-
登山キャンプ
-
ガレージブランド 総合part6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
「ガレージブランド」とは、個人事業など小規模ながら良質で
オリジナリティ溢れるアウトドアギアを創り出すブランド
その最大の特徴は、よりユーザーに近いポジションから商品開発がされている点
自身のアウトドア体験に基づくリアリティ満点の商品企画とユニークな視点から生み出されるアイテムは、大手メーカーには出しえない独創的なセンスが光るものばかりです。
またそれらを扱うショップの情報交換も
次スレは>>970
たてられない場合は早めにレス番指定
※前スレ
ガレージブランド 総合part4
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1708696532/
ガレージブランド 総合part5
https://kizuna.5ch.n....cgi/out/1710672822/ - コメントを投稿する
-
建てました
-
ありがとう!!!
-
そーいや前スレであったBRUNTのIGTメッシュボックス、13000円弱やったわ
-
>>5
地味にサイズ調整で横の棒削ったりはしてるけどな
ただ最近camping moomやらキャプスタの再塗装でかさ増ししてるのはどうかと思う笑
キャプスタとかメーカーに報告すりゃ販売停止にできそうやけどなー -
まぁとはいえ、FP503とかAway、レッテル、ヘブンアンドアース、ヘリノックス天板とか
ガチオリジナルを2ヶ月に1つ以上のペースで出してるから塗装だけの奴も含めると1ヶ月に1個以上新作出してるのは凄い -
昔も聞いたかもしれんが、ワイの初期アシブラスター錆びて伸びんくなったわ、分離せーへん、油入れ込んでもビクともせん、誰か改善策教えてくり。もはや短いまま使ってるわ。ガレブラってこーゆーとこあるよな。
-
>>9
これがド正論 -
ガレブラはそういうもの
安全性耐久性は二の次で利便性とデザイン優先かつメンテナンスの説明もしない
わかってる人を対象にしてる小さな界隈が発祥だから、そういうもの
そういうの嫌なら企業発のブランドを選ぶ事 -
ゴミみたいな設計よな
-
>>12
例えば? -
ネルくん、金色だから百式。
これは分かるが金色の上から黒塗装、塗装ハゲやエイジングを楽しむw仕様が
百式改。これはもう違うよ。
バカじゃないのか? -
>>14
しっかり毎回インスタチェックしてるお前可愛いな -
後出しってのが糞。
まぁ、シャンクヒーターいらんけど -
同じくシャンクヒーター使うくらいなら武井バーナー使うわ
-
シャックヒーターの良さはわからんけど
ほかのガレブラと比べてネルってソイル?を筆頭に気持ち悪いぐらい変な信者多いよな -
最近ネルに全く興味ないから今はしらんけど、
インスタライブでネルの事ずーっとイケメンイケメン言ってるキモい奴がいて引いたわ -
みんな冷たいね、アシブラスター錆びさせる奴わんさかいて素材改良したんでしょーに
シャンクヒーター1回連れてってこれは使わんなと思って即売ったわw
ネルはほんま他ブランドに寄生ばっかやな -
まー本業やし利益出し続けるためには何かしら作り続けなあかんからな
古山みたいに半分趣味でできりゃあ、もっと厳選してええもん作るんやろうけど -
>>23
古山は本当に趣味で車やのバイクやの無人島やの映画館やのできてるんなら、よっぽど本業が太いんやろうなぁー -
>>25
一方、一時のブームにのぼせ上がって一流企業キャリアを捨て背水の陣で自己啓発セミナーを繰り広げるネr -
マジでソマビトのよつとしはどこに向かっとるんや
-
あぁ、最近のカルマ依存が目立ってきしょいなぁネルくん。
カルマなんか他とコラボなんかせんでも充分やっていけるのに寄生されててかわいそう。 -
>>28
ねる「そもそもカルマとかいう無名を流行らせてやったんはオレやで!!」 -
でもお前らどうせネルがオリジナル出してももう興味ないから買わないんやろwww
-
買わんなー笑
転売ヤー対策で全員受注対応したせいで、レア感無くなって人気落ちるって可哀想や
3年前に予約したやつの入荷連絡が今きたりするらしいけど、無視するやつがほとんどちゃうか笑 -
買わんくせに文句だけは言うやつ
-
信者向けだったらロゴが入ってりゃあいつらは何でも買うわけだし、
そういった戦略と捉えるならむしろネルは賢いんちゃうw
オリジナル製作したテントがパクリ扱いされた上に評判も大して良くないからもう疲れたんやろw -
>>19
ソイルのオバハン信者丸出しよな! -
デバイスのシャツ、、
D-factoryの500円のにプリントしただけで草
タグくらい変えろよww
誰が買うんだよ! -
アルミダッチとか予約したのも忘れてる頃に急に連絡くるからな。
とっくに冷めてる。
むしろ迷惑メールに感じるわ。
欲しい時に買えないのはあかんねんわ。 -
caveの集まりの気持ち悪さといったらないわあんな狭いテントのどこがええんやろ
-
みんな口を揃えて秘密基地感が良いとかw
muku no deckとshitaだけ欲しいんだけどなかなか手に入らないな -
本人がドヤ顔で語ってたけどcaveって入り口の低さとかポールの数とか、他にもTFSが『それはヤメとけ』って言ってたのを無視してつくったテントだろ?
-
サメブラックかっけーなー
このデザインのウイングトップも出してくれ
変に色とか入れんでええねん -
やたらサメブラック持ち上げるやつストーリーズに多過ぎて信者に見えてくるわ
-
自分の評価が世の中の一般論だと感じてる老害やんけ
それだけストーリー上がってるなら皆が魅力的って思ってるって事やろ -
ストーリー見るの嫌ならフォロー外せば良いだけでは?
フォローしといて「ストーリーがぁ!信者がぁ!」って…怖いもの見たさみたいな? -
老害老害て言うてるやつも言われてるやつもおっさんなん想像したら微笑ましい
-
俺が認めるギア以外認めない って奴に対してディスりまくってるくせに
こういう時だけ自分がブーメラン化してるのまじきもいね笑 -
千葉県民の俺からしたら
イタ男お疲れな
トランクはもうなんかボロボロやけどな
そりゃ俺みたくイタ男も禿げてくるわな
一番の思い出は周年で真夜中にバミりに行ったらイタ男が1人でバミり剥がしてたことだわ -
geekfieldっていつまであんなセコい抽選方法やっとるんや?
-
オンラインだと何か購入しないと抽選申し込めないとか、消費者庁に相談したいくらいだわ
しかも買うもん何も無いし -
h&oもオワコンやけどまだ買うやつおるんやね
-
他にも今年で消えそうなshopありそう
-
スタポみたいにキャンプエリアの近くにあるようなshopならまだしも、
shopの為だけにわざわざ辺鄙な所まで行かないといけないようなクソ立地の所は潰れるやろな
そういう所は大体セコい抽選形態取ってきたから、ざまぁって感じ -
ちょっと売れなくなったらすぐ消えそうなものがブランドとか笑えるわな
ガレージ投機商品とかに呼び方変えたほうがいい -
>>61
トールガレージ「ん?呼んだ?」 -
ガレブラって趣味の延長線上にあるものだから
本来の姿に戻っただけでは?
ハンドメイドとか同人作品とかそういう類の物でしょ
まさか本業辞めてまでやってるブランドなんて…いないよな? -
>>63
おっと、ネルおじの悪口はそこまでにしな -
愛知の964productってとこも閉店するんだな
ピタゴラとかもそろそろヤバいか -
lsaのサメ推しすごいな
逆に言うとサメ以外なんもない周年ということか -
今度清水公園行くんだけど近くにオススメのランチある?
公園に聞いても公園内しか案内されんで
おちえて!ガレブラパイセン達! -
少しネット探せばロダンなんか普通に在庫あるのに
何でいまだに張り切って抽選とかしてるん?
アホなんかなサンゾーって。
俺持ってへんねんけどそないロダンてええのんか? -
アウトバーンは北海道のコラボボンボネロがやっぱ人気やったな
各5やったから20番前半引かな買えず
500番くらいあったから、なかなか豪運やないと無理や -
運営に関しては、開場してから販売まで30分バッファ取って、抽選番号順に各店舗前で並びやから走りも無いし、各店舗の商品数に応じて並ぶ場所選べたから、運営は良かったかな。
他の同人イベントと同じ方式やった笑 -
まだボンボみたいなゴミに並ぶ奴がいるのに驚くわ
-
テントテンボンボ無いと思って並ばんかったわ
あったんやな?しゃあない切り替えていこ -
あったし、結局2日分を土曜に放出したっぽくて、18個あったから100番以内なら買えてたかも?って感じやな
-
北海道チームらへんなぜか田舎もん丸出しの滋賀のチンピラがウロウロしててめちゃくちゃうざかったわ
-
>>76
50番台でしたわ… -
てかsato321ってやつ
メガネデブのオッサンかよ
買う時すごい挙動不審だしキャンプ興味なさそう -
てかLSAのオーナー嫁
バイトに罵声浴びせてたけど
いつもあんななのか?
バイトも報連相出来てなさげだったけど
会計前のみんなドン引きしてたぞ -
LSAに常識やマナーを求めてはならない
-
あんなもんただの土方DQNやろ
-
なんか内輪だけのイベントだったな初見は近寄り難い雰囲気醸し出してたね
-
outburnが嫌がらせに後から被せてきたとかずっと言ってたわ
-
それは自意識過剰やな
そろそろ潰れるんか? -
抽選で客釣ってるだけのショップなんて遅かれ早かれ潰れるやろ
-
誰かロダンナイトの話題もしてあげて下さい(^^)
-
結局RUSHの抽選はいつやるのかよくわからんヒゲの説明いつもグダグダ
-
>>91
日曜やろ?グダグダなんはわかるけど、さすがにあの説明で理解できへんのはまずいで笑 -
ブリエスタってなんかオナホールに見えてくるんだけど、同じ事思った人いますか?
-
>>93
あ、ちょうど同じ事を書こうとしていました -
>>93
おしゃれなテンガに見えたわw -
goout
オフグリ
ブヒマケ
って全国各地で開催の中、
未だに周年アフターとか言って擦ってんのマジでイカれてるわ -
つかワディ版ダサ過ぎやろwww
フランケンシュタインwww -
奈良の即売、抽選、共にしょぼくね?
行くまでもないなー -
>>98
そもそもマグマがもうオワコンやからしゃーない -
>>97
デスロウレコードサンプリングでカッケーけどな。嫉妬乙
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑