-
車種・車メーカー
-
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.17■■■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
レクサスのフラッグシップ・セダン LS500 / LS500h についてオーナー・非オーナー別け隔てなく語り合いましょう〜
公式Webサイト
http://lexus.jp/models/ls/
前スレ
■■■レクサス LEXUS LS500 LS500h Vol.16■■■
http://fate.5ch.net/....cgi/auto/1537743465 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
保守
-
ほあげ
-
スレ ありがとう!
-
テンガのブレーキリコール祭開催中だもんな
万台(笑) -
600は中期型のが好きだわ
-
旧型後期に乗っているけど今のところ不調もないし新型に乗り換えるつもりは全くないかな
敢えて新型に乗り換えるメリットが見当たらない
新しいモノ好きな人には理解できんだろうけど。 -
3.5L V6
5.0L V8
やはり500に魅力ないな -
>>10
自分も40後期600hl乗っていたけど
500が出たから変えただけ
次も出たらまた直ぐに変えるよ、どうせ経費だからね
せいぜい乗っても3年は乗らないし車検前に変えるから気に入ってようが気に入って無かろうがどうでも良いよ
そもそもLSなんて個人で普通買わないでしょ
殆どが会社経費だと思うよ -
>>1乙です
-
んほー
-
餓鬼やん
-
マツダ乗ってる人って“彗星”名乗りたがるの?
特にRX-7乗ってる人とか
マツダ乗ってる人の感性はよーわからんね -
マツダって車安っすいのに意識だけ外車やレクサス気分らしい
-
こないだ現行カムリWS乗ってる人に、マツダのアクセラと大きさ同じくらいなんですよねーって言ったら、すげー嫌そうな顔された。
一般の人にはそんな認識なんだよね。マツダの車って。 -
カムリもマツダも全く意識したことないな
-
>>12
静かなのは後者だな -
絶対的な価格の高低でしか物事見れないからレクサスオーナーはバカにされるんだよ
価格以上の価値=マツダ
価格以下の価値=レクサス
市場の評価はただこれだけでしかない -
だからと言って、マツダがLS作れるのかと言えばそれはまた別の話
-
>>27
マツダは、安全装置とか
トヨタやLEXUSが全部オプション設定の時代から
標準で何でもついていて、しかも安い!
そりゃ、普通の所得の人は、マツダを買う気持ちわかるね。
スタイルもいいしね。
フラッグシップで400万台 激安。
今のLS500は、安全装置関係は標準でついてるので
その分、価格が先代よりもかなり高い。
しかし、先代のLSに同じだけの機能をつけると
現行と同じくらいの価格になるんだよ。 -
費用対効果だけ考える人は
・マツダ
・ユニクロ
・SoftBank携帯
・新幹線自由席
・築古賃貸マンション
でよいのでは? -
コスパ求めるなら国内の道路事情を考えたらデミオやプリウスやヴォクシーなど300万円迄で充分だろ。
価格以外の価値を知らないpoorな人種とは話が合わん。 -
そもそもLSスレでデミオだのマツダの話題を出すのはやめてくれないかな?
馬鹿にするわけでは無いけどけ、間違いなく君とは全ての事に関してリンクする部分は1mmも無いと思うから!
ごめんな -
>>絶対的な価格の高低でしか物事見れないからレクサスオーナーはバカにされるんだよ
これはわかるな。マツダの車は全くわからんがここで言い合いしてるの見てると
レクサスオーナーは高いからいいで思考停止してる。
同じ価格帯で関税と輸送費かかってるベンツと同じはおかしくないかと言っても、高いもの買える俺すごいで思考停止。
ディーラー出入りしてる連中が気持ち悪い。マウントの取り合いに必死だし余裕がないのがレクサス。
聞いてもないのに経営者アピールしだすし余程余裕がない層が顧客だと思う。 -
そもそも数百万円の違いなんて気にしてない。
-
>>37
こいつマツダ乗り(笑) -
このスレでマツダ車の話題は場違いな感はいなめないけど
いい車であることは確かだ。
内装は、BMWやAudiと同等レベルあると思う。
BMWが真似をしてるのか、マツダが真似をしてるのか知らないけど。。 -
マツダ車とレクサス車、
車選びでなかなか結論が出ないかもしれないが、
一つだけ確実なことは、
デザインはマツダ>>>レクサス -
バカな営業におだてられて、ろくに価値のないものを高額でふっかけられて。
薄々気がついてるんだけど、指摘されると我慢出来ないんだろうな。
高級車にコスパと言うのはおかしいことは百も承知なんだけど、それでもおかしい値段設定だと言ってるのに思考停止か。
価値がないと判断されたのが新型の売れ行きなんだと思うけど。
そりゃ良い車だってわかるよ。そんな価格で悪いわけないんだから。
比較ができないんだろうね。 -
>>47
LS、LC以外の内装は、プラスチックの部分が
多いので、確かに高い割には。。。と思う。
しかしLEXUSの考えは、ESやGSとか一千万円以下のくるまは
高級車という考えではないので、LSクラス以外は
プラスチックの部分が多いのは当たり前
だって、高級車じゃないから。。という事。 -
店構えはレクサスとマツダは似てる
と言うか、マツダがレクサスをパクったんだよな。 -
「これまで単価10円で納めてきた部品を、5円に下げられないかと言ってきたのです。理由を聞くと、『中国の
メーカーに見積もりを出させたら、単価5円だったから』と言うのです」
トヨタは、グローバル競争を勝ち抜くために、資材や部品などに関して世界標準価格での調達を徹底している。
つまり外国の部品メーカーが5円の単価を付けたら、日本メーカーにもその価格を求めるというもの。
「しかしこの部品の原材料費は7円するのです。そのことを説明した上で、『つまり品質を下げろということですね』と
言うと、『それは絶対にダメ』とのこと。この要求を断わってしまったならば、もうトヨタから仕事は回ってこないでしょう。
泣く泣く赤字を前提に、値下げ要求を飲みました」(前述の部品メーカー社長)
まさに「一人勝ち」の状況がハッキリしてきたと言えるだろう。
文/須田慎一郎(ジャーナリスト)
http://www.news -
国産なのに輸入車と比べて割高に感じるのはいただけないよな。
コストかけて日本に運んで販売してる輸入車より安くないって異常だろ -
>>55
お前みたいに人より1円でもお値打ちに乗れる車って言ったら
スズキかマツダかダイハツがお似合いだろ?
でも今の軽自動車は意外と値が張るから
お前みたいな連中は中古でも程度の良いのは買えないだろうな
アルトの過走行なら意外と買えるかもな -
レクサスオーナーのマツダに対する敵対心は凄いな
マツダの話題出さないでと言われても後から後から出して来るなんて相当意識してるのかな -
少なくとも車好きが買う車では無いよねLSは
俺の周りで個人で買ってる人は一人もいないわ -
>>59
お前は自分の書き込みを冷静になって見返したらいいよ -
>>36以降の話してんだけどな
-
えらく余裕の無いオーナーさんだな
おー怖い怖いw -
マツダの経営陣がトヨタに勝てないからスキマ狙いなのにマツダユーザーほマツダがレクサスより価値以上の価値を見いだしてる(笑)
-
レクサスが輸入車と比べて割高ってのとダイハツ乗れってのは逃げだろ
割高なのは否定しないんだなw -
価格で満足度最下位だけの事はあるな
-
コスパでマツダを引き合いにだすのは誤りだろ。
スバル、次いで韓国車だな(日本ではどこで買ったらいいのか分からんがw)。 -
カラトラバ着けてる。
Gshockでも時間が分かるから無駄よね。
スーツをオーダーしてる。
スーツカンパニーや青山やはるやまで買えば5着は買えるよね。 -
マツダ乗りは
独身彼女無し
日用雑貨はダイソー
洋服は全てユニクロ
食事は基本コンビニ弁当
外食はサイゼリア・すき家
住まいは築古賃貸アパート ←格安
(告知事項有り・心理的瑕疵)
コスパに命をかける人生ってどんな生活をしているのか興味があるわ
しかし本当にドケチな性分なんだろな -
アクセラと LSどっち貰うか?で答えが出るだろ
金ないから仕方なくなるのがマツダ -
比較するならドイツ御三家だろうけど、まるで割安感はないよな。
ステータスとかいれるとむしろ割高だろうな。
あちらはフルモデルチェンジのサイクル早いし。
まあ本来国内においては国産のトヨタとかマツダと比較してもおかしくないんだけどな。
セルシオの頃はシーマと比較されてたし -
>>75
LS貰っても、維持できんだろ。 -
ごめん、おれセルフだ(;_;)
-
なんか「コスパ」ってしきりに出てくるけど、
具体的にどう計算して判断してんの?
計算なしにコスパなんてありえんと思うんだが。
まさか、脳内妄想で適当にコスパとか言ってないよな? -
コスパで車選びなんてしないな
タイヤは結構ケチってるけど -
GT4ドア
LS500にサイド似てるね。真似?
LS500より窓が狭いだけでそっくりだ。
しかも、メルセデスは流れるウインカーはしないと言ってたのに
流れてるじゃん。
結局、LEXUSの真似が好きだねー。 -
全くだよな
ちゃんと雑誌の付録レベルの粒々コーンLED式シーケンシャルを真似しろよって思うよな
レクサス舐めんなよ? -
35万でしょ
-
乗換ようかな
懐古厨でV8じゃないとやっぱなんか嫌だ
他だとS550とかかなぁ?
デジタルメーターと昔のイメージでナビくそなのは嫌なんだよな… -
>>94
軽自動車オススメ! -
>>95
Kは、事故るとマジやばいのでNG -
>>96
お前なら大丈夫だよ!頑張れよ! -
6月のレクサス4100台
ベンツ6200台
ベンベ5500台
ワーゲン4500台
4ワッカ2500台
CT226台
LS226台
GS100台
どうしてこうなった? -
お、ねだん以上。
-
未だにCTやGS売れてるの?
LS不人気だな!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑