-
登山キャンプ
-
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第21集
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
NHK公式
http://www.nhk.or.jp/greattraverse/
プロジェクト公式
http://www.greattraverse.com/
公式Twitter
https://twitter.com/GtTraverse
※前スレ
グレートトラバース【 田中陽希】三百名山一筆書き 第20集 ・
http://matsuri.5ch.n....cgi/out/1543103773/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
視聴して改めて思った
登山はやはり良いね -
今録画で見たけど奥医王山の山頂に行ってないぞ。
クレーム入れとくか。 -
房総一周とか誰も求めてないですからハゲ
-
立山は雄山が信仰登山の山頂とされるのはわかるけど、最高点は大汝山なのに、少しも取り上げられない
鍬崎山も佐々成政と埋蔵金伝説の話も全然出ない -
19:30放送はブラタモリとかぶる
21:00き戻してくれ -
立山を室堂よりも下から登ったのは今年考えてるから面白かったけど
垂直って煽り過ぎでガッカリだったな
垂直の壁ってのは月曜のアイガー北壁の事やろ -
暖冬なんだから冬も登れよ
-
田中が着ているケバケバのシャツ、何あれ?
-
骨折してるのに冬山にも登山したら
クレームがくるだろ -
北陸の山は全く人がいなかったな
-
剱岳3回目だろ?ももクロなんで初めてみたいなリアクションなんだよ
-
>>10
こういう低能ってマジで言ってんの? -
医王山みたいな900mの
山でも今まで10人くらい死んでる。
冬山舐めてホワイトアウトで終わり。 -
やっぱアクシデントがないと盛り上がりに欠けるな
-
バス旅見てて忘れてたわ
再放送、いつだよ? -
【再放送】グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 第9集「北陸から北アルプスへ 立山・剣岳」
日時
1月 27日 (日), 午後3:00 〜 午後4:30
説明
NHK BS プレミアム
【再放送】グレートトラバース3 日本三百名山 全山人力踏破 第9集「北陸から北アルプスへ 立山・剣岳」 -
垂直の壁って丹沢の表尾根にあるよね
連れの友達ビビってたわ -
羨ましいなあ。徒歩は難しいけどチャリくらいで日本一周してみたいよね。
-
膝すり減って近い将来まともに歩けなくなるかもな。
-
そんな田中陽希さんが愛飲しているのがこの…
-
人工関節にすれば余裕で復活するよ
-
筑波山で差し入れババァ共をボッコボコにするヨーキ
-
それより無職ひきこもりをボコボコに躾してほしいわ
-
>>25
まず生活保護のおまえがボコボコにされるだろ(笑)
生活保護のおまえがボコボコにされて死にかけてるところに
無職がクソハゲとタイマンになるも
無職の方が勝ってクソハゲが不貞腐れる流れだな(笑)
これでひと番組できるだろ(笑)
山ブラなんかよりもよほど盛り上がる(笑) -
疲れてるのに「写真いいですか?」とか聞いてくるババァとか、
スリーパーホールドで落としてもいいと思う。 -
医王山には失礼な登山やったなw
心ここにあらず
まあ、ヤバいと思って後で謝ってたけど
石川県民怒れよ -
前劔の門、カニのタテバイ、 いずれもそんなに難しいところではないけれどもな。
特に 垂直にも近いカニのタテバイは、ホールドもスタンスもしっかりしており 思ったよりも登りやすいと思った。
右手ギプスのハンデのヨーキというそこだけで、 それほど大げさに 描写する ことないんだがな。 -
やっぱり300名山はかったるいな。
人力移動にこだわらないで次々クリアしていった方がおもしろそう。 -
生活保護しかいないから、
内容が同じところをグルグルまわって
まともな人間がスレに寄りつかなくなるわけだろ(笑)
ここで生活保護にありがたいお言葉なんだが、
写真いいですか?このフレーズは
・必死に走ってるトレランのランナーには言えない。
・黙々とタイトスケジュールを急ぎ足でこなしてるヤツにも言えない。
この二つを加味して、予定は未定のひたすら徒歩(笑)しかも素人臭い(笑)ジジババ誰でもこなせるルートをひたすら山ブラ(笑)
これらを考慮すると声をかけるなと言う方がアホかといえる(笑)
レースをしてる人間を誰も呼びとめんだろアホが(笑) -
NHKはヨーキの後釜に飯野航にフィーチャーした番組を作るべき
-
ID:MtiFJfAl
ID:TrxcbCxn
同類の池沼なの? -
来月の 第10週、後立山連峰に期待したいのは個人的には、不帰の険や八峰キレットではなく 、
朝日岳のあたりとか、 Twitter で ヨーキが思わず苦戦したと言われる赤沢岳からスバリ岳の稜線。
針ノ木岳 から烏帽子岳は 、水を確保するために一旦針ノ木谷に降り、 また船窪岳に登り返すが 、不動岳あたりの崩落したスレスレの稜線も楽しみ。
ただしこのあたりは 後立山連峰 からは外れると言うか、来月の放送枠には収まるかどうかわからないが。
来月は毛勝岳、朝日岳、白馬岳雪倉岳白馬岳 唐松岳 五竜岳鹿島槍ヶ岳爺ヶ岳針ノ木岳 蓮華岳 あたりになるのかな。
今回剱岳の頂上で終わったが 、下山は早月尾根を下っているはず。
カニのハサミなんて難所もあり 、そこのところも放送して欲しいのだが。 -
白馬岳が重複した。
-
>>35
レスが長すぎるな。そういう人が山頂出待ちババァとかになるんだろうな。 -
箱根駅伝でゴールしたとたんサイン中止ですか?と尋ねるヨーキ
-
>>37
長文と 関係ねーだろうが。 -
もう終わったの?
全然やってないじゃん -
短文でもバカ丸出しな荒し君
-
ゲストが山岳ガイドでよかった
ももクロは食い物しか連想できない低脳だから、消えろよ -
よく骨折した手で劔岳のぼれたな
あれ影武者の弟ってことはないのかな -
骨折ったってヒビ入っただけだろ。お前らも気づかないうちに時々なってるよ
-
>>45
5ちゃんねる以外で、ちゃんと句点読点をしっかり書かないと馬鹿にされますよ。 -
ID:/50ikUGx
こいつ臭せーな -
>>35
300名山もやるんだから、針ノ木から蓮華岳に行かなければならない。それなら北アルプス一美味いと言われる船窪小屋(七倉岳)のテン場の水場に行けばいいので、針ノ木谷に行かないだろう。 -
ちなみに蓮華岳は針ノ木小屋からの往復。
-
小屋の閉鎖よりも、季節柄稜線近くの水場は枯渇しているのかな?
-
長文の次は連投かようぜぇ
-
あの辺りは地図で見ると水分補給も兼ねて針ノ木谷に降りた方が楽に見えるんですよね
でも実際には稜線通した方が楽だし速い
水は>>50の言うように船窪小屋のテン場の水場に寄れば汲める
ザレてて少し危ないけど -
ももクロも回を重ねるごとに山が好きになっていく様子が分かるね
いつかスピンオフでヨーキと立山にでも登ってほしい -
ももクロも一度は直接山に来て応援しろよな。
スタジオで適当にコメントしてるだけじゃないかよ。 -
>>56
わかんねーよバーカw -
カツ丼を差し入れしないとな
-
レトルトの赤飯にレトルトカレーかけて食べてみたけど
予想通り不味かった。 -
今年はいだてんと間違えられそうな陽希
-
食事場面、自分も好き
もっと映してほしい -
何気にカメラマンもスゲーのかな
-
カメラマン話は出尽くしてるので初心者の方は黙ってて下さい
-
>>65
ベテランかよ -
カメラマンはヨーキより凄いで結論が出てる
エンターティナーとしてはヨーキのが上だがな
その実力差も日本の山程度じゃ意味無いしね -
知名度はもはや平出よりヨーキのほうがはるかに上だね
-
国内ではね
-
田中は経験豊富なわりに薄っぺらいんだよな
山歩いてて紹介してる時も棒読みで、山が好きなのが伝わってこない
300は山と旅を楽しむがテーマのわりに本人がつまらなそう
文才もないから日記も中学生レベル -
>>70
こないだの放送でも北アめんどくせーって言ってたしね -
>>72
お前は北ア行けるチャンスが来た時に先が思いやられるとか思うか?山好きならオラ、ワクワクしてきたって思うよな?つまりヨーキは登山はやっつけとしか見てないって事だ -
明日から仕事始めの人も多いでしょ
深夜まで間抜けな書込みしてないで早く寝て明日に備えてくださいね〜 -
劔とか流石に面倒くさいだろうな
面倒というか落ちたら死ぬし怖いってことかな
帰らずの件とかもね -
>>73
右手骨折負傷した状態で行くのが本当に賢明かどうか悩んでいたんだよ -
両足無くしてエベレストとかよくある話だし
片腕ぐらいなくても二百とか余裕 -
>>78
外に出ないやつに限ってこういうこと言うよね -
両足無くして藪かきとかよくある話だし
片腕ぐらいなくても藪かきとか余裕 -
北アルプスの手前まで見た
-
やれもしない癖に余裕とかアホだなぁ
-
>>65
カメラマン、駒井さんも平出さんも名前がなかっただろ -
>>83
何かのロケと被ったのかしら? -
>>84
たぶんグレトラから卒業 -
>>84
三浦雄一郎 -
北アからも逃亡しようとしてたサボりハゲ
-
>>51
あの水場は小屋は関係ないはず。凍結でも危惧したのかな。 -
社会から逃亡した引きこもりが何を言うのか
-
>>84
富山から静岡の縦断レース、正式名称は知らない、のカメラを担当してた -
来年の正月は何処にいるかな?
-
グレートレースの方に正人と駒井カメラマンがいた
グレートレース見てていつも思うのは密着カメラが付いてるのは日本の取材班だけなのだろうか -
何で中央・南アルプスの冬山縦走しないで房総半島回ってるの?
折角日高でトレーニングまでしてるのに -
そのトレーニング()で何度転倒したっけ
高確率で事故る罠 -
>>93
山はしんどいんで彡⌒ ミ -
>>93
その日高で雪山縦走は無理だと判断したんやろ -
ヨーキはアルプス以外トレランシューズでどんな足裏してるんだ。私は登山靴で1000メートルくらいの低山でも足裏痛いし。
-
>>98
山以外も歩いてるから足の裏は常人のものよりヤバそう -
なんて日だ!って言ったのいつの回だっけ。本物かと思ったわw
-
カメラマンも結構大変だと思う
-
カメラマンは荷物がないと言え
足をよく踏み外さないな -
足裏なんか痛くなったことないなあ。
-
日本中の登山するよりその道中全て徒歩というのがキチガイやわ
退屈でたまらんやろな -
移動は普通に車だよ
-
雪が溶けるまで房総を旅するの?もう、ブラヨーキでいいよ
-
夢の国ではしゃぐヨーキ
-
今頃よーきは房総アルプスの主峰プロメテウス火山に登ってるよ 羨ましいだろ
-
おやじが一所懸命に考えた面白いと思う書き込み見るのせつねえわ
-
このバゲって何がすごいん?
ただのハゲやん -
やっぱワッチョイ入れるべきだよなぁ
ビュンビュンして荒しまくってるやん -
なんて日だ!よりもやっべぇぞ!の方が頭の形的には近い気がする
-
今回の立山周辺良かった。
すごい景色だっただろうな、一度くらい登ってみたいわ。 -
>>114
立山は良いけどサボりハゲは駄目だね -
>>115
おまえはゴキブリみたいな奴だな -
よーきになんかされたのか?おじちゃん達に相談してごらん
-
実施タラタラ歩いててつまんないから批判してる奴が多いだけだが?
-
今、録画見たけどつまんねぇのな
地元メシとかどうなったんだ?
ヨウキの食ってるゴミ山飯とか要らねえし
せっかく良いタマゴタケ見つけたんだから直でパクッといくくらいやれよ -
食べ頃とか言ってた癖に食わないしな
-
無意味な事やめて働け
-
山葡萄食って酸っぺぇより
あのキノコ舐め回してから根本までぱくっといく方がある層には話題になったはず -
タマゴタケってたべられるん?
-
ヨーロッパでは超高級食材
生でも旨いし
あのサイズなら1本2〜3千円かな? -
何回かタマゴタケ見てておいしいっていうのは聞いたが三千円もするのか!
あまり人来ない山の奥まで来て取る人もいないんだろうね -
つーか房総半島一筆書きとか支持してる奴いねーだろ。やっつけで冬の時間潰ししてんのが見え見え。やるんなら夏にやってみろクソハゲ。やっつけ300名山ダラダラハゲに番組の題名変えろや。
-
そういえば能登半島先端までのロードはどうなった?
-
>>128
最初はそこで時間潰しの予定だったけどダラダラし過ぎてヤバくなったので飛ばしたんだろうね -
今ごろ千葉で薮かきしてるだろ
関東地区のひきこもりは行ってみろ
一緒に薮かきしてこい -
>>127
せめて南房総の山々、千葉県最高峰愛宕山とか登るのかなと思っていたが、これまでに登ったのは鋸山のみ -
>>127
性格わっるいなー君 -
房総半島一周 のちにこれが疲労の蓄積となって後半のアルプスアタックに影響を与えることになる
-
300名山はなんでこんなつまらないんだろうな
後半面白くなりそうもない -
>>98
インソールかえたほうがいいよ -
>>136
東北の300名山はおもしろそう -
200〜300だけを回ればいいのに全部行っちゃうから
-
>>139
逆にそちらの方がつまらないと思われ -
だらだらし過ぎなんだよ。雨でも雪でも登れよ
-
>>141
無職ひきこもりをディスるのはやめろ -
>>142
主に生活保護汚物のおまえのことなんじゃね?w w w -
真夏前くらいの北海道から始めないとダメだったのでは?
次の夏でアルプス縦断 -
ヨーキさんがすごいのは皆知ってるよ
-
凄い下半身の筋肉だから ふんどしカレンダー出せばいいのに
山頂がホモの発展場になりそう -
金曜にグレートレースの再放送やるぞ
陽希がゲロ吐くやつ -
BS1で午前9時から
-
駆け抜けるヨーキが好きだった。いつから君はやっつけで時々山登るハゲになったんだ?
-
ここ数年身体酷使しすぎだからなあ。
レクリエーション気味になるのは長い目でみてやむなし。 -
ここ見てるともうテレビ放送しなくても良いのではと思う時がある
-
もうテレビ放送は見てないが放送しないとなるとここを見る楽しみが無くなるw
-
>>156
それなwww -
オラ達「遅いよ遅いよって視聴者の皆さん言ってましたよ」
ハゲ「ちょっと叫んで良いですか?Ahーーー」 -
>>153
やっつけとは逆で 一つ一つの山に面と向かうことをモットーとしているようだが -
ここは、ただ禿げてるだけのヤツがひがむスレですか?
-
>>159
山に向き合わず日本一標高の低い半島巡ってるハゲが何言ってんだ? -
グレートでも何でもない
-
ハゲより俺ら引きこもりのほうがマジでグレートだわ
-
録画見てるけど、ももクロホント要らないな。
クソみたいなコメントしかしないけどディレクターに怒られないのかね。クオリティ低すぎだろ。
何よりブス -
ヨウキさんだけじゃ数字稼げないからな
-
>>148
嘘やろと思ったら嘘だった -
差し入れババァ共をぶっ飛ばす旅。グレートトラバース。
-
クレイジージャーニー笑える。
ホントに正人サンは足引っ張ってた -
ようやく俺が前から罵倒してた空気感に
スレが追いついてきたな(笑)
無能の生活保護にも嫌われるクソハゲ(笑) -
いまどき(笑)のお前は
ゴールドウィンの不買でもやってろよ -
>>172
基本的に生活保護汚物のレスは受け付けてないんで(笑) -
アンカーを使われたわけでもないのに
自分のことだと思ってレスしてる、自覚のある上から目線バカが異臭を放ってますね -
ヨーキはアドベンチャーレースの方がイキイキしてる。300名山ま面白いケド、時間かかり過ぎるし早く終わらせてやりたいな。
もしくは、レースはもう興味なし? -
ヨーキにはストレス与えないと面白くない
100,200では心無いファン
レースでは正人 -
藪かきwwww
-
>>178
マスカキみたいだね -
藪かきも才能がないとできないから
-
>>35
わかるわかる! -
>>50
わかるわかるw -
>>50
だーれもこないから素っ裸で水浴びしたなぁw -
300の15分版まだかな
-
一時間半は長過ぎる10分にまとめて毎朝やって欲しい。
-
きょうのわんこ
きょうのヨーキ -
朝ヨーキはいいな〜
3で使われない映像いっぱいあるやろ。 -
>>188
今までの流れじゃ本編終らないとやらないんじゃないかな -
>>190
じゃ、放送は再来年かな〜 -
ロッキーのアドベンチャーレース観ると、ナビゲーターがいかに重要か分かるな。
シーゲートのクリスの人間GPSはヤバイ! -
10min.は、
不細工アイドルが出ないから見やすい -
今の視聴率じゃ15分版無しもありえる
-
途中までだけどアドベンチャーレース観た
正人にふいたわ
ダブル田中で面白すぎ -
山登らずに休養からの半島巡って時間潰しハゲ
12月から1月で八ヶ岳から秩父奥多摩伊豆静岡は登れてたよね -
その新聞が左翼かどうか知らないがそっち系の人は登山好き多そうだから
-
>>200
不破ちゃんとか小屋持ってたんだよな。 -
山に東西あっても左右はないだろ
-
今回の企画はグレートラバースの冠いらなかったな
ゆるゆる日程すぎてグレートって名前が負けてるw
"田中陽希の日本300名山の旅"
とかならしっくりくる内容 -
田中陽希のぶらり300名山の旅〜あなたの想いを届けます〜
的なのが良い -
火野正平
-
田中陽希のぶらり300名山の旅〜差し入れ待ち伏せお断り〜
-
>>204
Great Lovers -
田中陽希のゆるーりグレトラ300の旅とか。
-
特に西日本は低山が多かったからなぁ。
標高1,500とかナレーションで言われてもね。
クソみたいな里山にしか見えなくって駄目だったな。 -
低山
1500m
クソ
里山
そんな事言ってんなら見なきゃいいのにw -
>>186
俺は逆。
90分はあっという間。
やはり2時間の方が充実していた。
また朝の10分途切れ途切れより、ある程度まとまった方が、観終わった時の充実感が違う。
例えると、漫画を雑誌の毎週の連載ごとに読むか、単行本でまとめて読むかの違い。 -
21:00- に戻せよ
-
アルプス至上主義な人って多いね
低山・里山は興味なし、北アルプスこそ最高
都会育ちで、大人になってからなぜか急に登山に目覚めた人にそういうの多いね
ふるさとの山もないし、元々山になんか何の思い入れもないから
平気で低山を馬鹿にできるんだろう -
>>213
は?南アルプスの方が標高高いけど? -
自分は長崎出身で周りに高い山なんてないけど子供の頃に連れて行ってもらってた多良岳が出て嬉しかった。1000mにも満たないけどいい山だよ。
-
飛騨山脈
木曽山脈
赤石山脈
と習った -
低山いいよね
たとえば、生き物の息吹きが感じられる森の奥深くとか秘境ぽくて好き -
低山の面白味って自分が季節やルートを変えながら何度も登ってわかるものでしょ。
陽気みたいなアスリートが昼過ぎからコースタイムの半分でサクッと登るの見ててもつまらないって事よ。 -
それ言うならそもそも日本の山自体物足りないわ
-
低山をじっくり流せば面白いだろうけど、この番組には全く向いてないわな
何もグレートじゃない -
また海外のアドベンチャーレースやって欲しいな
-
>>224
ヨーキがいないイーストウィンドはどうするんだろ? -
低山で地図の破線ルートぐらいのとこが自然って感じで好き
-
低山論議は良いけどつまらないのは低山のせいではなくヨーキがダラダラしてるからだから。
-
ヒマラヤに比べたら夏には雪の無くなってしまう日本の山は皆低い山みたいなものだし
>低山で地図の破線ルートぐらいのとこが自然って感じで好き
登山地図前提の発言ですね
登山地図の発行されていない山域で破線もないようなところも面白いですよ -
>>228
まだまだ自分の力量ではパンパカスレデビューしちゃうから行かないわ -
東京23区周辺はまともな山が無いし
-
北アルプスが3千m級たってベースが1千mあるから実質は2千m。
西日本の場合ほぼ0mから登る場合も多いから、石鎚、剣山、宮之浦岳、大峰山系あたりは北アルプスと同じだけ登るんだけどね。 -
登るには往復3〜5時間くらいの山がいいんだよ
-
>>231
3000と2000じゃ植生、景色が全く違うんだが。 -
ヨウキにしてみれば往復3時間は往復1時間と同義
-
>>231
森林限界を越えるかどうかが視聴者からすると非常に大きい。
日本アルプスに限らず谷川主脈あたりはドローン撮影しても絵になる。
カメラマンが後ろから前から回り込んで汗だくの陽気のケツを映してるだけは勘弁してほしい。 -
>>230
乃木坂を登りきると青山がある -
番組冒頭のナレーション
「最大斜度80度!垂直の壁に聳え立つ巨大な岩の壁!」
垂直なのか80度なのかどっちだよ -
>>231
それら各山の標高低めの登山口
石鎚1982m:河口200m、西之川430m
剣山1955m:コリトリ760m
宮之浦岳1936m:荒川登山口600m、永田歩道口100m
大峰山系(弥山)1895m:トンネル西口1090m -
>>204
確かにこれだけゆるければ火野正平でも達成出来るな -
>>236
そこは住民がまともじゃない -
>>239
俺ら無職ひきこもりでも達成できるな -
>>238
それ一般の登山者が車を置いて登り始める場所だろ。
ヨーキは全山人力踏破ということをお忘れなく。
石鎚(赤石経由)なら新居浜、剣山(三嶺経由)なら大豊あたり、宮之浦ならまさに0mから登ってるだろ。
大峰山はどこだっけ?
吉野口からかな。 -
>>242
登山口を起点にしないなら本州でもベース1000mまで自力で走ってるので同じですよね -
>>242
ヨーキさんも平地は車OKと言う暗黙ルールがあるから条件は大して変わらんよ -
>>245
お前のレスはつまらん -
筑波の後は静岡に攻め入るのか?
-
迷走中
-
>>244
登る日の朝、スタートする宿の標高から考えたらいいと思うよ -
ヨーキって自転車乗れたんだな
-
アドベンチャーレースで乗ってるやん
-
アドベンチャーレース面白かったわー
正人も最後まで観たら良いリーダーだと思った -
何年もやっとるからな。なんぼポンコツでも多少は使えるようになった
それでもリーダーは早くヨウキに変わってくれって皆思ってるらしい -
正人はハセツネの第一回優勝者だろ。それがポンコツ扱いされるとか時の流れは残酷だな。
-
まあコンパスの方位設定が完全に反対でした(テヘペロ じゃあなあ・・・w
-
>>257
そうなんだ。雪解けまで関東近辺ぶらり旅 -
あのマチコって女の人凄いよな
並の女はついて行けないやろ
男の代わりはいくらでもいるけど女はいない -
>>260
水戸から少し北上して八溝山まではやっておくべきだ
できれば福島県に入ってしまうが阿武隈山地の大滝根山もやっておいた方が後々楽になると思う
ただそれ以上の北上は意味がないと思われるので戻った方が賢明と思う -
>>263
そう、まず何と言ってもトイレよ -
日本で開催すると確実に都会のジャングルを巡るルートになりそう
-
日本でも富士山麓を回るやつやってる
-
ハセツネ優勝正人
冬は街巡りの時間つぶしヨーキ -
グレートレースで、チームメイトの変調を見逃さずに休息入れたのはすごいよね
-
現役選手に過去の戦績は関係ない
現在の実力のみが評価対象 -
正人はとにかく眠くならないのが凄いな。レース3日目になってもピンピンだし。
スリープレス体質の人なのかもね。 -
現在の実力には過去の経験が反映されている
なので今現在の行動でのみ評価すれば良いです -
明日朝早く筑波山頂かな?
三連休の 最後の日だしどんだけ待ってる人がいるんだろう? -
ポテチ持って駆けつけたるわ
-
応援者に愛想つかされたこの状況のよーきなら喜んでポテチ風呂するな
-
つうかもう通過してんじゃん
お得意の夕方ステルスで人避け登山 -
>>279
応援者に会いたくもない鬱病なんでサーセン -
残飯整理
-
無職ヒキコモリの気持ちを考慮しないヨーキ
-
まあ水戸で会場セッティングされてるから嫌でもヨーキは逃げられないわけだが
-
犬吠埼あたりから筑波山まで一日で歩いたのか!
やっぱスゲー -
さいきん全然みてないけどルートファインディングまともになったのかな?
-
全線開通記念自転車道1400km駆け抜けるレースに参加してくれ
-
ブラックだなぁ
-
ヨーキと正人のガチバトル見てみたい。
どっちか意識が飛ぶまで。 -
正人はずっと前のグレートレースの放送でもルートミスしてチームメンバーが切れて険悪になってたなぁ(ヨーキは出てなかった)
昔の実績は知らないからこのオッサンはキャリアが長いだけのポンコツだと思ってた -
やっぱり今日筑波山登頂だったか。
-
国内で正人以上の実績があるのは間寛平くらいだぞ
-
あのハゲ次は何処行くのよ?
-
しかも堂々の祝日昼間の登山とか逃げない姿かっこいいな
-
>祝日昼間の登山
実ははファンと触れ合いしたかったからとか -
次は栃木の山々かね
厳冬期の日光白根山や那須の山々は険しいんじゃないのか -
なんかもう別に300を人力でつなげる必要ないような気がしてきた
海外のレース出て優勝したほうがすごくね -
嫌なら見るな
-
>>299
必要かとか言ってたらそんなもの百名山の時から必要でもなんでも無いし -
3年かけて300名山巡ってもなぁ
やっぱ、「ぶらり300名山の旅」がしっくり来る -
たまには山ギャルとスキンシップしたいのさ
-
289 名前:底名無し沼さん [sage] :2019/01/14(月) 14:55:15.63 ID:1mldAv1b
>>288
そういうお前はまず一人前に働け
勤労の義務を果たしてから書き込め
↑
これどした?
生活保護汚物非人間のおまえは
これどしたよ? -
男体山登れないからまた戻ってくるのか?w
-
また転んで怪我するのかな
-
>>306
裏からなら登っていい。 -
高尾山には登らないの?
-
>>313
裏からなら登っていい。 -
どうせ暇なんだから稀勢の里を応援に行ってこいよ
「元気ないよ!」とか「初日が出ない!遅い遅いってみんな待ってますよ!!」とかさ
昨日は球界から原辰徳が来てたぞ
高須・西原、研はいつものようにいるがな -
ひきこもりレベルの根性なしだな
-
一筆書き守るために船に乗ったな
-
船は何回も乗ってるでしょ
-
もちろん手漕ぎのカヌーだろ?
-
風とか波の力も借りてるけど 完全人力じゃないよねカヌー
-
100名山で動力船乗っただろカス共が
-
普通に歩いてるときも追い風だとダメだな!
-
>>322
ガソリン使っても良いと思うがな -
つまる所陽希が条件決めてやってる事だから
-
疲れたらNHKが好きな場所まで車出してくれるからな
-
無職並に仕方のないやつだ
-
登山家はラインの美しさ求めるもんだがヨーキは今回汚ったないライン引いちゃったなあ
-
最新回見逃したから話題に付いていけない\(^o^)/オ
-
もう3回目だしもっと面白いルールにすれば良かったのに
食事も水分も口に入れるものは全部差し入れに限るとかさ -
山頂で登山者とバトル300勝負とかね
-
今朝シスパーレ再放送してたけど何度目だよ!
何度見ても最高だけど -
平出厨のバカさ加減
-
平出レベルは誰が見ても凄いけど
このクソハゲがやってるのは山ブラやからなw
そもそもジジババが殺到するような場所を山ブラしてる
クソハゲウンコ野郎の方が悪いw
ちなみに生活保護汚物の非人間の毎度のレス>>336は
禁止してるんでwww -
>>322
逆にそれで邪魔されることもあるから貸し借りなしってことで -
>>336
生活保護汚物が何言ってんだ?w -
【ハサーン】首都圏で「サブウェイ」等のFC店を運営する(株)エージー・コーポレーションが破産
-
UTMBとかでたらいいと思うのだが
-
ここで悪口を書いて溜飲が下がる思いの奴ら
-
今の陽希だと選考通るのも難しいと思う
-
ここで悪口書いてるのは自称アルピニストw
メディアはおろか家族からも賞賛されないもんだから
スポンサー付いて講演会も大人気、チヤホヤされてるヨーキが悔しくて堪らないんだよ
俺だってヨーキと同じ事できる?いや無理ですよw -
山登る人から見たら普通にすごいことやってると思うし羨ましくもあるよね。
-
平出がツイッターやインスタやったら、はたしてヨーキほどフォロワーつくだろうか
-
>>342
生活保護汚物のおまえに決定的にないのは
客観的な視点な(笑)
人間社会でいう客観的な視点(笑)
そもそも人間未満の生活保護汚物の非人間のおまえのその書き込みは
クソハゲウンコ野郎みたいに山ブラしたいって前提で書き込みしてるわけだろ(笑)
1ミリもしたくないし、運動神経悪そうなクソハゲウンコ野郎が何やってんだこのバカがw
って見ているヤツが多い(笑)という視点が
生活保護汚物の非人間のおまえには決定的に無い(笑) -
(笑)
-
ヨーキて1日に何回もインスト投稿しすぎ
せめて3回ぐらいにして欲しいわ
タイムラインがごちゃごちゃなりすぎる
それ以上はツイッターかFacebookにしてくれ -
山は適当にちんたらのぼってスマホいじりに必死なハゲ
-
ポケモンゴーもかなり上達したらしい。卵の孵化ペースが半端ないそうだ
-
こりゃスマホの充電足りないから停滞とかやってそうだな
-
もう山登りは飽きてるからね
-
見てる方も飽きてんだからやってる方は飽き飽きしてるだろうな
-
1回目→ドキドキ感や達成感もある
2回目→前回の反省点ややり残したことをやる
3回目→はぁもうめんどくせぇ -
回り道で時間をつぶすのって辛いよなあ
-
そもそも200名山やるって聞いた時も最初はまたって思ったからな
結果面白かったがさすがに300はね
映像見てるだけでもまあまあだが -
300は本人がやりたくてやってるのか大人の事情で仕方なくやってるのか未だに判別つかない
-
なんかうまいこと稼ぎたいけど何も思いつかないから無難に300名山ってとこだろ
新しいのを見たいけど失敗したくないから結局また女子高生モノの新作借りるみたいな感じ -
ヨーキは仕事で3回目だけど、
お前らは何の義理で3回目を見てるんだよ?ww -
次回2月2日
-
>>358
何が面白くて草を生やしたの? -
冬山をやらないと、300の意味がないと思うんだけど
勿体ないことしてるなとは思う -
プロローグとは…
-
ここは平日の昼間に書込みが多いね
夜勤明けの人たちなのか -
ヨーギさん地元の筑場山きてたんだ
おらも会ってヨモギ餅をたらふく食べさせたかっだよ -
三浦さんは凄いな本物だわこの人は
-
>>364
どう打つと筑波山を筑場山と変換されるのですか? -
300全部登るって聞いた時は1年で全てかと興奮したけどこんなにのんびりやるとは思ってなかったわ
>>361
それな。1年で無理ならせめて雪山登れば良いのに。八ヶ岳奥多摩秩父北関東伊豆と簡単なところが揃ってるのに -
八ヶ岳や南アルプスの簡単な所なら厳冬期でも行けそうだよね
プロローグで思いっきり失敗してしまったのがトラウマになってるのかなぁ… -
今日の沸騰ワードでも筑波山登ってたね
-
ハゲは根性なしだ
俺ら無職ヒキコモリなら1年で300全部登れるけどな -
嘘松
-
プロローグはもう表に出せんやろ
録画持っとる奴は大事に保存しとき -
NHKはヨーキと火野正平と関口知宏でぼろもうけ
-
雪山の八ヶ岳とか素人騙しにもってこいなのに何故か房総半島巡ってるハゲ
-
この時期なら暖かい房総行くわ
-
伊豆ひち島のほうが暖かいぜ
-
冬山は馬鹿な視聴者が真似したら困るだろ。
-
>>377
北海道で冬山縦走失敗したしなw -
インフルエンザになって出勤停止になっちまったから
朝からストーブガンガンの部屋でグレトラ2のDVDを
一巻から見てる。
今や亡き田部井さんと大好きなももクロメンバーが応援していて
ヨーキさんも頑張んないとな。 -
【スーパーボランティア】尾畠春夫さん(79)、東京の中学校で講演後に1320km先の大分の自宅まで徒歩で帰宅 途中はすべて野宿
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1547854241/ -
この人に主演変わってもらえよ
-
グレートボランティアw
-
マジで見たくなるな
-
こんなジジイが1320kmを30日で歩けるわけがない
-
このスレのヒキコモリなら歩けるよ
知的能力が高いからね -
真冬に野宿とかやべーな
-
歩く以外に何もすることがなければいけるんじゃない?
-
尾畠さんのグレートボランティア見たいぃ
-
人間は死ぬ気になればなんでもできる
おまえらのたっぷり蓄えた脂肪を消費すれば3000kmは軽く歩けるさ -
歩いてる暇があったらさっさと他の場所へボランティアしに行けよ
-
なんとここで偶然田中にスーパーボランティアの尾畠さんとの出会いがあった。
ふたりは野宿しながら朝まで語り合った。 -
グレートボランティア、〜全507国道、人力踏破!各地で困ったお年寄り助けます〜
ヨウキより絶対おもしろい! -
尾畠さんのほうはろくな装備もないというのにようやるわ
-
スポンサーもいりません
-
そもそもグラウンドも審判も必要ない山ブラ(笑)というジャンルに
興味を示す尾畑さん(笑) -
>>374
きついことはしたくない登山芸人らしいなw -
茨城県最高峰八溝山(300名山)に登頂したはよいが、房総半島をわざわざ一周したのなら、鋸山だけでなく、千葉県最高峰の愛宕山に登ればよかったのに。
ただこの山の三角点もある頂上最高点は自衛隊の敷地で、1週間くらい前に
申請して許可をもらわないといけない。
だったらどうせ300名山でもないのだし、そのすぐ手前だってよいではないか? -
いくらでも時間があるんだから申請しておけば
美人隊員がガイドしてくれただろうになあ -
尾畑さんの野宿旅みたい
-
NHKのディレクターもこのちんたらハゲにあと1年以上付き合わないといけないのか
いくら年収1700万以上でもやってらんないな -
グレトラ2見てるけど、戸隠山だけは行きたくないな
蟻の戸渡り恐すぎ -
>>401
同行ディレクターは外注だから。 -
尾畠さん密着は視聴率取れるな
-
ヨーキ「(そのボランティア)やっつけですねw」
-
ドロンとかで撮影するから人間の目線と違うやね
-
>>402
登る側から見て右側に巻き道あるよ。 -
またがってこすりつけながら動けば山と一体感が感じられてかえっていいかも
-
福島県上陸
やはり阿武隈山地の大滝根山狙いかな
そして北上は一旦ここまでで引き戻るかな -
いったり来たりゆるゆる旅やな
-
そろりそろり
-
ルートが冬の時間つぶし目的ミエミエでクソ汚くなってるな
-
不貞腐れたクソハゲが右往左往する
元祖山ブラや(笑) -
クソハゲ
冬こそ根性だして藪かきしてみろや -
登山道の無い男鹿岳を藪の濃い夏に登って欲しかったな
-
そういう泥臭い事は若手に任せますわ
私は今や火野正平と並ぶNHKの看板二大ハゲですよ -
>>415
ヨーキには、ゆるく楽しくやって欲しいな〜 -
泉ヶ岳とか五葉山なら行けると思うんだけどなぁ。
-
ようやく北陸編見たけど緊張感無さすぎで見てらんないわ。しかも藪の山回避して利尻島行ってから戻ってくるんかい。だりー。
-
ホントにつまんないよね。終わる頃にはみんな殺意抱いてると思うよ。ハゲもうやめたら?
-
そもそもだけど見なきゃいいのでは
-
ありきたりな意見だねえ。つまんねーなこいつってのは最高の娯楽なんだよね。アンチ巨人が巨人戦見るのと同じ
-
まあさすがにヨーキの場合はつまらな過ぎて番組は見てないけどね(笑)
-
ID:aqrQd+4Qってつまんねんな。もうやめたら?
-
>>429
見なきゃいいじゃんwww -
火野正平と関口知宏とコラボしてほしい
-
>>431
3人で100ずつ登れば良いんじゃね。 -
藪かきおじさん級の低レベル
何のために生まれてきたのか -
300名山は見どころ多いじゃん
登山道のない山も多いし -
三浦さんの登れなかった南米最高峰の近くの海抜ゼロの海岸にヨーキ置いて頭にGOプロカメラつけてもらって踏破できるか試してほしい。
これならさすがに日本の野次馬ジジババは来れないだろ。 -
>>430
人を嫌な気持ちにさせるのってそんなに楽しいか? -
今夜はどこで休んでるのかな
-
南下するにあたり 那須連峰、日光連山 なども雪があろうと潰して行って欲しい
群馬の山、秩父の山と関東の山々を巡るのであればよいが、
一番やめてほしいのは、またロードをダラダラと静岡県あたりまで南下すること -
伊豆ヒチ島にも行けよヨーキ
-
ヨーキには日本の国境を人力で一筆書きして欲しい
アマチュア連中が県境一筆書きとか色んな所ではしゃいでるから、ここらで格の違いを見せつけてくれ
山の要素が少し薄くなるが、これをやったら間違いなく史上初だろ -
テンションあがりますねじゃねえよ
雪山行けよ -
プロローグ…
-
藪かき うふっ
-
トラウマなので雪山は登りません
-
>>442
竹島か国後島当たりで詰みそう -
金貰わずに活動してる尾畠さんの方が凄いよな
-
今やヨーキの方がやっつけだもんな
-
絶対俺らひきこもりのほうが容器より能力高いわ
-
>>451
ふふ -
>>453
なんの意味あるんだそのルール -
完全自力飲食一筆書き
-
小畠さんは本物
陽希さんは偽物 -
食堂は使用しないが牛丼屋やラーメン屋はOK?
-
>>456
比較できないよ〜 -
>>453
ブラハゲ打ち切ってもうこっちの特集にしろよ -
確かに尾畠さん密着した方が確実に面白いやろな
-
尾畠さんに薮かきしてもらおう
-
>>446
国境だからな。そもそも陸地が無いぞ -
大滝根山山頂も自衛隊の敷地で、事前に申請が必要だったんか
知らんかった -
>>464
自ら売り込んでクソつまんない旅に三年もつきあわせるハゲとはえらい違いだな -
誰がつきあわされてんの?
-
>>466
撮影隊 -
なんじゃそりゃ
もっと気の利いた返答くれよ -
撮影隊はいい仕事来たと思ってるんじゃないかな
-
尾畑さん密着確かに見たいな。3が微妙なだけな。
-
>>469
ほんとに山好きで仕事と山を両立したい人からしたらちんたらサボってるハゲに付き合うのは苦痛でしかないよ -
>>471
おまえは藪かきおじさん並の馬鹿だな -
オバタさんにグレートトラバース4やらせよう
無給 無スポンサー 無補給で -
>>453
自販機叩いて商品盗むのか -
尾畑の話はもういいよ
山関係ないしツマラン -
Twitter で「北陸に向けてビッグフライト」と称して公園の滑り台で スキーのジャンプの真似事をしてますが、
この北陸に向けてとはどういう意味でしょうか ?
これから福島県から引き戻るにあたり、関東の山々などを 登りながら 、ゆくゆくは残してしまった北陸の笈ヶ岳 を目指すということか?
それとも一気にとにかく北陸の笈ヶ岳辺りまで行って 藪かき(笑)しなくていい 雪の道を登り、
そこから 関東の山々も含めた 新たな北上をするということだろうか? -
笈ヶ岳は3月にとのことだったので、その予定が変わってなければ、 今回は関東の山々や静岡の山々を巡り、
しかし南アルプス、中央アルプスなどは後回しにして、北陸の笈ヶ岳を目指すのかな?と思うのだが -
>>476
冬の山とかだるいんで北陸まで道を歩きますってことだよ。そのまんま。 -
雪山は登りません
-
雪山は同行するスタッフが大変だからな
途中で補給できないから歩荷の負担がでかい -
>>480
日帰りできるようなとこばっかじゃん -
>>478
だとすると 一か月以上自宅に留まり休み、ようやく再開して長距離歩いて登った山が、筑波山と八溝山と大滝根山だけになる -
>>483
時間稼ぎミエミエでほんとしょぼいよね -
クソ無職以下の存在だな
-
小畠さんはテレビ無しでもやる本物
陽希はテレビ無しではやらない偽物 -
ついに擁護派もちんたらハゲに愛想つかしてこのスレから居なくなったみたいだな
-
チンたらハゲヨーキがTwitterでつぶやいてると思ってる初心者くらいしか楽しめないよね。インスタからTwitterに転送されるようになってんだけど
-
尾畠さん1日15キロ
ヨーキ1日60キロ+登山 -
>>490
登山してねーじゃん -
>>490
1日15キロって遅すぎひん? -
ニートでももっと早く歩けるんじゃねーの
-
引き籠もりだってもうちょい速いだろ
-
ついに尾畠さんと歩行速度をガチ勝負する程度に落ちたちんたらハゲ。ハゲも1日30キロ登山無しだけどな
-
尾畠さんとニートと引き篭もりを比べてんだろ
-
ちんたら歩いてないでボランティアいけよクソジジイ
-
なんだよ尾畠さんは毎日放送かよw
NHKよ慌てろ抜かされるぞ -
二十四時間テレビのランナーになりそうな
-
引き籠もりに大人気の尾畠さん
-
生活保護に執拗なストーキングを受ける
妖怪ヨーキ(笑) -
1320kmを30日で歩くとか言ってたのに
一日15キロとかちんたら歩いてるんじゃねえよ -
登山キャンプ板でアスペが暴れてると聞いて
-
>>502
ぜんぜん足んねーじゃん! -
小畑さんご飯どうしてるの?
-
>>505
仙人はかすみで生きられる -
尾畑の糞じじいのことなどスレ違い
場所をわきまえろ、Fランの低脳ども by宮廷卒 -
あれ?(笑)
ここって学歴もなけりゃ、メジャーレースの経歴実績ゼロの
クソハゲの山ブラスレだよな?(笑) -
明治大学卒
-
>>508
お前は藪かきしたことあんのかよ? -
>>510
藪漕ぎはあるけど薮カキは無いわ -
相手しないほうがいいよ
-
尾畠さん放送あるの?見るわ。クソハゲはつまんないから見ないけど
-
>>513
ないよ -
ヨーキに何一つ勝てないウンコ野郎達が吠えてて哀れだな
文句あるなら直接本人に言ったらどうだ?
話しかけるどころか近づく事も出来ないだろうけどなw -
毛の量は勝ってる
-
ふと思ったんだが、北陸向けてビッグフライトするその目的地は、笈ヶ岳ではなく、やり残した「能登半島一周」ではないか?
-
大事なことだから2回言います
誤 やり残した能登半島
正 時間つぶしの能登半島 -
春よ来い♪早く来い♪
時間つぶしネタも底つくから♪ -
>>517
はあー。これ確かにこの後まさかの能登半島1周いくな。逃げてないで山登れよハゲ -
>>499
聖火リレーに担ぎだされそう。 -
佐渡渡れよ
冬の佐渡海峡は佐渡島が防波堤になるから意外に凪いでるんだぞ -
日本会側は荒れてるから太平洋側の伊豆質島に渡って
三原山とか八丈富士とか登って -
>>524
300もあれば佐渡島の山も一つくらい入ってんじゃない? -
もうすぐクレイジージャーニーでパタゴニアのアドベンチャーレースやるな。
これはヨーキ出てないヤツ?
あ、ちなみに中部ね! -
そういや佐渡島の金北山が三百名山だがどうすんだろな
-
パタゴニアは2018年11月か〜!
ヨーキ早く300名山終えてアドベンチャーレースに戻ってやれよ! -
>>528
佐渡ならたらい舟で渡れるよ -
佐渡まで冬の日本海をたらい舟で渡るとか正にアドベンチャーレーサーですわ
-
>>528
泳いで渡るらしい。 -
フェリーあるでしょ
-
すごいバカがおれの上にいる
-
鮫に並んでもらって背を通る
-
フェリーを漕いで佐渡へ渡れば無問題。
-
今の時期佐渡は北西の風もろに受けて本州からは無理だな
というか極寒で死ぬわ -
新潟突っ切ればすぐ北陸なのにな。雪を避けるヨーキ
-
こいつほんま山登る気ないならやめろよ。くそ遠回りして時間稼いで見苦しい
-
白鳥号とかなら人力だから問題ないよね
-
引き籠りに不人気だなヨーキ
-
陽希が好きでやってるんだからと思ったが、テレビ放送してる以上色々言いたくなるよね
-
チコちゃんにゲストで出てほしいなー。ヨウキさん
-
白河の 南湖公園に 立ち寄った時は このまま二岐山に行けるなと期待した。
しかしそちらの方向ではなく国道4号を栃木県へ。
しかも ちょっと北陸へ寄るだと。
那須連峰や日光連山は後回しにしても、赤城山とか榛名山とか武甲山とか大岳山とか 箱根の神山だの金時山だの天城山だの愛鷹山だの
真冬でも雪が積もってても 高齢ハイカーでも登る山なんていくらでもあるのに。 -
俺ナマポ君だけど陽気好きだよ
-
二岐山てだいくらスキー場から見えるやつか
-
ももクロにイジメはなかった
-
雪中訓練の大失敗がものすごい精神的ダメージを与えたんだなあ
-
北海道でやるから
-
最近田部井さん見ないな
-
冬の北海道の訓練の何が情けないかと言って
最初から最後まで素人の思い付きだからな
プレシーズンにプロ登山家の指導を受けることは
恥でもなんでもないのに -
ガチの雪山転倒多くてなぁ 事故らなかったのが奇跡よ
-
冬は道路を遠回りして時間稼ぎしてるハゲ
-
でも九州で雪山登ってたよな
-
九州の雪山とか雪被った丹沢レベルでジジイでも登るがそれも2年目では避けてしまうハゲ
-
>>551
こういうくだらんカキコミやめてくれ -
>>557
本気で思ってる可能性あるかと -
誰が亡くなったとかそんな把握できないからな
-
三浦は都庁断念して亡くなったか
-
ももクロ緑の人が陽希の嫁説はガセなのか
-
ヨーキが今どこに向かって何をしてるのかよくわからんな
福島から関東に戻ってきて北陸に行く?
冬は山に登らずうろちょろするだけで時間潰ししてるだけなの? -
北陸に行ってもいいけど 、途中関東の山ぐらい登れ。
どこにも登らず北陸に向かう気が知れん 。
だったらなんで房総、筑波、福島までわざわざ行ったのかわけわからん。 -
自分探しの旅だろ
-
時間つぶしのための無目的な徘徊を自らに禁じておかなかったから
「一筆書き」の価値なんてもはやないに等しい -
今下手に関東の山登ると南アルプス登れる六月ごろまでやること無くなるからな。そこまで計算して遠回りして時間稼ぎしてる。小汚いハゲ
-
>>566
そのような効率性度外視の旅になったのであれば、その関東の山々も、再度再三訪れるくらいの非効率性で構わない。
つまり今回箱根や伊豆の山々にだけ行っておき、他の山々は残しておくとか。
北陸までどの経路を進むのかわからないが、神奈川や静岡まで遠回りしないのであれば、赤城と榛名ぐらいはやっておくとか。 -
>>567
鬱病のハゲに頑張れって言ってやるな。察してやれ -
せめて宿に泊まらず全日程をテント泊か野宿(悪天候、緊急時の山小屋・避難小屋は可)だったらもっと応援した
-
カメラや携帯など電子機器の充電が必要だからそれは無理
-
時間調整のやっつけで登るって福島の2座に失礼だろ。放射線立ち入り禁止区域でも1周してろ遠回りして時間稼ぎクソハゲ
-
ヨーキ君をあまり悪くいうつもりはないけど、雪山ができないって、山屋としては4流ではないかな。いくら体力、精力があろうとも。
ちなみにワシの独断と偏見による、日本人山屋の基準、
・6流(初心者);無雪期、1500m以下、日帰り。
・5流(初級者);無雪期、1500〜2500m以下。小屋泊含む。(夏の富士山は例外的にこのレベル)
・4流;無雪期、2500m〜3200m(夏の日本アルプス、小屋泊程度)・・・このレベルでようやく「山が趣味です」と言える。
・3流;雪山が登れるレベル(例;残雪期の日本アルプス、小屋泊、アイゼン、ピッケルに慣れている)
・2流;雪山に加えて、岩(クライミング)ができるレベル。北鎌尾根レベル〜マルチピッチまで、この中でもレベルの違い大きい)
・1流;ヒマラヤの山に遠征し、7000m以上の山に登頂。
・この上に、超一流、がある。 -
572の言ってるような人はレベル的には凄いと思うがやはり徒歩とカヌーだけで日本の山々を巡るっていうのは違った意味で凄いと思う
一般ハイカーが興味持つのは陽希のような旅なのではないかな -
ヨーキ自身も愚痴ってたよね
お前は山屋なんかじゃない、て言われるって -
>>572で言うならば、ヨーキは3流ではなかろうかと思われる。
だったら3流でもいいから、4流の登山スタイルしか選択しないような真似はやめてくれ。
3流の実力があれば、この季節の雪山でも登れるところはいくらでもあるだろうに。 -
572は頭が悪いの?
-
>>572
標高で区切っちゃうあたりがニワカ丸出しやね
夏山はむしろ低山のが登山の難易度としては高いパターンは多いのに
その区切りでいうと北アのメジャールートを歩いてる連中より、南ア深南部を歩いてる連中の方が格下になっちまう -
>>572
下手の横好きは趣味と言えないとか、傲慢すぎ -
陽希信者が釣れるなぁ
一回厳冬期アルプス行ったらいいよ。
そこで無理でしたで再チャレンジすれば
視聴者も納得するだろう -
>>580
いや信者とかじゃなく572の言ってる基準が頭悪すぎるだけの話 -
俺はテレビくらいしか見ないから番組になってない部分まで追いかけてあーだこうだ言うやつの方が熱狂的な信者に見えるわ
熱狂的と言うか独善的な狂信って感じかな -
ヨウキは冬山もチョモランマでもアイガーでもどこでもいけるけど
スタッフに気遣って行かないのがわからんのか -
1流:ヤバイ
2流:どちらかというとヤバイ
3流:どちらかというとヤバくない
それ以外:ふつう -
>>583
北海道の雪山でひどい目にあったの見なかったの?w -
雪や岩をやる人でも、若い人はトレランとか区別せずに山を楽しんでる人が多い気がする
>>572みたいな自称山屋は、体力が若い人には勝てなくてコンプ膨らませてるジジイが多い
最近若い人が増えてきたと言っても、登山の世界全体でみれば圧倒的に高齢化が進んでるしね -
>>572
こいつの中では平ヶ岳や大無間岳や黒法師岳とかより乗鞍、御嶽とかのがレベルが上なんやな -
テレビ番組だから無茶はできない
-
北海道で車降りて5分でたどり着ける
おじいちゃんのお遊びレベルの雪山ですら
軽々ギブアップした容器さんかっこいい -
100名山とか有名な山は登山道が整備され過ぎててつまらん
至る所にマーカーで目印書いてるから頭も使わなくていいし
100名山なんて全て難易度1だわ
登山道荒れまくってるマイナーな山を地図とコンパスのみで登るのが最高におもろい -
>>590
厳冬期の百名山全て登頂してからそういう事言ってるんだよな? -
一筆書きじゃなくていいから厳冬期百名山は面白いと思う。
あと日本海から太平洋へのアルプス縦断を積雪期にやるとかね。
雪山ができるようになればチャレンジの幅が一気に広がるよね。 -
別に雪山登るのが目的じゃないんだから登りやすい山から登ればいいと思うけど。雪山登んなかったとしても誰もがやんなかったことをやってるのは事実だし。
-
>>572
趣味と言えるまで遠いなw -
今問題となっているのは、岩登りの技術がどうこうとか総合的な話は置いといて 、
積雪期の山にどれだけ登れるかということだ。
ヨーキの技術では積雪期の日本アルプスや上越の山々は控えて後回しにした方がよいかもしれない。
でもだからといって、すべての 積雪期の山に登らないというのはいかがなものか?
登れるところは少しでも登っておくべきではないかと思う。
休むことは大切なことだから、 週に1回休むとか、 あるいはもう少し長めの休みを入れても構わないが 、
基本的には山とロードの旅を続けるべきだ 。
積雪期にロードに専念するなんてするくらいだったら、最初からこの2年にまたがるグレートトラバース3の登山計画に、
一筆書きなどともてはやす価値がない。 -
前も書いたけど右手の骨折の影響はないのかな?
まあ大分日にちもたってるが -
>>596
薮かきおじさん? -
お前らが山登りサボってるっていうからアリバイ作りでイヤイヤ登るらしいぞ
-
てか、どこかの雪山に登る準備してるな。
-
雪山の山頂にはジジババはいないだろ
-
多分全部人力なんで雪だと登山道に取り付くまでが大変なんじゃないかな。
-
>>602
よっぽど奥地じゃなきゃ綺麗に除雪されてるよ。日本なめるな -
>>596
岐阜辺りの200名山300名山は積雪期の方が圧倒的に楽だから、そこを積雪期に登る為に残したんだろ -
>>603
とんでもないエアプやな -
そもそもヨーキってアドベンチャーレーサーであって別に山屋じゃないだろ。
-
>>605
ヨーキが逃げた赤城山も榛名山も誰も生活してないけど綺麗に除雪されてるが? -
>>608
そりゃ県下一級の観光地は除雪されてるわ
登山者以外は寄り付かない様な登山口に繋がってる、林道だの市道だのを同列に考えてるのは流石に頭悪すぎない?
取り敢えず除雪されてると言い張るなら、マイカーで岐阜長野辺りの200名山の登山口に行ってこいよ
そもそも冬季通行止めで通れない道が沢山あるし、自分の言葉のアホさ加減に気付くと思うで -
>>609
それはどうでもいいんだけどヨーキが冬山逃げまくってる説明にはなってないな -
ヨーキ先輩、雪山アピールしすぎて草
絶対ここ見てるよねw -
雪山って言っても登山者は途中まで車なりリフトなり使うからね。それらが使えないと雪山のリスクって跳ね上がるよ。あと除雪されてても冬場の道路って歩くとめちゃくちゃ滑る。
-
無職ヒキコモリは頭がおかしいねw
-
そもそもこのハゲはなんのために歩いてんだ?車道ありきか?車乗るのと雪積もってる道は歩かないのはほとんど同義では?
-
いっそ雪が溶けるまで 、また神奈川の自宅で静養しよう。
そして暖かくなって、歩き始めてまた北上をしていく。
そうこうしているうちに北海道でまた冬を迎えてしまう。
その時は富良野の実家で静養をしよう。
雪が溶けて暖かくなってからまた再開しよう。 -
>>615
何言ってんの? -
百名山の時の聖岳や赤石岳の雪渓直登みたいのが
見たいな。あれ5月くらいだっけ?
景色も最高だった。 -
あれで6月中旬くらいだったような。
5月なら南ア南部とはいえもっと雪多いっしょ。 -
>>618
小屋が営業してないから、荷物が半端なかったような。 -
冬のカムエク行けよ
-
薮深い山とか怖いわ
-
>>572
静岡県 「山のグレーディング」 -
山のグレーディングに載ってるのは登山道がついてる山だけだから、無雪期縦走というカテゴリに入る以上難易度は大差ないよ
登山道が存在しない笈ヶ岳みたいなのは別だけど -
で、禿げはどこに向かってんの?
-
禿げが気になって気になって君か
-
嫌なら見るなよ
-
嫌でも見るよ
-
見てもいいけど受信料は払ってね
-
聴くだけは?
-
ヨーキの部分だけ飛ばしてももクロのところだけ見るのは?
-
>>630
ももクロファンならやってるのいるかも -
>>630
どんだけ飛ばすのよ! -
2日
みうらじゅんさんと番組が重なる...... -
グレートトラバースの映画化して欲しい
主演は勿論小峠で主題歌はももクロ -
続きは映画で
-
それじゃお笑いになっちゃう
-
育毛の会社がCMに起用すればいいのに
-
それじゃ逆効果かも
-
カムエクで死にかけたヨウキに「なんて日だ」って言わせたい
-
那須塩原の高原山に登ったか。
次どこ行くの?
北陸? -
すげえじゃん、高原山は今結構雪あるでしょ
-
スレで山に全然登ろうとしねえという声を読んで、あわてて塩原温泉の宿に冬山用具を事務局から送ってもらったとか。
-
今週は北アルプス編やな
-
高原山とかジジイでも登れるけどそこまでして登るほどのことも無い山だがアリバイ作って自己満足して能登半島いくのかな?那須岳男体山日光白根山はスルーかな?
-
>>642
こんな過疎板チェックするかよ -
日光東照宮で暇潰しですか?
インスタばっかりやってないで山に登れよ -
男体山正面突破したら許してやろう
-
遅い遅いって言ってますよ
-
>>648
禁句ですよ! -
夏じゃなくて今登れ
-
雲竜渓谷には寄らないのかな!?
-
今夏男体山に登らせていただきますと挨拶しました
夏かよっ! -
今は寒いからな
-
え?もう男体山敗退宣言したの?クソハゲつまんねえよ。遅いよ遅いよ
-
夏に男体山だとすると大幅なスケジュール変更になるな
概要
日本百名山・日本二百名山・日本三百名山を繋ぐ人力旅
日程
2018年1月1日 〜 2019年6月頃
出発地
鹿児島県屋久島
最終到達地
北海道利尻島 -
スケジュールはまあいいとして無駄に房総巡りから福島までいったかと思いきや関東に戻って簡単な山登ってアリバイ作という汚いルートはもう取り返しつかないな。カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
-
>>653
草 -
>カラス谷攻める栗城さんの方がまだマシ
亡くなってまで言いたく無いが
それは無い -
日光東照宮まで来て女峰山に登らないとは
東照宮裏手に黒岩尾根登山口があるのに -
クソハゲの機嫌がいい時だけおどけてるのがクソキモい
またクソつまらねえんだよな、こだわるポイントが -
もう登山なんか興味ないみたいだよ。観光番組でもやれや。田中ヨウキのぶらっと日光ひとり旅。全然数字取れないだろうけど
-
すごいのはロード歩きの体力だけで登山に関しては素人だからねヨーキ
-
ヒキコモリのセンスは社畜より上なんだよな
-
陽希より同行してカメラをずっと回し続けてるADの方に感心する、虹色タイツの俺が居る
-
あれADじゃなくてアドベンチャーレーサーだよ
-
女峰山も二百だったな。登山口まで行って当然のようにスルーするハゲ
-
本人の自由だがなんで女峰パスするんだろ?
また来るの面倒くさいと思うが -
三百名山の次の企画がないからできるだけ引き延ばしてるんじゃないかと思えてくる
-
男体山は 信仰登山として閉山中ということを登らない言い訳にしているみたいだ。
しかしその周囲の山に登ったっていいじゃないか。 -
夏にまた男体山で、北海道はどうなるんだ ?
冬にならないうちになんて難しいじゃないか。 -
文句を言うためにわざわざSNSチェックして5chも開くやつって
脳の病気なのかね? -
>>676
北海道は2023年ぐらい -
晴れた日の冬山なんかソフトシェル1枚でも暑くて汗だくだけどな
冬山は天候選びが一番大事よね〜 -
>>677
5chはそういうところだがいちいちレスつけるって脳の病気かな? -
自分のことを書かれたと自覚があるから反応しちゃう>>681の
気の利かなさ、頭の悪さ -
便所の落書き同然の5chの書き込みにごちゃごちゃ文句いってるやつこそ脳の病気だろ
-
最初の百名山でやめとくべきだった
-
>>684
200もなかなか面白かった! -
女峰山、男体山登らないとなると太郎も夏だろう
スノーシュー何処で使うんだろ?
金精峠越えするのかな? -
ダラダラ長く引っ張って面白く見るには 人間的な奥深さが必要なのよ
コイツけっこう薄っぺらいよな
薄っぺらい人間を見てても間が持たない -
今年中に終わるの?
-
足尾銅山まで来たな。
皇海山はどうするか知らんが、 少なくとも赤城山、榛名山くらいは登るだろう。
もはやハイキング日記かな? -
レーサーってのもうやめたげてよ
-
>>687
俺には火野正平もそんな面白い人間に見えないから陽希のほうが良い -
ヨウキにスキャンダルは無い
-
ぶらり旅するんだったら日本各地の風俗名店をめぐる旅やればいいのに。
まだだれもやってねーブルーオーシャン。
性欲強そうだし。 -
神奈川に停滞してる時は毎日デリへル呼んでただろ
-
>>694
新井かよ! -
>>689
え?奥日光行かないのに装備にスノーシューいれてんの? -
まるで丘サーファーやな
-
そろそろハゲのインスタに直接批判投稿する頃合いやな。インスタには既に現れてるみたいだがw
-
マジで俺ら無職ひきこもりのがハゲよりまともだよ
-
写真の装備でヨーキの体力なら女峰山→太郎→光徳 天気待ちなしで3日くらいで抜けて湯元から白根山武尊山皇海山袈裟丸赤城って行くのだと思ったんだけどちがかったか
-
良くて赤城山山頂でスノーシュー装着してインスタ映え狙いですよ?
-
コレ見てみ?山頂でわざわざ必要のないスノーシュー付けてインスタ映え狙い
-
画像忘れたわ。これな
https://i.imgur.com/HPbQFNu.png -
>>705
おまえ何のために生まれてきたのw -
インスタ映えはたしかに意識してそう
-
毎日わざわざインスタ見るなんて余程ヨーキが大好きなんだね
で、粗探ししてここに報告 -
一昨年年末に、300放映前に応援Tシャツ買ったの、このスレだと俺くらいなもんか。
-
そんなに気にくわないなら、気にしなければ良いのに
このスレに書き込む必要も無いよ -
ここってそーゆー所だろ
上にも書いてあったが便所の落書き同然 -
今晩の後立山連峰は楽しみ
-
そうそう便所の落書き
>>710みたいにすぐ反応するアホもいるから面白いの -
容器叩きは俺ら無職ひきこもりの生き甲斐なの
邪魔しないでよ -
>>700
今日登ったけど、黒檜だけならトレースしっかりしてるよ。 -
講演会しながら歩けばいいのに
でなきゃ幼稚園巡りで趣味をマンきっつ -
便所の落書き同然のスレしか見てないやつには
5chは便所の落書き同然なんだろうな
過疎板登山キャンプ板まで来て悪口書いて発散してる程度のゴミ -
僕もゴミ!君もゴミ!
みんなで盛り上がろうぜ! -
次スレからワッチョイ導入希望。
そうすればNG登録週一で済むから楽になる。 -
今日も登山口まで行って安定のスルーか
なんのために歩いてんだこのハゲは -
薮かきおじさんも大興奮
グレトラ今夜9時から放送だよ -
曲がりなりにも11月の旭岳や芽室岳登ったんなら
北関東の冬山なんて普通に登れそうな気がするんだけど -
>>719
神経の細かい奴だな -
ぶらりヨーキ旅 毎週やれ
-
1ヶ月遅れ放送だったのが地震で2ヶ月遅れになって季節感がなくなった
-
>>726
よーきの事書いてないのはお前らだが -
意味わかんないんだか低脳ハゲを応援したいんならインスタでもFacebookでもTwitterでもいってすきなだけやってろや生活保護低脳信者は
-
剱岳の早月尾根の下りはカットされた。
当然かもしれんが。 -
毛勝山の扱われ方・・・
-
三百終わったらNHKも付いてくれないから生活苦しくなるね。定職就こう
-
山小屋の人に荷物重いなんか言ったら鼻で笑われるだろ
-
ヨーキの使ってるストックってどこのメーカーかな?
結構激しく使ってるし、軽くて嵩張らなさそうだからいいな〜 -
不機嫌な時は不機嫌だしwww
-
まじももクロパート要らんわー
-
数字取れないからゲストも訳わかんないオッサンになったな
-
後立山連峰いいねー
-
今回、面白いかも。
-
今回の監督はアンチ妖気でお前らの代弁者だなw
-
ヨーキさんとは話したくないけどwww
-
ジャンダルムも大キレットも歩いたことがない奴が何言ってんだ?
-
ソニーのカメラの動画で大キレット歩いてるよ
-
今回面白かった
迫力あったわ -
クソハゲがコミュ障でクソだから今回はカメラマンの人にスポットがあたってよかったなw
大根「ヨーキさんと会って話したいとは思わないけど、スタッフとは飲みに行きたい」
見てる8割を代弁してて辛辣すぎるw -
こいつまだやってんのか
そろそろ海外行けや -
ヨーキ君とは、昨年6月の、鳥取大山の開山式で会って、少し話しもしたけど、おとなしめの好青年だよ。
あまりけなしたくはないが、本格的雪山を登る力が無いっていうのは、残念だな。
NHKに踊らされている感じなのも、ちょっと気の毒に思った。
(絵になるから、わざわざ大山の開山式の日に登る、とか)
自分の好きなように、山登りできないって、可哀相だね。
300名山が終わったら、どうするつもりだろうか? -
12月はブラブラして高橋さんの気持ちを踏みにじるヨーキ
-
>>727
でも人をバカにすることは書いてないしなぁ -
俺も山で会った事あるけど、ヨーキ本人は偉ぶってる感じもしないし良い人そうだったよ。
ただ今回の放送でも映ってたNHKもディレクターが、タメ口で話しかけてきて
明らかに一般登山者を見下してる雰囲気を出してて不愉快だった。 -
ヨーキ君は経験が絶対的に足りてないんだよね
僕が少し手解きをしてあげようと思うんだけど
それだとNHK的につまらないから駄目なのかな
プロデューサーに一度電話してみるよ -
NHKスペシャルで南硫黄島とか小笠原の無人島の岩山登る番組あるからカヤックで向かわせてあれやらせて来いよ。
登山道も何もないからヨウキ向きじゃないかな。 -
>>749
それなwww -
まずはサポートありでいいから、三百名山最速チャレンジとかやっときゃ違ったかね。
-
大根仁出てたんだ。この人陽希の時々出る暗黒面が人間臭くて面白いっていう番組を紹介するコラムを書いてた。それを読んで自分も番組にハマった口だから録画見るのが楽しみだわ。
-
ヨーキとは別に話したくないけど撮影クルーとは飲みたいって名言だよなぁ
-
だらだら歩きなんて止めてアドベンチャーレース真剣にやって欲しい
300名山よりグレートレースの方がずっと面白いからね -
>>758
個人的にはレースには興味なくやはり登山が好きだからこの番組を見ている。
つまりヨーキのファンではなく山のファンなわけだ。
だから山のファンとしてヨーキには雪山を避けることなく、もっともっと登ってほしいと思っているのだが。 -
大根って知らないから面白くもないし、なんでこんなん連れてきたのって感じ。
大根が役立たずだからモノクロは今回は頑張ってたように見える。 -
いや大根の方が正義だろw
大根の失笑スタンスでニヤニヤしながら見るのは>>756とかにも伝染してる
会話の出来ないクソハゲ妖怪wが、
撮影スタッフより劣る技術で移動しているのを、
含み笑いで見る番組(笑)
ザ・グレートトラバース(笑) -
今回は見所が多かったし楽しかった。
駒井さんの不帰や八峰キレットでの撮影は
真面目に凄いよね。
陽希、雪山行ってくれ! -
大根の言ってることは間違いではないが、番組に出たゲストが偉そうに言うことじゃないわな
不愉快に感じたのは俺だけじゃないはず
ヨーキが放送してくれって言ったなら別だが -
大根は別に失笑してるわけではなく、リスペクトしつつも、通常のほのぼのドキュメンタリーからはみ出した部分(カツ丼等)を楽しんでるスタンスだった気がする。
-
ほうほう、失笑はしていないと。
ヨーキとは会って話をしたいとは思わないが
スタッフとは飲みに行きたい(笑)
どんな話で盛り上がるんだろうねえ?(苦笑) -
高橋さんの気持ちを踏みにじって登山をサボってるハゲ
-
なんでこいつはここで文句ばっかり言ってるんだろう
-
>>765
制作側同士だから共通する話題は陽気より有るだろそんな事も考えつかないのかよ -
>>768
いやいやえらい
制作者側とか生活保護丸出しの棒読みだが
まず生活保護汚物のおまえは大根のこと知ってたか?
必ず生活保護汚物のおまえはレスができないから
ズレ感丸出しで生活保護ワキガ臭撒き散らして
荒らしになるんだぞ
レスできないなら
生活保護汚物丸出しでなんで出てきた? -
大根が最後に述べていたヨーキさんは愚直なところがすごいというのが 、大根のリスペクトだよ。
これは失笑ではない。
不機嫌の時は不機嫌なままなんだが、それも含めた愚直さをリスペクトしていることがわかる。
ともあれ 朝の15分版を毎日通勤前に見て元気を貰っていたと言うのだし。 -
大根監督も言ってたけどヨーキの凄い所はカメラマンを意識させない所
カメラを横切る時とかでも一切カメラ目線がない
まさにプロ役者 -
リスペクト(笑)
世の中では偉大な人にリスペクトを向けて表現する時は
おそれおおくて話なんかできませんよ!
緊張するから対面で話したいとは思いませんよ!
これがリスペクト(笑)
ニヤニヤしながら、
ヨーキさんとは話をしたいとは思わないけど、スタッフの人とは飲みにいきたい(笑)
この辺の違いすらわからないのが社会無縁の生活保護ワキガ汚物(笑) -
大根が最初に出てきた時、山に登らない、知らない、興味がない、シティボーイだからと言った時には、カチンときたが、
まあそんな人間でもこの番組を楽しめているというサンプルみたいなものだと思った。
そろそろ市毛良枝さんクラスが出てくるのかなあとも思ったのだが。 -
数字取れないから予算縮小してんだよ。ハゲに恥をかかすな
-
長々と何度も書き込んで、よほど他にする事無いんだな
-
駒井さんがすごすぎる
歩荷もすごい
百田がゴミすぎる -
>>775
ただ 市毛良枝さんは 田部井淳子さんを師と尊敬する愛弟子だから 、グレートトラバース2の時に田部井さんが応援に回ったわけだから、
機会あれば市毛さんもゲストに出たいと思っているのではなかろうかと思うのだが。 -
知る人ぞ知る薄幸女優の舟木幸さんがいいです
-
今録画見たけど今回は流れが変わったな
ずっと言ってたけど陽気の登山系能力はカスだし
トーク無理、知識皆無、性格破綻、体力オバケのみ
そしてやっとNHK主導で(視聴率低下?スタッフからザコ呼ばわり?視聴者からクレーム?)
陽気をディスりまくるスタイルに変わった
この流れなら逆に応援したくなってきた -
NHKもヨーキディスりに変えたそうですから5ちゃんに応援コメ求めてる低脳馬鹿は今後SNSでやって下さいね。SNSも応援コメ激減してますから頑張ってください。
-
バカばっか
-
>>784
まったく -
一般登山ルートなんて誰でも登れる
一番きつくて危ないのは映らないロードなんだよなあ
それが偉い人には分からんのです -
禿げテン泊する言うてまた山小屋ばかりだったな。もうテント捨てろよ
-
嫌なら見るなよ。
ここのやつらってMなの? -
>>787
山小屋営業終わってたらテントが必要にって言ってたでしょ -
妖気さんは性格にムラがある(精神異常)→
カメラマンさんは大変ですね(オチャラケレーサーとはそもそも格が違う)→
妖気さんの愚直なところ【は】素敵です(ただのバカ)→
リタイアしろと言わんばかりの放送内容w
この流れさすがにやばい -
んでやはり赤城山は登頂ね。
-
1月15日の日記を読むと、北海道の地に立つのは、順調に行って来年の春と書いてある。
これはゴールではなく 北海道に渡ることでしょう。
なぜならば厳冬期の北海道の山に登れるはずがない。
春から初夏にかけて 北海道の山を踏破してゴールでしょう。
そこで3年越しであることはわかったが、じゃあ次の冬はどう過ごすのか?
東北の山も大変なわけだし。
日光男体山が夏ならば、 秋をかけて東北の山々は回れるはず。
そしたら北海道に渡って富良野の実家を目指すのか?
冬の間何ヶ月富良野の実家に滞在するのか? -
>>790
ん?(笑)生活保護ワキガ汚物非人間、
レスよこせよ(笑)
まず生活保護ワキガ汚物非人間のおまえは
土下座レスをよこしてから
人様の書き込みを生活保護ワキガ汚物丸出しでクチャクチャ読み込んだ
パクリを披露しろよ(笑)
おう、怖えか?(笑)これすらもパクリあげてくる生活保護ワキガ汚物非人間クチャ物
怖えのか?(笑) -
>>792
もともとアドベンチャーレーサーだから戻るだけでしょ -
>>794
つまり 東北を済ませたら、また神奈川の自宅に戻って、お正月を過ごし、それからのんびりした後、スタートしてロードを北海道に向かうといったところか。 -
誰かに安価打たれてるけど消えてて見えない
なんで?
見えるようによろしく -
3百名山一筆書きではなく、三筆書きの表現の方が良いのでは?
2回にわたる 長期中断があるのだから。 -
>>795
ごめん、今秋~再来春どうするのかって事ね -
なにこれレス見えないとかまさかの妖気か
マジ怖いよー -
基地外が一匹いるね
-
ヨーキ「(まーためんどくさいのが来やがった。あんたの病気なんか知らないよ。ただでさえ重たい荷物背負ってるのに無駄な責任背負わせないでくれ)」
-
>>802
そういうこと書くんじゃねーよ。 -
>>802
本人? -
世の中には、わざわざ悪口を書くために番組をみて浅い思考を巡らす人間がいるのだねぇ
-
面白いと思うならそのことを書き込めばよし
わざわざ他人のことをごちゃごちゃいう必要はなかろう
感じ方など人それぞれなのだから
立場は違えど自分も同じことをしているという自覚はまるで無いようだなw
ちなみにつまんねえからもうこの番組みてないぞ -
今ごろようやく、録画したこと北アルプス編を見ましたが、カメラマンが半端ないのでビックリ。
カメラマン2人と、ボッカ1人、ヨーキ君の4人パーティなんだな。 -
冬は寒いしやらない、夏も暑いしやらない。春秋の一時だけしか活動しないよ。
-
いいじゃんw
「山を味わい尽くす旅」なんだから
楽しめない季節に登る必要ないわ -
録画したのを途中まで見られた
-
鹿島槍と八峰キレットの間で昨年事故有ったんだよな
-
カメラマンが苦もなくカメラ見ながらヒョイヒョイ登っていくのが笑えた
ヨウキが演技してるみたいじゃねえか -
小屋泊なら15kgも荷物いらなくね?
-
追加装備や食料も宿に届くし、ロードも軽装でええのにな
-
大滝根山の日記に北陸へは東海道を経由すると書いてあるね。
つまり、赤城山の後は榛名山や妙義山、武甲山、雲取山、大岳山、箱根、伊豆の天城山などの踏破はあるはずだ。 -
藪かき
-
>>816
○で隠さないではっきりと書けよハゲ -
殺してみろよチンカス
-
また殺伐としてきた〜
-
仲良くしようよ、なんで荒れるの?
もうひとりの田中が嫉妬から荒らしてるとか -
キレット小屋怖すぎるだろ……何考えてあんな辺境の地に小屋建てたんだよ、誰得なんだよ。
宿泊者限られるし儲からんだろ…… -
前後に百名山があるんだもの、自分なりの考えを持たないのがいっぱい来るよ
-
おいおいおい(笑)
まず>>817の生活保護ワキガ汚物非人間内田の
生活保護ワキガレスまでの
時間(笑)
生活保護ワキガ2分(笑)
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間内田が
ズレまくって半痴呆(爆)なのに
クチャクチャと生活保護ワキガレスには
2分(笑) -
高橋さんの気持ちを踏みにじって登山ではなくワカサギ釣りで時間潰すハゲ
-
まあ今回で日本国内の山々一筆書きは終わりだろうね
冬の高山や東北北海道の山は登れないから中だるみになるのがわかった -
>>821
仲良くとか、年寄りの集会場じゃねーんだぞ -
ヨーキは嫌いじゃないから日本300秘湯一筆書きやって欲しいわ。これなら山嫌いなハゲでも出来るやろ
-
300回ハゲの入浴シーン見せられるとかなんの拷問だよ
-
グレトラってヨーキの入浴シーン多すぎだと思うのw
-
>>822
警察が常駐してる位の山小屋やで -
本人も「NHKで一番男性の入浴シーンが多い」って言ったな
-
メイン視聴者は山ババアだからな
サービスだよ -
陽希のおしりも出てたな
-
若いヤツがわざわざBS−NHK契約してまで観ないからな、団塊世代がターゲットでしょう。
-
>>828
中岳温泉、天女の湯、一本松温泉(跡)、あたりから攻めてく感じかな? -
ドローン使いすぎ
-
出来ることを一生懸命でワカサギ釣り…
-
ゴール前に高橋さん死んじゃうわなw
-
荒らしヒキコモリは馬鹿だから長生きしそう
親族が気の毒だわ -
白馬しか行ったことないけど、後立やっぱり良いな。
ってか今回スタッフ紹介してヨーキディスるとか笑えた。 -
つまり高橋さんてガンで余命○カ月ってことか
グレトラ3の北海道当たりでまた登場したらぶったまげるな -
ゴールで遺影持った遺族出現で胸糞展開あるな
-
俺も水虫で余命30年くらいなんだよな
-
ヨーキだって末期のハゲと闘ってるんだ
お前も負けるな -
グレートラバース特別編〜ありがとう高橋さん〜
・もちろん追悼編もあり
・ヨーキイジリに味をしめたスタッフが、スタジオでヨーキ高橋2人っきりの対談を設定
・どもって頷くだけのヨーキ。なぜか途中から進行役が高橋さんに
・それをスタジオで大根仁が観察「ねっ、言ったでしょw」
・含み笑いの大根「ヨーキさんにとってはスタジオの方がある意味グレートラバースだよねw」
・ところがスタジオで高橋さんの容態が急変。 全てがオクラになり追悼編に続く -
80年代のテリー伊藤みたいなセンスだなw
-
ヨーキをディスるだけなら許せるが、病のヒトはネタにするな。センスない
-
>>848
精神分裂の非人間の生活保護汚物バカが
ヨーキをディスるだけならって
おまえ生活保護ワキガ汚物非人間丸出しでクチャクチャむしゃぶりついてんだろ痴呆が
おまえは生活保護汚物丸出しで生き恥晒してんのに
どの奇形ヅラさげて出てきてんのよ
死ね、出てくんなズレ感しかない生活保護ワキガ汚物 -
録画してるの見た
山小屋の食事場面があって嬉しかったな -
なんか1人キチガイ沸いてるな
-
昨日のワカサギ釣りは榛名湖あたりで、今日は榛名山あたりかな?と思ったら、まだ赤城山の大沼に居るのかよっ
-
>>854
そもそも生活保護ワキガ汚物の非人間のおまえが
人様に意見できる立場じゃねえからな(笑)
なんでおまえみてえな生活保護ワキガ汚物にむしゃぶりつかれねえといけねえんだ?
必ずレスよこせよ生活保護汚物
荒らしじゃねえならその生活保護IDでレスよこせよ -
ID:x+d+PTPq
なぜか毎日必死
敵が多過ぎて笑える -
>>855-856
最初からおめえなんかにレス付けてねえよ。 -
悪口を書くことが生きがいの孤独なゴミ
-
>>860
生活保護汚物の自己紹介なw w w
生活保護単発でクチャクチャやらないとレスひとつまともにかえせねえんだから
ハナから生活保護汚物丸出しでいきがってんじゃねえよ
生活保護ワキガ汚物の非人間が
とにかく消えろ
死に切れねえなろ消えろ -
ヒトを攻撃するのに、わたしには思いつかないワードだらけで逆に笑ってしまう。
-
ああ、もう自分のID変わってしまったんか?
ちなみにワッチョイ導入は賛成ってか、かまわないよ。 -
>>864
おう、生活保護ワキガ汚物の非人間(笑)
生活保護汚物のおまえ以外にワッチョイとかほざいてるのいるか?(笑)
一切いないだろ?
そういうところも生活保護ワキガ汚物非人間のおまえは
生活保護丸出しなんだぞ(笑) -
ワッチョイでいいよ。
-
>866
還暦ドチビ生活保護ワキガ汚物非人間が
まだクチャつきたいのか生活保護ワキガ汚物非人間の分際で
日本語もまともにできない汚物なのにw w w w -
俺も生活保護連呼君の罵詈雑言が大好きw
-
働きもせずネット三昧の空っぽの人生
何のために生まれてきたのか -
次回3月2日
-
やっぱこのスレ猿しかおらんな
NG登録の仕方も知らないの
ゆとりが日本を滅ぼすってガチなのかもと心配になる -
>>872
NG使いこなせないのはゆとりより爺の方だぞ -
病気を打ち明けられた妖鬼の心の声
「勝手に投影して面倒癖えもん背負わせんじゃねえよ…」 -
ワッチョイにしようぜ
-
そんなに馴れ合いたきゃインスタでやってりゃいいじゃん
嵐が来るから面白いのに -
Love so sweet
-
高橋さんに弓を引くヨーキ
-
荒らしはほっときゃ良いだけなのにピュアだねお前ら。ワッチョイとかしたところで得意げにNG宣言する雑魚だらけになって余計ウザそうだわ
-
>>881
ん?(笑)
おまえは生活保護便器小屋暮らしで
スレにしか生きてる痕跡がないからワッチョイとかほざいてることに
気がついてないのか?(笑)
その生活保護便器小屋の生活保護汚物が
ピュア(笑)とかなんとか
まさか一般社会を想像とかしてないよな?(笑)
生活保護便器小屋内の話だよな?(笑) -
やっぱこいつの罵倒能力面白いわw
-
下ノ廊下か水平歩道歩いて欲しかったな。
-
まだ録画したの見てないけど北アルプスだとスレの伸びがすごいね
もう三百名山なんかやめてずっと北アルプスぐるぐる歩き回ってるほうが視聴率取れるんじゃね -
北アルプスめっちゃ良かった。ヨウキの本分はやはりこれだね。やたら荷物重いアピールしてたけどいつも通りスタッフに運ばせたら良いのにな。
-
次は一年間北アルプスだけやって欲しいわ。
-
毎月剱登ってそれ放送でも見たい
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ! -
剱岳は月曜のにっぽん百名山で平蔵谷から登ってたな
ガイドの拘りか?カニのタテバイではハーネスつけた -
剱岳の取材日に出くわした。剣山荘で段取りしてた。お盆だたよ
-
下ノ廊下とか撮影されたら他の登山客はクソ迷惑だろうな
あのすれ違いが命懸けの道で、デカイ機材持って態々行ったり来たりされるんだろ?
まぁ欅平〜阿曽原温泉の間は比較的道が太い部分が多いけど -
よーきも100の時は平蔵谷からじゃなかったっけ?
-
>>889
あれ見たよ。面白そうだった。 -
>>887
中央分水嶺なんかもおもしろそう -
伊香保温泉から榛名山にすぐに登ると思っていたら・・・
スケートして遊んどる( `Д´)/ -
スケートに2時間かー楽しそうでなにより
-
高橋さんの寿命が('-' ).........
-
>>897
wwwwww -
難病を抱えていながら唐松に登る高橋さんとロクに登山をしないヨーキ
-
もはや何の番組?
-
やっつけやな
-
ひきこもりには理解できない番組だよ
-
ヨーキが途中リタイア、その遺志を引き継ぎ300名山一筆書きを完成させる高橋さん
-
年明けから三百名山一筆書き再開!!
・・・からの、箱根駅伝観戦→房総半島ぶらり旅→ワカサギ釣り堪能→スケート三昧
目の前の山にも登らず何だこれ? -
>>904
房総も鋸山とか愛宕山とか登っていけば良かったのにね -
旅番組なんだから別に問題無し
-
なおカットされる模様
15min放送はいつなることやら -
>>905
鋸山だけは登った -
公式だと今年の6月にはゴール予定らしいけど
実際は秋ゴールかね -
>>909
来年の夏頃だろ -
北海道なめてんのか一周二千キロだぞ
予定見たら山の無い端の方もキッチリ廻るらしいから春に入っても半年近くかかる -
1日60キロ以上歩くヨーキだったら1カ月で行けるじゃん
-
下りは尻で滑るからもっと早い
-
>>914
これ毎年楽しみにしてるんだけど -
>>913
その理論ならグレトラ1カ月で終了だな -
むかしちょろっと放送したけど、撮影スタッフの模様をまたやってくれないかなあ。
-
>>916
グレトラ1 2じゃ確か1回づつ僅かな時間シリセード放送しただけじゃ -
別人だけど、ももクロ出てきたら飛ばしてるから自分もそこ見てないわ
-
撮影風景のコーナー良かったよ
陽気よりスタッフのほうが危険だね -
ずっと歩いてる容器と車移動可の駒井さんとは比べちゃいけないけど
やっぱ駒井さんすげーってなるわな
平出さんは撮影隊戻ってくるのかな? -
プロフェッショナルで撮影隊特集して欲しい
-
>>923
この前のモンゴルのレースでも田中さんとカメラ回してたみたいだし駒井さん凄いな -
雪の妙義山
危険と見て回避するかな? -
糞危険じゃね?
-
>>926
ここまで見てて登るとでも? -
駒井カメラマンもすごいけど、それを撮ってたカメラマンもすごいと思うの
動画の場合はキャメラマンっていうのか -
なんと浅間隠山に登っていた!
これは「サイン書くの中止ですか?」おばさんを避けるためかな? -
妙義山は楽なルートも有るでしょう!
-
妙義山、山頂行くのはきついルートしかないと思う
中間道はあくまで山腹歩くだけだから -
中間道の真ん中辺りからの道は岩場の難所なし、タルワキでしたっけ?
-
どういうルートで行くのかもう全然読めないけど、最後に笈ヶ岳ゴールにして欲しい
-
>>934
タルワキ沢で最高峰相馬岳だったら鎖場が2ヶ所位あるだけで小学生の娘でも行けたから大丈夫かと -
病気の人とのふれあいは放送されるのか
-
情念メンヘラ?
-
どうせなら横川の麻苧のつり橋から丁須行って
奥妙義から馬蹄に縦走して妙義神社に降りてほしい -
なんでそんな面白くもなんとも無いこと書いちゃったの?
-
>>936
登山道あるのにそれでピストンはまずいんじゃない? -
雪の中、無理して登ることはないわ。
-
そのへんの中学校で講演会やりながら春を待てよ
-
そもそも100の時から旅を休止してはいけないなんてルールは無かったから(しかも再スタートは平地の任意の地点を選べるようだ)1座ずつ1番良い気候のときを狙っていけば平地のロードや海を可能な限りスキップして300..名山も時間かけて終わらせる事ができるな。
-
岐阜に戻って
骨折で見送った山に登ればいいと思います -
中断してアドベンチャーレースとか出ればいいんだよ
冬眠するよりよっぽどまし -
せめて南アルプスくらいは登ってほしかったなぁ
-
無駄飯食いの役立たずは藪かきしてろや
なあ容器 -
前後を歩いてるスタッフさん態度悪すぎ
挨拶してもガン無視されたわ
まぁ取り巻きのオバハン連中はもっと態度悪かったけど -
えっ、陽希一行にも追っかけ付いてるの?
人気なんだねぇ
挨拶くらい返してほしいよね、撮影に集中してるのかな -
ヨーキのヅラが風で吹っ飛んだのはどこの山だっけ?
-
尻滑りではしゃいで岩に尻をぶつけるシーンは何度見ても笑える
-
にっぽん百名山のスタッフは態度がよかったぞ
-
この番組のチームは本当に感じ悪いよ
-
>>953
北アルプスの烏帽子岳 -
>>950
「サイン書くの中止ですか」おばさんいた? -
一番笑ったのはマグロ屋オヤジとの対峙
-
>>960
わんこスイカだろ -
やっぱりスタッフの態度悪いよな?
ヨーキ本人は問題ないんだけどね。 -
今年の丹沢はどうだったのかな?
放送は4月かな? -
今年じゃなく、今回だ
-
>>963
強制カツ丼禁止の横断幕持って登ります -
カツ丼つまらねーんだけど
-
15minまだかよあーん?
-
プロローグの15minは放送済み
-
撮影スタッフの態度悪いとか言ってる奴は何求めてんの?
お前はスタッフの事知っててもスタッフはお前の事なんて知らねーから
思い描いてた対応されなかったからってここに悪口書いてんじゃねーよボケが -
>>969
頭悪そう -
カツ丼オヤジはイメージ悪くなったからヨウキを恨んでる。
今度来たら○○○とか■■▲とか入れたカツ丼食わせられるぞ。 -
スタッフなんか陽希の黒子なんだから愛想振りまくわけ無いだろうに。。。
-
>>972
丹沢の話? -
藪かき
はだれでも嫌だろ -
>>974
あのオヤジの無理矢理感が嫌い -
食わしてやったのにってこと?
-
撮影中スタッフは喋らないと思う。音声に乗っちゃうから
百名山はカメラ回してない時だったのでは? -
撮影中のスタッフに挨拶とか相当アホだろw
だからヨーキにウザがられるんだよw -
ちゃうちゃう。上にも書いたけど、俺の場合はディレクターにタメ口で話しかけられた。めちゃ上からな態度で。
-
まあそういうお前のレスも敬語ゼロの上から目線だけどな。
-
飯豊だか大日岳から下山した時に桃の天然水か何か差し入れされて、イェーイもらっちゃった〜
えーアンタらも貰っちゃったの〜って顔しながらカメラマンの方見てたっけなヨーキ -
なんで差し入れなんかするの?
-
野良猫に餌を与えるのと同じ感覚だろ
-
野良猫に餌やる方がまだわかる
荷物の軽量化のために断ってるのにも関わらず余計なことするのは嫌がらせとしか思えん -
その場で飲み食いさせればいいだろ
スイカとか -
カツ丼とか
-
カツ丼味のおにぎり
-
受信料払ってるんだからサインぐらいしろよハゲ
-
>>990
さてはお前200の時に浅間隠山にいたババアだな!? -
あたま隠し山にいたハゲジジイだろ
-
結局どちらもワッチョイ導入してないじゃないか
-
>>987
陽希はスイカ苦手! -
スイカ埋んめぇなあ
-
梅しばは中国産
-
>>995
アスペかよ -
雪庇歩きはよ
-
サイン会は中止です
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 21時間 2分 11秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑