だろ -
まーまーどのみち4つ貼ったところでクソスキルだし使わないさ
弱点4箇所もないし -
疑問があったり文句があるならTAに居るガルグリフォンとかヴォルガ×2+亀とかで
ちょっと自分で試してきてくれ
そのダメージを見てこれがDPS600×4もあると思うならそうなんだろう -
ちょっと使って数字見たらアホほど弱いって分かるだろ
最初使った時不具合だと思ったわ -
零ギグランツと閃光どっちがいいか迷うなぁ( ´-ω-)
-
とりあえず強さを語りたいならOverParse使用して数字見てからにしてくれ
話にならん -
お気に入りだったオーバーテイルをイクスに被せたけど、消えてばっかりであんまり見えない…
-
だいたいステータスが3500と4000だとどれくらい威力違うんだっけ
-
しかし吉岡も出来るやつみたいな感じ出してたのにここまで無能な調整してくると思わんかったわ
今ファントム試遊動画見ると笑えてくるし、こんなカスクラスで出待ちにごちゃごちゃやって
ドヤ顔でこの動きできるとなんかいい感じなんじゃないかなと思いますみたいな事言ってるし -
良キャンペーンでお膳立てして、EP6の出だしは良かったのに
新職弱すぎてお通夜ってアホかよ... -
暗算で見てるとペルソナ相手にファントム以下なんてゴロゴロ居るからなんともなぁ
-
15武器だとステ50で1%火力UPの認識でよい
-
まあ出来る奴みたいな感じは出してたがしたことはどん底から並に戻しただけだからなあ
なので新クラスのバランスで力量わかると思ってたんだが(調整のためにEP6遅らせた言ってたし) -
つーか吉岡だけの話じゃなくてこの開発に対してずっと思ってるんだがな
感謝祭の目玉要素にして客寄せするんじゃなくてベータ鯖でも開いてネット上で事前にやれ -
禿キムが放置し続けた細かい所の手直しやってるからその辺はマジ評価したいけど
大したクラスじゃありませんでした、アークスのみなさんごめんなさいとなって
許せるかどうかはまた別だわ -
この強さなら今はファントムオンラインだけど1ヵ月後には各職に散ってそうだな。
残りたい奴は残る的な -
現状のままならサブ用に上げきったら元に戻るだろうな
-
ほんとにな。どうせEP5後半なんて過疎りまくってたんだし二週間くらいチャレンジなりアリーナ用の鯖を流用してテスト鯖にすりゃよかったのに
-
サブとしてだったりテク周りだったり、便利な部分もあるが
散々言われてるようにメイン部分で噛み合ってない状態が目立ちすぎていけない
さしてメリットがない素の武器アクションとかシフトPAとか
これだけ用意しといて使う意味が見いだせない要素が多いのはあんまりにもあんまりだろ -
ヒーロー一強の時のバランス調整大失敗からの大炎上がよっぽどトラウマになってるのか
あえて性能抑えて来てる感はあるな
使用率2割を目指してるって言ってたし、仮に今は6,7割の人がPh触ってるとして
そのうち半分以上の人は元のクラスに戻るような微妙さじゃないといけないってことだ -
なんていうかすごい中途半端にプレイしてますって感じだよな
モーション比とか変に知識があるせいで逆にちゃんとバランスが取れてない -
意地を捨ててロッド使ったら楽しいし楽で色々な意味で泣けてきた
マジでライフルの使い道がない -
>>73
てことは500違えば10%変わってくるのか...ステータスってやっぱ大事なんだな -
テスト鯖じゃなくてオフパコの試遊にこだわる意味がわからん
-
ひとつ言えるのはファントムタイムマークブーストやジェルン前提のそれありき調整はやめろってことだな
ファントムタイムマークブースト300%?ファントムタイム自体なかなか使えないし効果時間20秒とか全く意味ないんだよバカかよ -
>>81
上から言われて抑えてそうな感じはするよね -
エクサの通常3が発射されない事がたまにあるんだけどどんな仕様?
その場合通常4が爆破弾になる -
途中でコンボ途切れてるだけだろ
それかステアタを1回として計算してるか -
>>5
ほんこれ -
ライフル地上で通常撃つと3発早めに撃って4発目に銃くるっと回してから強い弾撃つよね
空中は普通に3発目に強化弾
PAだと強化されたの出るけどJAミスってないし仕様なんかな -
職比率で強さ決めてるなら今もう1回全体アンケートやって欲しいわ
ヒーローの50%も移行しないだろ -
>>91 その地上で4発って恐らくステップアタック最初に入ってるよな?ステアタ→通常1→通常2→通常3、通常3の時に特殊弾が出る潜在だからな?
-
Hrから移行して欲しいとは言ってたけど現状はほぼFoから吸い取ってそう
-
4発目っていうのがよくわからない
クルっと回すのが3発目なんじゃないん? -
自己解決したわwすまんw
-
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工
-
>>98 解決おめでとうw 何をどう勘違いしてたのか気になるw
-
ロッドをオフスティアにしようと素材集めてる最中なんだが
リリチ楽しいなw あと刀PAのスタンさせる奴(名前覚えられん)がくっそ便利だわ しかし素材は全く落ちない -
バッヂ不足なのか?今の交換レート1:1だぞ
-
オフスつくるのアーレスネメシススレイヴのNTだからバッジあろうがなかろうが回らないといけないんじゃないの
-
アーレスを勇者で作ったから足りないのよぉ
-
あ あと覇者とかのは元々ほとんど持ってません
-
自己解決じゃねぇだろwww完全にステアタじゃねえかw
-
これは自決案件
-
ギアのたまりもヒット数っぽく感じるしビットとか設置系が弱いのはそういうことなのかもしれないけどやっぱ弱え
ギアのフィニッシュもマーカー2回爆破してからって考えるとそんな都合よくダウンしてくれるやつなんて... -
復帰で色々変わっててよくわからないんだが
今までテクカスやり直ししないと適用されないアプデとかあった?
威力アップか軽減系かはさておき3までやってあったら問題ない? -
各シーンの最適解が単一行動に収束していきそうなのが涙を誘うな
Suにすらコンボの概念で負けそう -
AR使いたいから静心イクスくっそ強いから買えな(ダイマ)
-
AR使いたいなら静心イクスくっそ強いから買えな(訂正)
-
刀これ結局ローゼシュヴェルトぶっぱに落ち着きそうだな
たまにフォルター使うくらいでほぼローゼでいいや… -
ライフルのDOTヤバすぎるやん、ワイズは強化きてモーション比DPSとか頭おかしいことになってるのにどうしてこうなった
-
まぁ火力足らんだけだし
普通に考えたらマイルド調整で弱体されてるって事だわな -
テックアーツの実装が待たれる
-
ライフルジーカーみたいのくれ
とりあえずはそれだけで許す -
正直Foでノロノロテクチャージやってたのと比べてPhくっそ楽しい
元FoならPh残りそうだな -
ファントムARでエンドレス1周残り3分30秒とか凄いな
-
複合もレザンも無いからどう考えても火力面やマルチ貢献度ではFoの方が上だけど
動きが快適で無敵過ぎて死ぬ要素が無いPhロッドは差別化は出来てるとは思う
拘り捨ててライフル投げ捨てロッド持ったらライフルと比べてアホみたいに強くて涙が出ますよ
俺はライフルで戦いたかったんだよ・・・ホントにさ・・・吉岡死ね・・・ -
この強さでHrから移行狙ってるなら無理だろなあ
ヒロブ切れたヴヴ通常3の方がまだ強いレベルなのでは -
>>119
火力は圧倒的にFoだけど使ってて楽しいのはPh -
元々Fo使いでPhやってからFoに戻ったけど、感覚がすでにPhに侵食されててまともにFoを使えない状態になってるから、これがYSOKの作戦なら成功してるよ
-
冗談抜きでヒロブ切れまくってるヒーローの方がまだ強いかもしれないな
それぐらいPAのダメージともっさり挙動の-面が大きすぎるわこの職 -
Foと比べてとにかく快適さに全振りしてるから1度触るとマジでもう戻れなくなる
動き回る相手とのタイマンだと挙動の関係で手数が増えるからFoより少し早いんだけどレイドとなると完璧に負けるな
ソロコンテンツだとFoより強いかもしれないけどなぁ… -
火力でなくてマルチに貢献できないけど使ってて楽しいとかFoHuでロッシュ飛ばしてるのと言ってることとやってること同じだからなあ
弱すぎなんだよマジでこのままじゃ地雷量産職になるぞ -
phやるとfo無理になってしまった
-
まぁ当たり前だけどロッドの場合は複合混みのfoと同じかちょっと弱いぐらいに調整しろ
ライフルはクソビットを何とかするのが急務だdot維持の意味をもたせろ
刀はやってない -
複合とフレア封印したFoだからな。ゴミカスなのは間違いない
でもリリチでクソ犬コンビとテクソロガチンコできるのは今までにない感覚だわ -
カタナはクイックカットとシフトPAの弱さどうにかすりゃ良いと思う
ローゼとかヴォルケンとかシフト版使う価値なさすぎるしクイックカットは接近したいのにすぐ出せないチグハグ感がクソだから -
むしろシフトローゼ位じゃねーかな
シフトフォルタたまに話上がるけどあれは回避スペックが嘘くさいだけでDPSはそうでもないだろ -
>>130
リリチの犬どもはどうやって対処してる? -
>>125
自分のマスカのクリアタイム見てるとヒロブ切らしまくるHrと大体どっこいどっこいかな -
イルグラマンやっててストレスなところは積極的にカウンター狙いにいくとチャージ中だったテクが中断されまくる点
ヒーローのHタリスチャージキープみたいなスキルをなぜ実装しなかったのか -
あのビット、異様に弱いと思ってたら4つ貼る事ありきで設定されてたのか
本当にどうしようもないそれありきの塊だな、これ
しかも頭狙わない射撃とかいう最悪の代物なんだよな
どんな過程を経てこの産廃が産まれたのかが気になる -
ロッドもっと強くして刀と銃はそこそこ強くしてほしい
-
ライフルのマーカー起爆弱すぎるんだけどロッドに持ち替えて起爆のがいいのか?
別にマーク消えないよな? -
わかる〜
-
4箇所ロックできたところでなぁ
弱点4つもないし -
今のdotだけは赦せねンだわ
-
産廃っつーかHrショックがあったからかなり慎重なんだなってのはわかるよ
正直人口分布は本当に今回やめてリアルタイムでちょこちょこ更新して仕上げてみてほしい位
コンセプトは別に悪くないと思うんだわ -
いまからでもライフルの通常はバースト射撃に直してくれてもいいぞ
気持ちよさが足りない -
クイカはもうPP回収だと割り切ったほうがいいなと思ったら
一応クイカ自体のフレーム数が少ないのでDPSは高いから
最速でシフト発動したほうがDPSもDPPも改善するのかこれ -
DPPは向上するけどいちいちシフト挟まないといけないからDPSガタ落ちだよ
-
やたらタフい雑魚敵が大量に出てきたらクイカ一発でPP全快みたいな状況になるんだろうが
PP吐き出すだけで片がつくようなのばっかりだしPAぶっぱでいいなほんと
そしてそれだけだと弱いっていう -
シフトせめて通常攻撃ぐらい強くしろよ
馬鹿じゃねーの? -
無敵めっちゃ持ってるけど結局ステップ回避しないとカウンターにならないの勿体無い感じあるな
-
本当にそんなに弱いのかなと思ってFoTeとロッド軸PhとFoPhでソロマザーデウス行ってみた(沼子、シオンロッド200盛増幅光子光子、法撃チム木込で4485、弱プレ、リングはPK法)
FoPhは火力が論外で15:25
FoTeはシフタ維持しつつザンバなるべく炊いて少しグダって12:59
Phはシフタもしてたけどダウン時にはラメ零とザンバ炊いてフェルカー、あとはイルグラブンブンして12:50だった
Phはかなり上手くいったけど2回くらいpp切れがあってキツかった割にこれだからやっぱり理論上FoTeの方が早いね
あとナタデココはPh圧倒的に早いと感じた
ただ操作はPh結構忙しくて楽しく遊べた -
ライフルの何がクソってそれありきの塊なのに最高効率出してカタナ、テクよりちょっと弱いくらいになるとこよな
ちょっと攻撃激しいボスが来たらカウンターと通常攻撃とクソザコビット置くしかやることないのも寒い -
ビットは閃機種に投げると殆どコア直貼りになるな
そういうのありきか -
ソロPhでPP切れってなんか動かし方間違えてねーか
Foのが強い弱いとかそれ以前に -
継続ビットのんダメージ2倍ぐらいにしてもいいぞ
-
マザーでアームに起爆当てようとしたら範囲デカすぎて全然違うとこの本体のバリアに吸われた
さすがに笑ったわ
カキィンじゃねえよ -
ロッド持ってソロレイドやるとFoTeとそこまでタイム変わらないかなって感じだけど
カウンター取り放題じゃない&基本短時間で終わるマルチじゃ話にならないくらい火力に差出る。 -
ジェルンリドレス強いじゃん
ジェルン強化じゃなくてジェルン状態のエネミーに与ダメージ15%カットのデバフを別に与える -
ちょこちょことPhは弱いけど動きが快適って言ってるのはほぼFoからのお引越しだよな
ライフルなんて雑魚殲滅もレイドもRaの方が動かしやすくて攻撃もしやすくて強いのがヤバイ -
エンドレス1でGuだとどんなクソステ引いても21M〜25Mいけるのに
Phでどれだけ頑張っても16Mしかいかねえや -
ライフルは軒並みJAタイミングが遅いのがつらい
-
シフトいらなくね?
チャージでいいじゃん -
ジェルンリドレス必須ゥ!
-
>>153
ステップ回避一辺倒だとつまんなくね?
たまにはGP取ったりシフトの無敵で回避しながら攻撃するかってやるとすぐPP切れる
ステップ回避にPP依存しすぎてそれ以外の選択肢なくしてるのが最高にクソ -
ライフルでガンダムゲーみたいにスライドシューティングできるのかと思ってたら、ロッドでスライドシューティングしてたわ
-
ステップ回避しか弾ストックとPP回復しないんだからGPやら無敵技あっても使われんわな
吉岡マジでセンスないわ -
単発ライフルって絵面が地味なんだよなあ
音もしょぼいし
せめてシフトナハト派生のビーム弾撃ってくれればいいのに -
ペルソナシオンロッドで強闘光子妙撃、ロビーで法撃3944、PP201、チームなし、野良Teいた、ドリンクppプレミアムで55kしか出ないんだけどやっぱ動きおかしい?まじ悩んでる
-
1%以上のうちわけ
55.66% | イル・グランツ - 9,680,248 dmg - JA : 99.58% - Critical : 61.68%
| 942 hits - 617 min, 10,276 avg, 22,348 max
23.13% | 1579594507 - 4,021,882 dmg - JA : 100.00% - Critical : 54.80%
| 177 hits - 19,442 min, 22,722 avg, 30,965 max
04.67% | グランツ - 812,066 dmg - JA : 100.00% - Critical : 58.70%
| 46 hits - 14,385 min, 17,654 avg, 27,845 max
04.06% | ファントムマーカー(ロッド) - 705,713 dmg - JA : 0.00% - Critical : 66.67%
| 3 hits - 41,684 min, 235,238 avg, 475,803 max
03.69% | 1050889844 - 641,047 dmg - JA : 100.00% - Critical : 83.33%
| 6 hits - 14,409 min, 106,841 avg, 172,026 max
03.62% | フェルカーモルト - 629,732 dmg - JA : 100.00% - Critical : 52.08%
| 48 hits - 10,845 min, 13,119 avg, 17,203 max
01.47% | 零式ラ・メギド - 255,883 dmg - JA : 100.00% - Critical : 46.05%
| 76 hits - 430 min, 3,367 avg, 4,952 max
01.08% | 通常攻撃(Phライフル) - 188,539 dmg - JA : 100.00% - Critical : 33.33%
| 6 hits - 22,590 min, 31,423 avg, 49,476 max -
通常攻撃で普通にPP回復させてりゃいいものをカウンターとマーカー依存にするからソロ以外で扱いにくくなる
基本的な動作は基本的なままでいいものを、余計なアレンジを加えて破綻していく
素人の創作料理みたいだわ -
現役Phロッドイルグラマンだらけで草も生えない
PA糞雑魚だからこんなことになるんだぞ -
ソロでボスと戦うときイルバータ強くね
-
現役×
幻影の森 -
ギアとマーカーとかもそうだけど同じような要素を詰め込みすぎてて整理できてないんだよな
何でも楽にすればいいわけではないとしてもこういう部分はスムーズに動けるようにしてくれないとやりこむほどにつまらなく感じるだけだろ -
急いでPA火力周り調整しろ。
っつても最低3ヶ月位放置だろうな。
目標2割になる目処の期間だし
発表から半年またされてこれ。すげームカつく。 -
ライフルの理想「回避シュバッ!追撃弾ストック!ビット展開キュキュピシュンピシュン!素早い動きからのレーザー連射ギュイーンギュイーン!ボスダウンからの弱点に連射ズガガガガ!トドメにマーカー起爆チュドーン!」のDMC+SFでスタイリッシュ戦闘
現実「スゥー・・・三▲・・ポン・・・スゥー・・・三▲・・ポン・・・ぱひゅん・・・クルクル・・・ゆらぁ・・・ゆらぁ・・・」 -
>>169
ボダブレ迷彩2個は結構いい音出るぜ -
>>180
ちゃんと亡霊してるじゃん -
>>170
攻撃方法自体は100k以上出す人とさして変わらん
単純に攻撃の密度が足りてない
腕に遮られたりしそうな動作見えたらグランツ
イルグラは確実に当たるタイミングで近距離から撃つこと
あとドッジカウンターは常時狙いに行く
マーカー起爆も密着意識してやる
ラメギ展開は本当に暇な時だけで良い
勿論装備ステ上げれば威力上がるけどその装備でもきちんと動けば90k前後は狙える -
ナハトナハト通常3とかイルグラ連打とか火力出せる行動すれば中堅クラス程度のDPSには届くけどさ
思い描いていたファントム像とはかけ離れてて失望しかないよね -
シフトナハトの無駄に動くあれいらんわ
動くなよ -
正直ナハトって定点攻撃ができるだけのスリラーだし、ガンスラに零式PAでぶっこむならまだしも
ボスダウン時のチャンスタイムに撃って楽しい技ではないよね -
効率の良い戦い方してるとファントムの特徴消えるの草
-
ライフル持って回らないベイブレード投げ最適解とかゴミすぎる吉岡無能酒井智史
-
Phタイムの時間短すぎて忘れるからDBみたいに残り○秒って出してくれ
-
個人的にはシフトクーゲルの威力上げて中断時の回避に白リングとカウンター属性を付けて欲しい
そのくらいあれば撃ってる時に攻撃来たら避けてカウンターとクーゲル再始動で継続火力だせるレベル -
とりあえずEP5のバランス調整の時みたくこんな職のスキル調整をドヤ顔でメインコンテンツにするEP6はやめろよマジで
-
シフトPA後にシフト判定入れるのはわりとありな気もしなくない好み別れるからリングで実装しろ
-
刀とARでもテクから武器アクさせてくれれば
それだけで満足じゃ -
そもそも設置系なんかいらんわめんどくさい事してダメージ稼ぐくらいなら消してPAの威力上げりゃいいじゃん
てか設置技でダメージだけって普通他にもなんか効果あったりするだろアイデア無さすぎじゃない -
ドッジカウンターの性能が優秀だから近くの攻撃に自分から当たりに行くって
何かが間違ってる気がする -
Phでロッド使ってる奴周りに一人もおらんねんけど俺別ゲーやってる?
-
>>190
カタコンとかにもそういう表示欲しいよな -
>>192
チマチマ修正し続けるのは本当やめて欲しいよな
それにしてもヒーローオンラインの再来を恐れてこんな性能で実装したんだとしたらアホだよなあ
あれは他クラスの弱体化っていう最悪の愚行とセットだったからだって程度のことも分からない無能しか運営にはいないのかねえ
ただ強いってだけじゃそのクラス一色になったりしないだろうに -
リドレスの効果がそもそも良く解らんよな
ジェルンを強化版に上書きじゃなく、別枠って事だけど状態アイコンが増えてる訳でもないし
ジェルンの相手から受けるダメージを減らすって可能性だったりはせんのかな
アタックジェルンは10%減少らしいっけども、リドレス入ると攻撃力23.5% 失力は27.75%減らせる?
失力でもリドレスまでの最低振りはすべきなんかな -
ひっさびさに大和いったら、ヤマファクぼろぼろ落ちるようになってんのな
-
>>192
クラス調整はメインコンテンツやぞ -
頼むから>>5を読んでくれ吉岡
-
男やキャストでライフル使ってると見た目がカッコいいな
-
タイムや起爆弾が他の部位に吸われるの糞すぎ
銃なんだから貫通しろや
銃である意味がまるで無いわこの武器 -
PP周りが不快でしかない改善してくれ本当にイースターなんか特にGuいたら起爆回収なんて間に合わない
-
エンドコンテンツのエンドレスがあのザマでマスカレーダもクソだし、期待してたファントムもこれじゃサ終も近いんじゃ・・・
-
基本ロッドもってFoと同じ動き、イルグラ撃てばいい
そしてそれするならFoの方が強い -
>>209
ネ実でどうぞ -
Phは実際にテクニカルだし武器切り替え()とかいうソードの付属品をおまけ程度に使うHrとは違って楽しいからもうちょっと火力が欲しいな
盆踊りしても通常振り回してるHrソードに負けるとかやってられん -
ARはスプニで格下雑魚無双が楽しいだけですわ
-
youtubeとかに上がってる動画見てるとダウン時もフェルカー玉じゃなくてイルグラ打ってる人多いんだけどどっちが強いんだろ
-
ライフルはPAで雑魚蹴散らせるからスプニで通常なんてクソすぎてやってられねーぞ
-
ライフルとカタナは明らかにロッドのおまけでしょHrで言うところのTマシタリスポジ
こんなんでよく接着推奨できたもんだな吉岡 -
脳死連打しか出来ないザウーダンの事なんか考えなくていいから
Guより忙しいけどGuより火力だせる職が欲しい -
>>215
マーカー考えたらイルグラなんじゃね フェルカー継続部分はマーカーの伸び微妙そう -
FoやRaにはとんでもない弱点と足枷かかってるのにそこ無視して95%の人には無理な理論値だけ挙動も快適なファントムで迫るようにしたらそれはまた下位職いらないオンラインでは
-
やればやるほどBrでいいじゃん、となるな
このカタナ・・・
もうちょっと何か、別の使用感に出来なかったのかね -
2行に分けよう
-
テクニック系上位職でデバッファーなんだからFo亜種みたいな現状から変える必要あるん?アンビバレンスがロッドにしか適用されない時点で他2つはオマケでしょ
-
>>220
じゃあわざわざ新しいクラス作らずに
そのとんでもない弱点と足かせとやらを丁寧に解除してやれば良かったんじゃないの
というか、それを1年かけてやってきたのではないの
それが全く解決していないと言うのであれば
この使いまわしだけで1年間延々とバランス調整してたのは一体何だったんだ? -
>>215
長時間ダウンならフェルカーでいいけどイルグラ連打からマーカー溜まり次第適宜爆破の方がPP的にも周り良さそう -
俺比較でハルコタンTAが既に屁と同じ位早い
まだ早くなるね -
シフトシュメッターQCループとカンラン連打
どっちが使いやすいか
というかファントムフィニッシュってカタコンフィニッシュ以下じゃね -
>>223
オマケ2個を同じコストかけて作って死産させるぐらいなら
1クラス1武器で3クラス作れたのではないの?
そこらへんの感覚ってどうなってるんだろう、ここの開発は
法がメインなんだから他の2つは死んでて良いんだ!(ドヤァァ)って喜んでる場合じゃないと思うけれど
開発コストをドブに捨てたってのと同義なわけだし -
スキルによる足枷と挙動の快適さはまた別の話なのでは?
Phから元職に戻るのは別に問題じゃないと思うけど
新規実装コンテンツを分割したせいで結局行くとこないやることないなのが問題なのであって -
ビット系PAの産廃っぷりをなんとかしてくれほんと
実際に使ってみてなんとも思わなかったのかよ
唯一フェアブレッヒェンの見た目だけスタイリッシュに見える位しか利点がない -
どう考えてもFoの下位互換なんですが
-
シフトフェアは好きな数展開出来るけど維持費にPPかかって尽きたら消滅、とかだったらいくつまで管理できるか考えて並べる見たいなテクニカルプレイできて面白そう
-
>>228
オマケ2つでもパーティ貢献くらいは出来るぞ -
フェルカーモルトまで微妙判定されたらロッドからPA全部なくなるんだが?
-
ロッドの接敵は随一
なおシフト -
イルグラ下方しろ
-
>>165
つまるつまらんで言えばそのとおりだが、
キョクヤおじさんも回避しろって言ってたしな
GP無くして回避の時間と無敵の箇所増やして欲しいわ、と思うけどマーカー起爆はGPないとさらに使い勝手悪いしなあ -
フェアブレは横に展開したのがデフォの広さでいいわ
中距離のクーゲルと遠距離のフェアブレで良かったんちゃうの -
ロッドの立ち回りってイルグラ撃って撃ってマーカー貯めて起爆してカウンターして──でOK?PAって使わなくない?強いの?
-
計算したら属性不一致でもフェルカーモルトよりイルグラの方がDPS高かったんだが
威力強化後からでもイルグラの方が上 -
だめじゃん
-
マジでイルグラゲーなのかよ
-
職名ファントムじゃなくてイルグラにしたら許してやるよ
-
せめて闇テクが主軸ならファントムっぽさが少しは感じられたのによりにもよって正反対の光とは
-
けど弱点部位(弱点属性でない)にイルグラ撃っても10万ダメージは出てないきがする
俺が弱いだけかも -
テク職触って無いんだがイルグラはテクカスいるのか?
-
いる
イルグラは威力が高くなる方のカスタムしよ -
PAを使うとDPS落ちる
-
フルグラで健康にいこうぜ
-
これはあれだろうな 本来ならHeのソード的位置にARが来る予定だったのを下方受けたせいで全武器死んでる状態になったんだろうな
試遊でアンケ書いた戦犯共許さねぇぞ -
一応ザン縄跳びならイルグラどころかマーカー起爆とPTF以上のDPS出せるから…(実際できるとは言ってない)
-
てか試遊行ってわざわざ下方させるような意見書いてくるとか何考えてんだかよくわらんな
-
TA村がキチガイなのは今に始まったことじゃないだろ
-
攻撃速度の遅さとか出待ちPAが無いだとかPP回復手段とかもっと書くところあっただろうに
なんかマジがっかり -
もうPA威力とかよりマーカー蓄積とギアの貯めやすさを修正だけでもいいわ複合の変わりにPTF略式の変わりにマーカー起爆とかしてロッド使うから
-
試遊会の真の狙いは責任の分散だったから見事に成功してるな
-
光と闇を備え最強に見えるファントム(光)
-
イースターはイルザンとシフトナハトからのクーゲルでDPS競争は上位行けるな
マーカーは周りが弱いと溜まるけどシオンでPP回復しないとつれえわ
ほぼイルザンのおかげだなイースターは
エンドレスやると本当にしょうもないくらいゴミだわ
ナベチとかどうすんだよ -
>>220
ライフル好きだからRaずっとやっててファントム楽しみにしてたけど
正直ファントムライフルは全然快適な動きじゃないよwwwww
動きはモッサリ回避は遅くPAはゴミで弱いとかRaの方が遥かに動き軽いし
性能面でも挙動面でもRa以下のゴミだ -
ライフルはPA終わりのJAタイミング緩和した方がいいと思う
シフトナハトとか二発撃った後JAサークル出るの遅すぎて草生える
クーゲルもブンブンした後おせーんだよ -
Raのライフルださいからもう戻りたくない
-
Raのライフルと比べたら挙動はキビキビしてて好きだけどなぁ
威力だけだろ問題は -
ライフル通常はもっとテンポ良く撃たせて欲しいな
通常3だけタイミング遅すぎて未だにJAミスる
動きはそこそこ軽快なのにいちいちモッサリで軽快感が潰されてる -
イースターのアポストロさ
フォトンフレアリング使ってイルグラ連射してるだけでHuのヘイト固定スキル以外からはタゲ取れるのな
野良Phはこんな脳死戦法以下の火力なんか -
通常はまあ良いとしてもPA貧弱すぎ
PP盛らせといて吐き出す先は無いとかギャグ -
俺のイースターは大体エルダーフォームがタゲとってるな
-
何度も言われてるけどローゼとフォルターのシフト逆だよなこれ
-
シフトフォルターは反対方向入力が意味不すぎる
なんか理由があるのか?ロックしてないと在らぬ方向へかっとんでいくんだが -
お願いレザンでも複合で消しされるからまだ許せる
イルザンからの何も繋がらない無が辛い -
複雑なプレイにすればテクニカルと思ってる可能性
-
>>267
マジかよダークブラストまみれになるあのエリアでタゲ取れるとかお前半端ねえな! -
ARボスダウン時ナハトとかいうカスしか頼れないのが終わってる
一番モーションもカスだし -
ごめん俺宛てじゃなかったわ勘違い
-
なんで武器3つにしたんだ
2つにしてその分ツリーを特化できるような仕組みnすればBoみたくなっただろうに -
phにフォトンフレアリングいる?
-
フェルカーなんかモーションすらないんだぞ
お手してるだけ -
そえるだけ、やぞ
-
>>283
お前の文脈のほうがちぐはぐなんだが -
Hrが実装されてなきゃアナルがあんなぶっ壊れになることはなかったしPhも弱いと感じなかっただろうな
何でもかんでもHrと比べられる時点でHrショックはまだ続いてるわ -
そりゃ全てを過去にした素晴らしいクラスだからな
-
PAのほとんどがゴミなんだから他職がどうとかの問題でもないけどな
Hrいなかったとしてナハト強いですイルグラ強いですってそれで満足なのかよ -
Hrは悪くなかった
同時に全ての職を下方した濱が全ての元凶 -
試遊会からさらに弱体してゴミ化したのにヒーローショックもクソもないだろ
単純に調整がおかしいんだよアクロバティック擁護やめろ -
ぶっ壊れ実装と同時にその他を下方って今考えても狂ってるな
何考えてたんだろうか -
想定通りの強さと言い切ってたし本気で下級絶滅したかったんだろ
-
使いこなすと強いじゃなくて使いこなさないと弱いにしてあるの何か理由あんの?
-
>>290
満足懸念 -
そりゃ使用人口が20%を超えないことを公約に掲げているんだし裏を返せば8割のプレイヤーが脱落しなければならないわけだからな
次のエキスパ条件が30〜50%を想定だからそれよりも厳しい基準になってる -
Phの中で強いと言われるロッドだって殆どテク連射してるだけだからな
根本的にPAが弱すぎてテクに逃げられないカタナライフルが死んで
射撃属性縛りのせいでライフルが特に割食ってる死んでる -
その20%のために無駄にややこしくしてるだけって感じがビミョウだ
新鮮味があるのがロッドのテクチャージ周りだけだしな -
でもFoは一定時間チャージ早くなるスキル有るじゃん
イルグラ連打も別に新しい操作性に思えねえ -
人魂になりたくない奴はファントムやめろ
-
それはそうとジェルンリドレスやたらと強いっぽいな
被ダメ15%軽減て -
俺のイルグラの1.5倍くらいダメージ出てるのはどんなカラクリ?法撃5500とかあんの?
-
5400ぐらいじゃなかったか
-
テクメインで火力出すの金かかるからやりたくないってやつ多そうw
-
そこそこ使いこなせば定点火力やマルぐる性能Suくらいなら良い感じだったけどなぁ。今のSuかなり強いし
-
動画見てねーけど多分あれだろ?
アスエテマナEVステ?ユニのFoメインだったやつの -
テクは武器の属性値が加味されないから相対的にステ盛りが重要になってくる事すら最近このスレで知ったは
特定のカテゴリに特化した装備作りたくないからつれぇわ -
それは初期の頃からだから
テク職に興味が無ければそうなるだろうな
ほぼ全てのテク厳選カスタムもいるし、敷居が高いからやる人とそうじゃない人の差が激しかったくらいだから -
OP運ゲーのイメージあるしカネゲーだからやりたくねえなw
そこまでしても他職に取り残されるしな -
>>309
正直比較的まじめにテク使うのジャンプゾンデ時代以来だ -
はよ復帰のために弱体化期間しろよ
-
火曜までやってたでしょ!
-
先週が抜けた!
-
弱プレの存在知らんやついそう
-
ライフルはシフトクーゲルとビット強くしてくれ
こいつらの存在意義が無い -
弱プレの存在知らんのは流石にアレだぞ・・・
エンジョイの中でもトップクラスの自称エンジョイ勢クラス -
テクなら光弱点の奴には部位関係なく適用される、ウィークスタンスと一緒
-
ソーンとかなんでデメリットついてんの
こんなんスキルレベル毎にマーカー蓄積量&起爆速度アップくらいじゃないとSP使う価値ねぇわ -
>>319
マジか侮ってたは -
エクストラハード森林でボスポップしたら倒すのにすげぇ時間かかるの俺だけ?
-
エキスパ既に取ってたけど弱プレもチム木も知らなかったわ
シフドリ飲んでた -
アルチと森のトライアルで出たやつはHPクソ多い
PT前提のだから無視安定
ブーストアイテム減る嫌がらせ
過疎ってるからPTも組めないし
嫌がらせから逃げながらS取れるだけの雑魚狩りする別ゲーになってる -
武器アクチャージ二段階目を実装して貯め気団並みの出待ちをしたい
-
武器アクも気弾並みに便利なら良いんだけどねぇ
なんでこんなに貧相なの -
ナハトの弾速上げてボタン離してから敵に当たったタイミングで射撃して爆破
吉岡頼むぞ -
フリーXHでもレベル8085がいんよ
-
いやもう余計な手間いらんから着弾したら爆発してくれ
-
ローゼシュヴェルトの最初のパンチっぽい部分にはガードポイントがあるぞ
ステップ回避したほうがリターンが大きいから魅せ以外であんまりやんないけどね -
無敵時間とかGPたくさんあるのにステップじゃ無いとカウンターでないからな
Boの85スキルと一緒に修正しろ -
ソーンはLv1で蓄積70%スタート、Lv10で100%とかデメリット緩和するだけでよかった
-
>>330
零ナバやね -
ライフルは使いこなすとか以前の問題だよなこれ
-
頭のある集団に対して生クーゲルは明確に強いとは思うんだけど
正直ロッドで零ギグラやらルーフやってたほうがマシだしそれだけしかセールスポイントが見えない -
乱戦すらシフトシュメッターQCの方が強い気がしてきた
-
表クーゲルはテクニック系スキルにSP振ってないカタナメインの人が雑魚処理に使うから
-
けどカタナはまだクイックカットとかなんかちゃんとしたのがあって羨ましいッス・・・
-
ぶ、ブルズアイ・・・
-
だからさぁ思い切って前身クラスのPAも使えるようにしちゃえばいいんだよ
なおさらシフトPAいらなくなるけど吉岡の自業自得だw -
零ナバだと位置も高度も変えずにGP出せるんだね
動画は密着シュメッター出すためにやってるんかな -
マウス7:45出たな
多分ロッドメイン -
カウンター込みでステップ回避のリターンが大きすぎるのと武器アクションが空気なのが釈然としない設計だよな
DPS的にも無駄になりやすいのにマーカー蓄積がゼロでPP自動回復も止まるのが解せん
操作性よりもこういう細かいところに立ち回りのデメリットが埋められまくってるのがストレスの元だわ -
Ph○○で□□分クリア!を理由に何も手を加えられなかったら動画勢が袋叩きにあったりするのか
-
操作性も悪いだろ
シフトPA全部分解してサブパレに入れた方がマシ -
普通に8個の中から選ぶのと4種でシフトPAのどちらか選べと言われたら迷わず前者を選ぶ
オリジナルコンボを捨てて3ボタンモードにしたのと同じ理由で -
さすがに一部位300盛りとか特定の人しか無理な構成でバランスとってますとかなったらTA贔屓で叩かれるだろうね
-
どうせそういう動画のやつはほぼ間違いなくイルグラだからイルグラ弱体しろ
-
シフトと通常逆バージョンも用意してバレットに好きな方入れられたら良かったのに
-
PA4つで8個使える!って言うのは良い試みだと思うけど
シフト含めても実用に足るPAが1-2個しか無いんじゃ全く意味無いだろって言うw
特にライフルはマジでどうしろってんだよ -
動画自慢勢が出るたびに強化の可能性は薄くなっていく
-
ドヤ顔しても誰も得しないのにな
そうやって調整するからプロしか遊べないゲームになるんだよ -
>>352
イルグラ弱体だとFoが巻き添え食うからロッドPAとライフルカタナをイルグラ基準で上方すべし -
光弱点だからいいタイムが出てるだけな気もする
光弱点以外のボスとかだと途端に凡タイムになりそう
PAも強化してほしいけど他属性も強化してほしいわ -
スタイリッシュコンボ職にしたいなら
違うPA繋いだら威力上がってくようにしろ
既にそんなスキル有りましたね
しかも面倒になるだけだろだな -
PAとイルグラを交互にうつからそれでもいい
-
開発「なんやええタイムでとるやん。現状維持やな」
-
上手い奴の動画基準で良いわ
それでも調整必要なのは間違いないだろう -
フューリーコンボとかテックアーツと違ってただ攻撃するだけでマーカー蓄積するからコンボっぽさは全くないな
コンボはPSZEROのチェインが最初で最後だった -
裏方の動画勢濱崎は前科多数だから実際動画基準にされるぞ
-
PAつないでコンボが出来るカタナやロッドはそれでもいいけど
ライフルはPAとPAをつないで戦うようなPA挙動じゃないから設計から見直さないとダメなレベルになるな
まぁ今のままでも挙動的に使い物にならないPAばっかりだから見直さないとダメだが -
マイオナご子息の持ち職になるからこのままでいいよ
-
強さ引き出してるつってもさドヤ顔動画勢は車で言えばF1チャンピオンみたいなもんじゃん
普通F1チャンピオンが乗るの前提で量産品のスポーツカー設計したりしねぇだろ -
それやったらリミブレ前提になったFiと一緒じゃん
インシュランス実装で今は改善されたけどその前はカタログスペックだけの職だった -
今までにテクカスしてなかった奴としてた奴の差がかなり出てしまうな
-
ソロTAめちゃくちゃ早い上にフォーエバーまで出てるHuはみんなも運営も弱いと思ってそうじゃん
TA動画だけでは判断しないんじゃないか -
結局プロしかプレイしないでくださーいになる
そういうコンテンツは誰も触ってなかっただろっていう -
今までテクカスしてない程度のやつはマイショでそこそこの買って終わり
厳選とか気にする頭じゃない -
リミブレは効果時間短くするとか、ダウン時のみ使用するとか、サブHuやらHP盛りで対処するとか実戦でもやりようはあったからな
-
強さは上手い奴基準で調整
使い易さは雑魚基準で調整 -
とりあえず90になったからサヨナラPhただいまHrと思ってちょっとHrで走り回ってみたけど
…なんか言葉に現しづらいんだがすげぇ物足りないからまたPhに戻ってしまった -
dot弱いって話だけどあれってマーカー蓄積のためにうつんじゃないん?
-
動画基準ならテクとロッドはこのままでいいな
カタナとライフルはまだ7分出てないからアッパーやな -
ライフル7分台は多分無理じゃねえかな
10分台は出せたけど多分もう少し詰めて10分切る程度、もっとステ盛っててもっと上手い人なら9分切るか切らないかって感じだと思う
何か新しいダメージの出し方が見つかれば可能性はある -
>>379
蓄積値もみそっかすで草 -
>>377
ロッドのは脳死で常時出しっぱできるけどカタナとライフルのやつは普通に考えれば二段チャージ気弾みたいな置きで使ってDPS上げるやつでしょ -
100歩譲ってマーカー蓄積のために打つとしてその上であの蓄積量だったとするなら
せめて殴れない時間にダメージ与えれる位長い間維持してくれ -
>>377
マーカー蓄積もクソだし積極的に稼げるリソースはギアくらい -
刀は武器基礎ステ低いのが足引っ張ってるよな
-
>>379
このメギバ基準ってなんだ? -
>>386
テクニックアタック -
ビットの理想はペットの通常攻撃っていうね
-
DoT技の利点…ジェルン維持できるし奪命系付けてればダウンとかスタンくらってても回復するし(震え声
-
有用なテクカス一覧でも作ってテンプレ作ろうぜ
必須
閃光イル・グランツ(対単体メイン火力)
閃光グランツ(イルグラ当たらない動き回る相手用)
零式サ・フォイエ(縦にも強い移動用テク)
推奨
閃光レスタ
数多シフタ
数多デバンド
集中ザンバース
深刻ゾンディール(レシピ2でも可)
集中イル・ザン(集敵兼攻撃)
あとなんかあったら追加しようぜ -
>>391
数多ラバータがなんかマーカー蓄積早くてかなり好感触 -
零式ギグラもいるんでね?
-
ナハト連打ダサいからDotの効果時間下げてもいいから火力上げてほしい
-
閃光ラグラもボス複数巻き込み等に良い
-
イルザン集中のが良さ気か
-
テクター掛け持ちするわけでもないならシフデバは集中カスタムで良くねえかな
-
何でイルザン集中やねん
-
フォースとファントムでロナーとったフレも集中にしとるらしいしそういう事じゃね
-
集めるだけなら集中でいいんじゃないの
-
DPSとマーカー蓄積なら集中ちゃうのん
それより数多シフタとデバンドのほうが突っ込みどころ満載な気がするけど -
零式ギグラと数多ラバータ、閃光ラグラね
零式ギ・グランツ(円形周囲範囲・剣が出るまでステルス)
閃光ラ・グランツ(直線範囲・火力高め)
数多ラ・バータ(マーカー蓄積)
>>398
そういう意見を待ってた
元Foなもんでチャージ短いほうが使いやすかった(個人的に)から集中にしたんだがPhだと範囲広い広域のほうがいいのかな? -
>>401
シフデバはノンチャでアドレナリンリング運用を想定してた -
テックショートあるから集中は燃費悪くなるだけ
威力カスタムか範囲カスタムだけでいい -
威力がもともと足りてないんだから早く連射した方が強い
肩越しで撃つものだし範囲少し狭くなっても誤差 -
https://twitter.com/.../1119175304419741696
ファントムも結局カウンターが癌でワロタ・・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
イルザンは広域使うより集中でポンポン撃ってた方が火力も出るし広範囲に攻撃出来るよ
-
シフデバは数多派だなあ
-
カウンターあんま好きじゃないのよね…
-
>>406
言うほど攻撃よりか? -
自分もシフデバ数多派だわ
JBガストよく使うからいっぱい出た方がなんかお得感ある -
直感性無くすシフトという糞に逆入力で自分で操作してる感があるってギャグで言ってんのか?
-
やっぱりTA出身って例外無くゴミなんだなーって思う
-
ほんと、刀の逆入力はなくせって送ろうや
ようやくシフトPAになれてきたけど、あれは本当に無理だわ -
カタナのシフトシュメッターリングの蓄積値単発で4もあるのか
体のでかい奴に複数ヒットさせれば最大爆発連発できそうだな -
良いタイムだしても自分の心にしまっておくのはむずかしいの?
-
オナニー我慢するより出した方が楽だろ
-
>>406
ガンナー??? -
シフトフォルターは慣れてきたわ
-
射精みたいなもんすか
-
イルグラが射精そのものだしな
-
有用テクまとめありがたいわ
-
イルザンはチャージ半減でメリットも半減してるし
撃てる数そんなにかわんなくね?で広域使ってたけど
零サフォ→ゾンディ→数多ラバ2〜3回→起爆で済ませるようになった -
テクカスのチャージ減はスキルでチャージ減持ってると相対的に効果が薄くなるとか聞いた気がするから威力範囲優先にしてる
-
>>423
あんな勢いよく射精したいは -
カウンターで遊びたいだけならギアエクFiで良くね?
-
イクスロッドのS3でなんかおすすめある?
S1錬成S2光子つけてるんだけど
いいのなかったら輝剣でもつけようかと思ってるんだが… -
零ラメギっている?
-
実はいらない
総ダメージ最後に見てもものすごく低い -
まるぐるは要らんがレイドならダウン中貼り付くんで微火力にはなる
あとはPTMにGuいるときに喜ばれるぞ -
雑魚戦だととりあえずつけて飛び込む
-
マーカー蓄積値はダメージに関係なく固定なのかな?
固定値だったら火力出す人は敵が蒸発するけど火力の無い人は起爆が使えるね
ひょっとするとクヴェレネージュアで蓄積して火力ロッドに持ち替えて爆発なのか -
ダウン中に溜めフェルカーしてる時の動きの無さがダサすぎる
手は添えるだけ() -
>>426
ザンバは機会逃しちゃいけないからこそ集中じゃね?
特にマルチだとザンバ張られてるかそうでないかで火力に差が出るしな
マーカー蓄積考えるとどのテクも少しでも早く撃てた方がいいと思うがどうなんだろ
起爆でPP戻ってくるし元々消費少ないし
対雑魚用テクは起爆する前に敵が溶けるか溶けないかが鍵だな
ソロコンテンツも撃てる機会を逃さない意味で集中がいいとは思う
尤も、火力カスタムの方がDPS出るかもしれんから議論の余地が大いにあるな
零式ナ・ザン(単体火力・ミラージュ、ジェルン付与・案山子用)
零式ナ・バータ(絶対防御・消費重い)
零式ラ・メギド(火力補助・ジェルン付与)
ラメギに関してはシフトフェルカーと役割かぶってるような気がしないでもない -
ロッドは時流つけとけばPP切れることないだろ
-
>>433
どうせ本気出す時期じゃないからストレス無いように錬成光子光子にしてる -
ソーンってTA的に3だと微妙に足りなくて4にしたらピッタリ殺せた
とかいう使い道のクソスキルでしかないのかな・・・ -
フェルカーモルトとフォイエと、あとドラッヘがあれば全部揃うんだが…
-
ファントムでソロ花6本目の足を突進までに壊す方法って何がある?
-
数多と威力ならともかく、威力と集中なら威力カスタムでいいぞ
-
ショートチャージの半減とカスタムのチャージ減少はどういう計算になるんだ?
1秒チャージにカスタム-0.5秒 だったら、0秒になんのか、0.25秒になんのか -
ソロコンテンツなら零ラメよりザンバ?
ひょっとしてどっちもいらない? -
カウンター自体いらなかった気がする
結局突き詰めたらヒーローと同じでカウンター取れだし
刀とか気弾のないヒーローみたいな感覚になってくる -
カウンターは自分も思った
半端にHrに寄せてるからなおのことHrと比べる奴多くなってるんだと思うんだよなあ -
>>446
イルグラ -
ステップ回避じゃなくて武器アクでジャスガみたいなのがよかった
ステップカウンター苦手 -
シフトアクションで回避するとカウンターショット出来ないのほんとさぁってループしそう
-
>>446
片足出待ち待機で刈り取ってグランツすれば間に合う -
今更なんだが
ショートチャージで一番恩恵ありそうなザンバースが一度も会話に出てきてないのは話す必要もないほど当たり前に使ってるの? -
移動するからすぐ範囲外になる
-
ファントムはカウンター攻撃がオートだから
ガードじゃなくて回避、ジャスト回避でメリットって事だから全然違うと思うよ
ヒーローソードとか射程の関係でカウンター当たらないとか
カウンター攻撃しないといけないから、カウンターを念頭に置いてきちんと回避しないといけないし -
確かにカタナのカウンターよく使ってるけどHrのソードで届かなかった所に届くのはいいなと思った
あとPhはカウンターの無敵時間が地味にHrよりも強い -
Phカウンターに無敵はないゾ
カウンターショットをストックして通常攻撃かPA発動すると自動で打ち出されるだけだゾ -
ビット はやく きょうか もとむ
-
>>404
イルザンは集中に消費−4ある -
ステップに変なディレイあるせいでデウスヒューナスの生まれ出でよみたいな連続攻撃に合わせづらいのがgm
-
設置ライフラーだけどLv3でもマーカー溜まるのかなり速いから起爆中心で戦う武器なのかもしれん
ソロで幻惑やらアルチやってるが雑魚火力は文句ないわ
ボス相手はもうちょっと何か欲しいところではあるが
起爆の火力をもっと上げてほしい -
>>463
Phカウンターに無敵ないのかHrのカウンターより優秀な気がするんだけどな -
ライフルの妙な硬直気になる
-
>>459
ザンバはもともと集中で使ってたからそんなに変わらない感じだったわ -
ドッヂとカウンターショット分けたのは賢明な判断だと思うわ
今は避ける時、今は攻撃ターン
みたいなのが明確になるいい仕掛け -
頼むから全体的に強化ください…
操作自体はとても楽しいので… -
ライフルが戦いやすいエルゼリオン相手でも海災災ザラの棒立ちパラスラに負けるゴミ
-
急遽調整とかってないかな?
期待しても仕方ないのはわかるけどせっかく楽しいクラスなのにこれだとちょっと… -
よく考えたら基本クラスもHSなんてカンケーねーってくらいになってるし
律儀にそんなことしてるのHrとPhだけなんだよな -
そもそもGWに何もない時点で察しろ
-
>>469
硬直ってどこの硬直?通常? -
ヒーローオンラインより酷くないか?EP6
-
ヒーローオンラインはヒーロー以外NGの環境でそれを避けようとしたファントムオンラインはファントム以外やることないって状況に陥るなんて無能すぎひん
-
ギバータのがつよない?
-
イースターもヤマトもgmだしPhでエンドレスしかやってないわ
それもGuFiでやってた方が遥かにスコア狙えるからPhでやる意味ないけど -
なんだかんだで突進力あるから
他職での進行型クエストが怠くなったな -
>>467
ライフルのスキルがマーカー再蓄積なんだからそらそうでしょ
ライフルの火力が他より低いのもマーカーの依存度が他より高いから
ロードオブソーンもライフルメインなら3以上振るの込みでバランスとってると思う -
>>486
スキル見ただけだとマーカー蓄積も他武器と同じでマーカー起爆で火力を出す武器!って思うだろ?
でも実際はブルズアイ取ることが前提の性能になっててマーカー蓄積能力が低いから
ブルズアイがあって初めて他の武器と同じマーカー起爆効率になるとか言うPSO2特有のボクソン調整なんだ
だから火力が足りなくてどうしようもない -
せめて期間常設置いといてほしかったわ
メンテ明けに使い回しでいいから置いといてくれるといいけど -
市街地でクソゴーレム三兄弟相手にオッスオッスでもいいからとりあえず置いといてクレメンス…
-
了解ライディングクエスト!
-
告知なしに常設追加とか過去にあったりしないか?
-
カッツェとか死にPAの使い道探ってたけどどうでも良くなってきた
脳死イルグラマンになるわ -
幻惑の森ブーストでいいわ
-
Phでマウス13分台で限界だけど緊急にエキスパで行ってもいいですか?!
-
許可得る必要とは
-
とりあえず現状こんな感じ?
必須
閃光イル・グランツ(対単体メイン火力・パニック付与)
閃光グランツ(動き回る相手用・ほぼ必中)
零式サ・フォイエ(高性能移動テク・バーン付与)
推奨
閃光レスタ
集中ザンバース
零式ギ・グランツ(円状範囲・剣が出るまでステルス)
閃光ラ・グランツ(直線状範囲)
数多シフタ(Rアドレナリン&ノンチャ運用)
数多デバンド(同上)
一部クエストであると助かる
深刻ゾンディール(集敵・ショック付与・レシピ2でも可)
集中イル・ザン(集敵兼攻撃)
零式ナ・ザン(単体火力・ミラージュ付与・案山子用)
深闇サ・メギド(ポイズン付与)
数多ラ・バータ(マーカー蓄積・フリーズ付与)
お好みで
雷迅イル・ゾンデ(移動・ゾンディール起爆に火力求めるなら)
零式ナ・バータ(絶対防御・消費重い)
零式ラ・メギド(火力補助) -
テク職やってない奴は大変だなw
-
>>498
ありがてぇなあ -
ビットフルヒットしたときのマーカー蓄積量が通常1発より低くてクソワロタ
-
零ゾンと深闇サメギ忘れんなハゲ
-
火力的にはラザン、イルバ。イルメギも闇弱点には楽できて好きよ
-
深闇サメギ見落としてたは
-
氷牙イルバは絶対いるだろFoいたら控えた方がいいけど
ていうかFoの専用wikiにちょっと情報古いけどそういうのあるからそっからぱくってきたら? -
状態異常用テクも頼むわ 後カタナかARの雪武器もやな
-
コメントでマウント合戦ばっかしててワロタ
-
>>502
零ゾン消費重いし変な場所吸われるし、FoTeと違って静止する意味もないからイルゾンでよくね -
その辺の火力テクをどこに入れるか迷ってたんだ
一部クエスト用でいいかな?
零ゾンは火力的に推奨に入れてもいいかもしれん
ラザンって今そんなに強いの?まだ使ってないんだわ
情報求む
とりあえず叩き台に追加な
零式ゾンデ(火力+範囲・チャージ時移動不可)
氷牙イルバータ(単体火力・ほぼ必中・Foがいたら注意)
突っ込みどころあったらどんどん言ってくれ -
この人の事は知らないけどアンチ一杯居るんだなって感じたw
動画はイルザン無双ゲーだった通路MAPで風弱点だとやっぱイルザンつえーわ
でもテク撃ってるだけだとやっぱこれFoで良いよなってなるよ吉岡聞いてるか!!! -
零式ナ・バータはチョン押しで一瞬だけ発生させた氷塊を攻撃にあてて無敵時間1秒を発生させるためのテクだから長押しはNG
多段ヒット攻撃を受けるときも緩やかに連打して無敵時間を切らさないようにすれば無傷で抜けられるから大抵の場合はホールド厳禁 -
投稿者ヒエキハイドレンジアじゃん
-
え、雷テクで威力目的に零ゾン使うのが一般的なん?
イルゾンのが楽じゃない? -
>>509
静止&チャージ長い&PP重いの三重苦を全部軽減できるから相性はイイぞ -
ラザン打ち上げるし発動時の座標からずれると満額であたらねえくせに敵がブレるからいらんでしょ
-
イルゾンと零ゾンだと倍くらいDPS違うからなぁ
-
Lv75以上のメインクラス比率20%
Lv75以上のヒーローから50%移行
Lv75以上のBr Fo Raからそれぞれ20%移行
どこの時点でこうなるんだろうね
Hrから50%移行とか同等以上の強さ爽快感がないと移行しないと思うですけどー -
ダウン時はシフトクーゲルしたいわ
暗黒タマタマと同じ仕様にして途中から威力アップ!とかに変えてけろ -
Phテクはチャージ早い分、威力は控えめ
オーバーキル前提の場所ではテク連打が最適解になるし、下手すりゃFoTeより強くなる
シフトクーゲルは通常とDPSは大差ないがJA挟むリスクが減るから安定した火力になる
最速JAこなせるならDPP問題があるし通常連打でいい気もするが、ちょっとでも火力出そうとするならシフトクーゲルになる
まぁ結論としては好みで動いても大差ない火力ってことだな -
もうライフルはPA死んでるからちょくちょく話題に上がる静心イクスを取り入れるか考えてるんだがどうなんだ?
軽く試すにもカプセルまあまあ良い値だから試しにくいし、作った人いるなら使用感教えてくれ
それでもライフルはゴミだと言うならほぼ手を付けてこなかったテクカスを頑張るか、大人しくRaに帰ります -
>>510
Fo出身だからわかるんだけど威力カスタムじゃない方は基本的に全部微妙だから今更吟味の必要がないって言うのがあってな…
極一部のテクは需要があったりもするけどそれはFoでもそのカスタムにするわけで -
フォース関係でテクニックは自分で調べて好みの選ぶ方が良いよ
カスタマイズも結局好みっていうの多いし
雷テクにしても自分がフォースでメインで使ってるのは効率ラゾンデ
零ゾンデはチャージすると動けなくなるデメリットがあるのと定点攻撃だから
むしろ零式カスタマイズしないほうがいいって人普通にいるよ
後、緊急事態用に乙女無いテク職だとメギバ必ずいれてるけど話題にもならんすな -
スーパーアーマー持ちの敵や人型相手だと零ゾンの方が安定や
エルダーやアムチのクソエネミー共は特に -
>>528
Phは無敵レスタあるからメギバ完全にいらない子だよ -
イルフォもいいかもしれん
ところでロッドのタリス機能あれ必要な場面があんま思いつかんのだが -
誰かスキルツリー貼って
-
まずお前のPPを書かないと話にならないだろ
-
メギバ完全に要らないって言い切られたら何も言えないよ
-
サブパレ節約考えたらメギバは無くてもいいかもな無敵レスタは燃費以外強いな
-
メギバで耐えられる攻撃ってのがどんどん減ってるからね
通常クラスはメギバSAゴリ押しでいい状況も多いしここぞという場面で置いてやるのもいいが
被弾するのわかってるならカウンターしたほうが強いからなぁ -
他クラスと違ってチャージ中無敵があるからな
Hrとかチャージする余裕ないしメギバ一択だけども -
イルゾンてペルソナみたいなほとんどの部位ゴミダメだと2hit厳しいよね?
-
無料でタリス投げられるFoが投げてチャージする時間が取れないからレザン使ってるのに後発のPhにはPP消費してタリス発射してテクチャージさせようって考えたやつがやべえだろ
あれ考えた奴のPSO2は位置取りして発射してチャージ終わるまで敵も味方もお行儀よく待ってくれるのか? -
メギバくんは回復阻害かかるとこで念入りに殺される事があるのがね
-
え、Phのカウンターに静心乗るの
初めて知った -
ヒョロヒョロ飛んでく弾に乗ってるからカタナもロッドも乗るんじゃないかな?試してないけど
そういやあの弾HSとかできるのかね -
アイゼンはシフトも産廃で草も生えんわ
-
ショートチャージ系は別スキルは乗算で乗ったはずだし、25%になるな
ノンカスイルフォが3sだから0.75sチャージか、あれ悪くない? -
せっかくチャージで無敵あるのにメギバいらないわ
PP足りないならSOPでなんとかできるし
あとロッドの納刀じゃない時の立ち姿がなんか好き -
アイゼンはイルグラにおきかえた
-
アイゼンはタリス設置の持続1秒でテク一発撃ったら消えるとかふざけてるとしか思えない
-
くっそスフィンクス嫌いなんだけどみんな何のテク撃ってる?
-
ショックでダウンするから後はご自由に
-
なれてもないのにメギバ使わないで床ペロ君してるやつは帰ってくれよな
Phになってから多いぞ -
いうほどメギバつかうかこのクラス
-
そーいえばアイゼンにチャージ速度50%っていう特性あったな
ってことでふと思い立ってやってみた
シュヴァルツ離脱→アイゼン投げて0.75sチャージでイルフォ落とす
うん、絵面はカッコよかったよ -
ムーンしまくってるってことはそういうことだろ
俺のメセタ返せ、バカヤロー -
死ぬのは乙女ないからだろう
メギバあってもアポスみたいなのは多段ヒットストップで殴る前に死ぬ
折角無敵レスタあるんだから、メギバして殴る方が手間だし危ない -
むしろメギバ使おうとする方がペロりやすいし
-
レスタでも何でもよいから生きろ!
ムーンしまくりで俺まで死ぬことがあるぞ。このやろー! -
脳死イルザンやってみっか
-
レスタ連打すれば死ぬ要因なくね
-
わかったか!おまらレスタだぞ!!
忘れるなよ!ムーンしないぞ!!!
ヒーロー殺しの糞野郎はその場で凸だぞ! -
カタナとか気弾もないしメギバする方が難しい
-
その点イクスのアイアンウィルは地味に安心よね
1クエで1氏以上するってまず無いし -
HP半分以上持っていく攻撃でもなければゲシュペンストあるからメギバ炊いてゴリ押しも有りじゃね?
-
独極をRA縛りで周回してみたけどもっさりした動きに慣れるまで時間かかった
慣れるとちょっと楽しいけど弱いなw
クーゲル、クーゲル、通常メインでナハトはダウン中だけフェアブレはエスパー置きしないと当たらない
シフトPAよりシフト通常のが使いやすいってとこに落ち着いた -
RAじゃなくてARじゃないの
メギバは設置して攻撃ってする間のワンクッションで結局死ぬことあって嫌いだったから堂々とレスタ使えるのは嬉しいんだよね -
イースターのイルザンの脳死っぷりがヤベェなにこれ
-
ワイズハウンドとシュトラーフェ、どうして差が付いたのか……慢心、環境の違い
-
幻想種は風弱点だから他で使ってもうーん?っなるぞ
あと戦車やトラックに自由の女神とか電車とかラグネモドキはフェルカー当てやすいから当てに行こ? -
バスター全盛期にもHrでイルザンレーサーで脳死できてたしな
あれに比べればスタンもないしDPSも大したことないさね -
ゾンビエリアでもイルザンするヤツが増えたのか敵が打ち上がって面倒だわ
ゾンディやレザンする人が居るなら転倒するイルザンはやめようや -
あなたたちまだファントムの強さを理解しないのですか
仕方ないですね…私がマルグルの雑魚どどもを誰よりも早くギグランツで殲滅してご覧に入れましょう -
野良なんだからイルザンやめようなんて無理に決まってんだろ
しかもゾンディで全部吸えねえだろあそこ -
歩道側と広場側で二人イルザン連打でよくね?
ゾンディレザンでまとめきれないでしょ -
広場4体、歩道手前4体、歩道奥4体ずつ沸いてるような印象
広場はゾンディorレザン、歩道はイルザンで良くね? -
ソンディレザンの範囲だと左側がギリギリまとまるけど右側は全然範囲足りないよ
隣でブランニューやセイクリして便乗してくれる奴いると嬉しいわ
イースターはイルグラギグライルザン使うだけで人並みに働ける良クエ -
スフィンクスにもイルザンばっかやってるやついるからな
あいつにくらい零ナザン使えよ -
ライフル武器アクション弱いから使ってなかったけどこれ結構ゲージ溜まるな
-
女神はショックダウンも入るゾンデ系の方がええやろ
-
アポスにイルザン使ってるのも見たな…グランツとイルグラ使わないのか…
-
野良なんざ出来るだけ脳死したい奴らばっかりだからな…ならソシャゲでもやっといておくれよ
もし自分で行動指定できるNPCとか居たらそっちのほうが効率がいいくらいだな -
海災ザラでアーマーとhp/pp回復が快適すぎる
アポスみたいな敵相手だと適当にザンバイルグラしてても死なないし打ち放題になるから楽しい -
>>584
脳死で回すゲームだったんだけどね -
ジュンハーイ
-
ライフルは火力低すぎるのが問題だな
Raでも度重なる調整入る前はどうかと思ったがこれはもうそれ以前
Raみたいにサブで底上げも出来ない
マーカーは>>5も書いてるように共通の話だからおいておくが
ビットにするのかPAにするのかいっそ通常攻撃にするのかは意見が分かれるだろうが
どれかでそれなりの火力を出せないと話にならない -
エクサとスプニ使ってみたけどスプニの方が使いやすいような気がする
エクサ推しの声がでかいだけ? -
は?これが吉岡の最高傑作なんだが?アンチかよ
文句言うなら辞めろ -
>>589
スプニは近接用でそもそも同じ使い型は出来ないだろ -
アンガに耐性が付かない用ライフルとロッドのPAを弱くした説...ないな
-
調整不足のBrを強引に使わせるためにシュンカ以外では足りない調整された防衛のクソ環境の再来にならないようPhには可及的速やかに強化されて使用者に満足してもらわないと困る
-
例えば今防衛やると誰がやっても手軽に、一番に活躍しそうなのはどのクラスなんだ?ボスじゃなくザコ相手で考えるならそれが分かりやすい指針になるんじゃないか?
-
防衛は元から遠距離ゲーだしFo
つまりPhのテク路線は正解だった……? -
対雑魚なら圧倒的にアナルマン
-
テクカステンプレ案置いときます
必須
閃光イル・グランツ(対単体メイン火力・パニック付与)
閃光グランツ(動き回る相手用・ほぼ必中)
零式サ・フォイエ(高性能移動テク・バーン付与)
推奨(汎用性高めのもの)
閃光レスタ
集中ザンバース
零式ギ・グランツ(範囲・最終段を出すまで攻撃しながら移動可)
閃光ラ・グランツ(高火力+直線状範囲)
数多シフタ(Rアドレナリン&ノンチャ運用)
数多デバンド(同上)
一部クエストに適用
深刻ゾンディール(集敵・ショック付与・レシピ2でも可)
集中イル・ザン(集敵兼攻撃)
零式ナ・ザン(高火力・ミラージュ付与・案山子用)
深闇サ・メギド(高火力・ポイズン付与)
数多ラ・バータ(マーカー蓄積・フリーズ付与)
零式ゾンデ(高火力+範囲・ショック付与)
氷牙イル・バータ(高火力・ほぼ必中・Foがいたら注意)
集中イル・フォイエ(範囲・R/フレイムTSチャージ運用・チャージ中移動不可)
お好みで
雷迅イル・ゾンデ(移動・ゾンディール起爆・2HITで高火力)
雷迅ナ・ゾンデ(範囲・ゾンディール起爆)
零式ナ・バータ(ガード・カウンター発動後1秒無敵・PP消費に注意)
零式ラ・メギド(火力補助・HIT数稼ぎ) -
なぜか零式ゾンデのチャージ中移動不可抜けてたわ
-
こうしてみると風闇光はそこそこ強いのに雷氷特に炎は悲惨だな
運営FoPh警戒して威力修正抑えただろ -
テクカスまとめサンクス!
ボス用雑魚用、一応の異常付与用と分けているけどそれでも武器パレサブパレ枠迷うわw -
零ゾンは推奨枠でいいと思うぞ
イルグラを弱点属性込みで計算するなら兎も角全属性同倍率ならゾンデゾンデ3のほうが定点DPP高くなるはず
イルグラは移動可能と理論値DPSと属性の汎用性、ゾンデは範囲とDPPと人間速度DPS、って感じ -
あと零ナザンは風弱点オンリーの案山子っていうクソニッチな対象が仮想敵になっちゃうんで一部クエストどころか不要だと思います
サメギも近距離の命中率低いから同DPSの深闇ギメギのほうが実戦でのDPSは出ると思うけど現状弱点が闇のみのエネミーと戦う機会が少なすぎるからどっちでもいい -
闇テクは閃光種が闇弱点だから需要でてくると思う
-
>>598
ギグランツってファントムでも零式がいいの?ショートチャージの影響受けないみたいで -
またしばらくレスが蓄積したらまとめるよ
-
火が移動用としてしか息してなくて草
-
>>606
マジか!零式を閃光に変えてしまったよ… -
メリット60とか70が特需なのかすげぇたけぇ
-
もうロッド専用スレになってて草
-
ソロだとギ・バータめっちゃ強い。怯み発生するから海岸XHとかも脳死でギバ連打してればその内全部倒せる
問題はそこまで早く倒せないってことと、数多ラバでもそうだけどフリーズがマルチで使いにくいことだなぁ
リングでフリーズ発生させないやつとか来ないかなぁ。もしくはフリーズもゾンディで吸える仕様変更とか -
Foスレかここ
-
ずっとライフルで何とか頑張ろうと思って色々可能性を試した自分ですら
諦めてロッド持ち始めたからね仕方ないね
こんなクソを半年も期待して待たされていたと思うと本当に・・・つ令和・・・ -
メギド強いってちょくちょく聞くけどどうなん
-
闇弱点でガイジムーブしない敵なら結構巻き込めて楽しい
地形と距離と敵の挙動のトリプルチェックが必要なサメギ、連打できて強いけど動いている敵にはあたらないギメギと違って距離と挙動のチェックだけで使えるからお手軽感がある
あと音が気持ちいい -
Phは闇属性が似合うからな
イルグラなど外してしまおう -
>>611
ああーしょっぱな攻撃発生だからそのスキルの対象外なのか、なるほどな -
フレイムショートチャージリング着けてイルフォ連打は楽しかった
でもやっぱり連打するには消費重いわ -
テクの話題が盛んでFoスレよりテク職スレになってて草
-
テクカス極めてんのがどれだけ残ってんだって話になるな
-
雑魚イルザンギバータ
ボスイルグラグランツ -
最初使ってた時はBoの劣化版だのFo劣化版だの思ったけどこれ威力上方修正したらやばい職や・・・・・
-
テクの上方はいらんぞ
PAマーカーギアの上方は必須だけど -
マーカーとギアの上昇はライフル使ってると速いぐらいだから
単順に威力を5倍くらいに引き上げてくれればいいぞ -
マーカーギアの上方の上方が来てもテクでおkじゃん?
雑魚相手にラバータずっとしてるの楽しい -
単純に威力だけを上げれば上げる程マーカー起爆し辛くなってギアが溜まらなくなくなるからマーカーギアの上方は必要
テクだけはマーカー蓄積そのままでいい -
>>598
加速のサ・ゾンデ1もあるとショック入れるのにいいぞ -
FoTeは略式の上方修正で問題なくなるな
もともとイルグラなんて対ビブラス用にパニック付与目的で使ってたようなもんだし
こんだけ火力出てるのが分不相応というかなんというか -
ペルソナやってわかったがレイドではどれだけタゲを持って戦えるかで総合ダメージ変わってくるな
タゲ取れる→カウンターチャンス増える→火力上がる→タゲ維持できる、と上手くまわるんだが、一回他にタゲとられると火力落ちてそのまま悪循環に陥る。瞬間火力が低いから取り返すのは中々厳しい
野良で数回やったけど周りが自分より弱い時と自分より強い人がいたときのスコアが割と開きあった。より火力を出すために高火力を求められるのに素のスペック抑え目なのは辛い -
他職に比べて強い訳でも無いのに下方だけ叫んでどーすんの?
-
メギドとギバータも威力カスタムで強いから取っときなよ
-
イルグラはEP5で火力あがってわりと日の目を見てたはず
-
イルグラ下方なら武器変更アイテム配給しろ
-
イルグラ下方とか誰も得しないやつ
PA強化でいいじゃん -
テク下方してもカタナは変な方向に飛んでいくままだしライフルの蓄積とマーカーのdotが強くなるわけではないのですが
-
単に火力バランスが悪いだけでph自体が弱いのに下方してどうすんだw
-
先を見据えた調整とか言って下方した結果がEP5のあの様なんだからどんどん引き上げて欲しいわ
-
零ナザンはギドランでミラージュ入れるのに使うけど
特殊ダウンわかりづらいのかコア破壊違うところやられてる気がする
零ゾンデはイリュージアにショック入れるのに使うと便利 -
Foteなら零ギグラだけどPhはナグラだよ威力上がったし、連打できないギグラはDPS伸びない
威力もそうだけどナグラはチャージ中無敵の相性もいい
ただ範囲はギグラフィニッシュのが広いから細かいこと言えば使い分けだとおもうな -
雪武器でマーク蓄積して火力武器で起爆
これだな -
ゾンディしてラグラで良いんじゃね
知らんけど -
phだけじゃないけどテリバないゾンディするくらいならナグララバ最初からまくなり範囲PAぶっぱしたほうがいい
-
そして忘れ去られるカタナ
-
カタナはマスカ師匠と手合わせする時に要るけど
時々何のためにマスカ師匠と刀の練習をしているのか分からなくなる -
たまに名倉使ってるやつ見るけど実際どうなんだ?ノックバックのせいで雑魚相手には全段ヒットしないことの方が多いんだよね
-
>>644
その用途なら雪武器よりは攻撃力高いバリジスの方がいいよ -
タイプミスしたわ、わかると思うけどバジリスね
-
バジリコね
-
ロッドのRリングが打撃か法がいいのか永遠に解決しない
エフォートはクリ率犠牲になるし… -
ファントムのLリングって何がいいですか?
ユニットにはジャンピングドッジ アトマイザー ジャストリバーサルB?つけてるんですがもう一つが決まりません -
マグエキサイティング
-
不具合修正されたらレイドボスはロッドもってイルグラが最適解になるだろうし
今のうちからマグエキサイトでもいいんじゃね? -
その構成ならPTタフネス
PT組まないソロ専ならマグエキくらいしかなくない? -
お前ら刀一本でロナー取った人いるのにロッドばっかでいいのか
-
カタナは脳死でPA連打できるしあえて今語ることがない
-
イルグラ下方したら更に弱くなるんだよなあw
-
マグエキぐらいだよな
-
イルグラ以外を強化してくれよ
-
カタナならBrでいいじゃん?としか成らない
カタナの違う使い方というわけでもないし
やってる事はBrと大して変わらない謎
何なんだろね、あれは
次元斬みたいなのをメインにすりゃ差別化も出来ただろうに -
カタナはPP効率が上がった代わりに操作と張り付きが面倒になったツインダガーだからなぁ
火力自体は普通だし特に語る事が無い
ライフルは何でこんな酷いことするの・・・?って性能だから早く何とかしてくれ・・・ -
今日メンテに合わせて調整してきたらもう吉岡有能と言わざるを得ない
-
刀はBrと同じ居合いじゃなくてもいいのに
別に居合いじゃなくてもいいモーションばっかだし -
いうほど居合多いか?個人的にはファントムのがモーション好きだわ
やること変わらんというかBrでよくねと言われるとその通りかも -
居合は鞘に収めた状態から何かするって動作だから待機モーションが納刀してる(絵的には)以上全部居合
-
>>668
Brの時から思ったけど左手に鞘で右手に刀持った構えで一部PAの時やチャージしてる時に居合いの構えから攻撃でええやんって -
相手が人間でもないのに居合する意味とは
-
今日調整→吉岡神
来週調整→吉岡やるやん
再来週以降→吉岡いらねぇ -
抜刀するまでが隙だらけだからその隙をできるだけなくそうって出来たのが抜刀術で居合と呼ばれてる
敵がいるのに納刀するのはナメプ通り越して自殺行為
というのは置いといて、
ギアの呪縛から解かれたダガーみたいな性能だけど貼り付くのがめんどくさいっていうジレンマ
単に使い慣れてるだけかもしれんがダガーのが使いやすい気もする -
ライフルのビットみたいにいっそのこと8割体術2割抜刀ぐらいどこでカタナ使っとんねんみたいなんで良かったんじゃね
結局シャキシャキしてるだけだからBrと変わらん -
Ph刀は通常二段目で突然逆手に持つ謎モーションがちょっとな
Brもサクラ謎逆手持ちするし似たようなもんか -
Phって他のネトゲで言うアサシンクラスっぽいのに火力無いな
-
刀→Brでいいじゃん
イルグラ→Foでいいじゃん
個性ありそうなのはライフルだけ -
防御力が妙に優れてるよな
-
常時抜刀、たまに居合でよかったわ
-
やたら無敵やGPが多いのに
それでいなしたらカウンター発生しないから損するというかみ合わなさ -
吉岡はやくしろー!間に合わなくなっても知らんぞ!
-
>>676
そのライフルもマイルド調整(笑)でPAが産廃だからな
シフト回避という固有能力があるのにそれを活かした立ち回り出来るのがクイックカットのみ
ロッドはテク連打するだけライフルは通常攻撃するだけとかスタイリッシュさの欠片も無い -
防御はやばいね
新エネミーがHrじゃやってられんぐらいすごいのかな
ジェルンリドレスとデバタフとユニHP盛りあれば平気そうだけど -
は?ライフルはおにぎり投げる仕事があるんですけど
-
ライフルはおにぎりポイッ!wが最強のデザインなのが一気に魅力無くなった
-
強いて言えば、他職の移動PAとサフォイルゾンの移動性能を弱体化してほしい
テクチャージ移動くらいまで -
俺のチームの復帰勢もPh90まで上げて「なんだこれ」って言いながらもう消えていったわ
-
YSOKくんさぁ
ステルステックが補助テクもすり抜けるのなんも思わなかったん -
本人の防御面もすごいがリドレスだけでデバッファーが務まる
-
光テク以外ももうちょい威力上げて欲しいな
後はマーカー起爆を定点攻撃にしてくれたら法撃クラスとしてはとりあえず完成しそう
ギアは空気過ぎるから消してもいいよ -
>>688
検証しなかったん -
>>665
ないない -
WB、アナルの呪いから解放されたライフル使いファントム()
-
刀はいっそニンジャしててもよかったわ
テクが忍術みたいだし -
体幹ゲージためて忍殺するようになるのか…
-
おにぎり投げが吉岡の言うかっこいい動きなのか?
https://i.imgur.com/v40zzOm.jpg -
法撃職なら打撃参照のリバーサルブラストら要らないかなと思ったらロッドは一応打撃ステ付いてるんだったな
マグエキサイトはレイドボスでなんだかんだ1M以上稼いでくれてる縁の下の力持ちって感じだ -
刀のドヤ顔納刀の所為でクイックカット挟むと攻撃テンポクソみたいになるの修正してくれ
-
射撃職…おにぎり…うっ頭が
-
カタナPAのダメージ出てからクイックカットタイミングまでの間と
ライフルPAのダメージ出てからJAリング出るまでの間を短くしてくれ -
モーションの無駄が多いな
-
>>699
エキサイトは今不具合でショートチャージの威力低下が付いてしまってるから威力は更に上がるしね -
ロッドはステルステックとショートチャージによるテクニック連発で消えまくれるのもあって、
幽体やフォトン体的な表現ができているのが良い感じだね、操作感も快適
刀は前後左右上下など縦横無尽に移動した軌跡にダメージ判定を残せたりすると、
幻影や残像的な感じを出せてスタイリッシュ感を強調できるし、動きに癖のある各PAを活かせられるかも
ライフルはビットやレーザーなどのPAを強化して、もっと近未来技術やSFを強調するのはどうだろう
回避や移動行動を伴うビットやレーザーPAで立ち回りながら、チャンスのときはライフルでラッシュをかけられると爽快
その為にも定点攻撃の強化もあるといいと思う -
っても総威力2%いくかいかないかなんだけど
まあ、ね -
Brカタナより空の敵にいけるからこっちの方が楽しい
カウンターとテッセンとサクラとカタコンは飽きた -
>>698
攻撃的って・・・硬直だらけのクラスで何を言ってるんだ
Hrの方がよっぽど軽快に攻撃的に動けるわ
Hrは一部の行動以外ほぼ硬直気にせずキャンセルしてカウンター出せるし
ライフル握って同じことほざいてみろって感じ
カウンター弾がステップでしかストックされなかったり、PP回復までステップ便りにした頭吉岡じゃ理解するのは難しいかもしれんが -
ザラロッドにOP付けするとして
ある程度安価でオススメなOPや必須OPが知りたいです -
ロッドのコントロール性能と比較すると刀をあえて持ちたいと思えないんだよな
無敵になって敵陣に入っていったり、マザーキューブの斥力を物ともしない機動力があったり、
そしてチャンスが来たら手軽な定点攻撃があり、軽快かつゴリゴリいける
刀にはHrソードに似た万能性が欲しかった -
ファントムフィニッシュ強化はよ
-
万能枠がロッドテクなのでカタナやライフルは個人的にはヒーロータリスのような定点ラッシュタイプにして欲しい
今のままじゃアンガ以外には敢えて使いたいと思わない程度の武器 -
クイックカットをJAと同じタイミングで出来たらずっと張り付けて楽しそうなんだけどな
-
>>643
マジかよ零ギグラおれんとこにも実装されないかな -
すぐイルグラ下方とか言い出す奴がいる辺りユーザーもユーザー
-
迷ってたけど、メンテ明けたらシオンロッド(海・時・時・静)にすっかな
PhとFoで使えるしド畜生なゴリ押し性能に涎が出る -
QCでPP回復ってスタイルならそんだけ手間かけて打つPA強化してくれや
-
>>717
S4に静の胆力入れるならS23は災転でいいんじゃないか? -
ってシオンじゃねーや、イクス
-
クイカは発動の瞬間に攻撃判定出してから移動しろってんだ
消える瞬間に攻撃→移動後出現と同時に攻撃の二段構えでいい
移動前にシフト派生できるようにすりゃ多少は動作も改善されるだろう -
いや、災転は食らわない状況で相当動きづらくなるから災×2はあかんねん
時災程度だとFoにはあってるんだけど、Phだとさらに食らいづらくなるのとダウン時定点攻撃の補給を考えると時時がよさそうなのよね -
リドレス前提分でもジェルン発動率3%あるから武器に状態異常付けるのと同じなんだな
ウォアト取ったHuとTeちゃんが居れば最強カチカチマンが完成するのか -
>>701
腹巻きしないとな! -
>>698
ライフルPAのエフェクトはロックマンの習得技っぽいな -
ライフルの通常3の最初のモーションステップでキャンセルできないのバカ
-
結局静心はカウンターショットに乗るのは確定なん?他何かに載ったりせんのかな武器アクとか
-
もうステアタオンリーおじさんでいいよね
-
>>722
死災災なら時時以上のpp回収だよ -
クイックカットの発生をどうにかしようとするとそれはそれでチャキチャキ納刀するクソダサBrと同じになるから詰み
-
クイックカットはJAタイミングでよかったのに
-
納刀はパルチの舞みたいにPP回復する感じなら良いんだけどな
まあクイックカットでもPP回収出来るけど敵いないとダメだし -
なんで光テクは有能なの多いのに、他は無能ばっかりなの?テクごとにそれなりに有用性合わせてほしい
-
刀の無敵時間短すぎない?
-
>>729
あ〜でもそうすると、ゴリ押ししにくくなる(奪命)か安全性が落ちる(静の胆力)んだよな
火力とPP回収性能は上になるけど迷うな
Phオンリーなら死災災でよさそうなんだけど、Foのレザンや複合ゴリ押しのためでもあるのがね -
て言うか、刀のpaどれか一つ攻撃中スパアマにしてほしいわ
-
ローゼにスパアマあったような
-
クイックカットをJAのタイミングにするだけで諸々の煩わしさって一気に解消しそうな気がするんだけどな
火力もまあまあ上がってしまいそうだけど他の突出してるのに比べたら全然許容範囲内じゃないのか -
フォルターとかいうQC待つと吹っ飛ばされるPA
-
>>727
確定だしてもPAテク連打多いから存在感薄い -
レザンに関しては青の信頼性低いと思う。アルチだと普通に死ぬ
奪命レザンは不死身だった -
qc以前にすっころぶケースも多いよな
qc前後にもすっころびポイントあるよな -
S4静心を活かしたいならARに付けろ
-
マーカー起爆しようとしたら吹っ飛ばされるのも腹立つ
-
何を言っているかというとまるぐるもんじゃで役にたたんということ
-
シュメッターで突っ込んだ後のやたらスローモーションでスィィーって後ろに飛び上がるの
あれ何なの?カッコつけてるつもり? -
>>715
イルグラ下方よりイルグラ不要を願ってるんだよなぁ -
正直武器アクションで回避時にカウンターさえ付けば満足かな
あとはライフルに即座にダメ出せるPAくれよ。せめてシフトナハトの硬直を直ぐにキャンセルさせてくれ -
下方したところで使い辛さは変わらないんだよなぁ
イルグラ基準にARを近付けるとかさぁ -
シフトPAの仕様で十分癖あるんだからPAの挙動自体に変な癖持たせなくていいな
-
シフトPAが売りなんだからシフトPAをやってDPSが上がるようにしてもらわんと
-
シフトPAを取りやめて
通常PAとPA零式じゃダメだったのか
どうしてPhだけPA出す前に一手間必要な素振り時代に逆戻りしてんだよ・・・ -
原点回帰(小声)
-
クイックカットのある刀すらそんなに軽快に繋がるって感じじゃないしな
-
通常クラスのPAをそのまま使えるようにすればいいんだよなぁ
Phじゃないロッドには元々PA無いからバランス取れるだろ
コンセプト崩壊?知るか -
晒されたことがある人集合
https://egg.5ch.net/....cgi/pso/1556683712/ -
>>758
なんかやばそうな感じだけど範囲微妙じゃね -
>>758
エネミーが糞ザコスギテ参考にならん。 -
楽しそうでワロタ
-
好意的に解釈するなら
空中戦やってるとコンボ途中にステップ回避は落下する
空中定点コンボを継続するのにクイカがある
などと、デサントの頭を叩きながら咆哮くらって吹っ飛んだ俺が言ってる -
即座に出せる単発だけで今のライフルからしたら有能だもんな!
-
テストするなら幻惑xhに籠もってらっしー
今のままじゃppが幾ら増えようとアルチも歩けんわ -
ライフル軸のロナー動画最後まで見たがクーゲルしか使ってなくてふいた
???「アディションしか使ってなくてダメだと思ったんでぇ〜」 -
因みにロッドでは幻惑xh何とか歩けるよ。
刀やライフルがクソスギじゃないかという指摘です -
ナベチのところとかぴょんぴょんクーゲル通常してるだけでスタイリッシュの欠片もないっていう
-
ローゼとフォルター
どっちを定点PAにするか悩んでる -
ビットにビット感がなさすぎる
少なくともビットの見た目変えたいなんてウキウキで要望だしてた人らの思ってたのとは全然違うだろこれ -
>>758
「通常3を弱体しました」 -
クーゲルかナハトしかまともなPAないし
フェアブレッフェンがヴェイパー並に使えたらスタリッシュになれるんじゃね -
もしかして、カウンターとクイックカットとマーカー起爆こなさないと、カタナの燃費うんち?
-
Hrがカウンター重視のテクニカルな職とか吉岡言ってたけどPhもカウンター重視じゃね?()
-
最初にロッドが決まったって言うくらいだし
テクにちょっと偏ってる気はするけど確かにロッドは強いと思うけど
刀とライフルは色々未完成じゃない -
刀の方向性はまだいいけどライフルはどうしたらPAがこうなるんだよ状態
-
ロッドも未完成だろ
一秒間も無敵時間のあるリスクのない行動が一番DPSが優れているとかあり得んわ -
芸術品は飾っておくもの、人気の商品は普段使いに便利なもの
-
>>758
なにこれどうやってんの -
あ、自決しました
零ナバチョンチョンか -
RaとBrから人を奪わないことに重きを置いたような調整に感じてならんな
まあそう言ってたけど -
ライフルは実弾系でもビームライフルになってしまうのが
-
>>758
動きが珍妙で草 -
クラス内バランスが取れてる上で弱いならあえて抑えてるって言い分もわかるけど
現状コンセプト崩壊レベルでクラス内でPAバランスとか崩壊してるんだから単に調整能力がないとしか言えない -
どうするのが1番みんな幸せだったかっていうと結局ぶっ壊れ実装なんだよね
弱体前提でもいいから強くしないと使ってて楽しさ半減だし
誰が待ちに待った大型アップデートで並性能のクラス使いたいんだよって話 -
インチキみたいな小技ですら、もうランチャー使っとけよという感想しかでてこない
-
威力も範囲もディバ零の半分以下とか泣けてくるな
-
まあHrくらいの性能は欲しかったな
アナルもHrも存在する世界でテク連打とかエクサ3発目連打のがPAより強いってほんと濱崎以下の調整能力って感じだわ -
ライフルでヘッドショットすればPh中最強PAのナハトがさらに威力二倍か
浪漫武器だな -
動かない的に特大ダメージは昔は弓の役目だったけど、Phライフルは肩越し勢にいいかもね
-
アイゼンのタリスとかPP消費するのにテク1回しか撃てないとかおかしい
-
ナバナバ3は盲点だった
やってみるか -
Hrがトラウマになってるのは分かるけど
現状Guがいてそれ以上の壊れって意図的に壊さない限りならないだろうに
ここまで慎重になる必要あったか -
アップデートのたびに「ファントムを上方修正!」とかほざいて目玉コンテンツ扱いするつもりなんじゃないか
そんな下心があっての弱さにしか思えん -
まあ人口20%を超えれば下方修正だからな
8割のユーザーにはファントムにがっかりして離れていただく必要がある -
強さとクラス人口が正比例してるなら人口で調整するのも分かるけど実際はそうでもないしな
Brというかカタナマンはどんだけ糞雑魚ナメクジになっても常に一定数いたしSuなんかはぶっ壊れレベルでもそこまで増えんし
人口を基準に調整するのはおかしいだろ -
Guも強さの割には増えてない気するわ
Suほど極端じゃないにせよ -
セガの分析能力や調整能力を考えるとシステマチックに使用率で調整はあってると思うがね
-
人口基準に調整してなくねGuSu強化無しだし
-
https://www.nicovide....jp/watch/sm35046866
イルザンPhニキのありがたい放送が始まったで〜
https://live2.nicovi...jp/watch/lv319836530
今のうちに質問してみるといいよ -
屁ショック並は流石に嫌だけど他職の1割増しくらいの性能でも文句は言われなかったんじゃねえかなとは思う
-
確かにそれで調整してるって言うのはちょっと言いがかりだったかもしれん
それでもPhを人口で成功失敗って考えるような調整してるのはおかしくないか
人が増えすぎないように増えすぎないようにって極端に意識してるように思えてならん -
ヒーローとファントムは対なんだから
ヴェイパーに対抗してV.S.B.R実装しましたでよかったんだよ -
ガチ勢とはいえ結局マウスで今までのクラスレベルのタイム出せちゃってるからなあ
運営から下手なのをPhの性能のせいにしているとか新しい語録が誕生してお前ら発狂という展開も -
何?
吉岡に王の後継者になって語録量産して欲しいっての? -
ライフルはガンドゥムごっこできりゃいいんだよ
YSOK修正してくれ -
まあ、要はすべての職や武器種の魅力値を均一にするって話だから人口比率も別に悪い指標でもないけどな
GuTMG:抜群に強い(10点)が操作難易度高く(-3)操作回数が多い(-3)あとあの動きが受け付けない(-2)=2点
Br刀:強さは微妙(4点)だが刀がかっこいい(+2)=6点
Hr:なかなかに強い(7点)がヒロブ維持できないと戦力激減(-5)しかし軽快に戦えるしとりあえず敵に触れやすいから満足感は高い(+4)=6点
Su:楽でそこそこ強い(8点)がアクションゲーでアクションしないし自分で攻撃しない(-3)わ準備面倒(-2)だわ、そして詰めるとなると結局手間も多い(-1)=2点
ゲームの要素を本当に強さだけで選択するヤツなんてほんの一握りだしね
弱い弱いと言いながら理解しながら、なんらかの魅力でもってここの人らもPhやってるわけですから -
ロッドはあんまり文句はない
刀はクイックカットをJAのタイミングにしてくれたら言うことない
ライフルは分からん -
ロッドなんかは全部のPAが死んでるけど文句ないか?
-
テクカステンプレ案改
必須
閃光イル・グランツ(対単体メイン火力・パニック付与)
閃光グランツ(動き回る相手用・ほぼ必中)
零式サ・フォイエ(高性能移動テク・バーン付与)
推奨(汎用性高めのもの)
閃光レスタ
集中ザンバース
零式ギ・グランツ(範囲・最終段を出すまで攻撃しながら移動可)
閃光ラ・グランツ(高火力+直線状範囲)
零式ゾンデ(高火力+範囲・ショック付与・チャージ中移動不可)
数多シフタ(R/アドレナリン&ノンチャ運用)
数多デバンド(同上)
一部クエストに適用
深刻ゾンディール(集敵・ショック付与・レシピ2でも可)
集中イル・ザン(集敵兼攻撃)
零式ナ・ザン(高火力・ミラージュ付与・案山子用)
深闇サ・メギド(高火力・ポイズン付与)
数多ラ・バータ(マーカー蓄積・フリーズ付与)
氷牙イル・バータ(高火力・ほぼ必中・Foがいたら注意)
集中イル・フォイエ(範囲・R/フレイムTSチャージ運用・チャージ中移動不可)
お好みで
深闇ギ・メギド(高火力・案山子用)
雷迅イル・ゾンデ(移動・ゾンディール起爆・2HITで高火力)
雷迅ナ・ゾンデ(範囲・ゾンディール起爆)
零式ナ・バータ(ガード・カウンター発動後1秒無敵・PP消費に注意・エクサクリマフナバナバ通常3運用)
零式ラ・メギド(火力補助・HIT数稼ぎ)
氷牙ギ・バータ(範囲・ノックバック) -
テクに偏ってるけど使わんことはないしとりあえず強いからまあいいかなと
-
ロッドのPAは雑魚掃除用と定点攻撃用でいいじゃんタリス投げはしらん
-
>>818
数多シフタノンチャってどういう了見? -
今のロッド操作単純だから上手いやつじゃないと火力出せなくなる調整されるよりは今のままがいいって人もいるだろう
-
>>823
確かに早くはなるが数フレームの誤差レベルだからノンチャで使うなら消費PP増えないノンカスの方がいいぞ -
俺はノンチャシフタのためにアドレナリンリングが外せないは
少しの火力アップのためのCストより快適性が勝る -
数多にしてもノンチャは2ヒットやろ
-
それでも私はライフルを続けるよ!
-
武器パレにテク置けるようになったから出来るようになったのか
-
LよりRリングのほうがユニットに埋めたい性能してんだよね・・・
-
>>688の通りなら早くかかる方がいいかもね
どっちでもいいと思うけどね -
ステルステック補助すり抜けは何スレか前に実際は掛かってるってやりとり見たぞ
検証してないから知らんけど -
お手軽高火力イルグラやめてくれ操作もっと複雑にしていいから
-
メンテ明けたらステルスの補助すり抜けと数多補助ノンチャ使用後即行動について簡単に検証してみるか
-
数多は発動間隔-0.3秒
集中はチャージ時間-0.45秒x0.5 だから-0.225秒
無カスタムと比べるとアドレナリン前提で2回浴びる事を考えると
数多は1回目まで±0秒、2回目-0.3秒 合計0.3秒短縮
集中は1回目まで-0.225秒、2回目±0秒 合計0.225秒短縮
よって、数多の方が有利
4回浴びるまでを考えると数多は0.9秒短縮、集中は0.225秒とさらに数多が有利
これで合ってる? -
全テクのマーカー蓄積情報が欲しいね それも見ないと単発威力だけでテク選ぶ訳にはいかんわ
-
応変支援限長ガンスラでシフデバするから数多は必須だわ
マルチだとTeなりFoが3分に伸ばしてくれる時もあるしあって困らんでしょ -
>>791
ぶっ壊れで下方したら間違いなくお前文句言うわ -
どうせマーカー蓄積も単体イルグラ、範囲零ギグラってオチだと思います
-
>>833
何言ってんだテクニック使うからテクニカルだろ -
シフデバはいつもノンチャだから数多しか使ったことない
-
むしろぶっ壊れ実装じゃなくてよかったよPh楽しいからマイオナと言われようが
弱かったら使わないイナゴはHrなりアナルなりにしがみついていれば良い -
ちょうどいいマイオナ隔離職になったな吉岡神だわ色んなクラスにいたマイオナ勢がファントムに固まってくれてる
-
しかしガチマイオナ勢はテコでも動かないんだ
殴りTeとかWB職人とか -
殴りTeはサブPhが来て更にオナが捗ってるぞ
-
ついでに数多は5HIT
チャージ運用でもノンチャ運用でも数多が勝る
FoTeでフレイムテックショートチャージとって無い場合は取り回しのいい集中って選択肢はあるが
Phなら数多しかない -
一部のマイオナしたい少数派のクラスにするなら
EP6の目玉みたいな感じで宣伝するの辞めてくれねーか
大多数の人間にはなかった事になるんだから、こんなクラスの上方修正をドヤ顔でアプデの目玉とか困るわ -
吉岡Phの使い方講座あくしろよ
-
俺には防御面とヒロブの呪いが無いおかげでHrよりしっくり来るけど
運営も開発もプレイヤーもTA脳なせいで防御面がいくら良くても火力がないとゴミ呼ばわり。正直どうかと思う
カチ勢は諦めて他ゲーに逃げたのかな -
Phの調整をアップデートの目玉コンテンツにするための布石だぞ
-
みんななんでそんな10万ダメージぽんぽこだせるの??
おれ、属性不一致弱点部位にイルグラしても10万以上出てる気がしないしだめだめだ -
限られた中で最適解を探す人
それを見て勘違いする人
気にせず遊ぶ人
自分ルール押し付ける人 ネトゲってたのしいな -
ヒロブ維持できないレベルならファントムでもどの道DPSロクに出せてないんだろうし
DPSなんかどうでもいいから防御面だと開き直るなら
別にヒーロー使っててもヒロブなんか気にしなくて良いんじゃないの? -
>>849
すまん普通に考えれば分かることんだだけど自分の防御が硬いところで誰も特しないのよ
火力上げて殴るほうが討伐タイム縮んでマルチに貢献できる
非エキでのんびりやりたいとかならそれでいいと思うけど -
>>852
それが醍醐味や -
>>847
吉岡ははっきりいってたぞ使用率20%にするって残りの80%は今はインしないでok -
これだからネトゲはやめれん
-
ヒロブも他クラスに性能追いつかれたり追い抜かれたりしてる今だとワンミスのペナルティがいい加減デカすぎる気もするけど
-
ライフル弱いか?強いと思うけどなぁ
カタナとロッドはほとんどやったことないけど -
挙動が弱い訳じゃないから数字弄って調整終わる分まだ救いがある
-
火力はガンナーに任せてファントムはジェルン撒けば良いんじゃない
二割でも多いくらいだね -
>>860
Ph用の補正リング入れます15武器入れます(半年はドロ限)ほらつよーいみたいな事やってきたら笑うけどな -
>>862
それならそれで見限られるだけよ -
>>853
今まで屁でマウスS取れてなかったチムメンが何人か居たけど皆PhですぐS取ってたから扱いやすいんじゃないかな
デウスなんかでも龍頭潰してダウンする頃に丁度マーカー溜まりきってコアに爆破決められたりでやりやすいのかと -
もう散々見限られてるし
ある意味無敵状態かもね
死体は殺せない -
Ph自体ソロ適性は高いからなロックベアでシコリまくったおかげで
ヒロブの呪い消えて回復も無敵で容易なら誰でも楽にS取れるのは当然 -
>>859
同じライフル使いのRaの足元にすら及ばないクソザコナメクジだよ
範囲攻撃はランチャー以下で単体攻撃もRaライフル以下
Ph武器の中でも火力最下位だし武器全体で見ても単体火力は底辺レベルの産廃
とにかくPAが弱すぎてどうしようもない -
タンクやヒーラーという概念がないからどうしても火力ゲーになるのは仕方ない
-
ロッドのフェルカーモルト…せっかくかなりのDPS叩き出せるのにあんま議論されてないのが勿体ないな
コイツをうまく使えるような術を編み出せば少しはマシになると思いたい… -
無防備な相手に密着して敏感な部分に玉押し付ける以上の使い方あるの?
-
>>868
そこまで言うならレンジャー75だけど試しに使ってみるかな -
>>871
光属性以外にしといて光以外の弱点属性の敵にでも使えばいいかも -
フェルカーモルトの話は二つ前くらいのスレで終わったろ
-
まあまあ楽しめるけど、そもそもの設計思想に隠しきれない歪さが潜んでるような
カタナ:フォルターツァイトのシフトですっ飛んでくやつ
ライフル:ナハトアングリフの手動起爆
ロッド:シュヴァルツカッツェの裏表が逆
このあたりがほんとうに気持ちがわるい -
雑魚に対してゾンディ→モルト即起爆でスタン→モルトホールド→マーカー起爆っていう一芸もできるけど
マルチではそんな悠長なことしてる暇はない -
マーカー起爆含んでイルグラ連打が最適解なのはわかる
だがエンドレスとかやってたらわかるが、大型相手には時間がかかりすぎる
マーカー起爆も手間の割にダメージ少なすぎ。あれだけ貯めてやっと肩越しで使うエンドやサテカに及ぶか?ぐらいのダメージぐらいしか出せないのはどうかと思う -
シュヴァルツカッツェは即離脱を優先してんだろ
問題は即離脱したい場面が無い事で -
起爆はチャージいらん
ガンガンマーキングして行動の合間に起爆して連鎖爆発させながらシフトPAで追撃みたいなのやれ -
テクチャージの無敵で攻撃全部避けられるんだから
敵から離れる必要性無いしPh武器の中でロッドが最も生存能力高いから・・・
ホント吉岡が無能だったと証明されただけって言う -
まるぐる主体のEP6だしでオフス3種で用意してたけど、次の強化期間でイクスに乗り換えよ
PPアップとドリンクで260行くから、カタナ杖が応変 ARは静心だ! -
離脱したい場面ってのはカウンター狙いたい場面でもあるわけで
逆にロッドとはいえPA的に接敵したい場面はたくさんあるわけで
テク主体で中距離を保ちたいってのはまた別の話 -
マーク起爆弱すぎるよな、運営はソーンのデータ間違えてるんじゃないか?10振りで25%とあるが、何かの間違いで蓄積量は4分の1じゃなくて4分の3なのでは
-
ちなみにカッツェの離脱は移動しきるまで当たり判定その場に残るから防御手段としてもステルスの方が勝ってるっていうゴミっぷり
そもそも離脱せずにカウンター狙った方が火力出る -
離脱PAはほんと笑えてくるよなほんとかっこつけたオナニーPAだよ
わざわざ敵から離れたい場面なんてないもんなカウンターも狙えなくなるし -
ソーンは10振りしろよって言われたらしんどいので放置でも良いと言うか無くして欲しい
-
離脱PAなるものがそもそも別にいらんよな
-
ソロマウス7分台とか強いのか弱いのかこれもうわかんねえな・・・
-
計算もできない馬鹿なのにリスクとリターンなんて小賢しい事してるからだよ
今や殆どのスキルがツリーである意味がまるで無いし
本来ならsp的に取れるかどうかだけで調整できるもんだろうほんと頭悪い -
逆に接敵はすぐにしたいのにシフト挟まないと出ないのほんと糞
-
酒井と同じでかっこいいだろー!のオナニーマンだからな
-
後日下方でも良いから新クラスなんてちょっと強いくらいがちょうど良いわ…
UHまで@2週間もどうすんだマジで。 -
ファントムの提唱者がキョーくんで中二病なわけだが
つまりは設計者がこの歪さをカッコイイとでも思ったのかねえ?
ここはプロに徹して操作性を優先して欲しかったなあ -
慣れてないクラスでわちゃわちゃしてる時ならともかく
ある程度慣れたクラスで敵の中に入って行ってそこから素早く逃げる方法が欲しいなんて思ったことたぶんないぞ -
ベジータにあやねる絡ませとけば受けるとでも思ったんだろ
-
入力と逆方向に飛ぶとかクッソ無駄だと思う
-
マーク起爆別に弱くは無いと思うが、普段殴ってたらオマケで大ダメ与えられるチャンスが付いてくるんだから
問題は普段殴る火力の方だ -
ホントにスレでもwikiでも青鳥でもブログでもPhは強い的な事言ってるの初心者寄りな奴か復帰勢ばっかりに見えるな
スレによってはほとんど単発だったりで見てて悲しい -
>>888
あれが範囲強ダメPAなら離脱後にテク撃つとか考えるけどほぼ単体だしなぁ -
【速報】セブン・イレブンで70%返還祭り
mercariをインストール
↓
招待コード JDFWCM で300Pを入手
https://pbs.twimg.co.../D5dRdeBWsAIbhPm.jpg
↓
アプリを使ってセブン・イレブンで買い物する(酒タバコOK)
↓
翌日70%が返還される(最大2500P)
↓
付与されたポイントで買い物して更に返還 -
その場で連打できるから威力上げれば使えるんじゃね
-
表PAだからとっさに回避に使えるのかと思いきや回避には使えないし
敵の攻撃前に離脱するようなヒットアンドアウェイでもしろって事なんかね
それだったら最初から距離取った状態でグランツでも撃ってた方が良さそうだが -
イルグラ連打とフェルカーの玉添えるやつ
どっちが強い? -
ごめん上に書いてありました
-
シフトPAで一瞬で近づいて表PAで攻撃しながら離脱して最後にマーカー起爆でフィニッシュ!かっこいいだろ!
はい零サフォで近づいてイルグラ連打します -
刀のシフトローゼ高度上がらないようにしてくれんかな
なに繋げるにしろ邪魔やろあの半端な上昇 -
カウンターが強いせいで何もかもが噛み合わない
-
そもそも必要かどうかすら疑わしい離脱PAだが百歩譲ってあっていいとしても
回避機能を持った武器アクションから離脱PAに繋がるほうが合理的だとおもうんだが
設計の段階でPAに表裏があって、それぞれが接敵と離脱の移動を伴う挙動で
それを近接武器に実装するとして、じゃあどっちを表にするか裏にするかって話があったとして
ああもう考えてるだけで気持ちが悪い
ちゃんとやれよ
ドリンク飲み直しなんかもそうだよ
はじめからやれよ -
>>909
割と本気でカッコイイだろー!?って事だけだと思うよ・・・
このクラスのゴミPAの大半が吉岡の妄想でカッコイイ!からって実装されただけだろうし
実用性とか威力とか完全に無視した物ばかりで使い物にならない -
カッコイイ動き=強い動きって創造主が言ってるんだよなぁ
-
テストプレイでエキスパすら突破できない層の
ゴミみたいな意見取り入れたせいでこうなったとしか思えん -
無駄に飛んだり跳ねたり邪魔な挙動が多すぎる
-
「カッコイイ動きを出そうと思っているうちに、自然と安定した火力を出せるようになるはずです。」
選ばれたのはイルグラでした -
かっこよくビット出したり離脱PA使うと自然とDPS下がるんだが?
-
バスターはサフォとQCの移動距離が噛み合ってかなり戦いやすい方だったな
不尽で水流れてるところを
シフトシュメッター→QCで高速渡航できるw -
>>891
ほんとそう思う -
>>913
真っ先に体験会いってるのはTA村とイキリ準廃メインだろ -
吉岡メインFo説
シュメッターの接近速度もうちょっと上げて欲しい
いやフラッシュが優秀過ぎるんだけどさもうちょっとね -
他職の離脱PAも使われなさ過ぎて零式で別物か飛び込みになってるのに時代逆行しすぎだろ
その後に実装されたのはだいたい移動キー入れながらで接敵離脱使い分けられるようになってんのに
アホちゃう -
テク好きな人も多いだろうし最初からテクを組み合わせたーみたいなこと言ってたから一概に否定できんけど
結局イルグラかい!感が強いわ -
Foメインだったら複合リキャスト真っ先に撤廃するだろいい加減にしろ
-
まぁロッド使うにしてもイルグラだけやってりゃいいもんでもないけど
-
全属性似た挙動のテク作ればいいのに
-
そしたら手抜きって騒ぐじゃん
-
よくよく考えてみたらヴェイパーって神だな
攻めるもよし逃げるもよしで遠距離攻撃でおまけにDPSも高くて無敵まで付いてる
ファントムのゴミPA群から必要な部分だけをまとめて一つのPAにしたような完成度の高さだ -
>>928
最初のヴェイパーをイルグラに置き換えてみようか -
>>929
どうゆうことですか?w -
スプリントテックで攻めるもよし逃げるもよし
遠距離攻撃でおまけにDPSも高くてステルステックで無敵まで付いてる
イルグラじゃんなw -
イルグライルグラ通常3
これは流行るw -
実際マウス最速動画でもやってるしなイルグライルグラ通常3
-
カッコ良く戦うと右上の方に
Cool!
Bravo!
Absolute!
Stylish!!
とか表示されて、ランクが上がる度にPA倍率上がるようにしようぜ
同じ行動ばかり取ってると減点な! -
調整された?
-
>>934
それをEトラ発生時のあのクソダサボイスで言われたら萎えるからやめてほしい -
メインコンテンツの調整を告知も無しにやらないぞ
-
調整色々して欲しいけど早くても夏くらいになるんかね
-
2週間以内に強化してくれたら毎月課金してあげようかと思ったけど無理そうだし仕方ないなぁ
-
なんか無告知で上方修正された?
散歩にマスカレーダ行ってみたけど1分くらいタイム縮んだわ -
マスカレーダも挙動がちゃあるしなんとも
-
>>901
CMやってたな -
UHでのPhの評価を見てそれから検討を始めるレベルだろうから、次の新クラス直前か同時くらいだろうな
-
とりあえずクラス固有なシフトに何の意味もないのがつれえわ
HrのPAブキチェンジ並みにいらねえ -
武器チェンジは追撃の威力が上方修正されて結構なダメージが出るようになったけど
シフトアクションは素で打つ意味がなくて困る
素のままでもPP回収能力が高ければ意味もあるんだけどねえ -
武器チェンアタックは強化されていいダメージ出るらしいな
-
シフトPA要らんから個別にセットさせろ
糞PAをユーザーがわかりやすく示してくれるぞー -
武器アクションを押しながら
PAボタンで、即シフト版発動で良い
もっと分かり易く言うと武器アクション強制キャンセルPA -
クイックカット待ってるより普通にPA出した方が強いなこれ
-
あそういやブキチェンジ後半の威力上がったんだっけ
シフトも威力とPP回収上げろや
いやそれが問題じゃねえ普通にPA撃たせろ -
刀のシフトはクイックカットをJAのタイミングにしてくれたらいいけど
ライフルとロッドはなあ -
マーカーうまく活かせば強PAぶっぱゲーじゃなくなるかと思ったらイルグラゲーというね
結局特定のもん使ってりゃいいゲーム性はいつまで経っても変わんねーな -
死恵災命イクスで脳死クーゲル超楽
もうこれでいいや -
シフトはカウンター発動可にして専用化
シフトPAは分離して8PAに
でいい気がする -
そういや実装前は納刀モーションやけに目立つから
舞みたくPP回復とかあるんじゃないかなと妄想してたな -
>>927
属性間の性能差があるのに弱点とか耐性出してくるのはフェアじゃない
フレイムテックSチャージとボルトテックPPセイブ見ればわかると思うけどハゲ一味はデメリットのことを特徴だと思ってるからむしろコピペのほうが好ましい -
>>956
この二つも取らないとただ単に炎テクは遅くて、雷は重いだけなんだよな -
幻惑回ってて思ったんだけど零ギグラ本当にめっちゃ強くなってね?雑魚全部これでいいじゃん
-
復帰勢で初めてファレグとやったんだがなにあれ
このクエだけ難易度異次元なんだが
phでクリアするコツ教えてくれ -
シフトPAの威力上がったってことですか?
-
>>960
パターン覚えて回避カウンター。近道などない -
>>960
カタナで適当に前半やって後半イルグラ連打 -
>>958
知ってるかも知れないけどJAアディション効かないからステアタから出すとかした方がいいよ -
>>960
ファレグはセリフ言ってから攻撃だから大技はセリフ覚えて避ける
後半になると前半に使った武器に耐性が付くから使いやすい武器は後半まで温存
基本的には後半テクチャージの無敵で回避するのが楽だから前半にライフルかカタナ
小技を2-3回→大技 のパターンだから覚える -
ありがとう
後半にすらたどり着けてないけどアドバイスどおりやってみるわww -
最大の敵はダメージ床だゾ
-
ギグラは強くなってるの気づかなくって使ってみたらめっちゃ強くなっててワロタは
-
ギグラ強く見えるのはテックショートチャージ乗らないのが功を奏してる
ぶっちゃけあのテクリスキルしない限りフィニッシュしようがDPS変わらんし -
Foと違って回してる最中の動きもめちゃ早いから本当にメインスキルなんじゃねこれ
-
HPリストレイトリング、S1海、S4奪命とかあとなんかいろいろオーダーにかからないで回復できる装備があるから作ろう
-
初段はJA乗せる必要があるけどDPS1200くらいか
-
>>974
ん?チャージだけじゃなく威力ダウンも載らないって事? -
零式ギグランツってフィニッシュを小まめに出した方がいいのか、それともフィニッシュ出さずにずっと回転させた方がDPS 出るのかどっちがいいんだろ
あと、安全に立ち回りたいなら閃光の方が被弾しにくいよね -
ナメギ、零ギグラはチャージ時間かわらんしスキル効果が乗らないと思えば理屈にあってるな
雑魚戦はDPPに優れたHSクーゲル、DPSに優れた零ギグラってかんじの使い分けになってる
HSとれんならロッドでいいわ -
テクニック総合スレ
-
吉岡の呪いによりPAが死んでるので致し方なし
-
吉岡テクニック
-
そういやシフトクーゲルは終わり際にGP仕込まれてるから
ギリギリまで攻撃続けられるっていう利点あるな
消費PPと釣り合ってるかはともかくとして -
しゅまんそれ通常攻撃でPP回復しながら回避してカウンターで良くない?
-
あの…調整、シフトフォルター、あの...
-
ライフルよえーから強化しろやってヒに書いたら
魚にそれだと他の職いらない、ライフル今でも強いとか絡まれたわ
そりゃこんなのが試遊したらバランス取れねえだろ -
なんか知らんけどカタナのPA弱体されてて草
-
Sフォルター逝ったー
-
今更ギグラで騒いでるのか…
イースターじゃお前らが呑気にイルザンしてる間にギグラ軸は1000万以上ダメ稼いでたぞ -
フレとかチムメンとかいにもいるけど強い弱いの判断できないやつって結構いるよなぁ
DPS見ろとは言わないけど動画とかもっと見てほしいわ -
シフトフォルター弱体化で草
-
左右って結局無敵なの?
前後がどう長くなるのか -
ギグランツァー最高!(*´꒳`*)
-
左右はマジで何もくらわんからな
とはいえそこまで火力が高いわけでもないしこの状態でよく弱体とか出来るな -
>>993
そりゃあニートじゃないからな隅々までやってないだろ -
そういう意味じゃないと思う
-
Suもいつか無敵じゃなくなるだろうな
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 52分 55秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑