-
登山キャンプ
-
山と道 part 8
- コメントを投稿する
-
オンリーフード再販お願いします
-
フードは直営店行けば色を選べる程度には入荷してるはず
-
有益な情報ありがとうございます
-
今回結構売れ残ってるね
流石に溢れてきたか -
これから暑くなるのにフードはちょっといらない
-
秋冬物として店舗で購入しようかな
-
オールウェザージャケットは今年もポケットついてるんかなぁ
-
オンリーフードって何か新しく成ってんの?
-
あるわよ
-
売れているか〜
-
リッジって機能性の部分何もないよね
完全にファッション -
節子ぉ~
-
コータロ以外のユーチューバー見向きもしないね
-
JINくんのショップ訪問でも山道は秒で終わっとった
-
かほ全力で無視してるしな
-
そろそろ買わなきゃ
-
いってみよう!おう
-
買う!
-
色展開多い→使いづらい色が多い
高機能性、利便性が売りなんだから色展開減らして売れ残り減らせばもっと価格落とせるし数も出せるから結果売上出るのにな
取扱店も増やせるし(意図して取扱店絞ってる感じするけど) -
取扱店は県に1店が基本らしい
長野県は異例の3店 -
この会社、社員数35人もいるのかよ(契約、派遣、パート除く)
-
ノースリーブにロゴ付けてください
-
ダサいからイヤです
素人がこさえた感アリ -
新製品そろそろ?
-
値上げするの?
-
スケート界になったら8連敗当たり前ってのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよね。
https://i.imgur.com/v0CDM0n.jpg -
あと5回くらいやろうかな
-
藍上リスナーが冷やかしで
絶対なりたくないからっても
シンプルに言えば -
こうたろがザック出したら 終わるなこのブランド
-
確かに
-
ビル建てんか
すげえな〜 -
OKです
-
色が豊富なのにダサい色が多いから色欠け在庫がずっと残るの学ばないな
-
そうなん?
-
アルファライトタイツ、在庫まったく掃けないな。
手に入らなかったときは欲しかったけど数日間在庫が○から変動しないのを見て急に冷静になったw -
アルファタイツちょっと欲しいと思ってるのだがあれってどのくらい暖かいのかな
-
所詮アクティブインサレーションだから
-
ツトムの動画で雨の立山でオールウェザーのダメだしが出たな
懸念通り生地が薄いから撥水剤が薄くしか浸透できないのですぐに水をはじかなくなり水膜で透湿性がなくなり内部が結露
大手が無責任に軽量性全面に押し出したレインを出してこないのってやっぱり理由があるんだなと -
生地の厚さで撥水の耐久性ってそんなに変わる?
色々使ったけどあんまり変わる印象がなくて
日頃の手入れしとけば問題なくね? -
経験上撥水が落ち、表地に水を保水し始めると
逆に表地が厚いほうが不利だと思う
暖かさは別だけど -
>>43
そりゃ変わる
例えばノースフェイスの定番軽量レインのストライクシリーズも薄い生地で防水2万透湿4万ってスペックだけど数時間雨に打たれると雨が染みてくるって説明されるし。
軽さが生地の耐久性だけの問題でしかないなら、もっと大手が薄い製品だしてくる -
>>44
撥水剤が効果薄まって表生地が保水してしまったら、生地が暑い薄いはもう関係ないぞ撥水しないんだから透湿を妨げる。内部が濡れだしたら多少透湿してても無意味だし
表生地が撥水しないゴアむき出しのシェイクドライは最高だった。 -
まぁツトムの動画見てくりゃいいと思うよ。雨の中着用続けてかなり早い段階でレインはgdgdになってしまってたからな。
山道自体も前提としてオールウェザーはレインウェアとしては売ってないずるさはあるけど。 -
>>45
しみてくるのは、撥水じゃなくて耐水圧 -
撥水と耐水をごっちゃにしちゃったんだね
-
オルウェザーパンツはどうしても夜寒いときに短パン上から履いて寝るためのパジャマよね
廃番になったけどパーテックスシールド+で作ったコートタイプのレインフーディはすごく便利だったっけ -
ライトアルファジャケット何着買う?
-
0着
-
からの〜?
-
ライトアルファ、配色ダサ過ぎる…
-
模造品出回ってんのか
https://www.yamatomichi.com/news/313034 -
メイドインチャイナって正直に書いてる
メイドインジャパンが正解
一番わかりやすい違いかな? -
多分直ぐに修正される
最初はChina、直ぐ修正はよくあるパターン
メル力リは避けた方がいいね -
メイドインジャパン、アキタ、
とりあえず、アキタが目印かな? -
新進工房の動画をみてると
低レベルに感じる -
>>59
詳しく! -
正直オリジナルのクオリティも糞低いからコピー品=劣悪とならないだけマシだろww
DWポケットパンツの【ひきつれ】も味ってことで由としてるような製品クオリティだしな -
今現在完全に中国人が作ったって断言できるでしょ
新進工房が鑑定するのは本物の職人が作った不良品を販売してるから見分けがつかないという動画 -
たとえば5ポケットパンツの腰の使わない輪っかが短いから販売停止になったヤツがそのまま売られて偽物という本物と偽物の違いとか
-
山と道はオフィシャルオンラインストアでシャツ、パンツほとんど在庫切れだがどこなら売ってんのよ
-
>>64
メルカリ… -
ヤフオク、メルカリに
いーっぱいあります -
イオン
-
>>67
ソースよろ -
イオンの5ポケット トレッキング パンツを知らないのかー
モグリだなあ -
モグリですなぁ
-
イオンのパンツを山と道がOEMしてんの?良かったね
-
もっと、もっと山と道がイオンを宣伝すれば良い
-
中国とイオン、どっちがマシなの?
-
イオンモールは中国にもあるからそこで山と道OEM 5ポケットパンツください!って言えばおけ
それ以外はクソダサパンツ!勝利を我が手に! -
そうじゃなくて
パクりイオンと
パクり中国と
どっちがマシかという意味 -
>>75
パクリ山と道はどこよ? -
パクリではなくジェネリック山と道です
-
元も子もないこというと
5つもポケットいらない -
4ポケットパンツなら各社販売してます
なぜだか5ポケットパンツだけパクリに
なりました -
メルカリでめっちゃパチモン出てるんだね
-
>>66
中古かよ… -
>>81
メルカリに新品売ってると思ってたのかな? -
メルカリ薦める=中古かよ
だよ。4文字見ればがっかりくるだろ -
効いてる効いてるw
-
All weather alphaめっちゃ買われててワロタ
-
11時台に再入荷メール来たから12時台昼休みに見たらもう品切れてやんの
アクテリみたいな再入荷早いもんがち煽りセールスになってんな -
買えないザコがしゃしゃんなw
-
メルカリで偽物販売しているバカ乙
-
偽物なんてあるの?
-
イオンと中国製がそれ
-
イオンに関しては被害妄想だろ
-
最近はユニクロにも似たのあり。
-
いつになったらライトアルファオンリーフード再入荷すんだよ
-
今年の販売スケジュールいつになったらでるん?
-
仙台のお店でアトリエブルーボトル全部50%オフになってた
在庫もいっぱいあったから売れなくなってきたみたいだね
安いから試しに買ってみるか悩んだけどやめた
転売ヤーみたいな人はいっぱい買ってた -
>>94
年内 -
>>96
すべってるよ -
>>96
うわぁ -
>>97
マルチ乙 -
100ゲットなら心願成就ッ!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑