-
登山キャンプ
-
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 13
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512
!extend:verbose:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい (立てると一行消えます)
低価格・高機能、コスパ最高のワークマンについて語ろう
ワークマン
https://workman.jp/shop/default.aspx
前スレ
【コスパ最高】ワークマンでアウトドア 12
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1729824817/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
プレミアム超撥水ソフトシェルトレックライトクォーターパンツ
ロングのトレックライトパンツよりもウエスト周りがちゃんとしてる。
ウェービーベルト一周でお尻側のゴムシャーリング無くても良い(実際はお尻側ゴムシャーリングのみ、ウェービーベルトは前半分のみ、ずり落ちる心配有り)
https://i.imgur.com/pWrnNvF.jpeg -
プレミアムシリーズはなんかかゆい所に手が届かない感がな
-
ソフトシェルの半袖とショートパンツだけは使用シーンが思いつかないんだよな
長袖とロングパンツは、ある程度の防風、防水、枝ひっかけなどから防御と、凄く便利で愛用してるんだけど -
ソフトシェル実際触ったら生地がゴツすぎると思ってスルーした
-
老舗アウトドア専門店「山渓」 破産
ワクワクワークマンは原点回帰が早あったのでノーダメ -
メディヒール部屋着の長袖って今年のカタログには載ってるけど在庫全然回復しないな
パンツ買って思ったより悪くなかったから上も試したいんだよ -
回復しないのに着たいのか
-
ここで名前見たからゼロドライネオとかいうの買ってきた
ちゃんと乾くのならよさそう。似たような裏地の冬用のやつ暖かいけど全然乾かないんだよね… -
夏用として売ってるけど冬場のインナーに丁度良いのよね
-
そうなの?長袖買ったほうがよかったかな
-
冬は長袖をインナーで、夏は半袖1枚で愛用しとる
-
>>11
あったかいけど涼しいウェアだからな -
>>10
シンボルフリースのことなら普通に乾かないか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑