-
お茶・珈琲
-
スターバックス専用スレッド 128杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
仲良く使ってくれ
-
すまん、テンプレ貼ってなかったw
スターバックスの情報や感想などをまったりと語るスレです。
※スタバが高いと思う方は安い店のスレで、不味いと思う方はおいしい店のスレで語り合ってください。
※荒らし煽りにはスルーで。
※煽りに反応するレスも荒らしです。耐性をつけましょう。
ランキングを強要するのはやめましょう。
質問する前に公式HPや現状スレ内くらいは検索しましょう。
マニアックな質問は直接スタバに問い合わせた方がいい場合もあります。
Starbucks coffee japan公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/
■よくある質問
【スタバに行ったことないんだけど、注文システムどうなってるの?】初心者用
1. ドリンク名と、ホット/アイス、サイズを頼んで注文する
サイズ S(ショート)<T(トール)<G(グランデ)<V(ヴェンティ)
2. 会計を済ませたら、ドリンクを受け取るカウンターがあるのでその前で待つ
→店員さんが「あちらでお待ち下さい」と教えてくれる
※ドリップ、アイスコーヒーはカウンターですぐ提供される。
3. 自分の注文したドリンクを呼ばれたら受け取る
※ドリンク名を忘れないように、受け取るまでレシートは捨てない
4. 店内で飲む場合は、飲み終わったら自分で片付ける
【カスタムオーダーの時、どんな風に言えばいいの?】ベテラン用
(例) ダブル トール バニラ ウィズホイップ ラテ
●ダブル・・・エスプレッソのショットを加える時に。
ダブルショット、トリプルショット
グランデにショットを加える時は、「トリプル」
●バニラ・・・シロップを加える時に。
●ウィズホイップ・・・ホイップクリームをのせる時に。
●ラテ・・・オーダーするドリンクの名前を。最後に。
(こんな風に言わなくても、基本的に通じればOKです)
【長居してる客が多いけど何時間まで居ていいの?】
基本的に何時間でも大丈夫です。
朝のオープン後から夜閉店間際まで居る人も結構います。平均で3〜4時間ぐらいでしょうか。
大学や高校が近い店では長居して勉強するのは制限されてる店舗があります。
長時間ノートパソコンやタブレット端末で居座る、長時間のミーティング行為はスタッフの「声かけ」により店側で禁止する店舗があります。
*次スレは>>950が立ててください。
*「とか」とかカレーの話とか、スレ違い、板違いの話は厳禁でお願い致します。 -
>>1
カレーの話禁止というのは笑ったw -
カレー食いたい
-
今日リアルにカレーつくるわ
-
前スレにも実はカレー禁止書いてあったっていう
そういえばそれが追加された時を知ってるような気がするのを今思い出した -
メールでの問い合わせ窓口がない
顧客満足度急低下中の店のスレはここですか? -
>>7
前々するにはなかった -
関西人はマクドという名の独特のマクドナルドに行ってろ
-
スタバの発音もちゃうからスタバに行ってもえぇやろ
-
マジでカレーはまだなの
-
今日は焼きカレーにする
-
MacBookかiPadを持ってないと席に座ってはダメなの?
-
スタバちゃんじゃあるまいしw
-
>>16
Iphone 持ってれば許されるんじゃない -
デリヘル呼んだらお椀型Gカップなのに
真っ直ぐ壁に向かって歩くと
乳より腹が先に着く怪獣が来た
写真の子をデブ呼ばわりしてる奴はこういう子を見たことないのかなー
と、思いながら二発出した -
フェラペチーノの話はどうなった?
-
スタバってクレジットカードで支払いできるの?
この前、ブルーボトルで外人客がクレカで支払って、サインをiPadでやってた。
タッチザドリップなんかよりカッコイイぞあれ。 -
もちろん
-
でもサインはボールペンでしょ?
ダサいよ。 -
普通にクレカでいいよな
あんなキーホルダーで支払う時点でスタバちゃん確定で嫌だ -
マルエツですらクレジットカードを使う時サインレスなのに…
-
私はカレーより焼き芋が食べたい
スイートポテトみたいなとって作った味は嫌なの
素直な焼き芋がフラペチーノに合うのよ -
エディあたりの汎用電子マネーがいいと思う
-
クレジットカードはサイン入がいる
焼き芋もカレーも置いてない
マルエツはスタバより上だったんだな -
立地によってサイン要るとこと要らないとこアルよ
イオン内店舗は必要だたけどね -
単独店舗だと金額5000円以上だとサイン必要だったはず
-
カレーライス5000円もしないだろ
-
俺が行く数店舗ではどこも5000円以上でサインだな。ビルイン型とか蔦屋とかドライブスルー型
もあるから共通ルールじゃないかと思ってた。 -
サインはボールペン!常識だろw
大統領だってフィッシャーを使用してるのに -
鼻くそつけとけばいいのよ
-
今はカレーより鰻と冷やし中華だろ
-
くら寿司はカレーもコーヒーもマズイ
-
スシロー行ってお寿司食べて、デザート食べてコーヒー飲むんだもん!
-
今日も行くか
-
くら寿司に
-
くら寿司は"食の戦前回帰"だから注意深く食えよ
http://www.kura-corp.../img/ttl_quality.jpg
戦前に回帰した商品ラインナップ
http://imgur.com/0ZgBxHZ.png -
くら寿司の冷やし担々麺みたいなのは美味かった
-
くら寿司は天丼もラーメンもうまい
-
なんかスタバでなくくら寿司でいいような気がしてきた
ただ職場の近くにないんだよね -
スタバのタッチザドリップ、当選メール来てなかった。。(´-`)
-
>>47
当選メールの送信、24日になったよ。 -
どんまい(´・ω・`)
-
>>48
マジで?どこ情報? -
>>50
公式くらい見ろよ、カス -
ピンク当たった!
しかも今月末発送分 -
来年でもいいから欲しい
-
>>48
情弱 -
今当選メール来てる人は1回目発送分のみだな
2回目以降は今日これからか24日に発表かな -
そう信じたい
-
当たったらどうするの?
売るの?自分で使うの? -
20垢当選で7月下旬発送が5垢.....。
くっそ.....。 -
一番遅い4回目出荷分の当選メール届いた。
-
日数が経てば経つほど安くなっちゃうな
-
三回目発送分の当選メール来た
購入意思確認手続きが7/25迄だってさ〜 -
今の相場は幾らだ?
そこが問題だ -
ヤフオクとメルカリどっちが良いのかな
-
来年だったら嫌だなって思ってたら、当選メールすら来なかった
-
>>66
来年じゃ値段付かないかもな -
当たるといいなーと願ってたけどメール来てない
4回目や5回目発送分の人ももうメール来てるの?
今日メール来てないとダメなのかな… -
キャンセル待ちに期待!
-
キーホルダーのやつ当たった。
今月末発送分。 -
>>70
それならまだ金になるだろ -
30口応募して、17口当選!!
転売ウマーwww -
新作は9月だろうな
-
無料チケットきた
-
>>72
タヒね -
六口のうち四口当選。
これ予定数より増産しただろ?w -
販売数大幅増になり希少価値が下がり、大勢の興味がそがれたからでは
-
もうタッチザドリップの発送通知来た
早いね -
これでちょっと今月の小遣いが増えるわ
-
転売万歳か
-
>>81
摂津人間あんなもん金出してして買うかよw -
早速18000で売れたわww
-
>>83
安w -
新作は9月だろう
-
前は50000円で即決で出してたのいたな。
ウォッチしてたが全く売れてなかった。 -
2万円代後半はもう無理?
-
スタバレトルトカレーとか出たら
多分10枚で5000円とか値段が付くんだろうな -
10枚?
-
なあ新作は9月だよな
-
友達とかにスタバの飲み物を一杯プレゼントできるギフトカードみたいの昔なかったっけ?
公式で探しても出てこないけど、今はないのかな -
>>74
どーゆー条件の人がもらえるの? -
>>76
六口応募って全部同じ氏名、住所、電話番号とかで申し込んだの? -
>>94
応募要項にはそれだと1通にみなすってあったよね -
当たった飼い犬がいるんじゃないか
テラスでお散歩が捗るわんおって -
スタバには美人女性店員が多い おか
-
転売ヤーってクズだな
-
>>92
メールには「特にご愛顧いただいてる方へ」と書いてある -
あと当たり前だけどスタバカード使ってないと無料チケットはこない
-
無料チケットこねー
月5000円ぐらいじゃあかんか -
無料チケットって毎年来るけど利用金額とか関係あるのか
-
タッチザドリップメールこねー。外れたわ。
-
>>104
普段の行いが悪いんだろ -
あんなキーホルダーのどこがいいの?
-
>>107
転売で儲かるところ -
>>106
一つの申し込みに対して一つのアカウントとるだろ -
もっと転売できる商品を販売して欲しい
-
>>110
重複チェックかけてないのか? -
そこで限定のスタバレトルトカレーですよ
-
>>112
バカ? -
冷凍餃子や焼売も良いと思うんだが
-
俺は麻婆豆腐と青椒肉絲とチャーハンがいい
-
明日はバーミヤン行こっと
-
おまいら面白すぎw
-
フラペチーノ高すぎるよ
-
転売できるからって、いちいち転売するのめんどいだろ
そんな手間暇かけて儲けがたった数万とかやってられんだろ -
>>120
大した手間じゃないと思うよ -
マックのほうがいいかな
-
時代はミスドだよ
-
>>114
ばかはおまえ -
別に転売を止めはしないけど、違反行為をわざわざアピールするのはアホだと思う
後々厳しくされていくだけなのに -
関西
マクド
ミスド
関東
マック
ミスター -
転売されるのが嫌なら
ジャニーズのチケットみたいに考えればいいのよ -
>>102
全く同じだw 一万円以上からなのかなw -
9月まで新作は出ないだろ
-
>>129
今年の上半期だけで15万以上使ったからか、ドリチケ来たよ -
やっぱりコーヒーだな
-
次回のタッチドリップ抽選いつだっけ?
-
スタバちゃん乙
-
え、次回もあるの?
今回の抽選を4回に分けて発送だよね? -
新作は9月だろ
-
飯能だろお前
-
勉強学生お断りの張り紙して欲しい
-
スターバックスは勉強したり、本読んでリラックスできるように作られている。
それはまるで図書館のようだ。最近のカフェ・チェーンは、そのスタイルを真似ている。 -
蔦屋でコーヒーぶっかける奴いないのかね?
気になってしょうがない。 -
あそこって未清算のどんな本でも持ち込んで読めるんだよね!
簡単に万引き出来るやん おかしいと思うのは俺だけ? -
スタバには美人女性店員がいるな
-
カレーはどうなったんだよ
-
>>131
おぉ〜凄いなぁ! 全然その金額まで足りないけど、教えてくれてありがとう -
>>140
コーヒーを誰も買わないからコーヒーはBUKKAKEない -
キーホルダー、5000円即決でで買う人います?
-
いらない
-
>>150
何色? -
「キーホルダー」と書いてあるだけで、「ドリップタッチ」とは一言も書いていない。
-
あれダサいよ。
-
型押しキーホルダーなんて自作できるレベル
-
ふじsaき りりか
誕生日 2016/8/20
うわー -
陽子さんドリップタッチはまだかい?
-
キーホルダー今日届いた
みんな売るみたいだけど自分は財布のカード減らすために買ったから使う -
スターバックスには美人女性店員が多いよな
-
きめえんだよ童貞。お前はあっちのスレに引っ込んでろ。
-
自分で使うなら盗難に注意しましょう!
-
インスタのあゆみんて人、毎日毎日あんな激甘カスタムしたフラペチーノ飲んで飽きないのかな
しかもサイズでかいし、大抵スイーツも一緒だし -
ただのスタバちゃんなんじゃね
-
スタバちゃんってワード流行らないね
-
>>162
エアマックスみたいだなw -
いつから言われてると思ってるの
-
スタバのドリップはマックとかと変わらないよね
-
>>164
あれだけ飲んでたら確実に糖尿病行きw 無脂肪にしたところでカロリーは対して変わらない。バカとしか言えない。20代の暴飲暴食が30代で病気として出る。 -
スターバックスには美人女性店員がおおいから癒されるよね
-
>>169
マックのほうが癖がなくて飲みやすいよね。安いし。 -
>>172
だとしたら最低だな。 -
スタバの商品をインスタにあげる心理がわからん
マクドナルドのハンバーガーをあげてるようなもんだ -
ゲームが難易度高い上に制限時間つきで楽しめない
せめて制限時間をなくしてくれよ -
マクドナルドが日本に今の時代に入ってきたら、みんなインスタに載せると思う
とにかく海外のブランド力に惹かれるんだよ -
ドリップタッチ
略して
ドリッチ -
スタバ、タリーズ、ドトール、エクセルシオール、コメダ他なら何処のコーヒーが美味いの?
何処もダメ? -
>>180
珈琲館がうまい -
俺は金沢珈琲が好きだ
コーノ金沢式という本も買った -
チェーン店は店舗数が少ないほど質が上がる
って隣のじっちゃんが言ってた -
近所のおっさんの個人経営の喫茶店択一
( ゚Д゚)ウマー -
茜屋珈琲
-
コーヒービーン&ティーリーフ
本日の紅茶とコーヒーがホットとアイス好きなの2杯目150円なのも良い -
9月まで新作はないだろ
-
>>181-182
残念ながら両方とも近くにお店がありませんでしたが、レスありがとうございます -
ゆずシトラスティーうまいな
ホットもうまそうだけど暑いなぁ -
新商品のチュリーアンドチョコレートフラペチーノ食べた人いる
-
そらどっかにいるんじゃないの
-
>>190
まぁまぁ美味しかったよ -
チェリーパイフラペチーノのパイなし好きだったから、レギュラーにしてほしいくらい
-
パイは別皿にしてカレーをのせろ
-
チュリーってなんすかとガチで書き込もうと思ったらチェリーだったのか
-
2005年からずーっと同じカードで利用してるけど
なんにも当たらないな〜 -
でもさスタバの新作ってパターン化してきたね
もうネタがないでしょ -
コーヒーはセブンイレブンのほうが美味しいかな
-
>>196
馬鹿なの? -
スタバのカードは何年か前のピーチが気に入っていて他は微妙
クリスマスとかサクラとか毎年魅力が無くなっていく -
>>200
何で? -
>>202
何でって。そりゃ… -
>>203
だから何で? -
>>196のどこが馬鹿なのか分からないわ
-
バカではなく運が無い
-
ダンカンこのやろう
-
あぁ運ね
-
なぜ>>76みたいなクソを当選させて
昔からの利用者が外れるんだろうね -
>>209
クソほ当選させるのはクソだからだろうね -
意味不明
-
購入者の情報と利用者の情報が違うなら
利用停止にすればいいのに、転売チケット対策みたいにさ -
そんなことするくらいだったら
銭湯グループに福袋を全部売るなんてことしないだろ -
スターバックスのコーヒーも美味しいんだよな
-
>>214
関係者の方は皆そう言われます -
>>212
あれを買えなかったことがそんなに悔しいの?w -
悔しいじゃなくて転売で買ったと思われるのが嫌だね
-
あんなの使わなきゃいい
-
あれ持ってる時点で普通の客じゃない感じだよね
-
ああーw
て感じ -
早速使ってる人いたけど、改めて思ったのが、ちっともスマートじゃないしダサい
カギジャラジャラ系だったから余計にそう感じたのかもしれない -
きっとスタバちゃんの中ではステータス高いんだろうね
私はこれ使ってんだーぞって -
>>222の隣のレジにダルマやイチローのカードの人がいて話題はそちらへ
-
スタバでしか使えない電子マネーがそもそも不要な件
-
キーホルダーにカギを付ける事自体ダサイw
-
俺もタッチザドリップを買わなければ
カレーが食べれないとか言われたら考える -
タッチザドリップの抽選てちゃんと実績見てるでしょ。
実績あるアカウントしか当選しなかった。 -
という事は抽選は公平ではないと?
-
公平な抽選
クリーンな政治
おいしいウンコ -
利用実績を加味するなら抽選と言うべきではない
それは抽選という名の やらせ -
スタバには美人女性店員が多いよね
-
>>231
目、悪いの? -
そいつは飯能の基地外だから触らぬほうがええよ
-
チェリー美味しいけど濃い。
ジャム飲んでるみたい。 -
>>235
ジャム飲んで美味しいか? -
>>191
A型って言葉通りに取るからやだ。 -
>>224
ほんとこれ -
イチローのカードを使ってるけど当たらなかったよ〜
まあ当たってもイチローを使い続けるけど -
>>241
本アカなのにハズレたのか、悔しいのぅw -
まだキーホルダーの話してんの
飽きないねえ -
つーかグッズの話はよそでやってほしい
-
ロースタリーを早く全国展開できる形で計画立てて欲しい
-
とはいえ熱風の大量焙煎だからねえ。アレに釣られるのはスタバ信者と何も知らない一般人だけでしょ。
-
>>242
どこに悔しいと書いてあるの? -
>>246
ブルーボトルに釣られた人たちか -
殆どのリザーブがガラガラなのに、ロースタリーなんか作るだけ赤字になるだけだよ。
-
あの値段であれだけの数が売れれば赤字にはならないよ
-
頭にタッチ♪
-
世界チャンピオンの焙煎士のいるところはGEEKの15kgタイプだけど
ああいうのもどんな仕上がりになるのか興味あるな。 -
っつか一番わかってないのって>>246なんじゃね?
焙煎機のメーカーや機種のことなんにも知らなさそう -
店で業務用途で使うのなら熱風か半熱風かくらいしか選択肢無いだろうしな。
もし>>246が直火とか言い出したら笑うしか無いが。 -
直火でまとまった量を焙煎しようとしてもムラだらけで
とても使い物にならんわな -
>>253
発表されるもなにも規模的に熱風しかない。しかもほぼ機械任せの全自動で人の技術など1ミリも介入しない。
富士の半熱風なんて入れないし入れたところで焼ける人材がスタバにはいない。そもそも半熱風なら普通プロバットとかギーセンあたりだろ。 -
いやいやスタバなんかに夢見過ぎw
そういう層が釣られるんだなあ -
>>261
ハイハイ、寝言は寝てから書きな
http://roastery.starbucks.com/
全自動の焙煎機なんて世界でもまだ一部にしか無いわwww
スタバは元々カフェじゃなくて珈琲豆屋からのスタートだから
その辺りのノウハウは豊富で、日本初の店舗でもアメリカでの
ローストの研修をして認定された人のみローストを行う -
コーヒーに関してスタバは世界最大のチェーン店だからな
普通は豆はマーケットを通して買うものなんだが、スタバの場合は
農園まるごと専売契約結んでFSMまで作っているから、他所は全く
入り込む隙間が無い -
>>264
アメリカや欧州、日本国内にある焙煎工場も専門の職人さんたちの手によって焙煎されていますよね。
前に一度見学させてもらったことがありますが、品質管理がものすごく厳しかったです。
ローストがうまくいってないと見ると、躊躇無くその時焼いた豆の全量を廃棄しているくらいでした。 -
スタバは豆屋としても圧倒的に世界最大だしな
豆に関してはそりゃ他のチェーン店ではどうやったって絶対勝てんよ -
スタバリザーブのリザーブコーヒーは美味しいよ
ブラックで飲める -
っつかあれはブラックで飲まんと価値が無いし意味が無い。
ミルクや砂糖を入れてしまったら、せっかくの希少なスペシャルティが台無し。 -
やっぱりドトールって偉大なんだな
-
>>266
世界最大があのクオリティかよ -
大量熱風焙煎はこだわりはないよな
-
ローソンのメガコーヒーを飲んだことある人いるか
-
>>272みたいなニワカも後をたたないな
-
>>278
おいおい、さすがにスペシャルティにミルクだのシュガーだの入れる奴の方がニワカすぎんだろwwwww
そんなもん入れるんだったらプレミアムですら無いそこらの深煎りの豆買ってきて、細挽きで淹れた
もので十分過ぎる -
>>274
どのクオリティ?
スタバの豆は特にリザーブなんか希少で高価な豆になるんだが
なんか>>274みたいに有名なところを貶している自分カッコイイ系が
増えてきて情けないというかみっともないというか
普通にスタバのことを勉強すれば恥ずかしくてとてもそんなことは
書けないんだがな
(JETROの資料より)
https://www.jetro.go...121127_starbucks.pdf -
>>281
世界最大であのクオリティかよ -
>>282
コーヒーのクオリティは確実にドトール以下だよね -
あーなるほど
顧客満足度が圏外に行くわけだ -
>>284
本当に飲み比べたことありますか?
ドトールのは全体的に薄すぎて、しかも苦味メインで酸味は申し訳程度。
ベースの味はUCCやキーコーヒーとほぼ同じなので、比較的安価なブラジルの豆が
使われているのはほぼ間違い無いところですね。
一方スターバックスはコーヒーベルト地帯の豆をほぼ万遍なく扱っていて、好みに応じて
どこの豆でも選んでフレンチプレスで丁寧に抽出されたものを飲めます。
特にリザーブなどは抽出にクローバーを用いている上に1杯あたり40gという贅沢な使い方が
されており、希少豆の味を存分に堪能することができます。
この間飲んだガトゥリリは爽やかな柑橘系果実を思わせる酸味があり、後味もキャラメルを思わせるような
芳醇な旨味と甘みがあって、最高の味わいでしたよ。
それもそのはずでこれはケニアのニエリ地区にあるガトゥリリ農園という標高が実に1400から1800mもあるような
コーヒー栽培には最高の場所で作られた豆だからです。
スターバックスはこういったトレーサビリティのしっかりした希少なスペシャルティコーヒーを気軽に味わえるのが
他のコーヒーチェーン店には無い最大の強みです。 -
一般的にこうした希少豆を味わいたい場合にはチェーン店でも小規模なところに限られます。
少なくともドトールやタリーズのような安価な豆しか使っていないようなところは論外でしょう。
自分のようにコーヒーの味に煩い人間にはとても飲めたものでは無いですね。
スターバックスのリザーブ並のものだと、それなりに名のある店に行かないとまず飲めません。 -
真夜中の天使
羊マン登場! -
リザーブは注文に応じて、その場で専用のグラインダーで挽いてくれるのが良いね
希望すれば豆の状態もしっかり見せてくれるし、挽いているところや抽出の過程まで
しっかり見せてくれて、詳細な説明もしてくれる
タリーズだのドトールだのでここまでしてくれるか?
絶対有り得ないだろ(笑) -
スタバはトラジャあります?
-
>>291
スラウエシというのがそれに該当するけど、今は販売されていないですよ。
コーヒー豆は農産物なので、どうしても収穫期や収量に影響されてしまいますので
特にシングルオリジンのものは飲める期間が限られるというのは覚えておいた方が良いです。 -
>>280
砂糖いれないのって日本くらいだよ -
日本のブラック信仰もそろそろ目を覚ますべきだよな
流石にプロはその辺わかってるから深煎りは砂糖いれると良いみたいなことはちゃんと言ってるんだけども -
>>292
ありがとうございます。 -
スタバは選べるコーヒー豆の種類がめちゃくちゃ豊富なのは魅力的。
特にリザーブの店だと特別なものも何種類かの中から選んで飲めるし。 -
↑↑↑
ここまでキチガイの自演でした
ご静聴ありがとうございました -
どうせ店員が豆間違えて淹れてきても飲んでて違い分かんないだろ
-
珍しくコーヒーに関するレスが続いてるな
-
で、そのリザーブはスタバ客全体の何%が利用してるの?
-
おいおいここはコーヒーに詳しい輩が来る場所じゃねぇぜ
-
最近リザーブ豆の売り切れが早い。
リザーブバーで先行したり集約させたりしてるからなんだろうけど、迷惑だわー。 -
>>287
あなたはドトールを知らなさすぎ -
スタバスレでコーヒー豆について熱く語るの久々にみた!
夏休みだな! -
>>296
そのどれもこれもが三流なんだよスタバは。大手は似たり寄ったりだけどスタバはなかでも下。
リザーブですら大したことない。
あれに喜んでるのは本当に良いものを知らなくてスタバブランドを信仰してる人ばかりの印象だな。 -
カフェマメヒコ入ったら入店料取られたw
渋谷店だと400円位取られるらしい
渋谷店じゃなくて良かった -
ドトールなんてスーパーで売ってるブラックコーヒーに牛乳入れてるだけだぞ、論外だろ
上島も美味いと思ってたら冷蔵庫から冷えたコーヒー出して入れてるだけだった -
>>287
それどこの受け売りだよw
そんなの真に受けてるからスタバちゃんとかバカにされるんだよ。
>クローバーを用いている上に1杯あたり40gという贅沢な使い方
40gも使われてないし、多けりゃいいってもんじゃないことはちょっと考えればわかるよな。
>ガトゥリリ農園という標高が実に1400から1800mもあるような
その標高は普通だし、そんな農園ゴロゴロある。
>トレーサビリティのしっかりした希少なスペシャルティコーヒーを
一部例外あるけど世間一般のスペシャルティはだいたいそうだが。
あとね、希少だからといって有り難がるのが日本人の悪い癖な。
>他のコーヒーチェーン店には無い最大の強みです。
本当にそう思ってるならもうちょい世間を見て勉強したほうがいい。 -
>>300
よう、にわかw -
スシローがカレーラーメンだって
-
ここ10年くらいにできたコーヒー屋はほぼ例外なくスペシャルティで自分とこで焼いてるよな
だから鮮度も良いしピックも丁寧にされてるし、抽出もいろいろ選べたりする
コーヒー飲みたいときはそういう店行くわ
スタバはフラペ専門だ -
新作は9月までないかな
-
キーコーヒーってどうですか?
-
>>319
スレ違い -
>>317
店内にアイスコーヒー用の紙パック一杯置いてあるじゃん -
>>322
それ、売り物だろ… -
スタバ、米TEAVANA店舗全店閉鎖
日本進出は絶望的に -
キチガイなのはわかってたけど、なんか平日の真っ昼間によくもまぁこんだけ発狂できるもんだと逆に感心するわw
必死になって早朝から夜までずっと連投しているとかクズすぎるwww -
>>324
スタバはそういう実験を昔から無数に繰り返してきて
生き残ったものだけを活かしている
酒販売もそうだし、商品販売だけの店舗もそう
そうやってスタバは他のチェーン店よりも強大になって
きた歴史を持っているからこそ、世界最強と言われ続けている
試行錯誤に金を出せずに古い柵に縛られたままの、スタバ以外の
チェーン店はいずれ時代に取り残されていくだろうな -
>>313
なんにも知らないのにそういう無駄な知ったかは恥をかくだけですよ。
論破→まずクローバーは確実に40gを使います、これは実際にリザーブの店に言って店員に聞いたり淹れたりするところを見ればすぐにわかります。
論破→豆の量は多ければその分抽出で出てくるエキスも多くなります、これくらいのことは小学生でもわかる理屈です。
論破→一般的にコーヒー豆は標高600mから1800m程度のところで作られますので、1400mから1800mはかなり高いところになります。質の劣る豆は1000m以下で栽培されたものばかりです。
論破→希少種のスペシャルティは日本人が定義したものではなく、現地のCOEで賞を獲ったもののことですので、この場合日本人は全く関係ありません。
論破→スターバックス以外では世界中を見ても農園に対してのサポートまでできず、また世界中のあれだけ多くの農園と直接取り引きできるだけの規模を持つのはスターバックスだけです。これを知らないのならば業界に関してもっと勉強してから発言するべきですね、あからさまに素人丸出しであなたは恥ずかしすぎます。 -
なんだアンチは薄っぺらいのしかいないんだよ
もうちょっとしっかりしたアンチはいないのか -
平日の昼間に連投している時点で無職の屑だというのは
すぐに分かった -
>>329
何を見たんだか、もうちょっと勉強しろよ -
ナイトロコールドブリュー飲んでみたけど、そんなに美味しくなかった…
すぐぬるくなってくるし、今日は暑かったから普通に氷ガンガン入ったアイスコーヒーにすればよかった
まぁ物珍しさはあったから、一回飲めば満足かなー -
>>329
前に飲んだときは26gよ言っていたけど、それは店員が14g減らしたってことか -
>>329
>論破→豆の量は多ければその分抽出で出てくるエキスも多くなります、これくらいのことは小学生でもわかる理屈です。
量を増やせば美味いってわけじゃないってことを言ったんだが日本語読めないかなw
brew ratioって言葉知ってる?知らないだろうな。ググっていいよ。
>論破→一般的にコーヒー豆は標高600mから1800m程度のところで作られますので、1400mから1800mはかなり高いところになります。
だからスペシャルティはそれが珍しくないと言ったつもりなんだけど日本語読めないかな。
>論破→希少種のスペシャルティは日本人が定義したものではなく、現地のCOEで賞を獲ったもののことですので、この場合日本人は全く関係ありません。
論点が違う。
>論破→スターバックス以外では世界中を見ても農園に対してのサポートまでできず、また世界中のあれだけ多くの農園と直接取り引きできるだけの規模を持つのはスターバックスだけです。
巨大資本を振りかざして好き勝手やってるから嫌われまくってるじゃん。
フェアトレードだなんだって慈善事業やってる風に振舞ってるが実際は間逆w
つーか black gold ってドキュメンタリー映画でも観たら? -
>>323
お前バカか、カフェラテ頼むと目の前であれ取り出して牛乳入れて出して来るだろ -
>>335
どれもこれも言い訳ばかりですね。
まともな反論にどれもなっていません。
事実に目を向けないというか、事実を全く知らないが故に妄想だけで
語ろうとしているところに無理がありすぎます。
スペシャルティは標高の高いところが条件の一つなのに、スペシャルティは
標高が高いのが珍しくない、などという無意味な屁理屈で逃げようとしているところに
あなたの知性と常識の無さがよくあらわれています。 -
はいティバーナ閉鎖
-
角砂糖約20個分の糖が入った物飲んで、血糖値が上がって糖尿病 予備軍w
-
でもどんなに珈琲で頑張っても、日本の客はスタバでコーヒーもどき飲料しか飲んでないよね…
-
「スタバの豆ってすごいらしーよー」
ミルクドバーッ
「そうみたいだよねー、うちら見る目あるよねー」
トッピングドサーッ
「やっぱりコーヒーはスタバが一番だよねー」
砂糖ガバーッ -
濃いコーヒーならネイバーフットで飲めるだろ
あれも毎日飲む飽きるんだよ -
スターバックスには美人女性店員が多いよね
-
そうでもない
-
キチガイは結局>>341の負けゼリフを吐いて涙目逃亡か
アホだな、専門の人間に検索だけの付け刃で勝てる訳無いのに -
しかしここを読んでいてリンク先を読んだりして、コーヒー通ほどスタバを好む理由がよくわかったよ
スタバのコーヒーってそこまですごいものだったとは知らなかった -
>>333
ナイトロコールドブリューはスタバだけじゃなくて今や日本全国のカフェでの流行りだからな
日本で最初にビールを飲んだ奴がこんな不味いものと言ったように、最初は本当の味なんてわからんよ
何度か飲む内に本来の味わいがわかってくるもんだ -
1流でおおはやりのスタバを貶せば俺はそれ以上になれる、とでも思い込んでるバカが平日の昼夜問わずずっと一匹いるなw
どこの世界でも買えない行けない奴の僻み妬みってものすごいね
車や時計なんかのスレでも同じで、高級で買えないものへの執着心と粘着がものすごく気持ち悪い
スタバ如き普通に使う店という感覚でしか無いのに、そういう連中は自分が近寄れないだけで
変な憧れを抱いて勝手に大火傷してるからバカすぎるw -
>>334
スタバの10g単位のスケールでどうやって26gなんて中途半端な量が計れるんだよ、妄想で書くにしてもバカのレベルが飛び抜けて知的障害レベルだな。 -
最近タリーズもよくなってきた
-
スタバには美人女性店員が多いからな
-
>>350
憧れwwwwwwwww -
350はゆとり世代か?
ま、これからの世知辛い世の中をガンバって生きてけよw -
スタバのコーヒーが美味しいなんて思ってるやついるのかな
マクドナルドよりちょっと良いレベルだろ -
>>350
それ一通り買ったけど別にたいしたことなかったわ
だって金さえあれば誰でも買えるじゃん
年を重ねると金で買えないものが沢山あることに気付くよ
金があれば一等地でも買える
しかし先祖伝来そこに住み、武家なぞ足元にも及ばない神別皇別のお血筋の一族
その歴史と土地は買えない -
手軽に地元で飲めないリザーブの味なんかどうでもいい
日本のスタバも純粋なコーヒーより新作フラペの宣伝ばっかりしてる時点で、コーヒーよりフラペに力を入れてるのは明確だろ
それが企業として間違ってるとは言わないが -
>>356
ブランドテストではマクドナルド以下だったよね確か。 -
>>351
スタバってそんな精度が悪いスケール使ってんだwそりゃ味もブレるわけだわ -
特にコーヒー通でもないけど綺麗なお姉さん達と一言二言会話するために
毎日通ってるおいらは、スレの流れとは無関係に今日もまったりしてますよ -
>>363
正しい使い方です -
>>356 少なくとも水っぽくないから良い
深煎りのコーヒーって毎日飲むと焦げ臭さが嫌になって来るんだよな -
スーパーで売ってるブラックコーヒーに牛乳入れてるだけのドトールはスタバの比較対象にならない
-
出てけよキチガイ
-
確かにドトールは単価が安いから比較対象としては妥当じゃないね
マックに買ってもドヤ顔出来ないのと一緒
買ってるかどうかは別の話としても -
チェリーのフラペチーノ売り切れってどーゆーことよ!
-
どどど童貞に売るチェリーは無い
-
まあ新作は9月だろ
-
エンドレス無職ニスト
-
男店員から話しかけられるのめんどくさい?
-
++++++++++++++++++++++++++
日本の民主主義が崩壊するぞ!
安倍の憲法改正案は 国民の人権、
言論の自由を奪うものだった!
http://www.data-max.co.jp/280503_ymh_1/
マスコミは 安倍自民案の 9条以外の怖い部分、
日本の民主主義を破壊する部分を 報道しない。
https://www.youtube..../watch?v=h9x2n5CKhn8
上の安倍、稲田など自民の憲法改正の誓いで
日本人に基本的人権は必要ない と言っている。
万が一の国民投票に備えて 安倍自民案の真の
恐怖は 9条以外にあることを ネットなどで広めてほしい。
++++++++++++++++++++++++ -
カード8枚くらいぶら下げてたらカッコいいと
お兄さんに言われたことあるが、
心の中ではアホだと思ってんだろなw -
スイカは糞不味かったわ
-
>>380
スイカどこも売り切れなんだが -
で、結局俺が当選させたキーホルダー、1万で買うやつおらんのか?6口当たったけど、5つは要らんしww
-
秋葉原駅中のスターバックスに行った人いる
どうだった -
プラスチックカップを紙に変えられないのかね。
世界中どこにでもあるでしょ。
どこに行ってもこのプラスチックカップが無造作に捨ててあるよね。
-
スタバ信者の異常っぷりがすごいな。入信するとああなってしまうのか。
-
>>383
1個使うの?あれを?恥ずかしくない? -
>>385
何時も満席でエアコンの処理能力以上に各自の放熱量が多いので暑いw -
そしてどことなく酸っぱい臭い。。。
-
>>385
新しくできた持ち帰り専門店でしょ。
毎朝、前を通っているけど、暇そうだよ。
あんな埃っぽいとこで、立飲みたい奴いないよな。
すぐ撤退するかもしれないから、行きたいなら早く行った方がいいと思うよ。 -
その持ち帰り専門店は当然安いのかな
-
>>396
取引コストって聞いたことないか? -
値段は変わらんよ、とネタに付き合ってみるw
持ち帰り専門の店は東京駅の丸の内出口近くにも新しくできたけど、そこも暇そうだった。
隣の同じく持ち帰り専門のチーズケーキ屋?には行列ができてた。 -
休憩できないスタバは行く価値ないねー。何か飲みたくて行くわけじゃないし。
-
テイクアウト専ならコンビニコーヒーで十分♪
-
マジかよ アキバにそんな店舗出来たのか
よく電車の横で正常石井見かけるがよくあんな埃っぽい所で営業している不思議 -
大阪駅のテケラー専は、その階の一番奥か7フロア上まで行けば普通の店舗がありマス
-
>>402
ださw -
>>403
何が? -
>>399
ほんとこれ -
>>404
テケラーってどこの方言だよw -
繰り上げ当選メール来た
-
9月まで新作は出なそうだな
-
俺にもキター!
転売ヤーを取り締まったのか、製造数増やしたのかは不明だが。 -
そんなのも来てなかった
親とお揃いで持ちたかっただけなのに
自分と親のアカウント1つずつで2つ応募したけど重複扱いにされちゃったのかな?
東京にだって往復数万円掛けて行ったんだ
早起きして中止とか言われて泣いたし
縁がなかったとは思えるけどやっぱつらい
一年くらい余裕で待てるのに -
あれもうダサダサやん?
くれる言われてもいらんわ -
普通の人はね
-
あゆみんのインスタに批判コメしてる奴しつこ過ぎてキモイ
-
あゆみんのインスタに批判コメしてる奴しつこ過ぎてキモイ
-
批判コメしてるやつ同一人物だろこれ
-
>>410
ほな、8000円で譲りましょか? -
高!
-
>>413
誰だよそれ -
もう8000円で買えちゃうんだ…
-
スタバちゃんて数が限定されるとアホみたいに何でも欲しがるけど、誰でも買えるものは基本スルーするよな
-
誰でも買えるスタバのドリンク商品を買わないスタバ大好きな哲学的スタバちゃん
-
一度は秋葉原駅中店に行ってみたい
-
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から) -
ドトールも美味しいけどな
-
スモア フラペチーノ クリスピーマシュマロ
8月10日から -
>>426
カレーはよ -
>>420
だからスタバちゃんなんだよ。 -
>>426
キーライムそれまでに終わっちゃうの? -
>>414
連打キモイ -
コーヒーがおいしいよ
-
>>431
「飯能」ってトリップつけろや -
>>424
店はスタバのままで中身だけドトールになってほしいわ -
>>433
それは万人の理想 -
クラシックティークリームフラぺチーノは8月7日(?)まで、
キーライムなんちゃらフラペチーノは8月31日までらしいよ。
今日お姉さんに聞いてきた
キーライムせいぜいあと10杯ぐらい飲んで終了かぁ。寂しくなる -
スモアフラペチーノ飲みたいね
-
ドトールだと呪文が唱えられないから、つまらないや。
やっぱ
アイス
ベンティ
アドショット
エクストラヘーゼルナッツ
ラテ
オールブラベ
ノーミルク
ライトアイス
エクストラブラベ
モカソース
って、呪文が唱えられないとなあ。 -
今日からキーライムフラペチーノにシトラス入りとチェリー入りが追加
http://www.starbucks...ccino/4524785338401/
http://www.starbucks...ccino/4524785338418/
シトラスの方はこれまでの物にシトラス果肉追加したものと同じだけど、値段そのまま
チェリーの方はチェリーコンポートが売り切れてる店では販売なし -
スシローのカレーラーメン大暑かな
-
キーライムのコートロティ
-
>>439このキーライムのシトラスのやつってカップの底に入れられてるだけ?それともフラペチーノの中身と一緒にミキサーされてるの?
-
>>442
難しいことはあまり気にしないことだ -
スタバよりタリーズだろ
-
時代はミスドとくら寿司だよ
-
ミスドは終わったかと思ったが復活してきたよな
-
コギャル満足度が上がっただけで一向に黒字にはならんけどな
-
>>445
スタバとジャンル違うやん -
タワーレコードや佐川急便より近いだろ
同じ飲食店業界だし -
ミスドとくら寿司がスタバより魅力的なのは認める
-
フラペチーノでなくて、フラプチーノでは?
-
?
その心は? -
>>442
ミキサーはされてないと思うよ。 -
スタバよりタリーズだろ
-
>>454
10gのスケールで26gとかwww -
タリーズってスタバちゃんみたいな基地外がいないのはなぜなのか
-
>>426
スモア フラペチーノ -クリスピー マシュマロ-
http://www.starbucks...ease/pr2017-2217.php
2017年8月10日(木) 〜 2017年8月31日(木) -
>>458
カップラーメンと同じくらいか -
この見た目だと500kcalオーバーかと思ったけど案外あっさりなのか
上にのってるのを無くしちゃえば200前半まで落ちる -
500とか牛丼かよ
-
フラペチーノはカロリーが高いからね
-
今時期タリーズにはKinKi Kidsファンやジャニヲタで溢れてる
-
スタバはスタバちゃんで溢れてるんだが…
-
>>464
俺もその方がタチが悪いと思うわ -
>>463
え?なんで?? -
スタバちゃんもグッズやら限定商品に群がってるくらいならまだマシ。
一番ヤバいのは洗脳されてスタバのコーヒーが素晴らしいと思い込んでるヤツだよ。 -
個人的にはうるさいババアがいなければ良いと思う
てか最近めったにスタバ行かないし -
リニューアルした日本1号店に行ってみたけど、普通のスタバだった。
狭いし、什器も平凡だし記念すべき1号店の割には金をかけてなさそうだった。 -
タリーズのほうがいいんだけどな
-
>>467
463じゃないけどタリーズとKinKiでググればすぐわかる -
>>472
ありがとう -
近くの店舗が閉鎖されてからまったく行かなくなった。その程度だったんだなと改めて思った。家で自分でドリップした方が美味しいし安い。
-
ほんとそう思う。
が、一部の狂信者はスタバが繁盛しているのは美味いから=一流だから、みたいな洗脳が入ってるから話にならない。 -
話しなくても、店員さんの笑顔見てると自分の気分も晴れやかになる
-
改装前はカウンター5,6席しか1人席無かったのに、
2人席(テーブル数×2)の倍ぐらいの1人席ができた。
そんな1人客が多い印象は無かったけどなぁ。 -
>>478
たぶんレジでデータとってるよ -
店員が席へ案内して商品をその席へ運ぶシステムならレジでデータ取れるけど
スタバみたいに基本的にドリンク先に買って、客が自由に席に座る様な店でどうやってレジでデータとるんだよ -
それは1人用の座る場所が無くて2人用に座って店内の稼働率が下がったからでは?
この先世の中の流れでボッチが当然増えて行くしスタバも当然それ用に改装するわな
これに全く対応してないのがファミレス 1人用の席が無いから何時も俺はでかいテーブル席独り占め! -
うんまぁ当然効率良くするために改装したんだろうしデータ的にはそうなんだろう。
-
キャラメルプリンとついでにキーライム飲んでみたけど
前者はもう少しゼリー多めが良かった
後者は普通に美味しかった -
コーヒーを熱湯で淹れるスタバがあるらしい
熱くてのめねーし香り飛ぶだろコーヒの入れ方も知らんのか -
>>484
ぬるま湯で入れるより良いだろ -
>>484
知らない店員がほとんどだと思う -
知らないでしょ。
そもそも、コーヒーが好きで店員になった人の方がレアなんじゃない。
実はコーヒーは飲めないなんてのもいるらしいしw -
いるらしいね
まあ本当にコーヒー好きな人はスタバで働かないだろうし、仕方ないかもね -
スターバックスがコーヒーのことを知っているなどとなぜ思った
-
ほんとは知ってなきゃいけない
もともとコーヒー屋なんだから
じゃあなんでコーヒーセミナーなんかやってんだと思うけど -
だからさ
スタバよりタリーズなんだよ -
タリーズの方が客層は良いな。
来てる客のIQはタリーズ>スタバだと思う。 -
そりゃコーヒーが好き過ぎて脱サラしてカフェ店経営し出すおっさんの方が詳しそうだから、ここで蘊蓄披露
して下さるおじ様方はそういうおっさんの店でコーヒー談義に花咲かせたらいいですよねぇ
おいらは明日もコーヒー詳しくないスタバにキーライムフラペチーノ飲みに行こっと。 -
そういえばよく行く数店舗には、一度も黒いエプロンとやらの人が働いてるのを見たことがない。
うちの県には一人も居ないのかな。 -
>>492
それは間違いないな -
あの値段であの味で座れないほど客が来る
やっぱりスタバってすごいよな -
>>496
みんな座ってるよ? -
職場近所でテイクアウト、同店か家の近所でワンモアコーヒー持ち帰り
いつもこれ
店ではあまり飲まないなぁ -
都心といってもいろいろあるけど、俺がよく行く22時迄やってる店は夜20時以降だとガラガラだよ。
以前はもっと混んでいた。
俺の感覚だと東京はスタバ離れが始まってると思う。 -
>>499
30分も待つかよ -
秋葉原駅中のスタバは空いているのか
-
今さっき、前を通ったら客が一人だけだったぞ。
てか、タリーズにいってやれよ。
アキバには2店舗あるだろw -
俺はドトールに行く
長時間粘る時だけスタバだ -
スマホがandroidの俺はスタバに行かれない…
残念 (。・・。) -
カレーも無いしな
-
スタバはもう商品売らなくてもいいと思う
席料1時間1000円とか
そういう商売でいいんじゃないか -
ほんなら普通にネットカフェ行くわ
-
スタバの社長がうちのコーヒーはマズイって言い出してマンデリン買い占めたの許さん
-
秋葉原の駅中店に行きたいな
-
タリーズもいいんだよな
-
あゆみんさんなにやらかしたの?勝手に叩かれてるだけ?
-
>>513
シュルツさんはロースタリーで普通にコーヒー飲んでたよ -
キームライムとチェリーチョコどっちがいいかな
-
タリーズの抹茶のやつがいいんじゃね
-
あれ使うセンスを疑うな
-
スタバよりタリーズだろ
-
タリーズにカレーライスはあるのかよ
-
タリーズはスパゲティならあったと思う
-
スパゲティとカレーって全然違うじゃん
-
スパゲティは美味しいだろ
-
やっぱりタリーズかな
-
フライパンで調理すれば良いがレンチンでしょうに
-
秋葉原駅中店に行ってみたいんだよね
-
秋葉原駅中店に行ってみたいよね
-
不衛生なことを推奨するスタバ
ミルクを注ぐときに口を付けたアイスティーが跳ねることがある
「伝統的な味わいと上品な香りが楽しめるアイスティー(ブラック)。純粋な甘みを加えるクラシックシロップを追加し、コンディメントバー(パウダーやミルク、はちみつなどが無料で利用できる場所)のミルクを自身で足すことで濃厚なミルクティーに変身します。
カスタマイズ&飲み方のコツは、まずはクラシックシロップを加えたアイスティー(ブラック)の味わいを楽しむこと。少し飲み進めてから、自身でミルクを加えてカスタマイズをしてみてください。そうすれば、2つの味わいが一度に堪能できますよ」(by広報部 廣瀬さん) -
潔癖か!
-
気になるならバーの人に頼めば良いやん。
冷えてるのがいいのでって言えばコンディメントバーにあるやつじゃなくて冷蔵庫から出してくれる。 -
>>534
文盲か -
>>534
書いてあるぞ文盲 -
知らんがな
-
>>538
知らねーなら書くな、禿げ -
ggrks
-
足りーずなう
抹茶フラペうめ〜
スタバ越えしたなw -
秋葉原駅中店に行ってみたいかな
-
焼きそばが食べたい
-
大テーブルに色々なもの広げて
2人分のスペース使っている中年
男性はどうしちゃったの?
周りに物がないと落ち着かないのかな -
>>547
どこの田舎だよ -
秋葉原駅中店に行きたいね
-
黒エプロンより裸エプロンの方がみたいお(´・ω・`)
-
スタバは全員裸エプロンにすればいいのにね
みんなで要望だそうよ -
男もいるんだぞ
-
>>553
ウホッ -
>>535-536
頼まれても店員はどうしようもないんじゃねって意味だよ -
>>553
女性客だって楽しみたいのでは? -
七夕の短冊に、「パートナーの皆さんが健康で幸福でありますように」って書いたった。
こういうイベントがあるのはやっぱり仙台市の店舗だけなのかな。
お姉さん達もっと優しくししてくれますようにって書きたかったけど自粛w -
カレーライス+裸エプロン=ソニン
-
ソニン程度じゃ、おじさんのむすこさんはピクリとも動かんぞ。しかしうちのPtrのお姉さんたちは強者ぞろい
だから、ノックアウト確実だなぁ多分 -
黒エプロンなんてスタバの商品に詳しいだけだろ
-
秋葉原駅中店に行きたいね
-
ちなみにブラック持ってる人も毎度毎度黒エプロンつけてるわけじゃないからな?
-
緑つけたり黒つけたりしてるのなんでなん?
-
オシャレ感覚なんじゃね
-
あーっ 今日の私は黒の気分ね…
-
そういえばフェラペチーノって呼称はどうした
-
くだらねえ
-
タリーズの抹茶とコーヒーゼリーのやつ飲んだけど、予想より甘かった
スタバのフラペよりマシだけども -
1号店リニューアルって
壁床をコンクリートっぽくしたぐらいだな…2階レイアウトとかは変化が無い
ニトロブリューSが\500くらいで飲めるのは良かったけど
広いマロニエ店の方でやってほしかったな… -
黒エプは一枚しかもらえないから大事にしてるって
知り合いのPTRが言ってた -
自分で作っちゃえばいいじゃん
-
毎年、試験を受けるんでしょ?
試験に落ちたら、緑に戻っちゃうの? -
スタバのフラペチーノは人気あるな
-
>>564
そうなんですか知らなかった。ためになるなぁこのスレ -
スタバどころか他のチェーンもも影すらないど田舎在住でたまに都会に出るとスタバでフラペチーノ食べよう!ってなるんだけど
タリーズとかドトールでもフラペチーノってあるんですか? -
タリーズはスクワールとか言ってたような
ドトールは無いと思ったが期間限定とかでありそう -
チョコレート屋のゴディバ行ったら、フラペチーノまるパクリみたいなのやっててワロタ。
しかしさすがに美味かった。ちょっと甘すぎた気もするが。スタバよりもレアだから地方都市には無いかな。 -
スタバ 山口市に18日オープン08/08 09:58nhk
大手コーヒーチェーンの「スターバックス」の店舗のうち、全国の県庁所在地の中で最後となる山口市内の店舗は、
8月18日にオープンすることになりました。
山口市は全国で唯一スターバックスのない県庁所在地でしたが、去年8月に出店することが発表され、
山口市中心部の敷地では現在、新店舗の開店準備が進められています。
当初、新店舗のオープンはことし7月を予定していましたが、埋蔵文化財があるかどうか調査をしたため、
1か月ほど遅い今月18日の午前8時に開店することが決まったと発表されました。
新店舗は、およそ280平方メートルの広さがあり、店内には88人分の座席が設けられ、
すぐ横の公園と調和するように植物が配置されるほか、ドライブスルー専用のレーンが設けられています。
「スターバックスコーヒージャパン」に市有地を貸す山口市は「市有地活用に関わる店舗であり、
このたびオープン日が発表され、市としても安心しています。
オープンの時には多くの人が来ることが見込まれることから、準備を整えていきたいと考えています」と話しています。 -
ここの店員さん教えてください。
一杯飲んだらもう一杯プレゼントのeチケットと500円分の電子クーポンがあるのですが併用出来ますか? -
今日配られたらしい1杯プレゼントのeチケット私には来てないのですが、なんか条件ってあるんですか? ひどい(´;ω;`)
-
>>584
今見たら自分は来てたよ(´・ω・`) -
>>583
どこにも書いてないぞ? -
今日配信されたチケットアプリに反映されると思ってメール即削除したらアプリに反映されていなかった何のチケットだったんだろ
-
>>586
来てねーなら黙っとけ -
737 名無しさん(新規) sage 2017/08/08(火) 17:55:31.37 ID:XWAt2Ca20
だいじょうぶかな〜
http://page.auctions...p/auction/l403170762 -
>>588
1杯頼んだらもう1杯プレゼント -
なぜ自分だけeチケットプレゼントなかったんだろ、、
-
秋葉原駅前店に行きたいね
-
ドリップタッチ
と
ドリルチンコ
似た響きだな -
>>591のチケットいま来た
昨日スタバ行ったからかな? -
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない
スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢 -
がんばれよ
-
ありがとう、がんばるね
-
フラペチーノ
今度の新作は期待できるかな -
午前中のおかわり無料チケットのメール来たわ
-
>>601
おかわりじゃなくて、Buy 1 Get 1 freeだよ -
基本おひとりさまの自分には使いにくい無料券だわ
マイボトル持って行ってみるとかしないと -
白いチャリが街を疾走する
-
>>602
え?おかわりと何がちゃうん? -
同時に提供されるか否か
とか? -
>>605
バ関西人にはわかんねーかw -
>>607
なんやオマエもわからんちゃうんか?(笑) -
そう。buy1get1freeは一つ買った時にもう一個もらえる。お代わりは二杯目は後でもおk
-
秋葉原駅中店に行きたいね
-
「ドリンク1杯ご購入時に、同じドリンクをもう1杯」ってeチケに書いてあんだろ。
関西人てどーしてそんなに馬鹿なの?
たかだか数百円のことにムキになって恥ずかしくないの? -
購入時に同時提供だから使いにくいって話なのにねw
「おかわり」じゃなくて、「おまけがついてくる」ってやつだよ -
ぼっちにはわからないチケットです
-
>>615
おまえはこのチケットのターゲットじゃないことに気づけカスw -
これは「ひとりじゃなくてお友達ときてね(はあと」なチケットだろ
-
>>618
さすがにスタバもおまえがボッチとは思わなかったんだろwww -
>>618
おまえ「Share your pleasure」って訳せる?w -
>>621
翻訳ソフト乙 -
お、今日はオモチャがいるのか
-
関西製のオモチャってすぐ壊れそう
-
わけのわからん妙なチケットばらまかんと、もっとお客目線で考えなあかんて。
顧客満足度見てみ、めっちゃ下がっとるやないか。 -
別に嫌なら行かなきゃ良いんじゃない
-
ワンモアとどう違うの?
ドリップ以外もいけるの? -
>>627
バカは使わなくていいよ -
ぼっちでバカとか救いようがないな
-
困ったもんやわ
-
スモア飲んだ人いる?
感想聞きたい -
>>628-630
しんだほうがいいよ -
夏やとバニラクリームフラペチーノがええなあ
-
しつけーな
-
某リザーブ店で、あるインスタおじさんがPTR指名してだらだら話して鼻の下のばして気持ち悪かったわ。
一人占領して離さないから、混んでるのに迷惑だし。常連なんだろうけどたかがスタバで我が物顔だったのもウザイ。
可愛いPTRだったしブラックだから愛想もいいので、1000円くらい出せば誉めて持ち上げてくれるからキャバクラいくより安上がりでいいと思ってそう。 -
店員て呼べよ
スタバちゃんかよ -
今日いきなりアプリにチケットが出てきた
-
新作フラペチーノを飲んだよ
店員さんは美人女性店員さんだった -
.l''',! .r-、 .,、? .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,?
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,?l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ -
さすがにスタバや、ドブスの店員は雇われへんのやろなw
男店員やとちんちくりんのヤツたまにおるけど。 -
きゃらまきさんのこと?
-
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
>>637
神戸のおっさんの事かw -
フラペチーノは好きだぜ
-
>>634
631だけど遅くなったが? -
きゃらまきさんてあれだけドリンクフード飲み食いしてるわりに
感想が小学生みたいな浅さで笑えない
うま〜〜、テンション上がった〜〜とか、バカ丸出し文章 -
スタバちゃんは総じてIQ低いからしゃーない
-
俺はIQ低くないと思うけど
-
小学生の頃に受けるテストでは138あったが
今は120位だろう
そうかスタバでフラぺを飲み過ぎたのが原因か〜www
杏仁を狂ったように飲んでたわ -
秋葉原駅中店に行きたい
-
勝手に行けや飯能
-
秋葉原に期間限定でブルボができたぞ。
ブルボにも行ってやれや。 -
>>656
ブルボンのアルフォートはサクサクして美味しいよね -
そのボケは処理しきれないわ
すまん -
秋葉原駅中店に行きたいね
-
>>661
どっちにしろバカなんだね -
ぶ、ふるぼんってw
秋葉原限定の洋菓子とかあるの?
やるなら明治だろ! カール売れば沢山の人だかり -
カールフィーバーはもう終わったよ
-
>>662
俺はちゃうで。 -
え?トンキンのカールフィーバーもう終わったのかw
飽きるの早過ぎ 8月に生産中止だから西日本のスーパーから仕入れるしかないのに -
東京人は浮わついとるんやね。
-
秋葉原駅中店に行きたい
-
都内は人口激減だからアキバ店余裕だろw
-
フラペチーノ全部載せグランデで
ってナンボになるん? -
>>669
中国人が殺到するんやないか? -
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
>>673
スタバちゃんへの当てつけか! -
関西ではスタバの事なんて言ってるの?
スタバク? -
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
>>676
スタバはスタバや。 -
スタバには美人女性店員が多いよね
-
>>679
キモいんだよ飯能 -
そんなに美人さんは居ないよね、ゆーて...
-
美人だと勘違いしてる店員は多い
あと誤魔化し美人も多い -
あと、貧乳ばっかり。。。
-
スモアフラペの感想誰か
キーライム クリーム & ヨーグルト フラペチーノはよかった -
サモア 中身がケーキ多くてストローで吸い込むのに時間がかかり過ぎ
リピはない
今年は結局ヨーグルトフラペチーノ最強だったな -
固形物入りのフラペチーノはストローで吸うと、
ズズズーてなるのがめっちゃぶさいくやわ。
あかんて。 -
焼きそばが食べたい
-
男性店員も短小包茎の童貞みたいなの多いよね
-
もう3太郎とかスーパーフライデーとかふざけたイベントばっかやってるので
ミスドが大嫌いになったので
これからよろしく -
>>677
椅子でバック挿入とか最高だろ?ローションでヌルヌルテカテカの尻がクネクネ勝手に動いてくれんだぞ
こっちは本来座ってれば良いのに、尻掴んでおもいっきり突きたくなるだろ?
マットで四つん這いになってアナル舐め+手コキされてる瞬間とか、何が起きてるか分かってんのに「何されてんのコレ?」ってなるだろ?
そいうのを経て、ラストのベッドは俺が攻めたいってなるのがソープの醍醐味だろ -
ゆずシトラスティー中毒だわ
-
秋葉原駅中店に行ってきたよ
本当にテイクアウト専門店だった -
キーライムは果肉入りの奴が甘くて美味しかった
ダークチェリー入りのはもう飲めないんだよね
残念 -
年商5億円 脱税 古物営業法違反 新品詐欺 口座不正取得 bs_craft bscraft AIL549BUGB0WW
AMAZONアカウント https://www.amazon.c.../shops/AIL549BUGB0WW
松平俊敬 マツダイラトシヒロ 東京都千代田区外神田2-17-6-603
http://i.imgur.com/N7HG2jA.jpg 身長170cm 痩せ型 シャクレ
シュプビトン並びで中華100人単位で投入
スタバ飯田橋でタッチザドリップ買占めようと中華を大勢並ばせて中止に追い込んだ人物
ヤフオクは脱税目的で住所氏名偽装しながらアカウント乗換常習
口座をネットカフェ難民に作らせて脱税目的で使用
ポケモンセンター並びで子供に俺はヤクザの知り合いがいると脅迫して大量のホームレスを割込させる
スタバ、シュプリーム、NIKE、電気店などでホームレスを大量に並ばせる転売屋
アマゾンでは秋葉ソフマップ店長にエロゲ大量に横流ししてもらって転売
げっちゅ屋、紙風船では出入り禁止
国税庁通報先 www.nta.go.jp/suggestion/johoteikyo/input_form.html
アマゾンには偽造品などで通報→alliance@amazon.co.jp -
>>692
そこで買って電車内で飲んでる人居る? -
俺はアキバのブルーボトルに行って来たぜ!
ポップアップストアだからか、メニューは少なかったけど、コーヒーは美味かった。(´・∀・`) -
ブルーボトルなら日本の純喫茶で良いじゃん
パクリなんだから -
スターバックスのびっくり最新メニュー (BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://headlines.ya...004-binsider-bus_all
https://amd.c.yimg.j...sider-000-1-view.jpg
8/12(土) 20:10配信
スターバックスの高級ブランド「スターバックス・リザーブ」が、ビーフジャーキーをトッピングした新しいドリンクを発売する。
「ペッパーナイトロ・ウィズ・ジャーキーツイスト(Pepper Nitro with a Jerky Twist)」と名付けられたこのドリンクは、窒素(Nitro)ガスを注入した水出しコーヒーに、麦芽入りフェンネル・ブラックペッパーシロップを加えたもの。
そこに、はちみつ入りの「冷たい泡(cold foam)」と粗びきのピンクペッパー、竹串に刺したナチュラル・ビーフジャーキー(牧草のみで飼育された牛の肉を使用)をトッピングすれば完成だ。
スターバックスは7月31日(現地時間)、この商品をシアトル・ロースタリー(Seattle Roastery)で販売すると発表した。
ドリンクの開発に携わった同社・研究開発チームのメンバー、リーガン・パウエル(Raegan Powell)氏は、発表文の中で次のように商品を説明した。
「一口飲めば、はちみつ入りの冷たい泡と、粗びきのピンクペッパーの香りがほのかに感じられます。本当のサプライズは、トッピングのビーフジャーキーのうまみと、窒素入りの水出しコーヒー特有の滑らかで甘味のある後味が混ざりあった瞬間に訪れます」
このドリンクは、同社がコンゴ共和国の東部で少量栽培しているコーヒーの最新のハイライトとされている。
ただ、この商品を取り扱うのは、シアトル・ロースタリーのみだ。ほとんどの地域では、味わうことができない。
ロースタリーは、ウィスキー樽で寝かせた水出しコーヒーなど、実験的なドリンクをテスト販売する場所として使われてきた。
しかし、ここで高い評価を得た商品の一部は、全米、そして世界各地で販売されてきた。
例えば、エスプレッソとアイスクリームで作るイタリアのスイーツ「アフォガート」も、もともとはロースタリーのみで販売されていたものだ。
だが人気商品となったため、同社は今年2月から、さまざまなバリエーションのアフォガートメニューをアメリカ国内、100以上の店舗で販売を開始した。
日本でジャーキー入りのこの最新メニューが味わえる日も、そう遠くはないのかもしれない。
[原文:Starbucks is now serving a drink with a skewer of beef jerky on top]
(翻訳:まいるす・ゑびす) -
これはおいしいよ。ぜんざいに塩昆布みたいなもの。
-
バカじゃないの
-
え?アキバに青瓶出来たのか
これで白川まで行かなくて済む -
アキバのブルーボトルは9/18迄の期間限定店。
昨日の清澄白河はお祭やっててお店も賑やかだったなぁ
ブルーボトルは日本の純喫茶とか、スタバのリザーブなんかより、ミニマムな内装とカジュアルな雰囲気で入り易くて好きだ。(´・∀・`) -
酢モアってなんじゃい
チョコまみれなのは2年ぐらい前の1ギガカロリーのと似たように見えるけど -
>>701
ポップアップストアの意味もわからない低脳め。 -
以前のケーキのったフラペチーノと同じかな?スモアって。前のは飲みずらくってリピしなかったけど。
-
秋葉原駅中店に行ってきたよ
-
スモア飲んだ
チョコレートのようなココアのような感じ
マシュマロはフリーズドライされてる? -
そうか?ポップアップストアなんて一般人でも誰も知らないと思うけどなw
普通は期間限定店とか漢字で書くし -
スタバのコーヒー美味しいな
-
iPhone使いで2chしてる奴は全員クズ
-
よく俺がアイポン使いだって判ったな
もまいはメイト君? -
>>708
おじいちゃんは黙ってて -
確かに他人の画面見るとツイッターやインスタやってて
2ちゃんは俺だけかもw -
秋葉原駅中店行ってきたよ。まあ普通だったな。
テイクアウト専門店だった。 -
>>714
テイクアウトオンリーやと前からみんな言うとったやろ -
いってみた
やはり!テークアウトオンルィーだったな
なるほど! -
テイクアウトオンリーなら
わざわざスタバ行かんと
コンビニコーヒーでもええやん。 -
スタバのタンブラーにコンビニドリンクで十分だね
-
>>718
それを言っちゃおしまいよ -
お替りOKな普通のコーヒーだけ購入して食べ物は持ち込んでいる人多いねびっくりした
-
水のペットボトルだけのババア集団もいる
-
フードコートと間違えてるんでしょ
注意しない店も悪いよ -
秋葉原駅中店人気あるじゃん
-
秋葉原駅中店いいよな
-
おかわりOKってワンモアのこと?
スタバはおかわり自由ではないぞ -
メルカリでスタバのeチケ大量転売されてるけど
どこから? -
あそこ
-
なんだやっぱりワイが言った通りティクアウトの業態じゃん
-
行ってみようよ
秋葉原駅中店 -
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から) -
極めればテイクアウトオンリー
最小のスペースで最大の利益
無職突破やイケるで勝負したるは -
スタバでテイクアウトする意味あるかね
スタバでテイクアウトするならショコリキサー頼むわ -
馬胃!もう一敗!
-
>>733
8月末までは、ラテ2杯目216円だからオヌヌメ -
>>732
節子!それはゴディバや -
無料チケット使ってベンティサイズのホワイトモカ頼んだんだけど、500円ちょっとだったか失敗した〜。
普通にキーライムフラペチーノの方が値段高いのかそっちにしときゃよかった。 -
びっくりした。チケット使ったらすぐにスタバからメール来てびっくりした。
こんなの昔からやってるサービスなの?
(以前チケット使った時はメールに気付かんかったのかメール来なかったのかどっちか)
ちょっと監視されてるみたいで怖い。
どうせならレジしてくたお姉さんからの直接のメールサービスにしてちょ
>Starbucks eTicketをご利用いただき、ありがとうございます。
>ご利用チケット名: Share Your Pleasure 1708
>これからもお気に入りの一杯とともにお楽しみいただけますと幸いです。
>店舗パートナー一同、心よりお待ちいたしております。 -
>>739
おかわり一杯無料やろ。俺も来たしみんな来とるで。 -
>>740
チケットが来た事じゃなくて、使用したら直後にお礼のメールって今まで来た事無かった気がしたものでびっくりしました。
というか、POSレジで俺のチケットバーコードをスキャンした情報が速攻で本部?に
送られてるって事なのかと思うとなんとなく怖いなぁ
毎日何杯も飲んでるのも本部にバレてるやん
お姉さん目的なのも監視カメラとかでバレてるのかなぁ -
>>741
自意識過剰 -
スタバよりタリーズだろ
-
タリーズ美味しいよな
-
コーヒーのクオリティなら普通ドトールだよ
-
えー、セブンとどっこい
-
さてフラペチ飲みに行ってこよっと
-
さてフラペチ飲みに行ってこよっと
-
さてフラペチ飲みに行ってこよっと
-
なんかブラウザ変なエラーになってリロードしたせいなのか、一回しか押してないのに3つ書き込まれてる。ごめんなさい
-
本当にどうでもいい内容なうえに略し方が気持ち悪いですね
-
スタバ ついに山口市に進出08/17 19:50nhk
大手コーヒーチェーンの「スターバックス」が、全国の県庁所在地で唯一店舗が
なかった山口市に18日開店するのを前に、17日、内覧会が開かれました。
山口市は全国で唯一スターバックスがない県庁所在地でしたが、山口情報芸術センター
や中央公園に隣接する市の所有地に、18日店舗がオープンします。
17日の内覧会には、山口市の伊藤和貴副市長も訪れ、担当者から内装などについて
説明を受けたあと、一足早くコーヒーを味わっていました。
新しい店舗は、山口を感じてもらえるよう、外壁には湯田温泉のシンボルの白ぎつね
や瑠璃光寺の五重塔が描かれています。
店舗の広さは280平方メートルあまりで、88人分の座席があり、芝生が植えられた
公園を臨むテラスを設けたほか、カウンターには県産のシイの木を使用し、緑が広がる
周辺の環境と調和するようデザインされています。
伊藤副市長は、「山口市に出店すると聞いたときはうれしかったです。これをきっかけ
に地域を盛り上げていきたい」と話していました。
「スターバックスコーヒージャパン」の中島肇西日本営業本部長は「山口市で5年
ほど場所を探していましたが、幅広い年齢層の人が集まり、公園に隣接する立地に
出店することができました。
山口市民の方にはお待たせしましたと言いたいと思います」と話していました。 -
スタバがない県庁所在地だの未だに言ってるところが未開すぎる
くだらない -
秋葉原駅中店良かったな
-
鳥取県が最後の砦だと思ってたわ
や、やまぐちってw -
山口「県」にはあったんだよ
山口「市」になかった -
ま、とりあえず出店おめでと〜
山口市の人達もこのスレにおいでね〜♪
キーライムフラペチーノもうすぐ終売だから気を付けてね -
スタBBAが祝辞を述べてる
-
山口市?初めて聞いたわw
ずっと荻が県庁所在地だと思ってたわ -
ちなみに山口市は、以前にスタバを誘致しようとしたらやんわりと断られたらしい
プリムール葵で今タリーズが入ってるところ -
仙台市で黒エプロンの人初めて見かけた。
ぽっちゃりオバチャンorz
開店直後でもしかしたら忙しかったのかもしれないけど結構事務的そっけない。 -
若くて美人の女が良かったか?
キャバクラかよ。 -
Macを持っていってドヤ顔する喫茶店だよな
-
山口県は下関にスタバ多いのよ
スタバ以外でも下関>周南>山口になりがち
山口県民じゃないけど -
>>767
わかるわぁ・・30〜50代のおっさんがリザーブ席で凄い馴れ馴れしく話しまくってて気分悪い -
仙台は地域柄かブス店員ばっかだったな
-
うっとこもリザーブカウンターは爺さんばっかり
若い子に親切にされるのが嬉しいんだろうな
耳が遠いのかしらんが
え?え?って何回も聞き直すから店員さんが大変そうだわ -
お前らもいずれそうなる
-
ア●ルが痒い
-
長いレシート当たった
週一ぐらいなんだけど -
秋葉原駅中店いいよね
-
しばらく見なかった店員さんが今日はおった
やめたのかと思ってた -
ああそうか俺いつも同じ時間に行くだから
わざと避けてたのか -
年寄りは仕事も窓際だったり既に定年とか誰も相手にしないからあーいうとこで喋りたいんじゃないの?
そんなに他人と絡みたいかなー?1人の方が楽なのに。 -
店員さんは皆いい人ばかり
-
童貞無垢かよ
-
またアイツが独りで喋ってる…
-
秋葉原駅中店はいいよ
-
トゥェイクアゥッオプッリーッズゥ
-
スタバには美人女性店員が多いからね
-
ほんとかよ
-
ジョギングおわた
スタバで朝飯食ってこようっと -
山口市は今日も並んでそう
-
むしろ逆に話し掛けられたくないんだが・・・
女の店員は高確率で世間話してくるから、なるべく無愛想な感じの男性店員のカウンターに行くようにしてる -
まじかよいいなぁ
世間話なんかしてこられたことない
イケメンうらやましいな -
風俗おすすめ
-
スタバは風俗なん?
-
>>797
ライト風俗 -
来年ロースタリーができる中目黒は、エロメンズエステの激戦区だ。
スッキリした後、コーヒーすすりに行くのが今から楽しみだお。テヘペロ -
よくカップに何か書いてもらってる人いるよな
俺はそんな事してもらった経験無いわ -
お〜い!2、3日前はキーライムフラペチーノに小さな「SOLD OUT」のシールが貼ってあったけど、
今日行ったらデザイン同じシールがでっかいシールになってる。もう完全終売なのかな?
お姉さんに聞いたら、完全終了なのかどうかどっち付かずの答え方。あさってぐらいにとりあえず来てみて、だって。
入荷予定が未定って事なのかな。月末を待たずに終売なのかよ。気温低い日続いたから最近飲んでなかった
このまま終了だなんて、飲み足りねぇ -
>>800
ドリップコーヒーとアイスコーヒー頼むと書いてもらえないよ
(この2つを注文した場合はそもそもレジのお姉さんがマジック使わない)
ラテに追加シロップとか色々頼んでみたら?マジックを使用する時に
ついでに何か書いてもらえるかもしれないよ -
下げ忘れ、激しくすみませんでした。
-
でも最近シールになったからなぁ
-
>>799
おすすめの店はどこ? -
サンマルクカフェもアイスは冷蔵のコーヒーなんだな
そんなんだったら家でブラックに牛乳入れて作ったら数十円で出来るんじゃないか?
400円も払ってるのバカバカしい -
バカバカしい人生より
バカバカしいひと時が嬉しい -
今晩は丸亀製麺→スタバでフラペチノ
にしよう
と思ったけど雷様が・・・(´・ω・`) -
最近地元の府中に駅中店出来たんでスタバ行きやすくなった
カウンターと駅通路が直結してるから
普通の店舗みたいにわざわざ店の中に入らなくていから気楽
他の客にジロジロ見られないしw
ドライブスルー感覚でスタバ行けるのは本当に有り難い
消費量が増えそう -
牛乳でお腹が緩くなる。
セブンのアイスカフェラテ、数時間後に来た。 -
下痢になるよね
いつもスタバで口からコーヒー飲んでケツからコーヒー出して帰ってる -
>>808
まじかよ頑張るわ -
童貞はすぐ真に受けるから面白いな
-
>>813
相手の迷惑にならないように程ほどになw -
>>815
はいw -
昔府中にスタバなくてクソだなと思ったけど、駅の裏のビルみたいな所に入ってたな
隣の分倍河原のセブンにアイスコールドコーラ置き始めたらしくてそっちの方が気になる -
持ち物をめざとくチェックしてる
顔の造形や体系より金持ってそうな人に近付いてる
こざっぱりとした格好で爽やかに
良い持ち物を身に付けている
これなら仲良くなれる -
冷蔵庫のチルドに入れておいたら、よくそうなったよ。
残った氷は味が無くて。
そうか、セブンのアイスコーヒーとコーラを買えば。
マックより高いな。 -
廃婆(スタバァ)
-
あの「いつものですね」みたいな常連制度?辞めて欲しい
それで何度も注文間違えられていて迷惑だわカスタムもしていないのに
よく分からんがアンケート付きのレシート何度も貰っているから書いているけど -
あのアンケート結構やばい。
アンケートに、いつも紙ナプキンの補充し過ぎで取りにくいって書いたら2、3日後に紙ナプキン少なくなってた。
たまたまかと思って次回以降も気を付けて見てたら、いつ行っても昔より少なめの補充量。
しかも俺がコンディメントバーに居る時にパートナーさんが紙ナプキン補充しに来た。
アンケート書いたの俺だって特定されてるぽい。ビッグデータなにそれ怖い。 -
秋葉原駅中店いいよね
-
ええええそうなんか人それぞれなんだな
俺はすごいうれしいいつものメニュー覚えてくれてると -
あのトリのやつ今年はもうやらんのか
結構な金額集まるだし支援続けてあげればいいのにと思う -
↑ごめん途中で送ってしまった
そのパートナーが異動するときに挨拶されて、私のことアンケートに書いてくださって〜って言われてビビった覚えある
しっかり見られてるんよなぁ… -
無記名なのにわかってまうのか
よっぽど詳しく褒めちぎったのね -
ていうか、フレンドリーと距離感を混同してるのがちょっとな・・・・・・
-
そのうち○○赤羽店みたいな粘着コピペ荒らしになったりしてなw
-
エクセルシオールかw
-
なんで日暮里にスタバないんだよ
-
エクセってなんでホットがあんなに不味いの?
マジでコンビニコーヒーの方がマシってありえないだろ。 -
それを言い始めたらスタバもだけどな
-
それを言い始めたらテアミもだけどな
-
意味不明
-
だな、837ってヴァカなんだろうな
-
ひさびさにランバフラペチーノ飲んだ美味しかったな
-
日比谷シャンテ店が今日で閉店か。。。
雰囲気の良い場所だったんだがなぁ。ちょっと意外。
もっと売上が悪い店なんていくらでもありそうなのに。 -
店員さんって出勤日の希望出せるんですか?
-
まぁ閉店は売上だけじゃないから。
売上良くても都合で出ないといけない事もあるし。 -
同伴したいニダ
-
パイロット店として宣伝効果もあるだろうけど
-
>>847
当初は宣伝効果も加味してたろうけど今ほど有名になったら最早宣伝もいらんだろうしね -
今日は名前聞かれて驚いたけど、ちょっと常連扱いしてもらえたみたいな気分だよ
-
>>849
おめでと〜 -
さてモーニングコーシー飲みに行ってくるぞなもし
-
>>836
スタバのことやん -
アメブロのくーちゃまって人ブログに載せるとかおどしてホイップいっぱいのせさせてるのかな?
-
>>853
アクセス稼ぎたいの? -
スタバのコーヒーは美味しいよな
-
コンビニコーヒーよりはね
-
さーて週に1度のお休みだ。非リア充だからサードプレイスで1日ぐだぐだして過ごそう。わくわく
-
オークションサイトなどで購入したスターバックス カード および Starbucks eGiftについてのご注意
http://www.starbucks.../notice/20172230.php
スタバで買ってない品にまでクレームをつける馬鹿っているんだね -
>>858
俺の話はやめて! -
スタバのコーヒーは美味しいな
-
今日キーライムシトラス試してきた
暑かったのでなかなか爽やかで宜しかった
次からはマンゴーに戻そう -
今年の桃フラプチーノはもう終わったの?
-
毎日行く店舗ではもう4、5日連続キーライムフラペチーノ品切れだから半ば諦めてたけど、近隣の店舗
行ってみたら普通に販売してた。よそではまだ有りますよ、とか教えてくれたらいいのにさ。 -
色んな商品の他店の状況なんか
毎回いちいち把握なんかしてらんないだろ… -
ん〜、この店結構「SOLD OUT」のシール貼ってある事多いんだけど。発注担当者頑張ってくださいな
-
ヨーグルトは自動納品だから発注担当者が頑張っても本部が頑張らなきゃ無理(笑)
-
ハエなんとかならないかな
-
お前が連れてきてるんだよ、家から。
-
>>868
へぇ自動なんですか。このスレ、Ptrさんも居るんですねノシ -
店員とか元店員だらけだと思うよ。
しかも、女の率が高いと思う。 -
スタバには美人女性店員が多いよね
-
美人風な
-
最近複数の店舗行くようになって気付いてきた。俺のお気に入りの店舗は明らかに周囲と雰囲気違う。
店員さんが8割ぐらい、美男美女ばかり。しかし全体的に接客応対が素人っぽい。しかしそれがいい!
例えて言うと、プロっぽくない素人ホステスさんが居るキャバ〇ラみたいな。
他の店は応対がしっかりしてるけど、画一的な感じで堅苦しい。 -
グレーピー グレープ & ティー ジェリー フラペチーノ
グレーピー グレープ & ティー(アイス/ホット)
http://www.starbucks...ease/pr2017-2233.php
2017年9月1日(金) 〜 2017年11月30日(木 -
ほうじ茶 クリーム フラペチーノ with キャラメルソース
2017年9月15日(金) 〜 2017年10月1日(日) -
新メニュー頻繁に変わるなぁ。その都度覚える事あって大変な負担だろうなぁ
-
>>875
都内と言うか繁盛店は容姿1番で採用すれ傾向あるよね
学生が「俺スタバでバイトしてる好きなもの飲めるから最高」みたいなこと話してた
彼はまだしもその友達のブサイクが「俺もスタバで働こうかな」とか言っててお前は無理だよって心の中で呟いた -
>>879
素人っぽいって書いたけど、仕事はちゃんとやってる感じです。
表現しにくいけど、自然なんだよなぁ。営業スマイルじゃなくて
仕事楽しんでお互い仲良くやってる感じ。むしろこの店の残り
2割ぐらいのブサイクさんたちの方が雑な仕事っぷりに見える。
そして残念なことに最近入ってくる新人さん達は2割チームの
容姿の子ばかりなのだorz -
こういうキモ爺がいなくなれば、女性の店員さんたちはもっとのびのびと仕事ができるだろうに。
容姿に拘るならキャバクラにでも行けよ。 -
眺めてるだけで幸せだから。迷惑掛かってるかなぁ
-
オヤジはヤラシイ目で舐め回すように見るからなw
存在自体が迷惑だろうw -
ボトルで何万も入れるキャバより安上がりなのだろう
-
ダークモカチップフラペチーノ味変わりました?
-
ダぁ〜クぅモっカぁ〜ツぃップぅ〜フラペぇチ〜〜〜ノぉ
-
チビってスタバは似合わないよな。って感じる。
-
スタバに似合う似合わないって概念自体がおかしい
-
でもスタバってそういうところ
-
次々と新作出るね
-
俺的にはどうでもいいけどな
-
スタバなんてどこにでもあるコーヒーチェーンじゃん
吉野家とかマクドナルドなんかと同類 -
可愛いかは好みの違いがあるけど、痩せてる人は多いよね
飲食店というよりアパレルに近い気がする
サザビーの流れからかな? -
フラペチーノとかホワイトモカの飲み過ぎでぽっちゃりが多いと思う
社員らしき人達は特にぽっちゃりが多い -
糖尿予備群的な
-
スタバには美人女性店員が多いです
-
もし、アフリカキタムが有ったら
アイス
ベンティ
エクストラバレンシアシロップ
アフリカキタム
ライトアイス
エクストラコーヒー
なかったら
アイス
ベンティ
エクストラヘーゼルナッツシロップ
ソイラテ
ライトアイス
エクストラソイミルク
か
アイス
ベンティ
エクストラチャイシロップ150ml
チャイティーソイラテ
ライトアイス
エクストラソイミルク
かな。 -
ラクトアイス?店によっては出来るんですか?
-
ごめんなさい勘違いラクトじゃなくてライトですね。ラクトアイスて老眼orz
コーヒーフロート飲めるのかなって、 -
ライトアイス
氷を少な目
エクストラミルク
牛乳を多目
ライトアイス
エクストラミルク
氷を少なくして、空いた分に飲み物いれての意味 -
アイスは、アイスクリームじゃなくて、アイスキューブ
-
何度もすみません。氷少な目じゃなくて氷抜きは良く頼むのです(アイスラテ)が、氷抜きだと全体の量が減りますよ。
と言われる時と、少なくなった分ミルク多めにしときましょうか?と提案される場合と、何も言われない場合とが
あるんですがマニュアル的には何か決まってる事があるのでしょうか?自分は氷嫌いなので冷たい飲み物はアイス
抜きで頼むのです。 -
日本語で言った方が楽で確実なのにわざわざカタカナ英語で注文するのがダサすぎるんだよスタバちゃんども
-
言い方知ってるけど日本語で頼むよ
でもサイズだけはちゃんと言う -
>>904
カタカナ英語がだめならマクダーナルすら無理だな -
>>906
液多めはダメだろ、常識的に考えて -
>>905
それが最もスマートで確実だよな -
>>905
通ぶって店員と同じコーリングを早口で言っても逆に何注文したか分かりづらそうなのにな -
郷にいれば郷に従え
スタバに入ったらスタバに従え
メニューを見ることすらできないの?
他のファストフードに行って飲み物のSMLを小中大って言ってるのダサくない? -
メニューにはホイップ増量などは書いてありますがエクストラホイップなんて書き方はされていません
-
急に静かになってワロタ
-
>>912
サイズのことじゃないだろ -
外国人に通じないカタカナ英語で注文して喜んでる連中はホント痛いな。
-
>>902
普通に考えて…一杯の量はおおよそ決まっているのだから、氷なしなら「何も言われなくて減るのがデフォ」と思っておけば何の問題もない
ケチでもサービスが悪いわけでもなくスタバがどうこうでもなく、本来それが普通
増やしてくれたら単純に良いサービスを受けたと喜んでおけばいい
でも増やされないからケチと逆恨みするのはおかしい
「減りますよ?」と言われるのは、あとで「量が少ない」と文句を言われない為の予防線だ…程度に思っておけばいい -
>>917
マニュアルとしてはコーヒーを多くするのはNG
複数店舗で出来たなら、お断りの説明が面倒でしてない(特別対応)か、エキストラシロップの液量ってかなり入ってるからその分多くなってる風に見えてるだけで、口ではエキストラコーヒーって言っといて規定量で出してるかのどっちかのはず
シロップやホイップなどの調味料(?)ではなくベースのものの量を増やせるのはアイスラテのミルクだけだよ -
まぁお断りしてクレーム対応になるのを懸念して気持ち多めにしてるのかもしれんね
-
最近気が付いたのは以前はグランデサイズで頼んでた。でもショートで頼んでもお話チャンスは一緒じゃん。
だからショートで頼んで頻繁に次の1杯を注文しに行く事。コスパよりもチャンス数優先だから量的おまけは
必要ありません、って事。 -
好きに頼めば良いさ
-
スタバの女店員
廃婆(すたばぁ) -
さーて夜シフトのお姉さん達に遭いにいこっと。
-
キャバ?
-
やったーCVでた
-
うっ!
-
スタバのコーヒー美味しいよ
-
店員さんは別にハゲてなければいいよ
-
>>928
飯能は巣に帰れ。 -
ラテのアイスって店によって氷入れてから少し振ってくれて最初から冷たい所と振ってくれない所があるんだな
-
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
以前にもレスしたが
女子レスラーみたいな人がバイトしてたよ
今は見かけないがw 体重100以上はあると思う -
>>934
店長の趣味だろ -
スタバには美人女性店員がいるぞ
-
仙〇市にも1人居るな。デブさんっていうより身長体重両方大きいつまり、かなり大柄の人。
でも、顔はかなり美人さん。例え古いけど、マッハ文朱みたいな感じか。って女子レスラーか。 -
〇セルバ店だけどね。
-
飯能の次は仙台か
-
新しいフラペティーノ試飲した人居る?感想きかせてちょ
-
スタバのコーヒー美味しいよ
-
↑Twitterでやれ
-
ドトールのコーヒー美味しいよ
-
セブンイレブンのコーヒー美味しいよ
-
マクドナルドのコーヒー美味しいよ
-
タリーズは駄目だね
-
飯能に構うな
-
キャラメルスチーマーのシロップをホワイトモカシロップに変更した方がホワイトホットチョコレート頼むより10円安くて内容は全く同じで合ってますか??
トッピングはどちらもキャラメルソースで同じにした場合。中は同じかな? -
結局二杯目ただのなんたらチケット使わんかった。
あんなん使い道あらへんわ。
お客のニーズもっとよく考えなあかんて。 -
>>950
自分目線やのうて、どうせくれるんならもっと使いやすいチケットにして欲しい言うてんねん。 -
>>951
こないだもそんなこと言ってたろお前笑 -
ゴミ付きでねw
-
>>949
人が多い時間帯にチケットを使われても店は困るだけだからな -
渋谷駅のスタバ改装してからWiFiが使えなくなった
ルーターの位置が変わったんだろうな
モバイルルータ持っているから知っていたら持って行ったのに不便な思いをしてしまった -
ジロリアンの俺でも2杯はキツイw
-
>>959
あほ言うな。最後のは俺やないて。 -
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
ムショクニスト
-
スタバのコーヒーは美味しいよ
-
スタバには美人女性店員がいるからね
-
ワロタ
このスレって4,5人で回してるだけだろ!
リア充は居ないと思われ -
そうかいそうかい
どうでもいいわ -
寝坊した開店時間過ぎてもぅた
-
,:':,...,:':,
,:' ・ω・ ':,
;: :;
゙'ー---‐' -
今日もスタバは人が並んでた
田舎だな、山口市 -
山口じゃなくても並んでるのよく見るぞ
-
並んでるのは店の外ね
中に入ったことないから、中にどれだけ並んでるのかは知らん -
すモアフラペチーノ意外と美味しかった
焼いたマシュマロ?が良かった
ていうかあの焼きマシュマロだけ食べたい -
焙じ茶のアイスってできる?
-
水のホットより簡単だろ
-
キラー通りのスタバ1階にレジが無くて、客だけが座っててめっちゃ入るの躊躇する
-
スタバのサイトのログインするページが繋がらないんだけど何でだろう
会員先行が見たいのに見られない -
>>976
キラー通りってよくわからんが危険なとこだな -
1年くらい前からノーハンドオナニーを極めたいと思い頑張ってるけどまだイッた事がない、スタバで女の子を視姦しながらノーハンドオナニーでイッた時にアヘ顔でイクッうううううっ!て大声上げるのが夢
-
>>969
わかりやすく教えてくださりありがとうございました。 -
>>978
「キラー」と名付けた人とそれを許可した人はセンス無いなぁ -
スタバのコーヒーは美味しいね
-
さーて今日も朝錬さぼってスタバ行っちゃうぞ〜。
-
キャラメルスチーマー飲んできたった。
驚いた事に、アイスで頼んでもホイップが乗る事。
ホワイトモカはアイスだとホイップ乗らない(+50円で乗せられますけども)
溶けないかと思ったけど、かき混ぜたら一応ホイップ溶ける。
シロップ何ポンプ入るかお姉さんに聞くの忘れた(というか忙しそうだったので質問詰め自粛)
コーヒー(カフェイン)少な目で頼む事が多い自分にはこれがファイナルアンサーかな。と。
おいらのせこい注文の進化形=ホワイトモカディカフェ(+50円)→ホワイトモカリストレット(+0円)→
キャラメルスチーマーホワイトモカシロップ変更(XWM+XCR)=(-10円)で、うま〜 -
大阪の某店やけど、なんですました客ばかりおんねん。うちら標準語しか話しませんみたいな。
夜酒入ったらコテコテの大阪人全開になるんやろ。どうせ。
ええ加減にせえよ。 -
大阪の人ってスタバって言うの?
まさかスタバクとか? -
しんばっくぅ
-
>>986
スタバはスタバやん。マクドナルドはマクドやけど。 -
東京ではスタバはスッタだろ?マクドはマックだし
-
関西はタにアクセントがありそう
-
>>990
東京はどこにあるの? -
ス↑タ↓バ→かな
-
大阪はスッタやで
-
>>991
バ -
9月の新作どんな感じかな
-
きょうも閉店までねばるぞぉ
-
おやすみなさい言ってくれる人居るのよん
-
) ) ,'
( ( ( )
r;:'ニ:ヽ、 1000杯目のお茶が入りました。
|` ー 彡| もう出がらしなので新しいお茶を
| . .:;彡| 淹れなおしてくださいです。。。
!、....,,;彡!:::::::::::..
゙ー‐''’:::::::::::: お茶・珈琲@2ch掲示板
life time: 42日 10時間 21分 31秒 -
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑