-
車種・車メーカー
-
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part66【SUBARU】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)
【スレ利用上の注意】
外観は好みなので正解はありません
他の車とか相手を批判はやめましょう
年収〇〇万円でも買えますか?→知りません
多段AT最高!DCT最高!→そうですね
スイスポ・ロドスタ・Z・8最高!→最高ですね
ATはスポーツカーじゃない→スポーツカーです
などなど、人間として当たり前のマナーくらいは守りましょう
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレートフロント:28N/mm・30N/mm
バネレートリヤ:39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ取付構造:サブフレーム取付・ボディ直付け
リア追加スティフナー:無・有
リヤスタビライザー径:15mm・14mm
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
※前スレ
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part63【SUBARU】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1712397147/
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part64【SUBARU】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1713775852/
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part65【SUBARU】
https://fate.5ch.net...cgi/auto/1714432501/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
Part67再利用?
-
もうええ
-
自ら免許証画像を晒した62歳、GR86乗りの億り人設定(大嘘w)でココとGOLF8スレに粘着してるジジイがついに犯罪者予備軍になったな。
いい年して86海苔はこんな痛い奴だらけなのか?
免許証(番号隠し忘れw)
megalodon.jp/?url=https%3A%2F%2Ffate.5ch.net%3A443%2Ftest%2Fread.cgi%2Fauto%2F1694533683%2F251&all=1
同一人物
hissi.org/read.php/auto/20240902/QWRpQU8rWUow.html
犯罪者予備軍(信用棄損)
WEB魚拓
megalodon.jp/2024-0829-1109-35/https://itest.5ch.ne...auto/1700790403/191/
WEB魚拓2
web.archive.org/save/https://itest.5ch.ne...auto/1700790403/191/
WEB魚拓3(スクリーンショットを含む)
archive.today/2024.08.29-024400/https://itest.5ch.ne...auto/1700790403/191/ -
限定リッジグリーンの対抗馬は何色BRZ?
-
車中泊、トランクルーム倒して、助手席前に出してその間を埋めたら180-190センチくらい対角線でスペースあるから寝れるには寝れるんだ
でも公式サンシェードがフロントとサイド2枚なんで、リアとリア横小窓から丸見えでめっちゃ覗き込まれる
恥ずかしい -
偶然気がついたけど今日からMFゴーストの続編のアニメ放送してるって
BS11で毎週日曜24:00〜
だって。またCMがGR86で埋まるのか楽しみだ -
>>7
純正品しか買えない特異体質なのか? -
BRZや現行RZはプライバシーガラスだからまだいいけど、この車で通常ガラス車内泊
は変死体と思われるな。 -
この車で車中泊できる雑草育ち羨ましいです
-
>>6
乗り出し500超えっすか -
米と同じ紫だと思うわ、国内200台限定はGRと同じく抽選って感じ、、
-
本日リッジグリーンリミテッド無事納車🎵
ディーラーからの帰りの下道でゆっくり流してると
エンジンルームから低く唸るような聞いた事ない音が
聞こえてきますが、、汗
最初タイヤのパターンノイズの音かな、て思いましたがなんか違うような、、?
時速30キロくらいから聞こえ出してきます。
どなたかわかる方みえますか? -
>>14
この車は、特にならしが済んでいない間は他のガソリンエンジン車ではまず聞かないいろんな音がしますよ。
バスみたいなギャーギャーとか、ゴロゴロとかガラガラとかパタパタとか。
1000~2000キロ走るまでは、多くのオーナーが「このクルマ大丈夫かな!?超ハズレ個体!?」って不安になってるのではないかと思います。
FTの86とかスバル車経験してる人とか、逆に初めて/久しぶりにMT乗る人はそうでもないのかも知れませんが… -
いやいやいや、エンジンルームから異音聞こえて、慣らし済んだら聞こえなくなるなんて無いわ
ちゃんと見てもらえ
それで安心だろ -
GR86女子と知り合ったから車を見せ合ったらさ
女子は白RZ6MT積丹
儂は赤SZ6ATフルノーマル
恥ずかしかったです(´;ω;`) -
>>16
結局何の音?だったの -
個体差あるけど歯打ち音じゃね
-
確かにMTからの音は色々喧しい
山野さんもwebCGで2世代くらい前のMTって言ってるし -
少々うるさいくらいがガソリン車って感じがして好きだけれどね
時代なのかね -
コストや軽さを求めた結果、防振防音もソコソコのような気がする
-
>>23
86なんだし
そこそこでよくね?
これが、ソアラやマークxならいかんけど
300万円台の現在国内唯一のFRxMT
なんだから十分でしょう。
86に遮音性や静粛性求めた結果、400万円からになりました。
って今の半分も売れないのでは。 -
ロードスターの方が価格高いの?
-
若者に楽しんでもらえるように可能な限り安く売る事も、この車のコンセプトだよ
NDの1500ccとは似たような価格、2000ccは高いよね
でもマツダも安価だと思うけど -
>>25
RFだとぶっちゃけ高い -
ひおかやまねぬやぬのむかわゆたくもほたちのれふわんるこかまそけふわうけゆそさみうほそさよほえろひかおとふさちま
-
むらめねりへもこおめゆほへへほゆめしうむらす
-
調べれば調べるほど
-
eチューン万歳
ついでにウィンカーレバーのD型同等品への改造も
大人のおこずかいレベルの金額でやってほしい -
ウィンカーはもうあれに慣れちゃったから普通のやつに乗ると違和感凄い
-
ウィンカーもまともに扱いこなせないやつがマニュアルのGR86/BRZに乗るなよww
-
ATだよ
-
こういうどろ沼にハマっていく系見てみたいなスキルゼロの趣味の時間も誰でどんな名前でお笑い芸人やろーかな
調査してみる必要あるな -
配信界は今まさにスケート連盟が望む理想のフィギュアの人気や発展に繋がるか試してて今またいろんな思いあるんだろうな
藍上の有料会員は賽銭箱だろ
まぁ、芸能だの一結節点に過ぎない、知らないしとなぜか住みついてるおっさんいるのか
https://i.imgur.com/GEZxJGn.jpg -
ワンタッチウインカーをオフにすると軽くレバー倒してる時だけ点けるやつはできるの?
-
ワンタッチとその機能が切り替わるよ
-
>>42
なるほど、そのほうが使いやすそうだし今度切り替えてもらってくる。 -
自分で変えれるよ
-
>>45
メータ内の設定のところ弄ってみて -
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\. || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\. || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /
/ 、____,, \ -
BRZだけどグリルの開口部がでかすぎて落ち葉入りたい放題だな
-
入ったなら取ればいいじゃない
-
>限定ってかわいいよね
___
/ \
/ \ て…照れるお
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ -
2DIN採用はコスト軽減だろうから継続すると思う
-
直になるなら他の車でいいし
-
スバルが継続してFRを売ればそれ買うよ
もっと変態な仕様に期待する -
スバル単体じゃ資金的に無理でしょ
-
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \ やれやれだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \ やれやれだお…
| (__人__)' |
\ `⌒´ / -
BRZはスバルにとって重要な車種じゃないだろうしな
-
86のおかげで生産数がある程度見込めるから
BRZは生産できてるわけで、持ちつ持たれつやね。
ZN8の間はBRZもあるだろうけど、次期がトヨタ生産になれば逆OEMでスバルでの販売もあるかもね。トヨタ製BRZ。その場合Bなのかは知らん。 -
いやいや、86の販売台数考えたら十分に重要車種だろ
表向きの販売台数にカウントされないが -
スーパーGT出てる車種はメーカーとして重要だろ
-
>>63
スーパーGTはBRZのイメージリーダーとして継続して欲しいね。
ただ製品改良に直結するS耐の方はWRXに換えちゃったのが残念。
FRの可能性を追求する姿勢としてBRZを残しておいて欲しかったな。 -
>>63
中身別物なんだからどうでも良いだろ -
シビックなんてFRだもんな
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ ヽ
/ ( ●)(●) |
| (__人__) } 紫以外カス
/、. ` ⌒´ ヽ
/ |
| | /
ヽ_| ┌──┐ |丿
| ├──┤ |
| ├──┤ | -
>>48
パーツとパーツの隙間に潰れた虫が入るのがな -
BRZはそのまま継続で販売すればいい
BOXERがいいって知ったやつが買いに来る
法規対応、軽量化、改善だけしていけば開発費はほぼ要らない -
R35の様な長寿路線も悪くないな、EJも30年売ってたことだし
まあS4の国内MT販売がなければ唯一のスポーツMTとして残りそうだ -
https://www.youtube..../watch?v=TCmXi6VW3HI
エンジン:ノーマル()
過給機:HKS GTlll -RS(ブースト0.6)
タイム、腕はともかく
ブースト0.6でGPS計測190出るのか・・・
GRスープラとか余裕じゃね? -
>>71
左の補助ミラーが気になる、、 -
>>69
それを願うばかりだなぁ。
水平対向の高回転域は癖になる滑らかさ。
GR86/BRZのFA24はレヴォーグなどのFA24ターボと違ってトヨタD-4Sのおかげで低回転ポート噴射、高回転直噴のハイブリッド。
近年の直噴オンリーに較べて吸気バルブのカーボン付着が抑えられる仕様なのがありがたい。
トヨタと道を分かってもこの仕様はキープして欲しいね。 -
あらら
___
/ \
/ \
/ ─ ─ \
| ‘ ‘ |
\ (__人__) /
/ノ⊂⊃=⊂l ̄\_\ フキフキ
| r' | i /__ノ ))
ヽ| i / ̄ /
| i
| |
___
/ \
/─ ─ \
/ノ⊂⊃=⊂⊃= \
/ r' (__人__) |
| i\ /
l \
ヽ l i ノ
| l ̄
| i
| | -
>>69
そんなもんただでさえ、
売れてないのに、86の生産台数分、工場が暇になって
ラインナップにあるだけで赤字状態になっちゃうよ。
ラインナップすることにコストがかからないとでも思ってんのか?能天気だな。 -
__
//:\
/ /::::::::\
/ /:::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::\
/ /::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ____
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ― -\
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (●) (●)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / (__人__) \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ` ⌒´ |
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \ /
ノ \
/´ ヽ
r──| l \
/ ̄ ̄ ̄ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
/  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) -
>>78
君の口座にお金はたくさんあって、1割くれても口座はカラにはならないので、1割くれますか? -
水平対向の後輪駆動って絶版車になったらプレミアム付くのかな?
-
>>82
30年後ぐらいなら、MTのFRクーペとして
価値はつくんじゃない?
今の30年落ちのシルビア程度には。
ただ水平対向だから。というのは残念ながらないと思う。
年式が経てばたつほど、ウィークポイントがあるのが水平対向。
FMCして、トヨタ単独でNEW86がでたら、ZN8の価値は地に落ちるのではないかと。 -
なんだ非オーナーのスバルアンチだったか
-
スバルが作る車って他のメーカーが騒ぐ前から違う車種でも同じ部品使ってたり前のモデルの部品使ってたりしてたから本当に余裕ないんだなと
混流生産もずっと前からやってるんじゃないかな
他の量販車種の仕様変更までは現行モデルは作れるかもしれないけど新モデルの開発費はトヨタがいないと無理だろうな -
トヨタ単独の86になったら、価格を抑えるためエンジンはX20のNAとかになるんだろうかねぇ。X15はないと思いたい
X20ならターボ付きで400馬力、ヘッド変更で600馬力まで許容の現代版2JZかってモンスターエンジン、サーキット派にはたまらんだろうな。運転スキルも必要になるが
だがそこまでやるとなるとコストもそれなりだし、気楽に楽しめるというわけにもいかんだろう
そこそこで楽しめる現状のGR86/BRZぐらいが楽しかったなって言う奴が出てくるまでがセットかな -
>76
誰が専用ラインで生産待ってると思ってんのかなあ -
>>85
混流生産できるように設計してコスト押さえるんだよというのがマツダからの助言だろ? -
国内だとGR86の1/5位の台数だけど北米ではどんな台数なんだろう?
-
明後日か
紫
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / -
スープラRZと86
どっちでも買えるなら、おまえ等どっち買う? -
どっちも買わない
-
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
紫
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \ -
スープラは実質BMWだから故障したときとか部品代高いよね
-
スープラは見た目がな
ごちゃごちゃし過ぎ
目頭切開に真ん中の謎のもっこり -
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 紫以外 ないない
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | -
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ むうう、紫 当たっちまった…
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑