-
登山キャンプ
-
山と食欲と私その24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
隔週金曜日更新
https://kuragebunch.com
https://kuragebunch....10834108156628844112
信濃川日出雄のブログ
http://snngwhdo.blogspot.jp
作者Twitter
http://mobile.twitter.com/wagonanihs
作者のインスタグラム
https://www.instagram.com/shinanogaw/
前スレ
山と食欲と私その22
https://matsuri.5ch.....cgi/out/1544344406/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山と食欲と私その23
https://matsuri.5ch.....cgi/out/1549295057/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
熊撃ちの女おもしろいな
-
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / (_●_ ) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| .ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ ムチャシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
:.. 三 | 三 | 三 | 三 |
:.... ∪ ∪ ∪ ∪ .∪ ∪ ∪ ∪ -
まだ落ちないのか。保守しとこう
-
ほ
-
乙
-
結構面白いよね。
7ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ! -
そろそろつかわれそうage
-
おつかれあげておこう
-
鮎美の母親は病気で夫無くしたのに再婚はかる屑
-
再婚してまた子供作るやつが一番クズ
将来の子供の迷惑全く考えてない地獄で焼かれろと思う -
管理人さんの悪口を言うのはやめてもらおうか
-
熊撃ちの女再開したけど面白いな
-
でもお父さんの過去の事はまず母親に聞くべきじゃないんだろうか?
いきなり九州に旅行に行く理由がわからん。 -
いきなり阿蘇山大噴火、ひとりだけ火山弾の直撃を受け鮎美死亡でエンド
-
>>16
シシ撃ちの女って連載じゃないからね。 -
ウンコ中の鮎美が熊に間違えられて熊撃ち女に撃たれてエンド
-
かほなんと一緒に登山行きたいおっおっおっ
-
結局ここかよ
-
クズ漫画だからクズスレで充分
-
ウンコだ熊だと
ゴールデンカムイに影響受け過ぎじゃないか? -
熊撃ちつまんね
連載じゃないが魔女のがよかったな
尻だし -
飼料用とうもろこしをたらふく食べた霜降りクマーや
メロンをたらふく食べて町ひとつ財政破綻に追い込んだメロンクマーなど、
打ち頃すには惜しい(´(ェ)`)が盛り沢山 -
>>12
管理人さんは子どもがいなかったが。 -
>>26
最後まで読んでないだろ -
また、ってところか
-
新年一発目は鮎美ちゃんで抜こう
-
相続でクソ手間だから再婚する奴は一切子供を作るな
以前の婚姻子供いない奴だけ子供作ってヨシ
自分の身勝手で結婚離婚再婚するクズなんだからそのくらい気を遣え
迷惑なんだよクソが -
「管理人さん」で通じない人のほうが多数派ではないだろうか。一応補足しておくと、1980年代にビッグコミックスピリッツに連載していた、高橋留美子の「めぞん一刻」という漫画の登場人物で、若くして未亡人となったアパートの管理人の女性のことです。
-
漫画(フィクション)なのに熱くなりすぎ
-
ここ漫画版じゃないから現実と作り事の区別をつける訓練してない奴が多いんだよ
-
めぞん一刻以外で管理人さんで話が成り立つ人物なんかいるの?
-
めぞん一刻の管理人さん(音無京子だっけ?)とかうる星のラムとかを愛して崇拝してるようなヤツは最古の真性アニオタだぞ?
当時俺は小学生だったが幼女誘拐殺害犯の宮崎なにがしと同系の輩と思って見ていたからな
この頃の時代はアニメキャラに恋心的な物や今でいう萌えみたいなものを抱いた時点で気持ち悪がられてた
女の子は聖闘士星矢やサムライトルーパーのキャラなどに悶えているヤツもいたがあくまで密やかにしていた趣味だった -
めぞん一刻ってアラフォーの俺でも見てないくらいだぞ
小4くらいでドラゴンボールが天下一武道会やってた。
だいたいジャンプしか見てないやつらばっかだべ -
自分の無知をさらけ出して普通を語るな
-
ググってみたらすのはら荘の管理人さんてのが出てきたんだけど
こっちは知らんがめぞん一刻は知っとるけど管理人さんから連想なんて一般人には無理よ頭秀平なの? -
めぞん一刻といえば
THE
NORTH
FACE
五代君のTシャツ -
自分の無知をさらけ出して普通を語り、
ググった結果をさも標準のように主張する
依存性パーソナリティ障害を疑うべき -
姫乃ちゃん早よ
-
三友商事
-
なんか気持ち悪いレス多いなw
めぞん一刻とかこのマンガとなんの関係があるんだよ。 -
めぞん一刻をしってて当たり前というのはその障害にあたらねーの?ww
-
https://www.sponichi...00041000154000c.html
2019年4月29日 11:17
累計発行部数600万部を超える漫画「南国少年パプワくん」の作者、柴田亜美(51)が、
25日放送のフジテレビ「アウトデラックス」(木曜後11・00)に出演。漫画家生活の実態を赤裸々に告白し、同期に対する私見も述べた。
番組冒頭から「36時間寝てない」「通帳の数字だけ増えて、何も満たされていない」などと告白した柴田。
10分間の仮眠をとる時には寝すぎないよう硬いこけしを枕にして廊下で横になるなどの過酷な日常を激白。
それでも1億6000万円のマンションを一括で購入したことなどを明らかにすると、
女優の遠野なぎこ(39)から「漫画家ってそんなに儲かるんですか?!」と驚きの声が上がった。
柴田は「90年代の漫画家はみんな金以外失っている」と述べ、
「美少女戦士セーラームーン」の武内直子(52)、
「HUNTER×HUNTER」の富樫義博(53)、
「GTO」の藤沢とおる(52)らを同期として紹介。
マツコ・デラックス(46)が「みなさん、お金以外失っているんですか?」と問うと、
「あいつらは家庭を持ったけど私だけですね、何もないの」とやさぐれ気味にぼやき、スタジオは大爆笑。
マツコは「自分だけじゃないですか」と苦笑いを浮かべた。
ワロタ -
過去の売れっ子柴田亜美レベルでそんなに忙しいんなら漫画家って簡単なんだな
-
当時のガンガンにはパプワ君しか無かったんだが
-
パプワくんだけの一発屋ってイメージなんだけど
漫画家なんて一発アニメ化まで当てれば十分だな -
吾妻はホームレスになりましたが
-
>>49
一発当てればいいだけなら50歳すぎて寝ずに頑張る意味がわからんだろ -
金はあるけどその才能で食っていく連中(出版社関連とかアシとか)が周りにいて
休めないんだよ。
水木しげるなんか大金持ちで90過ぎていたのに漫画を描かされていたからな。
(まあ晩年は殆どアシが描いていたらしいが。)
信濃川もそれぐらいになれるといいね。w -
よくわからんな
会社員じゃないんだから自分で仕事の量をコントロールすればいいのに
周りの人間を食わすために中年のおばさんが36時間寝ずに仕事をするなんて異常だろ
俺なんて北海道に移住してログハウスで暖炉にあたりながら
月に一本web マンガを描いていて人生満喫しているのに。信濃川です -
暖炉が火元で自分の子供3人が焼け死ぬ映画こないだレンタルで見たよ
-
GW登山したんだけど山ガールとか全然いねぇじゃん
オッサンとか陰キャラとかジジババばっかなんだが・・・
若いギャルはどこだよ?
この漫画が山ガールブームの火付け役と聞いたのに火消えてまっせぇ・・・
め組でもおるんかぁ? -
>>55
ツッコミどころが多すぎて迷う迷う -
年頃のお姉さんたちがGWにわざわざ山登る訳ねえだろアホが
-
つい最近、ババアばかりだって回があっただろ
-
20台と思われるお姉さんが山頂でタバコ吸ってるのを見たことが・・・
-
マジヒクワー
-
カップルとかなら若い女性も居る
単独だと珍しい -
>>62
こうゆうのが怖くて若い単独女子は少ないんだろうとマジレス -
ホモは女性の味方ですよ
-
>>62
この無理矢理な落ちがなぜか清々しい読後感を湧き起こさせる -
すまないホモ以外は帰ってくれないか!
の元ネタか -
>>58
>××とか陰キャラとか××ババばっかなんだが・・・
今気づいたんだが、結局登山女子って山ガールになれない(なりたくてもファッション
センスが無い。ブス、ババアだとか)で自分を登山女子と名乗る事で
あいつらと違うんだと思う事により現実から目をそむける事にしたヲタ女なんじゃないか
と思う。 -
>>62
イイハナシダナー(棒 -
瀧本健次郎はあの山小屋で銀行員に抱かれたのだ。
-
妻を連れずに単独登山をしていたのは男を漁りに来ていたんだな。
-
瀧本はタチ
俺の感覚は間違ってない -
ぼくの伯父さん
-
姫乃ちゃん今なら全話読めるな
あーペロペロ -
ジジイの考え:
関東の岳人にとりまして「山」とは日本アルプス、富士の見える山、八ヶ岳、谷川岳、尾瀬。
くじゅう連山などと云うローカルな丘を漫画に描かれても、皆よく知らんのであります。
我輩は「坊がつる讃歌」なるものを聴いた年寄りなので一応山名と湿原の存在を知るも、
槍穂剱を相手とする関東の岳人にとりましては正に「丘」。
九州の丘なんぞに出向く必要など無いのであります。
高層湿原のある山に行くならば、岳人は皆尾瀬に行くものなり。 -
何言ってるんだこいつ? お前の知らない山を取り上げてはいけないのか??
-
ジジイ補足
過去の山と警告を見てご覧なさい。
くじゅう連山が掲載される事などほとんど無い。
(掲載されるのは宮ノ浦岳くらいである) -
>>77
ちゃんとヤマケイ千号記念で九州地方の名ルートとしてくじゅうが取り上げられてるよ。 -
高層湿原と言えば、苗場山山頂の湿原がなんか不思議なんだけど
-
ジジイ、おまえは一度六甲全山縦走をしてみるがよいぞ
-
宝くじ当たったら日本中回るのになぁ
貧乏社畜は関東甲信越ばっかですわ -
>>75
多分、作者はこのスレ以外に何で地元の北海道の山を取り上げないんだ?云々と言われて臍を曲げた。
で反対方向の九州の山を出したんだろ。
作者の自惚れならともかく自称有名な作品なら地元が観光推進のために北海道の山を出せとか言うのは目に見えている。 -
新元号一発目は朝里ちゃんで抜いてしまった。
-
ジジイは山食スレ1からいるくせに謝罪もできない朝鮮人みたいなやつだからしゃーない
-
「孤高の人」で燕山荘で加藤文太郎にイチャモンつける山岳会のイヤミリーダーのようだあ
-
ロリコン遅報!
ジジイ、くじゅうと阿蘇をなめたらいかんぜよ -
姫乃ちゃん舐めたい
-
ジジイ
ロリコン
カオス -
翼ちゃんの方がやばい
-
うむ。翼ちゃんはそっちの知識全くなさそうだからな
無警戒すぎてやばい -
俺は本田翼が好き
-
鮎美はブサイク
-
株式会社モンベル
@montbellJP
登山漫画『山と食欲と私』と、キャンプ料理のレシピサイト「ソトレシピ」が コラボしたSNSフォトコンテストを開催中です。最優秀賞のレシピは漫画『山と食欲と私』に登場します。また、優秀賞には「JETBOILフラッシュ」と『ジェットボイルクイックレシピ』をプレゼント!
(link: https://www.jetboil.jp/news/article600) jetboil.jp/news/article600
https://twitter.com/.../1125683755295825920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
どんなのだろうと思ってソトレシピなるサイト見たけどこれ秀平ご飯
-
またこんなことやってんのか
-
自社を小馬鹿にした漫画とコラボするとか情けない
-
それだけ寛大な会社なんだろ。
第一回コロンビアコーデの優勝者に自社製品の宣伝をしてもらっているぐらいだし。w -
昔の山と食欲と私のスレ見てたらめちゃくちゃ荒れててワロタ
一分辺りの価値が低いやつ多いんだな -
ユスユスカワユス
100ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ!とうッ!とえいッ!はうあ〜ッ!!! -
実際に1億円手にしたらあまり使おうと思わんけどな
-
宝くじの高額当選者がその後身を持ち崩すって話も聞くので
浪費するのも貯蓄するのも人それぞれなんだろうねー -
そんな金があるなら誰かに背負ってもらって山に登る。
-
車椅子登山を思い出した
-
乙武と同じ先天性四肢欠損でも自力でモンブランに登頂したヤツのドキュメンタリー
https://youtu.be/V6ydPPR009o
障害者でもここまでやれとは言わんがさ
日本の車椅子のガキのサウザー登山は明らかに狂ってるわ
https://i.imgur.com/pSrBNnS.jpg -
>>105
山に捨てに行く途中かも知れんぞ。 -
>>104
そこはクララだろ。 -
ヒグマもっとがんばれよ
-
今週更新無しか…
-
打ち切り間近だね
-
やっぱ姫乃ちゃんかわいいしおもしれー
-
姫乃ちゃんに俺の極太チュロスを食べてもらいたい
-
わかったからそのポッキーしまえよ
-
クマ撃ちは今週も更新してるのになぁ
-
このスレで姫乃ちゃんの話題はヤメロ
今すぐヤメロ! -
そうだそうだ!
するなよ!絶対にするなよ!いいか絶対だぞ! -
鮎美ちゃんも熊のような男から貞操を奪われそうになって戦うような展開にしてみては
-
そんなのより一嵩兄ちゃんが姫乃ちゃんのお姉ちゃんに童貞奪われる展開きぼう
-
クマ撃ち
目標達成してしまったじゃまいか -
朝里ちゃんに恋してしまったが別にロリコンって分けじゃないぞ。
好きになった女の子がたまたま幼稚園児だったってこと -
熊うちは短編だと思うよ
-
あさりちゃん素直だけど糞生意気やん
自分の子どもならかわいいけどね
子どもの笑顔はいいやね -
デルス・ウザーラはスコープ無しで虎を撃っていたな。
-
姫乃ちゃんのお姉ちゃんが欲しいです。
-
きゃわわ
姫乃タソ -
ジジイの考え:
最近の日本国、とりあえずは環境省とマスゴミと
くらげバンチとか云う弱小出版社…
「狩ガール」という名のもと女性に銃を持たせ、
かっこいいアクションで熊を撃ち、イメージアップを図ると云う風潮が酷い。
若者に銃に対する抵抗感を無くさせ、
日本を戦争できる国になるやう
仕向けゆく魂胆が丸見えであります。
狩りガールとやらに戒めておく。
無闇に生き物は殺してはならんのです。
是れ諸仏の教え。
くれぐれも、トロフィーハンティングには陥らないように。
ーーーーーーーー
それにしても今回のクマ撃ち。
あの熊は山で食事している所を人間に襲われて殺されてしまった。
殺されなければならぬ理由がない上、罪業すらも無し。
なんと哀れな… -
リアル田舎民としてはイノシシと鹿を皆殺しししてほしい
銃でも罠でもなんでもいいぜ! -
>>127
ウマイ -
今週の熊撃ちなんなんあれ
子グマがゴムまりのように跳んで崖の上に飛び移ったのかと思った -
それよりしーさん死んじゃうの?
-
新潮社は弱小出版社らしいな
知らんかったわー -
日本の出版社は同族経営ばかりのブラック奴隷企業だからやめたほうがいい
-
くらげバンチという名の出版者があるとでも思ってんのか、ジジイ
-
ジジイはその前に謝罪しろよ
おまえ半島産か? -
>銃に対する抵抗感
クーデターを起こされたりすると困るんでそれは無い。 -
よし毒矢で狩りをしよう
-
来たれ!銃社会
-
ネタでもそんなアホなこと言う奴はゴミカス野郎
死ね早く死ね屑 -
あさりちゃんって100巻で終わったよね
-
ネットサービス系のIT企業とか旅行代理店とかも驚くほど少人数。
-
新潮社は文芸では一流だけどマンガでは三流
-
山と食欲とクマ
-
朝里ちゃんは30歳以上年上の人でも大丈夫な感じ?
年齢じゃないよね、加藤茶みたいなパターンもあるし -
山ガールの秘境グルメだって
と思ったらまた高尾山かよ死ね -
ロリコン警報!!
-
さすがに朝里ちゃんは園児だしやべーだろ
その点俺は姫乃ちゃんだから正常 -
姫乃ちゃんの名前出すのはヤメテ!ぜったいヤメテ!
-
しょんべんくさい小娘
-
だがそれがいい
-
やはり鮎美ちゃんのようにそそる尻じゃないと
-
あの尻は連載初期だったに関わらず、未だに読者に多くのインパクトを残しておる!
わかる、わかるぞ。そろそろ読者向けにもうひとつインパクトを与えるサービスを期待するものである -
山漫画は渡ると未亡人あるから鮎美ちゃんは終わっていい
-
なんもかも吉崎観音のせい
-
けものフレンズ
-
見える子ちゃんはどお?
-
>>155
はジジイだな -
ざんねん、さやかちゃんでした☆
-
鮎美ちゃんミーハーだからあっちの世界の山と食欲と私の読者だろうな。
-
更新きたんだね今回の話泣けてしまった
-
若干→弱冠
古参の出版社なのに校正がおざなりなのはいただけない
話は良かった -
いい話だな
クマ撃ちの女がいい刺激になっているのか
九重と阿蘇の雄大さが心を洗わせたのか -
くらげバンチの編集の無能さは半端ないから
適宜ネームに手入れることなんて100%できないだろうな -
風のないテントの中で体感温度
-
姫乃ちゃんの更新がないので悲しいおよよ
-
最近絵のタッチ変わった?
-
クマ撃ちは更新無しか、来週は山食も無いし。
-
最近はいい話多くて良いな
サービスカットもあるし媚びてきたな!
いいぞもっとやれ -
今回ので泣けるやつは感受性豊かすぎだろ
次回以降じゃねーのか、泣ける回は -
こんなに良い父親なのに鮎美の母親は再婚を企てるクズ
-
キャンプじゃなければ
坊がつるじゃなくて
牧ノ戸峠から登れたのに -
>>167
マンガに編集って必要ですか? -
急にエロ来たな!ようやく作者が描くべきものを理解したようだ
ちなみに料理は2コマだな -
>>175
所謂「関東の山屋」ほどテン泊登山をやりたがる -
鮎美って歩きながら平気でブッブブッブ屁しそうだよね
-
普通の足なら男池から坊ヶツル経て久住山〜稲星山周回できるし、
長者原から三俣山の脇抜けて、同じく小さく周回して戻ってこれる
余裕で日帰りのコース
俺は日帰りできるところを敢えてテン泊することはないな
重いし、ビールはぬるいしw
ホンマ東夷のアホほど山で寝たがる。なんでかね -
鮎美ちゃんの父親は生きていれば60歳くらいか
戦後の貧しい時代じゃないだろうに体が弱いったって死ぬもんかね
と思っていたけど最後のページ見たら確かに早死にしそうな見た目だった -
なんでって、関東は山はすくないしコンクリートばっかりだからな
非日常の世界で、自然のなかで眠りたいって思いに想像が至らないのかね -
関東で山がないとか言ったら西日本とかどうすんだ
-
都心部、の方がよかったか
秩父多摩丹沢なんかはあるけど、大手町で仕事してると山ーっ!て感じになる
鮎美もなんでこんなところで仕事してるのでしょうって悩んでたね -
ネイチャー環境の中で寝るとストレスとれると言うぞ
-
ど田舎の僻地に住んでるが緑の地獄だよここ
-
>>180
坊がつるのテン場は無料で無駄にでかいタープだろうが好き勝手張っていいし
水場はあるしトイレも一応あるけど暖房便座のきれいなトイレでしたけりゃ山小屋に行けばいいし
しかも山小屋の自販機の酒やビールは安いし荷物も軽くできるしで快適すぎるから泊まりたくもなる -
俺がめんたいツナの存在を初めて知ったのは鳥取県でだった。なぜか
関西には無い。
>>181
>体が弱いったって死ぬもんかね
そりゃ虚弱体質で生まれる人もいるだろうし、人それぞれ。人生は思うようには
生きられないよ。 -
関係無いけど、よく行く呑み屋の奥さん、まだ若いのにがんで死んでしまったけどな。
-
持病持ち、病弱ならわかるけど虚弱体質なら改善しようがあるし関係ないだろ
作中で虚弱だから死んだとは書かれてないし別の死因があるのかもしれんし -
持病持ちでない描写なんてあった?
とにかく体は弱いらしいが原因は分からないだろう -
どうでもいいです。重要なのは若くして死んだって事だけだから。
>>181
>生きていれば60歳くらいか
山ジジイ嫌いの鮎美なら完全に嫌っているな。
もしかすると鮎美のジジイ嫌いは、自分の父はもう死んでいるのにこいつらはこの
歳で人生をエンジョイしている事に対しての僻み根性から来ていたりして。 -
鮎美ちゃんは年上が好みなのにジジイには敵意むきだしなんだよな
愛憎入りまじる感覚に父親のことは影響がないとは言えないだろうね -
ファザコンブサイクキモ
-
鍋割山の鍋焼うどん値上げしてた。店主が高齢で歩荷できなくなって人に頼んでるから人件費嵩んでるんだと
-
>>191
”持病持ち、病弱”の事を”虚弱体質”と言うんだけど。 -
稲庭うどんにすればよい
-
やっぱり牧のうどんやなあ
-
本物のさぬきうどんを喰ってからそういうことを言っていただきたい
-
ジジイの解説:
テン泊登山は「残雪期」は避けた方が無難である。
無雪期とも厳冬期とも違う、独特の難しさがあるものなり。
この時期のテン場と言うのは雪泥、すなわちぬかるんだ状態、湿地、沼地、田んぼ…
テントを張る場所などほとんど無し。
お空は快晴、絶好の行楽日和みたいな天気であつても
地面は半ば沼なので一層始末が悪い。
雪が解けるやうな時期に単独テン泊登山は愚の骨頂、
山の何たるかを知らぬ山舐めであります。
この時期は見栄を張らずに山小屋入るか、もしくは雪の無い低山へ。 -
冬山登山を始めるのに残雪時期スタートはむしろセオリーだけどな
-
入門者は恥ずかしくて嫌だろうけど
スキー場が開いてる時期にリフト使って一番上まで行って
リフト終点から200m圏内ほどの間近のピークに日帰りで登ってみるくらいがいいよ。
まずは安全な場所で雪に慣れないと -
スキーリフト使って行くって谷川天神レベルやん
心配ならその前に赤城レベルから始めるわけで -
また朝鮮人のじじいがきたのか
-
鍋割山の鍋焼うどん鍋はちゃんと洗ってるのか気になる
-
ゴンドラで谷川だって天神尾根まで行かない天神平で今年も死んでるぜ
山岳ガイドが雪崩で -
鶴見岳ならロープウェイで山頂まで行けるぞ
-
>>7
心配するな、絶対無いから♪ -
雪山ならスノーシューで遊んだほうが楽しい
-
今年富士山を登ることに決めたので鮎美ちゃんの富士登山編を読み返しました
ほんとここで終わりそうな雰囲気よね -
富士山ならゲイター(スパッツ)忘れると砂利が靴に入って大変だよ
-
>>213
スパッツって言いかたやめてよw それモンベルみたいな糞メーカーの用語だろww アホっぽいからマジやめろよ -
すいません昔はゲイターなんて呼び方なかったので
-
昔ならゲートル
-
脚絆ならいいですか
-
裸足ならそもそも入らない。逆転の発送
-
鮎美ちゃんはスパッツのみが似合う
-
大砂走りがあるから富士山は静岡側に限る
山梨側はニワカ -
あゆみ死んじゃったのか?
今年は冬山の遭難死が多かったが -
幽霊登山隊が出てたり、江戸過去にタイムスリップする作品だからね
過去の父親と対面出来ても何ら不思議はない -
富士山で完結すればよかったのにな
-
>>219
富士山はゴアがあればいいのだ。 -
富士山編は9巻に収録されてる?
-
鮎美がブサイクすぎて打ち切り
-
実は全部自分が死んだ後の鮎美が成長して登山を始める事を想像した病床での父親の妄想。
-
鯉子どこ行った?
-
>>229
作者が描きたいもののためにはテーマである食の描写も省略するんだからサブキャラの出る余地は無い -
何かもうネタが尽きた感が有るよね…。
前の様な高揚感が全く無い。 -
>>226
教えてもらいたいんだけどここは単行本を買ってるやつはいないのか? -
>>232
載ってるよ -
単行本で9巻だけ買うとか、そんな買い方する人いるんだな。
まとめ買いで全部買えばいいのに。 -
まとめ買いするとセールになってるのを知ってガッカリしちゃうのよね。いずれ全部揃えるがいまはその時ではない
-
チアキさんと結婚したい。
-
問題作、山小屋スイーツもしっかり収録されていてよろしい
10巻もまた問題作が載るんだよなあ -
>>238
伊藤は黙ってろよ! -
むしろチアキさんが伊藤に惚れてるんじゃね?
-
ちあきって熊うちか
伊藤っていったら京子だろ、とおもったぜ -
伊藤といえば蘭かかずえ
-
姫乃ちゃんと幸せな家庭築きたい
子供は3人は作ろうね -
紙やめて電子書籍に移行しようと思って途中からと言うのもなんなのでこれ買うのやめようかな
最近つまんないし -
最近はおもしろいやん
脱出ゲーム以外 -
今更ながら先週分呼んだ
お父さん出てきたやん
幻覚か
ついに鮎美死ぬのか
と言う事は滑落して昏睡状態に陥り夢を見ているんやろうな -
朝里ちゃん回が公開されなくなった、どういう事だ
-
ネタ不足感があるのは取材が足らないせい、取材が足らないのは北海道にいて
本州の山を題材にしようとするから。
本州に行けないのならネタ提供してくれる女性登山家とか話でも聞けばいいのに。
直接会わなくてもスマホでメールのやり取りすりゃいいしな。
今まで人気連載だとか言っていたんだからネタ協力してくれる人に会って人脈作
りをすりゃよかったのに。 -
今週は姫乃ちゃんの話でもしようぜ。
-
クマ撃ちの女でもいいけど。
クマの肉って食べるらしいが美味しいのか?
「なめとこ山の熊」って宮澤賢治にあったけど。主役は
商人に熊の皮と胆を売っているだけだし。 -
9巻にはスイーツババア回も載ってるのな
安定の面白さだったけれどあの内容では批判をあびるのは仕方がない
山小屋スタッフにこち亀の中川みたいなイケメンを用意して
藪蚊を両さんのような道化に描いていれば批判は避けられただろう
このバランス感覚の無さよ -
スイーツババア回はベスト3に入る傑作やったけどなw
-
冬の槍も混雑しだしたか
-
御岳山で熊の缶詰売ってたけど、味はまあまあだけど固い
-
ロリコン週報!!
-
これすれ違いできるのか?
-
誰か一人がブチ切れて他人を崖下に蹴落としたら
一斉に発狂して阿鼻叫喚の地獄絵図やろなあ -
ジジイの考え:
我輩は狩猟の事は良く知らない。
しかし「登山」「山歩き」の観点で言うなら、
もう直ちに連載終了した方が良い位に酷い内容ですな。
山を歩くならば、まず山を知らねばなりませぬ。
藪歩きのやうな高度な山行でありながら地図やコンパスを持たず。
雨降りの中うっかり崖から落ちて、死ななかったと思ったら
重い肉背負って往復2時間を3、4回繰り返すとか。
そんな事していたら悠に日没だが良いのかね?
それとも、猟師というのは山のイロハも知らぬやうな山舐めさんばかりなのか?
熊の肉と云ふのも全く食欲をそそらぬものでありますな。
肉食禁忌の時代でさえ食されていた肉は、さくら、もみじ、ぼたん、かしわと名が付いていた。
熊にこうした名称など無い。日本の歴史において熊は「食べ物」ではないのであります。
熊肉食すなどまさにドーミン() -
ハンターは人があまり入らないとこ登るけどあんまり深山には入らんからね。
それに日没と言うなら週末金曜の避難小屋泊してたら
夜中に仕事帰りで入山してきたのが到着するのに遭遇する機会が最近増えてるのが気になる。 -
>>256
エベレストも混雑で人待ちで死亡するレベル -
熊肉
-
インスタ映えとかで余りにも大人気になったので下界の菓子屋に生産を委託、通販で売って大儲けするが
山小屋にそれ目当てで来る客がいなくなりやっぱババアだけになってしまうとか。 -
熊撃ちを山漫画と勘違いして批判続ける基地外まだ来るのかよ
謝罪もできない朝鮮じじいは恥を知れよ -
ロリコンが好きそうな読みきりがあるようだが
-
読み切り最悪じゃねえか。何が言いたかったんだコレ
-
好きだから殺すってなんかピュアだよね
-
実話BUNKAタブーぽいな
-
テーマ
ロリコンは現実をミロ -
失われた時を求めて
-
俺らも登山に踊らされた被害者だから
-
漫画と現実の区別がついてなさそうな批評がきもいな
-
>>261
知らねーのなら黙ってろカス -
クマーー
-
ネタ切れならそろそろ脱サザエさん時空で連載開始からの年齢に合わせて鮎美を30代にして人生の現実と戦わせたらどうかな?
ずっと20代でいられるならそりゃいいよな -
???
-
>>270
ガロにでも載りそうな作品だった。 -
>>277
若い女が押し掛ける山小屋を目指しているんであって瀧一人では意味は無い。 -
部の男全員と関係持つような女だぞ
ちょっと押せばすぐやらせてくれるに決まってる
当初は若い女を来させるのが目的だったけど
若い女とやれるなら初期目標を大幅に越えてるんだから大成功だろ -
山小屋クラッシャー
-
またうだうだ言い訳こいてるな?
人間性がなぁー -
たかがマンガの話なのにどんだけキモいんだよw
-
なんだかすっかりハートウォーミング路線になっちゃって
-
原点に振り返って野糞と尻を書かないとな
-
いい最終回だった
-
ふたりソロキャンプ買ってないの?
-
第一話のおにぎり握ってるときの顔が差し替えられてるらしいけど、元はどういう顔だったの?
単行本見てみたらもう修正済みだった -
眠そうな顔だよ。
-
ジジイの考え:
連載初期の話題が出ているようなので、我輩も触れておく。
第2話のソーセージラーメン。
サッポ○一番にソーセージ入れて食べる姿が格好いい、というものであるが、
これ我々岳人から見れば恥ずかしい事この上なきド素人、
ろくに山に登ったことのないニワカに見えますな。
登山においてザックの中というものは非常に過酷な環境下であつて、
袋麺はいざ食べる時にはつぶれて粉々になってしまいベビー○ターラーメンと化す。
では、登山におけるラーメンとは何か。
それは「棒ラーメン」。
いやしくも、登山に興味を持ち始めた人でこのラーメンを無視する者はいないだろう。
ここで今回の山行。
言うまでもなく、棒ラーメンは北九州が元祖。
北九州に山登りに来たならば当然棒ラーメンは食すべきである。
これを一切口にせず、話題にもしないとは山食屋の恥なり。 -
今回は良かったが、山に登って食事を楽しむ要素が最近全然無くなりつつあるな。
地元のグルメ紹介じゃん。 -
姫乃ちゃんの姉ちゃんって大学生だったのね。
-
>>292
赤ん坊の時は父親に尻を拭いてもらっていたんだろうな。 -
人間なんて外面と内面は違うし見られたい自分もそれとは異なる
大人になると偉大な存在だった父親が普通の人間であることにも気づくが
鮎美ちゃんは今回の旅行で初めて知ったんだろう
ええ話やった -
親の過去ってそんなに知りたいか?
興味ないわ -
>>305
親が死んだあとに知らされてない婚姻歴が見付かって
それが国際結婚で子供が海外にいるらしいが所在不明とかで
ニッチモサッチもいかなくなった知り合いいる。
親が死ぬまでは一生懸命介護したり親に気遣いしてきた子なのに
その事あってから親のこと恨んでる許さないっていつも言ってる。
兄弟探すというか見つからなかったそうだが、行方不明で死亡の認定受けるのに
捜索やなんやで3年くらいの時間と何百万もかかったらしい。 -
そりゃ親が健在なり普通に死んだなら興味もないかもしれんが、鮎美は幼少の頃だからな
人格形成に大いに影響あるし、知りたくもなるんでね
ともかく、鯵子さんはなかなかかわいい感じだな
信濃川は上手い -
おれは興味ないけど興味ある人もいるだろう
親の誕生日とか血液型知らないとドン引きする女とかいるし -
>>300
そもそもこんなに食部分をないがしろにしてる食マンガは他にない -
山は富士、海は瀬戸内、湯は別府
そもそも、九州に山登りに行こうなどと云う発想自体無理があるのであります。
大人しく、湯に浸かりながら鶴見丘や由布丘でも眺めるがよろしい。 -
今の時期はミヤマキリシマがそれはそれは美しい
袋麺をコナゴナにするパッキングと歩き方のドシロートにはわからんか、そうか -
ここってくらげバンチ総合スレなの?
-
はい
-
親の血液型は気にするだろ普通
-
そもそもくらげバンチの話ができるスレってここくらいしかないから
-
登山グッズ宣伝漫画になったしなw
-
まあ漫画は誰も買わなくなったし、登山グッズのロイヤリティーで儲けるしかなくなったんだろ。
-
>>311
「深山霧島」というくらいなので、百名山でというならば何故霧島に行かないのか
九州の山で全国のニュースでお茶の間の話題になるのは大概、桜島>霧島≧阿蘇>雲仙
登れる事を加味するなら霧島こそが九州アイランドの筆頭 -
母がA、父がABなのに自分がOだったときの衝撃
-
>>320
おまえが九州の山に登ったことがないというのはわかった
ジジイもよくきいておけ。植村直己さんの有り難いお言葉だよ
「私は五大陸の最高峰に登ったけれど、高い山に登ったからすごいとか、
厳しい岩壁を登攀したからえらい、という考え方にはなれない。
山登りを優劣でみてはいけないと思う。
要は、どんな小さなハイキング的な山であっても、
登る人自身が登り終えた後も深く心に残る登山がほんとうだと思う。」 -
>>322
一応ある。ただし鹿児島 -
再婚してできた子とか養子とか前夫前妻の子とか相続でもめるよね
会ったこともない家族がいきなり実印押してくれって無理やろ -
普通に訪ねてもいいし弁護士を通してもいいしなにが無理なんや?
相手も遺産を受け取るか受け取らないかの二択やろ -
山と食と私
ではなく、食欲、なんだから山でつくる飯にこだわる必要ないと思うがね
グルメ紹介でも別段、タイトル詐欺ではない -
>295
pixivコミックだと元の顔のまま
あと、1話2ページ目の鮎美の初登場シーンと2話2ページ目の稜線上の渋滞に文句言ってる顔も差し替えられる前の顔 -
よく見ると1話2ページ目の初登場時の顔も書き換えられてるね。
-
>>327
27歳、会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称「単独登山女子」。 美味しい食材をリュックにつめて、今日も一人山を登るのでした。 山でご飯を食べる幸せをあなたも体感してください♪ さあ、山へ! -
「む”!む”ぅ”ぅ”!」
「足バタバタ禁止だよ〜ノアちゃん」
「じゃ〜ノアちゃんの両手 この状態でズッポシ…と」
「む”ぅ”ぅ” む”ぅ”−!」
「いや入って〜」
「よし、ぴったりハマった これなら自力じゃ出られないね」
「あ”… あ”…」
文字で抜けた -
>>322
青春を山にかけては名著 -
九州の筆頭は阿蘇
ただ人が多すぎ
2番目くじゅう
3番目霧島 -
さばいどるチャンネルかほなんの彼氏になれたら色々と楽しそうだなーっと思う。
-
>>337
最近は魚釣りに鞍替えしたようだが -
下山後のご当地居酒屋紹介漫画で良いではないか。
-
鮎美がボッチからリア充に変化してファンが減ったな
-
とにかく山さえ絡んでればいいわ
もしくは登場人物のキャラを深める話とか
間違っても謎解きとかやったらあかん -
いきなり脱出ゲームはじめたときは作者の気が狂ったのかと思った
-
オマイラ
ボッチなん?? -
そうやねえ
-
俺にとって山歩きは癒されに行っているので、
同行するなら適度な距離感と会話のテンポで、
同じ歩行速度、登攀能力で、
頂上での楽しみ方(使う時間)が一致しないと、おことわりですね
違う登山口からお互いの車をシェアして縦走(もうひとりは逆コース)
できるようなパートナーが切に欲しいのです -
>>342
それを批判されたらtwitterで
「山に限定した漫画じゃない」「鮎美は山飯に取りつかれたキチガイじゃない」
とか皆さん勘違いしてるのでは?pgrなこと言ったんで腹立って叩いたわ
今となってた構想協力したゲームの人が可哀相
作者と編集の責任だわ -
27歳、会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称「単独登山女子」。 美味しい食材をリュックにつめて、今日も一人山を登るのでした。 山でご飯を食べる幸せをあなたも体感してください♪ さあ、山へ!
-
脱出ゲーム旅館じゃなくて山小屋か避難小屋でやればよかったのに
-
かほなんとイチャイチャ登山に行きたい。どうすれば良いでしょう
-
ロリコン週報!
-
蒼井優って言われるほど美人じゃないね。
-
熟女コン速報!
-
山里糞つまんないからきらい
品川倒したのはよかったけど -
>>348
山小屋に閉じ込められてその場で山飯を作ればまだ良かったな。 -
>>355
山里と食欲と優 -
山小屋に閉じ込められてお尻を揉まれる展開が良かった
-
あゆみのこの可愛さよ♪
https://i.imgur.com/m4qYLiT.png -
おまいら
中年独身毒男か? -
ま、まだヤングだし!
-
なんか太って見える
-
再来月で50だわ。姫乃ちゃんすゅき
-
心は冒険野郎の10代だよ
-
40過ぎてますけど姫乃ちゃんのお姉ちゃんに会うまで独身を貫きます
-
チアキさんかわいいなー、やりたい。
-
シカ撃ちの男
-
ロリコンの男
-
モロ出しの男
-
ボロン
-
ロリ萌えの男
-
>>359
よく考えると俺も高校以降殆ど自分の写真が無いな。 -
存在を残して置かないと
-
鮎美はもういいから栄螺だしてほしい
-
チアキさんって何の仕事してんの?
熊撃つのが仕事ではないよね -
狩猟の取材に来たライターや記者から身ぐるみ剥ぐんだよ
-
>>375
そりゃ漁師なんだから撃った獲物を売っているんだろ。 -
漁師→猟師でした。
鮎美を強姦したい。 -
>>378
気持ち悪いから書き込むな。 -
113話読んだ
なんやこれよう分からん
どちらかといえば面白く無い -
もうこの作品はダメなんだよ。
-
病院に行く金ケチるって何なんだよ…
保険証持ってないとか? -
クマ撃ちあんまおもしろくないからそんなに続かないだろうな
-
信濃川乙
-
栄螺や黒蓮さんを出してくれ
つーか過去話とか書いてくれや
富士山の回は最終回に持ってくるべきだったな
終わるんかと心配になった -
お前はまだグンマを知らないが唐突に終わってしまった
-
クマ撃ちはキャラが迷子になってて辛い
連載には早すぎた -
後で自分ががっかりしないように予防線としてネガ感想書きこむのって
気持ちは分かるけど他人から見ると見苦しいからほどほどにして欲しいなと
書き込むのはアウトが決定してからでいいんじゃないの -
熊撃ちは今のところチアキの性的趣向だけで狩りしてるから好感はもてるな
阪神淡路大震災の頃から何するにも意味を考えなければいけない風潮が蔓延してるから -
ジジイの考え:
今回クマ撃ちを見て感ずるのは、
やはり山へ行くには「マイカー」を使わねばならんな、と云うこと。
山で車を運転する事に関して、今回のクマ撃ちは割りと真実である。
我々岳人は皆、このやうな畦道ダート断崖道を運転し、やっとの思ひで登山口の前に立つ。
山道の運転は登山における必須科目であります。
ここの単独登山女子さんは今後全国の山々をあちこち見て回りたいとか言っているが、
登山口に至るまでのアクセスはすべて公共交通機関ではないか。
そんなもんはまず無理。
試しに、日本百名山最弱と謳われる美ヶ原に、行ってごらんなさい。
あるいはもう少し足を伸ばして「木曽路はすべて山の中である(新潮文庫)」の
あの百名山に登ってごらんなさい。
但しすべて公共交通機関のみを使って。
もし出来たら褒めてつかわす。 -
普通にバスあるだろ
-
マンスプレイニング!!
-
えっ、バスで熊撃ちに行くって?!
-
栄螺にマンコプレスニングされたい
-
できらあ!
-
加藤文太郎も夜行汽車メインでハードなルートを制覇してたな
-
最近の事故もそうだが、自転車や公共機関で充分なのに必要も無い車に
乗るから起こるんだと思う。1番の対策は自動車の数を減らすことだと
思うが、マスコミはそんな意見は一切取り上げない。 -
>>392
熊うちを山漫画と勘違いしてとんちんかんな珍説を披露し、あまつさえ焼きそば弁当も知らないくせに噴飯ものの批判を繰り広げたすえになんの謝罪もない朝鮮人は去れや -
マスコミのスポンサーが自動車会社だから
飯塚がやらかしたあとにプリウスは悪くないって提灯記事書いてたのもトヨタの指示
ほんとはブレーキペダルの位置おかしくてパニックになると踏み間違えやすい -
マンスプレイニング!
-
>>403
自動車メーカーも事故についても何か意見を出すべきなのに一切無し。
登山口まで公共機関に行けないのはバスの便が無いというのもあるけど、
なんでバスの便が無くなるかと言えば猫も杓子も車に乗ってバスを利用
しなくなるから結果的にバス会社も便数を減らしたり、路線廃止をしな
いといけなくなるから。
それで交通手段が無くて不便だと言って車に乗るからますますバスが減る
わけだ。
この自動車優先の考えが問題で起こる悪循環なのにマスコミはそれも意見
として取り上げない。
JRも同じ -
熊撃ちは唐突にオッサンが出てきて話の流れがよくわからん
-
ジジイ補足:
>>399
そうだ…と言いたいがそうもいかない。
昔は美ヶ原行きのバスなんぞ腐るほど走っていたが
今や松本から一往復、しかも滞在時間短し。
日帰りだと、少し見てさっさとお帰りになってしまう。
昭和から平成になり、酷鉄そのものが消えた。
平成から令和になり、ブルトレや夜行が消えた。
急行アルプスが消えた。ムーンライト信州も消えた。
あずさ大改悪で木曽伊奈に行き難くなつた。
バス路線さえも消えた。嗚呼…
関東在住の岳人はまだ恵まれていると思われていたが、年々厳しくなってゆく。 -
地方の鉄道会社に赤字路線を維持させるのは厳しいから
単純にジジイが車を買えば解決なんだけどな -
最近は高齢者は免許返納が求められる時代だから、、、
-
森林鉄道が山奥の木こりの集落まで
毛細血管のように張り巡らされてた頃のが便利だったと思う。
モータリゼーション、自家用車は失策で社会に損失しか与えないゴミクズだったと思う。 -
どんだけ車が憎いんだよw
免許返納しとけ -
森林鉄道とやらに登山者乗せてもらえるの?
-
>>412
単に林業とかダム工事とかの専用路線以外であれば概ね旅客輸送もしてたので可
昭和後半からの車偏重の狂った政策のせいで
日本の国土デザインは壊滅的な打撃を受けたといえる。
交通網の衰退が地方の衰退になってる。 -
おまいら
もしかして
マンスプレイニング?? -
おれは栄螺のマンコスプリングが見たいな
-
栄螺とかいう裏ヒロイン
-
タクシーじゃあかんの?
-
加藤文太郎がタクシー使うと思うか?
台無しじゃん -
加藤文太郎ってケチケチ節約して金貯めてたのに早死しちゃったけど
死ななくても敗戦のあとのハイパーインフレで戦前に貯めた貯金なんて紙くず同然になっただろうな -
ヒマラヤ貯金か
でも国宝扱いだったんだから朝鮮戦争あとにでもスポンサーついたんじゃない?
45才…はきついか -
>>411
あれだけ子供や人を殺したのではな。 -
深田久弥はタクシー使うまい
-
また山食グッズで一儲け企んでるのか。
-
朝里ちゃんの山食グッズはまだですか?
-
ロリコン速報!
-
立ちション気持ちいいのにさ
-
今週はうまそうですね。マネしたろw 両手でパンを挟むこむシーン、目がイッテるw
男性キャラの名前が鳥関連じゃなくなったけど、止めたのか?w -
元々鳥だっけ?
虫はいるよね -
真面目で律儀で融通がきかない人を笑い者にする回
-
姫乃ちゃんかわえええええ!!!
-
ションベンくらいならそこらへんですりゃ良いのにね
-
まんさんじゃあるまいし、そのへんで立っションしろよ
-
今回の読み切りはいいな。おにゃのこがかわいい
-
実践的には板チョコじゃなくてチョコスプレッドでいい気がする
-
姫乃ちゃんきゃわわ(;´Д`)ハァハァ
-
山で小便をするのは人間だけじゃないんだから、自分だけ我慢すりゃいいってもんじゃないと
思うけどね。
電子マネーって便利に思えるけど自分がどこで何を買ったか個人情報を垂れ流している
ようなもんじゃん。(違うのもあるらしいが)わしゃ好かん。 -
今日は現金もってきてないって設定に無理がある
-
「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は
食品衛生監視員をしているごく一般的なサラリーマン
強いて違うところをあげるとすれば男に興味があるってとこかナ――
名前は苔蒸田篤人
そんなわけで山頂にある山小屋のトイレにやって来たのだ -
>>438
電子マネー使わなくても、車でどこ通ったか、何時に定期券が改札通ったか、電話がどこにあったか、みんな記録取られてるよ。 -
ウホッ
-
あんな奴いねーよ
-
携帯も必要最低限で公衆電話メイン。通販も殆ど使わないし。
-
何で今回の主役が鷹桑じゃないんだろ。前回登場回の話のつながりで初心者トレイルランナーしていても
おかしくないし。 -
中国みたいな監視社会では巧妙に電子マネーに誘導してるが
日本では財政赤字で政府の信用低いからか現金比率が高い -
高桑は鮎美と意思の疎通がうまくいかなくて押し問答してるうちにブリブリブリって漏らすタイプ
-
売店のおばあさんも自力で登ってるんでしょ
高桑は知能はファミコン版ドラクエ4のクリフトなみ
体力はスペランカーなみだからなんでもありだが -
高桑と鷹桑まちがえちゃった
-
おしっこ我慢させるキャラクターが違うだろ
読者が見たいのはおしっこ我慢している鮎美 -
鮎美ってオナニーするときも「あー!申し訳ない!」
っていいながらするのかな? -
食べ物なんて戦闘糧食でじゅうぶん。
山で食べられるだけマシよ。 -
限界なんですぅ〜!
-
食べ物なんてクマでじゅうぶん。
山で食べられるだけマシよ。 -
ジジイの考え:
まったく
「外国がやっているから日本も真似したい。それがスマートな現代人であつて出来ないと時代遅れ」
という風潮は何とかならんものですかね?
まずトレラン。
再三申し上げているのでくどくどは言わんが、あれは我が国日本の巍々たる山岳には向かん。
外国がやっているから日本も、と云うことであろうが、
そもそもトレランするやうなそこの外国には山なんぞあらず。
丘。丘だから走れるのであります。
どうしても走りたいのであれば、皇居で千度廻りしていればよろしい。
あとはクレジットカード、電子マネーの類全般。
ジジイとして申し上げる。
いくらダメリカが使ってようが蟲獄が使ってようが、
くれぐれもインテリ共の仕掛けに乗ってはならぬ。
あのカードは、我々庶民の金銭感覚を破壊し尽くすものであります。
もしそのカードの名称が「電子借金券」「電子付け払い券」なら、貴方は使いますか? -
まぁさんざんクレカ破産が問題になったのにいきなり国が扇動してキャッシュレス化進めるとか頭おかしいレベル
-
山小屋で電子マネー使えたらいいな
-
オージくんの鈍感ぶりはちょっとヤバいレベルだな
-
ティラミス最近ずっとつまらんな
-
ふと見るとベンチに一人の若い女が座っていた
ウホッ!でかいパン…
そう思っていると突然その男は僕の見ている目の前で
食パンにチョコとバナナを詰めはじめたのだ……!
「ウヒヒヒ ウヒヒヒヒ……」 -
変態速報!
-
パンを焦がさずに中のチョコ溶かすの家のキッチンでやるのも難しいから
実戦的には給食ででてきた袋に小分けになってるチョコスプレッドのほうがいい -
なんとなく金時山かなって思ったんだけど。
-
今回の山わかんないや
山頂に茶屋とトイレって限られてるけど
あんな売店のすぐ横にトイレ入口あるかな? -
やあ、猫は好きかい(´・ω・`)?
-
ロリコンは猫がお好き
-
>>468
ババアが店番しているだけで山は限られるのでは。 -
鮎美って乳輪小さそうだよな
-
鮎美とアナルで愛しあいたい。
-
かほなんとやら。
鮎美の真似ではなく、黒蓮の真似になってきたな。
このお方がよく登っている岐阜県美濃地方山間部というところは最も公共交通機関の過疎地域。
よって、アクセスはどの山行くにもことごとくマイカーのようだ。 -
かほなんと登る地域が被ってるけど、魅力的な揖斐や美濃、滋賀三重の魅力的なお山にアプローチが簡単だし、少し足を伸ばせば南信や北へも行けるので、お山が好きな人にはいい地域だぜ。
そもそも鉄道で登山口まで行くってのが理解できんわ。 -
ここは「山と食欲と私」のスレなんで
かほなんも姫乃ちゃんもチサキさんも小山田部長もマジ関係ないんですが -
すいませんくらげバンチ総合スレだと思ってました
-
山食以外の漫画のキャラの話するときはキャラの名前の前に作品名つけてくれないと読んでない漫画の話だと何言ってるのかわからない
-
ロリコン日報!
-
鮎美自身がかほなんさんの動画を観ています、と言ってるからなw
-
スレ番が最初の頃もおまえら普通にあおいちゃんがどうたら話してたろ
-
ここなちゃんがー
-
地震だ爺さん
-
津波だし角田山行こうぜ
あおいちゃんでも大丈夫なゆるふわ低山
冬もおすすめ -
地震で山が崩れるって事無いの?
-
>>488
北海道地震でかなり崩れてたぞ -
丹沢山塊は関東大震災であれだけ谷が広がったしな
塔ノ岳山頂の尊仏岩も地震で転げ落ちた -
鮎美は山ばっかり登ってて老後に向けて3000万貯蓄できるの?
-
何も考えてなさそう
-
そのうち鮎美は 考えるのをやめた。
-
いざとなればパンパカすれば全て解決だよ
-
ヒヤリハット多いしそのうち山で死んで最終回になる
-
実質既に一回死んでるしあの時死んでたはずのが遅れてやってきて死亡エンドがしっくりくる
-
実は死んでたっていうシックスセンス落ち
-
ブチャラティみたいなもんや
いただいた命なんやから思い切り好きに生きればいい -
単独登山は危険
-
500
-
ファイナルデスティネーションかよ
-
瀧さんってヲタサーの姫みたい。登山部にあゆみや小松原さんがいたらモテなかったかもしれない
-
瀧さんは経験人数20人
-
鮎美ちゃんは高校時代は暗い部活しかやってないでしょ
吹奏楽部かソフトテニス部。作者の投影なら美術部かな
そもそも友達いない設定なんだから大学に「普通の」友達がいたことがおかしい -
友達いない設定なんてあったっけ?
-
いいケツだった、エロい下着履きやがって
-
熊撃ち短すぎワロタ
-
クマは更新してるだけ優秀
ページ数少ない罪悪感で、下着サービスなんだろな -
栄螺のサービス回キボンヌ
-
あれぐらいのサービス回を山食も見習って欲しい。朝里ちゃんで
-
ロリコン速報!
-
だから翼ちゃんもチアキさんも佐木あずみさんもこのスレとは関係ないtって言ってるだろ!
-
山食があまり更新されないから仕方ない
-
クマ撃ち面白くなるの?
-
こっちも鮎美ちゃんのお尻で対抗すべきでは?
-
いとこの姫乃と王子連れた鮎美が
山で熊撃ち女に出会い語らう展開で
読者三倍やあ。 -
>>516
鷹桑秀平並みの浅はかさ -
乳首はNGだけどケツ下着は許されるのがくらげバンチ
-
チアキって結構いい家に住んでいるんだな。古そうだけど。
-
風邪なら無茶苦茶熱い風呂に入って汗を流すのが一番。
先に水分補給がいるけど。 -
そういや全く関係ないけど、セブンティウイザンて今どうなってるの?
老夫婦はまた生きてる? -
続編で父親の方がガン宣告されてたような
-
チアキさんエロい体してるな
-
鮎美も普通の女なら彼氏を欲しがるはずなのにな
-
欲しがってたじゃん
筑波山くんだりまで行ってさ -
鮎美32歳、年収350万、彼氏ナシ、処女
アパート暮らし、クルマなし。登った百名山40
友達ゼロ、家事全般人並み、料理はややプラス
・・・。いけるw -
東京都内のあーいう会社で350はないだろ
-
500はあるよ
-
ないだろ
車も持ってないのに -
そこは重要ではない、
普通の年収と読み替えてくれたまえ -
自家用車は不要だろ
-
>>530
いうて経理事務やろ。若社長は目新しいことをやっても給料は安そう -
よくわからない福利厚生に金使うけど給料は上げない系
-
27歳で500もらってる女なんて5%もいねえよ
-
ジジイの考え:
今週は流石に漫画について語る事無し。
熊打ちはパンツだけとは。
余程書くネタに困っているのでしょうな。
>>53
2019年夏、遂にムーンライト信州が完全消滅。
関東の岳人諸君にとっては説明不要、此れ痛恨事であります。
よって、今後山梨長野方面は自家用車の利用を検討せねばならない。
単独登山女子さんはどうするかのう。我輩も他人事にあらず。 -
>>534の間違いだった
-
発育した梓ちゃんの小悪魔尻尾に刺されたい
ハァハァ(^^) -
栄螺は童顔だからAV女優になったら20歳設定でデビューするんだろうな
-
>>538
まだバスがあるじゃろ -
https://i.imgur.com/oj3ApG6.jpg
まぁこう思われてるんだろうな -
やたら若い外見の27歳が
-
>>538
前泊する。 -
>>543
アニメの雰囲気はいい
だけど原付で150km走ってソロキャンプしたり
100均グッズで貧乏キャンプ道具を自作したり
貧乏ルポ漫画のにおいがプンプンするんだよ
JKの背後におっさんの顔が透けて見える -
テン泊は小屋がなかったり宿代浮かせるためだったり必要に迫られてやってきたから
キャンプが楽しいという価値観があまり理解できない。
ただオートキャンプ場でワイワイやってるの見ると楽しんでる人も多いんだろうなとは思う。 -
でも林間学校なんかそうだろ。
-
登山とキャンプは違うからねえ
-
ファミリーキャンプとか登山より何倍もメジャーなレジャーだろ
-
バーベキューのグリルを使い捨てるようになって、僕たちはまた一つ大人になる。
-
>>518
「・・・そうである」って伝聞だから本人に後日談聞いたんだろう -
キャンプでイメージする漫画ってスヌーピーのピーナッツ
-
>>551
フランス人はOPINELのナイフをピクニックに持っていって果物剥いた皮と一緒に捨てると聞いてショックだった -
またフランス人か
それより阿蘇はどうした? -
え、阿蘇におると?
-
>>543
これ、評判の良いものを貶し、悪いものを褒める雑誌だからなあ -
また脳内フランス人が喋ったのか
-
山に登り、おフランス料理を食べる猛者はおらんのか
登山のメシはことごときイタリアドイツイギリスアメリカばかりなり -
ハフハフいうのがキモイとか書いてる人は何を連想してるんだ
-
最近は鮎美の食い芸しかないしなぁ・・・
-
忍者回おもしろかったやん
ああいう誰にも相談せずにひとりで悶々しながらギアを買って
暗闇でひとりで試しちゃう鮎美ちゃんがカワイイ -
最近はババアスイーツと謎解き以外はおもろいわ
-
阿蘇にはおらんとよ
-
>>559
フランスパンと豚レバーのパテ持って山に行けばいいじゃん。 -
最新話読んだ
あんな本格的にトレランやってる奴がトイレ有料なのを知らんとかあり得んだろ
それに現金も1000円くらいは普通持ってるやろ
やっぱ作者はアホだな -
高尾山〜陣馬山しか走ったことないとか
-
いや有料でも払うまで使わないというとこからおかしいだろうw
-
自閉症かアスペにしか思えんけど
-
山に現金持っていかない馬鹿
-
診断を受けてないだけで日常それっぽい行動をする人はたまにいる
-
ぶっちゃけ金持ってないからってトイレの周りでギャーギャー騒いでるような奴「やべえw金持ってねえw」「漏れる漏れるw」ってはしゃいでるようなガキのグループと変わらんわな
とりあえず使った上で山小屋の人に「すみませんお金持ってないので後日」でも良いし
まぁ現金持ってきてないのが一番非常識だけど -
まあはた迷惑な人間である事には間違いない。
-
今回はテーマがチョコバナナのパンなのか小便なのぶれてよくわからん。
-
テーマは
山と食欲と
「私」 -
>>578
初心者でも山のトイレが有料なのくらい知ってるで
「山は水源地だ。汚物の処理に関して・・・」と意識高い発言もしてる
更に普通の登山よりも難度の高いトレラン
服装も本格的に準備してる
マラソン経験豊富な事からもスポーツ関係には明るい
これで知らないは通らんで
電子決済トレランキャラは悪くないけどこの場面で出すべきでは無かった
「登山なんか小学校以来で何十年ぶり。前日に急に思い立って家にあるあり合わせの道具で登山に来た」
こういう絵に描いたようド素人ならトイレが有料なの知らなくても何の問題もないけどな
キャラ設定ミスってるわ -
テント泊する鮎美ちゃんがわざわざ下山後に無名の流行ってない旅館で一泊する設定も無理がある
-
秀平だって装備万全だっただろ
そういう面白さが分からんのか -
下界で”キャッシュレスの俺かっくいい”なんてシーンがあれば良かった。
-
作者自身がちょっと変わってるのかね
-
作者が「ペイペイやらなんとかペイが流行ってるな。ひとつ作るか」位の気持ちでつくってるんだろ
てきとーなんだよ
その空気がいいってのもあるけど -
一話しか出てない奴でキャラ設定の破綻とか
ばかかよ
あれがあいつのキャラになったんだろ -
>>583
情緒不安定なところはあるな。 -
老人ランナーならともかくこれ系の若いランナーがネットで情報収集しないのはありえない
山で現金必須なのも分かるだろ
爺ならTPOわきまえず山もキャッシュレスにならないと駄目という説教かますクソキャラでいいけどさ -
>>590
お前のクッサイ書き込みの方がどうでもいいんだがwwwww -
言えるのは飯マンガでトイレの話はやめろということだ
-
トイレはお一人様の食堂ですよ
-
登山とウンコは密接な関係やし
-
食ったら出る
当たり前のことだ -
青年のお腹にもチョコが詰まってたんだな
-
栄螺が泣きながら糞を漏らすとこ見たいよう
-
栄螺とアナルセックスがしたい。
-
姫乃ちゃんきゃわわ
-
鯉子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ロリコンが出たぞ!!!
-
ババアじゃねえか
ふざけんな! -
ひやあつ残雪そうめん
まずそう -
なんか・・・今回は無性にイラつくぜぇ!w
今回は、どこら辺だろう?北アルプスに間違い無いとは思うが・・・ -
鮎美は彼氏を作る気がなしっと
-
作者あんま自炊しない人なんだろうな
-
夏目先生に叱られたい…
-
1ページ目、エロゲで双子の姉妹をそれぞれ縦半分に切断して半分ずつ縫い合わせて一人分にしてる奴思い出したわ
なんてタイトルだっけ? -
絶対に途中でただのぬるいそうめんになる
-
つけ汁素麺は、3月のライオンでもやってたね。パクリとまでは言わないけど。
-
アイゼン忘れたとか浅いところで山を舐めてる証拠
-
鯉子しれっと結婚しそう
-
パクリじゃなくて募集してたレシピなのでは?
-
食材を雪で冷やすのはみんなやってるよね
俺も林檎を雪の中でキンキンに冷やしてたら
掘り出す時に手が滑って林檎どっかいった -
らーくー!
-
鮎カスの日帰り圏内で望める景色なのか、これ
-
鮎美ちゃんは男が嫌いって訳でも無い
レズでも無い
ビジュアルも悪くない。てか可愛い
それなのに年頃にも拘わらず彼氏がいない
これはADSLが原因なんじゃないか
過去には彼氏がいたはず
しかしADSLのせいで別れてしまい新たな恋を探すのに臆病になってる
そして「もしかしたら自分はADSLなんじゃないか?」と薄々気付き始めてる状況だわ -
電車バスなのに無理だよな
-
ISDNかもしれんな
まあスマホ持ってるならADSLとかいらんだろ -
格安simなら128kとか56kでは。
-
アラサー女が自宅アパートでいまだに10年前に契約したADSL使ってて
スマホはデータ通信と無料Wi-Fiスポットだけでやりくりしてて
今月残り何㌐とか気にしてたらかわいい -
最近は光回線による光刺激療法だろ
今回もいい話だな
姫乃ちゃんが更新されたけどロリコンはどこ行った?? -
にしても、100万部はスゴイね
-
面白いしもっと売れていても良さそうだけどな
まあ映像化しないと難しいんだろう
実写化はしやすいだろうな
面白くなるかは分からんが
孤独のグルメみたいに上手くハマればいけるだろう
俺的には実写なら鮎美は多部ちゃんだな
ただ実際に山に登って撮影するのは大変だな
難度の高い山ならそこらの低山で代用も仕方ないが、高尾山程度なら撮影行って欲しい -
鯉子はアンジュルムの中西香菜
-
キモ
-
>>617
プライドが高すぎるんじゃないか?
そんじょそこらの男は相手にしてなさそう
その気になればいくらでも捕まえられるから今はいいやって感じで
永遠の27歳だからできる芸当
現実だったらそのままアラフォー一直線だがな -
ガチで間違えるならPTSDだろ
-
時代の流れなんやな
鮎美ちゃんみたいな女の子が増えた様な
お一人様を楽しんでるワケでもなく
強い女を演じてるワケでもなく
謙遜気味なのかな
ただただ独り生きる
可愛い女の子にしか出来ないけど -
>>601
美雪先生は鯉子と年齢一緒。 -
ツイッター見ると一人で山行ってる女の子結構いるねたくましいよ
-
鯉子をもっと出せ。
それと冷やしそうめんを作るのはいいとして、どこでゆでたのか謎。
山まで家から日帰りで行けないと無理だろ。 -
山屋は文章を読まない
-
君はロックを聴かない
-
鯉子は御朱印集めまでして男が欲しいのか?
だったら手淫すりゃいい。 -
やっぱ鯉子ウゼーわ
-
いやいや、東京の女の趣味なんてあんなもんだ
-
鯉子でいいので俺に下さい。
-
>>625
実写化はとっくにしとる -
>>645
鯉子は実写化していない。 -
鯉子役は江口のりこで
-
蜘蛛ですけど何か?て漫画読み始めたんだけど、殺られそうになるとレベルアップ全回復を毎話毎にやっててというかそれしかしてなくて辛い
山食はまだ読める分ましだな -
>>648
それドラゴボ -
我が強い女は結婚出来ないぞ。
-
姫乃ちゃんにイタズラして生涯フラッシュバックし続けるトラウマを植え付けたい
-
ペド犯罪者速報!
-
だからくらげバンチのスレではないと何度言えば
-
ロジカ打ち切りなのかな
悲しい -
クマ撃ちの更新まだぁーー???
-
山食だけじゃ話すことあまりないしバンチ総合スレでいいだろ
-
山を渡るスレがほしいが2ヶ月に一話しか進まんからなあ
-
ハンターハンターの再開まだぁーー???
-
>>659
山を渡るってどこで連載してるの? -
ジジイの考え:
そもそも、残雪が見込まれるような時期にアイゼン持参せぬとは酷い山舐めであります。
「山で冷や素麺が食べたいから雪渓で冷やす」などと発想するのならば尚更の事。
だいたい、こうした「昼食に向くやうな場所」の雪渓だと、
大概冬場はここがテン場となる。
ここでテントを張り、食事をし、お花を摘むのである。
その跡地なのであります。あとは言わずもがな。
くれぐれも、雪渓の雪を使って水分調達とか、かき氷とか、ウイスキーの水割りとか努々考えませぬよう… -
>>661
ハルタっていうKADOKAWAの月刊誌 -
ハルタってダンジョン飯の?
-
姫乃ちゃんだろうな
>>664 -
クマ撃ちだろうな
>>664 -
神々の山嶺
こそ至高にして頂点 -
鮎美ちゃんの体の山を上り下りしたい
-
姫乃ちゃんが化粧品を万引きしてる現場を撮影した動画をネタに姫乃ちゃんを脅して性奴隷にしたい
-
別の漫画の話する奴殺すから
レスする奴も全員殺す -
100万部売れたら信濃川にいくらぐらい入るんだ?
-
書籍の印税はほとんどが10%だぞ。簡単な計算じゃの
-
よみたいな〜
山と性欲と私 -
部屋とワイシャツと私〜
-
ところでおまいらクマ撃ちの単行本買うの?
山食と発売日が同じだが -
山食は今まで買ってたから惰性で買う(紙媒体)
熊撃ちはRENTAで買おうと思う -
クマ〜
-
>>674
5000万 -
今のとこ買ったのは少女終末旅行と働かないふたりだな。
これらは全部買っている。
"山と"は5巻で止めた。 -
お前漫画センスないな
-
>>683
信濃川はつまらん。 -
万人ウケする作風じゃないし、響かない読者層なぞそれなりにあるじゃろ
-
変に万人向けを狙うよりも特化させた方が長続きするね
-
人と距離を置きたいのに仲良くもしたい。もどかしい鮎美ちゃん
-
まるでロリコンだな
-
鮎美に姫乃ちゃんのぱんつをはかせて、姫乃ちゃんに鮎美のパンティーを
履かせたい。 -
姫乃ちゃんってそれでも街は廻っているのエビちゃんのパクリだな
-
鮎美の悪天候ビバーク居合わせたKDどもを落ち着かせるために後ろから前からどうぞ私は山の神
とかなら漫画家も文句言わないが
姫乃ちゃんは名前も出すなよ汚すなテメ -
ちゃんとちゃん付けしてるあたり愛を感じる
-
ロリコンは病気でつ
-
でも治療法がないんです。僕だって苦しいんですよ!!!
-
姫乃ちゃんのお姉ちゃんが交通事故にあったからおじさんと一緒に車で病院に行こうって下校途中の姫乃ちゃんに声かけてそのまま誘拐したい
-
治療法は自分の問題と向き合って
女性と付き合うノウハウを一生懸命磨いて
大人のナイスバディーな女性と付き合うことです
ナイスバディーに脳の報酬系が喜ぶようになればロリコンでなくなります -
何度も言ってるが姫乃ちゃんも梓さんも山要素まったくゼロだろ
-
姫乃ちゃんの山はこれから大きくなる
-
平地がいいです
-
梓さんの山は登り甲斐あるだろ
-
ロリコン治したいと
本音では思ってないだろ? -
治るわけないと思ってるからな
-
彼女できたら変わるぞ
-
鮎美ちゃんのエロシーンがもっとあれば治るよ
-
ムジナ兄弟って瀧さんが止めなかったらテントか車の中でへべれけの鯉子をやるつもりだったんだろうか
-
鮎美のエロシーンは1巻のハーフパンツ脱いで
タイツ一枚になった時がピーク -
>>705
良く考えると犯罪 -
夏なのになんで水着をださんのだ?
-
チアキの色気も糞もない下着姿ですら発狂するまーんがいるご時世だ
鮎美のビキニなんて書いた日にゃあ -
山で水着になるやつはおらん
-
沢屋は水着で登ってると思ってたが。
-
水着で登山してて滑落した人いたような気が.....
-
沢とか水場で水浴びする前提で水着を持っていく人はいないのかな?
-
新境地
海と食欲と私
キャニオニングと食欲と私 -
沢屋は水着を下に着込むけど
ウェットスーツな -
>海と食欲と私
いそあそび、って漫画がある -
勢いなくなってきたな…
-
尻を見せないからこうなる
-
概ねみんな満足なものを書けばこういう場所のコメントは減る
レベルが高すぎてもコメントは減る
どうにも文句しか出てこない馬鹿馬鹿しいのは伸びるよ -
姫乃ちゃんきゃわわ
翼ちゃんきれいなフォームで蹴る 缶を -
ヒゲのおっさんは悪者かと思ってたけど有能なうえに良い奴だった
-
>>716
あわび食べたい -
かほなんがだんだん釣りガールになっていく…悲しい。
-
やつれたチアキさんかわいいな
あと姫乃ちゃんは安定のかわいさ
鮎美は山で野糞してるブサイク -
釣りのほうが業界大きいからな
-
1人暮らしで二階建てに住んでいるのが謎?
元々親の持ち家かな?姉さんは結婚で家を出たが親は死んだか旅行で
どっかに行っているかなのか?
仮に生きていたとしてもいくら仕事の関係とは言え男を家に連れ込むのは親としては
良い気はしないだろ。 -
段ボールで家を作っても雨が降ればイッパツでパーになるのは眼に見えているけどな。
リアルにあんな子どもがいるけど、そこらへんが大人の考えと違うとこ。
そりゃ大人になるまでの経験とか習った事で変わってくるんだろうけど、
こういうのってそれとはまた別のような気もするが。大人でもこんなバカはいないわけ
じゃない。 -
ロリコン速報!
-
小学生が扱える工具や素材には限りがあるのでー
-
道具云々じゃなくて雨が降るって事を全然考えないって事。
-
となりのペドロ!
-
姫野ちゃんはじめて読んだけど、オチもなにもなくね?
どう楽しむものなのか分からん。 -
今回の話は完全ほのぼの系でオチはない
翼ちゃんのキックのフォームが見所 -
おねがいペドロ
-
姫乃ちゃんを卑劣な罠にかけたい
-
ジジイの考え:
クマ撃ち。
我が国日本の時代劇において「銃」とは「=卑怯未練の道具」であつて、
これを用いる輩と云うのは大概の場合、
人の世の生き血をすすり、不埒者な悪行三昧をした挙げ句、
仕舞いには退治されてしまう者達なのであります。
かくのごとく時代劇を見て育った我々日本人。
狩猟においては、殺生そのものより銃を用いる事の方が日本では問題視される。
突進する羆や猪なんぞは日本刀で叩っ斬り、馬に乗りながら弓矢で射る。
これこそが日本の狩りというもの。
今のままだと2、3巻も出たところでネタ切れか、
あるいは動物アイゴー団体から抗議来るかのどちらかで
連載終わりであろうな() -
山中で馬とかバカかこいつ
-
馬鹿なのでNGワード入れてスルーしてください
-
弓で狩りするの日本じゃ法律違反じゃなかったっけ
-
弓で狩猟は違法だし、和弓じゃ威力低くて仕留められないので狩りにならん
戦場で使われた騎乗弓は相手陣地に嫌がらせをする手段みたいなもん
騎馬突撃での近接は長巻、薙刀、槍などが使われてて日本刀じゃリーチが足りない
大きく嵩張る弓矢よりも投石紐を使った投石が多かったと言われてるよ -
つまり子連れ狼はNGってことか、ジジイ?
え? コラ? -
山で鮎美ちゃんのお尻をハントしたい
-
>>738
なんか八重の桜で西島にボッコボコにされた侍の考えに似ているな。クマ撃ちに相当
噛みついてくるとこを見るとなんかの関係者かな?それとも銃に撃たれて半身不随に
なり銃に相当な恨みを持っているとか。 -
最近は鹿やイノシシが増えすぎて
農家の人が困ってるからな -
西洋のスポーツハンティングみたいな無駄な殺生は地獄行きだが、ちゃんと肉も皮も内臓も有り難く人間生活に
利用させて頂いているんだからそれぐらい仏様も眼をつぶってくれると思うよ。 -
ハンターが高齢化してるらしいけど、
免許取るのが大変だったり銃がメチャ高いとか、結局若い人ができないシステムなんだろ?
余ってる警官とかで駆除部門みたいなの作ればいいのに -
山賊ダイアリーかよ
-
かける時間とお金とリスクに対して面白さが釣り合わないんじゃね
-
近所の川で釣りやってる人たちは中学生から後期高齢者までいるけど女はゼロ
-
きょうのちょーか!
という優れた漫画もあったけど、謎の打ちきり -
ミスター釣りどれんを超える釣り漫画はないのだ
-
釣りキチ三平以来、釣り漫画の何と多い事。
「釣り」はそのジャンル専門の漫画雑誌があるくらいで供給過多。
その漫画を心血注いで描いても歴史の彼方に消えてゆく。
その点、山飯専門漫画はおさむし以来誰一人として描いた者はいない。
だから多少漫画の才能がなくとも売れた。 -
神々の山嶺は
-
孤独のグルメもな
-
ツリッキーズピン太郎もあるやんけぇ
-
そもそも専門漫画でもない
-
脱出ゲームやっておしまいの回もあるからな
-
作者自体迷走から脱出できていないもんな。
-
人はみな人生自体の迷走から脱出ゲームやってあがいているもの
-
ヤマノススメのアニメ3期みたいに山そっちのけでどうでもいいレズ話を12話のうち延々4話使われるよりはマシか
-
いわかけるでも読んで落ち着け
-
娘さんうp
-
やっぱりサザエさん時空を脱するしかないな
-
地味にロリコンが出たぞ!!
-
>>764
一歩一歩頂上を目指している人もいるはず。 -
人生は頂上を目指せば目指すほど孤立するもの
-
底辺だけど孤立してる
-
新刊でたのか
-
みんな独りだ
-
姫乃ちゃんを青山に連れて行ってあげたい
代官山でもいいな -
本物の山の方が良いなあ
777ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ! -
心願成就の人ってBOTなのかな?
-
姫乃ちゃんの幼膣に精子ドクドクドクって流し込みたい
-
新刊は朝里ちゃんが載ってるらしいな、買うしかないか
-
たしかSALTのスペル間違ってたような記憶があるんだけど、単行本ではシレッと直ってるな。
-
ロリコンは、、、、孤独です
-
新刊はオリジナル話あるのね。ホッケの回。
-
この主人公の人は
偏屈なメンヘラ女なの?? -
しかもいい尻をしてる
-
>>784
何を今更 -
孤独のペドロ
-
孤立せよ
-
もう鮎美と梓さんチェンジしろよ
-
鮎美ってムラムラしたときはオナニーで済ませてるの?
-
ロリコンってムラムラしたときはオナニーで済ませてるの?
-
世の中性欲の無い人間もいるらしいからね。
-
誰だって本音を言えばJKとやりたいでしょうが!
-
女子中学生より上はババアだから
-
浅間山かぁ・・・どうしても、アッチのイメージが強いな
-
カップめんを食い切ってさえいれば
-
間違えてプリニウスを読んだんかとおもた
-
山と食欲と私
作者は「食欲」の部分がもうどうでもよくなってるんだろうな
というか食欲ネタに飽きてるとか -
作者はジジイだから吉野家の特盛完食できない程度の食欲
加齢とデスクワークの運動不足で体力の衰えも顕著なので休日は家でのんびりしたい -
ジロリアンみたいな食欲のアラサーOLを書かれても
それはそれで違和感あるので
小泉さんは高校生だからまだ許容範囲だけど -
なんか…つまんない…
噴火とか歴史とか求めてない… -
浅間なら自生してるアサマベリーうめーとかやってよ
-
導入部分としてはいいと思う
ここからどうなるのか楽しみだよ
ホントに早漏だなお前らw -
いつものある山から浅間山と実名に路線変更したな
ある山じゃねたがつきるわ -
信濃川、Twitterで「忠告はしました。削除しました」
なんて言ってるけど、なにがあったの? -
名誉毀損とかかな
このスレでもそういう書き込みしてるやついるからついでに訴えられるかもなw -
姫乃ちゃんの親に通報されそうな奴はいる
-
姫乃ちゃん成分が足りない(;´Д`)ハァハァ
-
今回はやまなし、意味なし、落ちなし。
-
姫乃ちゃんは汗臭い登山など嫌いだろう
軽井沢は連れて行ったら喜ぶかもしれんが -
姫乃ちゃんを山に連れていきたい
-
日本人が何故このような欲望を抱くにいたったかはいくつか歴史的理由がありそうです。
(1)日本人の遺伝子が劣化しているために、本能的に若い女性を求めてしまう
(2)男性が未熟である為、成熟していない女性を求めてしまう
(3)日本人がネオテニーであるため、幼女を性的対象とすることに違和感を持たない
(4)かって衆道が盛んだったように、女性的特徴が無い少年や、未発達の女性を、性的対象とする傾向が日本人にある
(5)抵抗しない、できない少女を性的に虐げ支配することに満足感を得るサディスト的傾向が日本人に多い
(6)日本では子供の人権が確立されておらず、人身売買も盛んである為、こうした欲求を持つ者に対して十分な供給が可能なシステムが存在する。 -
>>815
文句言ってた人本人にしかわからないことがわかるんですね、さすがです。 -
栄螺の幼膣に精子ドクドクドクってぶちまけたい
-
サザエはクソビッチだよ
海老森さんのほうがいい -
天明の大飢饉で何万人死んだか知らない外国人に故郷を思い出す景色
と言われてもなあ。 -
>>814
怖い… -
>>811
よく漫画や小説の入門みたいな本で短編より長編を書く体力とか長編を作る能力が重要っていうけど
ちゃんとおちてる短編を毎回書く方が圧倒的に疲れるし難しいよなあと思う
今の引き伸ばし漫画ばっか読んでると藤子不二雄とか本当すごい -
>>819
それ瀧 -
彼岸島で毎話ボケ倒してる松本センセェは
-
浅間山は海ほたるからだって見えるけど奥多摩あたりから山の合間にちらっと見えると得した感あるな
-
山と食欲と私。
山だけでいいと思う。
ハイキングならともかく
生死かけたガチ登山でグルメとか意味不。
サバイバル料理なら分かるが。
それと架空キャラに自分語りされてもなあ。 -
ロリコンと性欲と私
私だけでいいと思う。 -
>>810
27歳、会社員の日々野鮎美は、「山ガール」と呼ばれるのを嫌う自称「単独登山女子」。" 美味しい食材をリュックにつめて"、
" 美味しい食材をリュックにつめて、"
今日も一人山を登るのでした。
"山でご飯を食べる"
幸せをあなたも体感してください♪ さあ、山へ!
これでメシ要素が無いのはおかしいぞ。 -
くどくど書けば書くほどじゃあ読むなよで終わりってことになるな
-
ストーリー展開に引き込まれて更新を心待ちにして貪るように読む
…ってタイプの漫画では決してないので、もっと気楽に読んだらいいのにと思う -
季節感がよくわからないけど
鮎美っていつまで27歳なの? -
>>820
外国人が未開の国で「発見した」軽井沢を現代の日本人がありがたがって観光していんだが -
沈黙サイレンスって映画見たけど昔の日本ガチで土人の国やったわ
-
火山灰で土壌がイギリスのアルカリ性の土壌のpHに近くなってたんじゃね
-
軽井沢も空き家が増えてた(他の観光地よりはましだけど)
日光も熱海もやばい
外人来なければ清里みたいにさびれてしまいそう -
最新巻
お前らが散々かわいいかわいい言ってたアサリ。。
全然可愛くないやんけ・・・
もっと将来絶対美人になるぞって感じかと思ってたわ
まぁ鮎美が登ってみてどうだったって聞いたときのたのしかった!って言った顔は
将来栄螺みたいな美人になりそうなポテンシャルは感じたけどな
ほかは鮎美がビンゴ!って言ったシーンと
久しぶりのホットサンドメーカー♪ってシーンが可愛かっただけかな
ほああああって言いながら温泉に浸かるシーンもグッド
しかし幽体離脱のときにオッパイの輪郭描いてるのに、
温泉入浴シーンでは何故か肩までしか描かれてないのが解せないけどね
まぁ露骨なサービスシーンはいらないけどさ・・・(ノД`)シクシク
ちょっぴりはほしぃですね -
ロリコン速報!
-
>>829
これの山ガールと呼ばれるのを嫌うって設定を作品から読み取ろうとすると山ガール時代に富士山でやらかした愚行が恥ずかしいからって言う自己中な理由になるよね -
5年前だと山ガールの流行終わってそう
-
は?????????????????????
浅間山がどうのこうの書いて終わりかよwwwwwwww
糞だなwwwwwwwwwwwwwww -
突然噴火して噴石直撃で頭パーンして終わりかな?
-
ゴジラだよ
-
続けすぎたんだと思う
俺がこの漫画に求めてたのは
1話の中に1登山、1ごはん、1尻
ワカコ酒のような軽さだったんだよ -
尻
-
貧乏人の考え:
岳人を自認する者、浅間山を訪れる者は少ない。それは何故か。
「軽井沢」
あの町こそまさしく舶来盲信、脱亜入欧の権化と云うべち俗化の極みであつて、
我々岳人が最も行きたくない類の場所であります。
いやしくも岳人は都会の喧騒を離れ、ただひたすらに山と戦い、山頂を目指す。
それなのに、やれ大臣だのセレブだの
スイーツだのフレンチレストランだのゴルフだのテニスだの乗馬だの…
浅間山の入り口にあんなもんがあるために、
浅間山に登りたくても登れない、
近寄れないオーラで満ち溢れておる。
今週は随分と荒れておるのう。
その心はよく分かるぞ諸君。
すべては一般庶民たる読者に対して「軽井沢」なる地獄絵図を描いたが為。
作者も庶民感覚のわからないセレブだったか -
別に軽井沢なんか通らないだろ
-
大臣と大尽まちがえてない?
-
>>847
微妙なネタ切れ感はあるな
オトン登場という大事な回も糞ツマランかったし
ただこのコンセプトは好きだし全体を通してみれば面白い
まだ続けて欲しい
あとアークテリクスさんをもっと出すべき
彼なら停滞した局面を一気に打開してくれる
トレランの回は期待出来るぞ -
堀辰雄読むとあの頃の軽井沢には行ってみたいな
今はただの成金趣味の観光地価格のまち -
さっきついに最新話読んだ
なんだこりゃ
一話手抜きで作ったにしても酷いな。なにが浅間山登るだよ
またミステリー作りたいとか寝ぼけたこといってたし、もうだめかもな
無料だけ見ることにしよう。9巻までは買ったけどなあ -
浅間山といえば貞子だろうが!
貞子を出さんかい! -
>>854
そのころですら意識高ひガイジンさんは日本人が寄ってきた時点で野尻湖に逃げたそうな -
浅間山登るわけだろ?
麓の雷電爲右エ門の話でいつものトリップ鮎美がまわしつけてはんけつ見せて1話
途中の火山館にマキボッカする話で1話
下りこけて麓の浅間山荘で入浴シーンに尻見せて1話
なんだねた安泰じゃん -
ケツ
お大尽さま!!! -
鮎美と一緒にイチャイチャと山登りたい…。
-
翼ちゃんに人気をすっかり奪われてしまった姫乃ちゃん
-
>>837
熱海はかなり復活したんじゃないのか? -
竹下が1億円を支給したふるさと創生1億円事業で観光客誘致の建設物を建てたところ
って大概が寂れているけど、人づくり(教育とか)に使った町は未だに行き残っている
らしいからな。 -
>>853
鷹桑と藪蚊回は面白い。 -
>>843
作者の考えが結構透けて見えるけど
・山ガールとは違う一歩先を行く登山する女に別のレッテル(登山女子)を貼って、
流行語にしたい。
・登山趣味を含めてジジイ全般が嫌い、ネガティブイメージを植え付けたい。
(普通なら四角の中に名前とか趣味とか色んな設定が書かれているけど、話に
結構絡んだジジイにそういうのが無いのが多い。ストッパくれた程度の女に
名前他を考える割には鹿肉もらった老人や、避難小屋で一緒になって周りを
解説してくれた老人とかは無名のまんまだし。) -
ロリコンと尻と私、それがこの漫画の全てさ
-
ロリコンと尻とジジイ、それがこのスレの全てさ
-
>>865
初期に出てた酒入ったココアかなんか作っていた雨宿りをいっしょにした妻帯者男は? -
>>812
ヤイオか -
浅間山の噴火警戒レベルが下がったから登るのか
登ったことあるけど噴火岩避けのシェルターが異様な光景だったな -
阿蘇山は噴火を恐れて逃げたのにな
-
病気かよ
-
藪蚊さんおもしろいけどコメント欄でおばさんたちがヒステリーおこすからな
-
作者がカスだと判明したからアンチが増えたよな
-
お前がカスやんけw
-
落ち着いてください
-
Twitterみてるとカスとは言わんまでもヤバイやつだよ
-
サイコパスの基地外殺人鬼をナチュラルに描ける稀有な漫画家だぞ
-
浅間山を語るなら、あさま山山荘事件を出さないと信用出来ないわー
警察官が散弾銃で脳漿ぶちまけたとかそういうの -
ダチョウ倶楽部の上島竜平も普段はまともな人らしいけど。
-
ロリコン VS キラーロリコン
-
>>881
あの漫画のせいで日常が簡単に崩れ去って修羅な展開になりそうで怖い -
餅つけ
-
美少女良いなあ
888ゲットなら心願成就ッ!私は今年億万長者になって一流登山家になって女にもてまくるッ!てあッ! -
作者は山愛はともかく食愛と尻愛がなさすぎるよ
-
最新刊やっと読んだ
親父65?もあんのかよ
あんだけ痩せてて65?って身長180くらいあるのか?
そうすると一緒に写真に写ってる女はめちゃでかいことになるな -
>>881
あれって原作ついてなかったっけ? -
>>878
あーあ… -
ロリコン速報!
-
>>875
あれはきれいに滝さん山小屋回に繋がってたからクレームに屈して話を削ってはいない
山小屋に若い女がきたけどみんなが思ってたようなキャピキャピ山ガールじゃなくてギャフンってとこかな
ただ1話にでてきた顔も性格もイケメンをだして「女性はいくつになっても素敵です」なんて言わせてれば
あそこまで叩かれなかったとは思う -
さんざん話題にあがっている姫野ちゃんを読んだ
初期は絵と話がへたな高木さんフォロワーでこのごろは
その路線に飽きてきて団地トモオみたいな小学生の日常を描くマンガにかわっとる
山食といい姫野ちゃんといいバンチは連載が続いたら路線変更を認める方針なのか? -
つ DRAGON BALL
-
ロリコン日報!
-
読み切りは別として
人気でなかったら一巻分で打ち切りルールはあると思う。
作者もそれを想定して一応描いてるものの
連載継続だコラと言われて困ってる作者もいると思う。 -
信濃川先生ちーっす!
-
山食10巻100万部
極主夫道3巻75万部
鮎美ザコすぎねぇ? -
>>894
>きれいに滝さん山小屋回に繋がってたから
いや藪蚊の不満(若い女がたくさん来る山小屋がゴール)も解消されていないけど。
瀧は菓子目的で来たんじゃないからまるっきり別の話だろう。
もう鮎美は殺すなり、なんなりして主役交代して藪蚊と鷹桑で話を廻せ。 -
藪蚊とシューヘイは俺たちのスター☆☆
-
それ町のパクリ漫画ヒメカスに単行本は2000部とかだろ
-
それ町のパクリ漫画ヒメカスの単行本は2000部とかだろ
-
100万部とは発行部数?実売部数?
-
実売部数なんて調べられるの?
-
>>905
おまえさては情強ぶってる情弱だな -
アニメ化しないのが敗因、作ってみなければ分からないのに意地になって端から拒否ってると乗り遅れるぞ
-
>>909
漫画でドラマ化された奴って先にアニメになっていると同じ局か系列ならそれを参考に
して作りやすいってとこはあるけど、アニメのまんまの演技というのもある。
それが欠点かどうかは知らないけど。
大体、アニメで増刷して売れるし、またドラマで増刷して売れるんだから出版社に
しても作者にしても拒絶するのはバカだと思うけど。 -
あんなコピーは全米一位とか全米が泣いたとかと同レベル
-
ついこの間どこかの元編集長だかがとある作家の実売部数を暴露して問題になってたよね。
-
うろ覚えですまん
元編集長じゃなく出版社の社長だった。
それぐらい表に出ない数字って事だよね。そんなものをまとめたサイトって信用出来るの? -
>>909
アニメ化したらヤマノススメの3期みたいに登山要素がどこかへ消えてしまったりして -
コミックは刷りで印税出るから山食でいくら収入あったかすぐわかるな
-
山食の場合、ストッパとかYAMAPコラボで多目に貰ってるだろうな
-
>>915
それにしたって半分も差が出る事は無いだろう。 -
自分のアパートで山飯作るでも構わないけど、それすら毎回無いわけで。
-
民放で実写化したら山も料理も薄いただのOLドラマにされちゃうな
ロケは全部高尾山とか -
ヤマノススメより全然面白い
-
>>924
それだと高尾の天狗と脱ハイヒールを実写化した方がマシだな -
鮎美ちゃん役は山なんか登ったことない22歳くらいの乃木坂46のメンバー
秀平が出番大幅増でドラマオリジナル展開で鮎美と恋仲になる
登山シーンはスタジオ撮影で背景はかきわりCG合成
あとはNHKの裏の代々木公園でロケして適当に山の中っぽく撮る
鮎美の部屋とオフィスと全エピソード使いまわしの山小屋はスタジオにセットつくるかも
5話から信濃川が原作者から原案者表記にかわる
信濃川がツイッターでドラマの話をしなくなる -
極道主婦とか合法レシピとかまあ売れてるのは分かるけど
漫画としての志低すぎてどうでもいいやと思う -
乃木坂ならアラサーいくらでも居るんじゃないか?
父(再婚)役はもちろんあの人で -
>>924
毎回出てくる村が一緒のヨシヒコ状態。 -
>>927
セットは書き割り、山小屋の名はフラワームーン -
>>923
なんで作らないとダメなの? 鮎美ちゃんはもともと山でポテトチップス食べるタイプよ -
ご飯の上に砕いたポテチ振りかけて醤油かけたのおいしい
-
アイドルならワンダーフォーゲルって雑誌でボルダリングしてるNMBの子いるけどな
-
ポテトチップスは生タマネギを載せて、イタリアンドレッシングとカイエンペッパー
を振りかけて食べると美味しい。 -
ポテチにニンニクいためたオリーブオイルかけるやつ
キャンプで食べたら翌朝口くさくなって気まずそう -
い高畑充希がいいなー
-
実写なんて夢また夢
-
極道主婦はアニメも実写もやりやすそうだものな
実写だとほぼ室内で撮影出来てメインは料理、俳優も強面を用意すれば問題ないし -
かほなんが居るじゃん、仕事も増えてホクホク。
-
侠飯〈おとこめし〉のパクリだろ???
-
「動物のお医者さん」でも読者からエピソードを公募していたし
山食もレシピとエピソードを募集すればいいのにね
きこえますか信濃川先生、お集めなさい
レシピをお集めなさい -
高波伸って漫画家が絶賛炎上中だけど
山食も作者色強めの回は高波伸作品と似た匂いする野に気づいてしまい
山食も苦手になりそうだわ
まあババア回以来ぶっちゃけたまにしか読んでないんだけど -
本気で山飯やるなら山小屋でのメニュ―開発のあれこれとかを本格的にかけばいいけど
でもこの作者の興味はそっちにないじゃん
アラサーシングル女性の心中をメインに登山にまつわるおっさんの面白い()小話が書きたいだけじゃん -
高波伸の
主人公ワタシ
すげー面白かったよ -
瀧は貞操観念低いから藪蚊に割り切ったお付き合い申し込まれたらOKするんだろうな
-
旦那は頭悪そうだから瀧さんが下山後に妊娠発覚しても自分の子だと喜んでそう
-
その子は藪蚊に似て180cmの大男になるんだろうな
さすがに旦那も托卵に気がつくだろう -
ウィキ見たら9巻までで70万部 10巻でいきなり100万部突破て・・・
-
amazonのコメント欄の数が巻を進むにつれ激減し一定化するのと☆2以下が4巻以降無くなっているのが全て物語っているよ。w
-
こんなサラッと読むべき漫画に妄想しまくり数字調べまくりっで粘着してる時点で全て物語ってるよw
-
姫乃ちゃんに妄想しまくり年齢調べまくりっで粘着してる時点でロリコンと物語ってるよw
-
登山て最初に削るの飯だもんね
深くしたら先がない -
何しろ最初はおにぎりだったからな
食を絡めるけどレシピマンガとは限ってない -
娘さんが大きくなったらヴィルドゥス読ませてキミのお父さんはこんな鬼畜な漫画描いてたんだよっていう真実を突きつけたい。
-
ロリコン速報!
-
山本直樹の娘が森山塔の漫画を夢中になって読破した後で
父親が描いたものだと知ってショックを受けたらしいな -
ほうほう
オメコに金属バットねじこまないとな -
>>963
そのこころは? -
>>922
オリコンランキングは電子書籍の売上は全部集計対象外で
紙の本もアマゾン楽天のネット通販や
セブンイレブンとかコンビニの売上
あと個人経営の本屋も集計対象外で
要するに文教堂とかジュンク堂とかでかいチェーン店の売上しか集計してない -
販売店の自己申告制だしな
-
>>953
ウィキは自画自賛だろう。 -
おなか下してるのに毎食食べてることに違和感。あの最後のおでんも下痢になったのかな
-
テレ東で山ごはん
-
鮎美ちゃんが泣きながら糞を漏らすとこ見たいよう
-
山と食欲と私をアニメ化してほしかった
京都アニメーションが燃えてしまった、、、 -
火力がほしいからってガソリンストーブを持ってきて炎上しちゃう鮎美
-
そんなことしたらお仕置きしかないな
お尻に対して -
ポンピング不足で液ガス溢れて引火させちゃって
もうちょいでテント燃やしそうになったことあるわ。死ぬか思った -
うっかり白駒山荘を燃やしちゃう鮎美ちゃん
-
あきれたあの子は鮎美ちゃん♪
-
馬鹿ばっかだな
これだけの死者でてるのにふざけられるとか
犯罪犯すのだけはやめろよマジで -
この世のすべての人々のために
僕は涙をながしていられない
今日も多くの人が死んでいくのだろう
病死、老衰、自殺、事故
殺されたりして -
そうやって突っ込まれるの待ってんだよ
え、なんの事ですか〜?山でガソリンストーブ使ってたらありがちな話題でしょ〜とか言いたくてウズウズしてると思われ -
>>980
倉持かな -
死者の人数の大小で物事を考えるとか思慮が浅すぎとしか思えない。
大事ではあるが大勢亡くなったのにおまえらはという2つのことは全く関係ない。 -
>>983
よくわからんけどそろそろ次スレ頼む -
おk、お待ちを
-
>>986
乙 -
おまた
-
???
-
お姉様が想像以上に恐くてキャン玉が縮こまった。
-
オレ的ゲーム速報
JINも京アニをダシにしてアフィで稼いだ金を寄付しろよ
京アニのコンテンツでJINが稼ぐ
↓
本来京アニに行き渡るお金が止まる
↓
スプリンクラーがつけられない。放火
↓
放火ニュースをJINがダシにして稼ぐ
☆☆完全なるマッチポンプが完成☆☆ -
こんな過疎スレにも鉄オタとアニオタが湧くのか
引きとナマポは癌だな -
それがファンとJINとのEternalだし。
-
熊撃ちがなんかかわいくなってきたじゃねーか
というかドキュメンタリー性が後退してドラマ性が強くなってきたな
それ最初の趣旨と違うからやりたいなら一度終わらせてから仕切りなおせよ -
シチューパスタとミートソースカレー作った。うまかった。
ポンカス丼も作りたいけど、天かすだけ!?油じゃんと言われた。 -
鮎美の体をしゃぶりつくしたいな
-
あさ
-
変態速報!
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 145日 22時間 9分 18秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑