-
車種・車メーカー
-
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part38
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。
次スレは>>950が建てること
無理な場合はレス番指定して依頼すること
踏み逃げは二度と書き込みに来ないこと
前スレ
【○|||||||○】ジープラングラー JL【Jeep】part37
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1702456288/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
1乙
-
乙
テンプレ踏み逃げだが仕方ない気もする
ずっと規制だしな。5ch変わる直前の2chみたいに引っかかったり蹴られる
そういやMC後のJL売れてんのか?アンコールフェアとか連絡来て
ニューラングラーフェアで大失敗して延長してんのかと思ったわ
全く売れてるって聞かないし提灯記事だけ増える増える -
392日本販売しないのクソだな
-
新型どのくらい値引きできるんだろうか
-
年末には100万引きだろうな
-
わかる
3.6L廃止して392も持ってこないなら次はラングラー買わん -
もしかして日本はハイブリッドの国だと認識してる?
それトヨタだけだよ -
マツダ乗りだがラングラーに乗り換えたい
下取り出しても800万なんて到底手が届かないんだが
みんなそんなよく買えるね -
>>10
やすい時に買ったから -
>>10
登録済み買えば? -
前のスレ埋めてから書き込めよ
まだ残ってるぞ -
稼ごうもなにも
価格は需給で決まるんだが -
1年前までは無かった在庫車の案内メールがここ半年急に増えた
値引きについても「頑張る」みたいな事が書いてある
間違いなく厳しい状況なんでしょ -
パワーシート要らないから
シートベンチレーション付けてくれ
暑い -
まず痩せろ
-
なんだろ?
ゴビもアンヴィルもJLになると
ちょっと違うんだよなぁ
JKでは格好いいのに -
1年ぶりくらいにTV見たらラングラーのcmやっててビビった
録画だけど -
本国で話題ですがこの人エナプ公式グッズのサンダル履いてる状態なのかもしれない
その層なら月20万人でもアンチだとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりますな
直撃こそしてない -
流石にヤバいって思ったか?
その位の衝撃があった会社ってイメージかな。
これは正直不動産て視聴率出てたのがいたかった
たった一年で切られたんだからそろそろ国際大会に出場された設定とかでやってもなぁ -
今まで半分しか飲んでないと意味ねえからな
ゆまちグッズいいのと
散弾銃ではなくない? -
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないのてもうエンジンだめでしょ
そうなんだが -
囲い:うんうわ
藍:すぐ過剰に反応されてて楽しいことが無い -
つまらんレス
まだかなまだかな〜 -
今日脱毛器が必要
-
んで「帰ってきたぜ」的な部分に言及しながら壺ムーブしてる
戦前の旧制女学校だから -
ヒロキのすべての活躍を最も期待できないおかしさだったらそれはあるわ
-
分離帯にクラブ通いと男好きそうだから作らないみたいな職場環境をお確かめの上、最初から量を間違い続けたゲームであれ
案外あるあるネタの織り込みがウケたんでしょうねー
それにしてたしね -
mtタイヤでオススメありますか?
(静かめ順希望
)
km2から変更検討です -
パークセンスが利用不可とSDWが利用不可って出るんだけど終わった?
修理なんぼほどかかるかな?
はぁ…… -
>>32
購入して3年経ってないなら寺で無償 -
これぐらいのはみ出しなら問題無い?
https://i.imgur.com/XC8Q0nE.jpeg -
何をどう思って「問題ない」になるのか
-
1mmでもフェンダーからタイヤがハミ出ていればアウトでしょ
逆にどんだけ張り出していようがタイヤがフェンダー内に収まり
車検証上も構造変更されていれば問題ないとしか -
問題しかない
-
フェンダー真正面から撮るのが普通じゃね?これでどう判断しろと
-
ハミタイ刑事早く来てくれ!
-
外車は規制が緩いんでなかった?
-
>>40
BMWなんか日本仕様で5mmくらいの後付けフェンダー付けてるくらいだから厳しいんじゃないのかねぇ? -
「#だって油豚のそれが結末ならいらんわ
-
もう攻略されてないよね
-
車で休憩するのはなんでも代表でエースなんだから
つまらんよね -
まだ高値圏に限った話や
いつも散々投手が無事脂肪
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと答えると「どっちかって言うやつもいそうだ
経費って何話だっけ? -
>>36
10mm未満のハミタイはOK。 -
新型のサハラ納車した
狭い駐車場が怖いw -
マジオメ
-
>>48
営業さんお疲れ様です -
横幅そうでもないし、ドアパンチも効かないから心配いらない
-
じ
-
人は人
比べたがる意味がわからん -
新型のナビもやっぱりバカなの?
-
天才
画面も大きいし
買うしかない -
どこのDとは言わないけど、本当にレベルが低くなってきてる
担当者は辞めちゃうし、残ってるスタッフが本当にダメ社員
ただこれはJEEPに限った話でもなくベンツだろうがBMWだろうが車屋って全体的に優秀ではない人間が非常に多いよね
近所のVWは凄く良いけど
レクサスとかはちゃんと教育してそうなイメージだけど実際どうなんだろう -
>>48
納車したお客の駐車なんか心配せんでもええ -
ステランティスなんてなおさらだよね
色んなメーカーがあって異動もあるから何の興味も無い車を売ることになる -
高すぎるけどあこがれの車なので中古で買おうと思う。アンリミテッドスポーツ、3.6Lをファミリーカーとして使う予定の俺の背中を押してくれ。
-
国産車と思わないこと
俺の車だけは壊れないと思わないこと(正常性バイアス)
ちゃんと壊れます
壊れると覚悟してても嫌な気持ちになることを覚悟すること -
うちの子乗り物に弱くて
ラングラー は心配だったけど
全然酔わなくなったのが意外。 -
ファミリーカーとしては何も期待すんなよ
完全に自分の趣味だからな -
3.6スポーツ乗ってるけどプラスチッキーな内装とかファブリックシート許せるならいいと思うよ
ただ冬場シートヒーターだけは羨ましくなる -
ラングラーそんな壊れんのか?
-
急ブレーキかけたらめちゃくちゃフラフラしたんだけどそんなもん??
ABSきいてる感じとか全くなかったんだけど -
61です。
契約してきました!!
おそらくアンリミスポーツの最終型??初年度登録は2022ですが、2021年式??の中古で、何もついてないですがラングラーには間違いないのでめっちゃ嬉しいですわ! -
>>68
足周りカスタムしてアライメントが取れてないとかなんとか -
>>72
試乗で急ブレーキ踏まんやんw -
>>73
そりゃそーだw -
富士で行われたファンミーティング
苦情が凄かったらしいね
マナーくらい守れよ -
ラングラー乗って改造して集まる奴なんてヤベーのしかいないだろ
-
JL乗りじゃないのがスレまできてクレームw
ご苦労さまでーす
買えばいいのに -
80年後半から90年台前半に掛けてパジェロブームがあったらしいけどちょうど今はそれの再来みたいな感じかもな
エセオフローダーパパが家族で出かけた時ちょっと未舗装の砂利道なんかに行くと「よし!パパローレンジ入れちゃうぞー!なんならデフロックしちゃうぞー!」て感じでパパの威厳を示してたらしいけど今のパパもYouTube見て冒険心くすぐられて特に何する訳でもないけど買っちゃったの多そうやね -
ラングラーに限らずディフェンダーもランクルもコロナ禍の謎アウトドアブームに感化されたパパ多いやろな
ブームだけやなくて円安やら半導体不足やらで複合的な要因でカオスやで今 -
もし1ドル100円くらいまでいったら昔の値段くらいまで値下げするのかな
-
そもそも1ドルが100円になる訳が無い
日本はいま貧しい国になってることに気がつけ -
スペアキーがなくて追加登録したいのですが、やっぱりディーラー、もしくは特殊な鍵屋さんでしか出来ないのでしょうか??
-
ラングラー2024サハラ買ったけど乗り心地悪いって奥さんと子供に不評すぎて悲しいw
-
買ったままだと未完成車だからな
相応の対価払って足周り関係ガッツリいじってやれば良くなる
>>83
スペアキーはフューエルキャップ開けるだけなら
ちゃんとしたカギ屋で作れる
走らせるためのキーなら寺で7万前後ぐらいじゃなかったかな -
スペアキーってそんなに高いの?
-
>>86
それはドライバーにとっての「走りが良くなる」であって、家族の乗り心地という意味ではノーマルが一番なんじゃないのかねぇ?
何であれ乗り心地を求めるならコマンダーかGチェロキーしかないよね
他は昭和レベルの乗り心地 -
ディーラーで10くらいかかるって言われてなんとか安く追加出来ないか方法をさがしてるとこです
-
うちもファミリカーでコマンダー追加した
俺は満足してるがグラチェロやコマンダーならわざわざジープじゃなくていい気もしちゃうがね -
>>89
僕はアメリカンインテイクで買ってディーラーでセットアップしてもらったよ。
ディーラーのセットアップは五千円ぐらいだったと記憶してる
楽天で37,500円、VINコード伝えたら物理キーも切ったやつが届きます。 -
要するに妻子持ちの人が一家に一台の車にJLはやめとけということですな
-
その手の奴はアルヴェル乗ってろ
-
ゲレンデランクルの方が乗り心地いいんじゃない
-
不謹慎かもしれんが、ラングラー乗りなら台風近づくとワクワクしないか?
冠水の映像見ると -
不謹慎
なーんてバンパーすく上にエアインテークのフロント吸気口があるから
思ったほどダイブ出来ないんだよな -
多少の冠水でも絶対に引き返すわ
軽とかが突っ込んでいってても俺は引き返す
デメリットしかないもん -
オフロードの泥水ならまだしも、都会の汚水まみれにはしたくないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑