-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】 トヨタ アクア 121 【AQUA】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
トヨタのコンパクトHV『アクア』のスレッドです。
※荒らし(アンチ・煽り叩き・スレチ・コピペ)はスルー
※アクア以外の話題は然るべきスレ
※前スレ
【TOYOTA】 トヨタ アクア 119 【AQUA】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1552822571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured <small style="color: #999;">?
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)</small>
前スレ
【TOYOTA】 トヨタ アクア 120 【AQUA】
http://fate.2ch.net/...cgi/auto/1558562161/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
重複
-
アクアっていいよにー
-
内装プラスティッキーて言われるけど気にしないのさー
-
ドラポジもなんか変だけどプリウスよりかはましなん?
-
>>7
ありがとうございます。 -
食事会の帰りに同僚乗せて駅まで送ったが「すごい静か!」と驚いていた。
「モーターで走ってる時は静かですけど、エンジン回るとウルサいですよ。」と言って強めにアクセル踏んでエンジン始動させたが「さっきよりは音がしてるけど、これでウルサいって言ったらヤバい奴だよw」と言われた。
異音対策で内装パネル片っ端から外してエプトシーラー付けたが、家族が白い目で見てたわ。
「ほら!ここから鳴ってた音が消えたでしょ?」と言っても「元から気になってないし」と…
細かいことが気にならない人、羨ましい。 -
現実のアクア
エンジン音がめっちゃくちゃうるさい
モーター音も気になる
↑これらはプリウス以上の車だと音が非常に小さいがアクアは爆音
格好悪い
狭い
遅い
乗り心地悪い
スピードを出すと燃費ゴミになる -
半年くらい乗ってるけどコンパクトカーなんで狭いのは当たり前かと思ってる
純粋なスポーツカーにはほど遠いけど足回りがしっかりしてていじる必要がないほどよい感じ
加速はまぁお察しってとこだがいい車だよ
どうしてもマフラーだけは気に入らなくてTRDに変えてしまったが -
必死に大企業の社員って言ってるけど夏休みになった途端に元気になるってバレバレだよねw
-
>>13
は?何言ってんだこのアホ
俺が現れるのは、アクア狂信者が不当にアクアとかいうゴミを褒めたときなんだが?
つまりはお前の言葉通りならアクア狂信者が夏休み期間中に元気になったってことだが?
頭悪いのか?
アクア狂信者って免許すら持っていない中学生、高校生ってマジ? -
アクアの中古は非常に安く、完成されたハイブリッドシステムのトラブルも少ない。お勧め。
-
>>14
現れんな死んどけ -
さすがネルシャツでおもちゃ板に入り浸ってる奴は違うね〜
-
>>17
アクア狂信者であるお前って、シャツをズボンにインしていて、お人形板に入り浸ってるってマジ?wwww -
スピードメーター不正確だったらそもそも車検通らないんじゃ、、
-
中期のGブラックソフトレザーセレクションの総額の相場はいくらですか?
-
>>1 ●テンプレ
★アクアのバッテリーは、他社ハイブリッド車より、格段に安い!
https://yusyutsusyak...bryd/hybrid-battery/
2代目シビックハイブリッド:約28万円 + 工賃
2代目インサイトハイブリッド:約23万円 + 工賃(3代目の現行はこれより大容量)
ノートe-power 20万円以上?(詳細不明)
■初代プリウスからTHSの基本設計は同じでクラッチレス
20年近く経過し、完成度が世界一高くて頑丈なのがTHS
■新品でも12万3000円(HVサプライバッテリASSY G9510-52031)
■交換工賃は2万円程度が相場
●リビルトなら約5万円(下取り2万円含む)半年保証、送料無料。
近所の整備工場でも2万円程度で交換できるので、総額7万円程度で済む
*ヤフオクやオークファンで「アクア リビルトバッテリー」で検索。 -
リビルト品のバッテリーは実際はどうなの?
-
アクアはええ車やなあ。
-
補機バッテリーを上げてしまった時、オルタネーターないけど、どうやって充電するの?
-
>>24
外部充電器 -
>>26
メモリーバックアップとかしないで交換すると表面上動きはするが内部的に初期化されて設定未完了状態のままらしい
それを設定するにはディーラーで専用の機械使ってやるみたい
費用はとらないところ多いらしいがやったことないのでわからん
聞きかじった知識なんであんま詳しくなくてすまんな -
雨が続くと洗車出来んな。
-
逆に雨の日しか洗車しない
-
アクアは飽きが来ない良い車ですか?
-
だから売れる
素がイイからイジってもイイ
G'sほ補強パーツとTRDのドアスタビライザーがおススメ
グイグイ曲がるようになって普通の道も楽しい
しかも燃費いい
これで前後にタワーバー入れるとタイトコーナーめちゃ楽しいよ -
しかも軽い
-
しかも舐めると鉄の味がする
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑