-
ハード・業界
-
ソニック最新作、1999円w
- コメントを投稿する
-
セガのゲームはすぐ値崩れするから
-
下り最速プレイステーション
-
また見つけちゃいましたねw
AAAやAAはPCに食われミドル含むライトというかカジュアルゲーは今後switch2に食われ中古が安い新品の値下がりが早いしかウリが無くどんどん痩せ細る
つか新品かよ...... -
最初からこの価格でだせよ
プレステユーザーの貧困層もそれなら買うかもしれないだろ -
>>5
新品なら転売できそうとか考えるのが一般的なプレステユーザーなので -
何だPS5版かよ
しかも新品とか笑わせてくれる -
くっそ安いなまた
ソニジェネ評判良いから買うがよろし -
ソニックのゲームってすぐセールで投げ売りしてるな
なんでこんな大して面白くもないハリネズミのゲーム如きがマリオと肩並べられてたのか理解に苦しむわ -
負けハードPS5じゃ売れるわけない
-
負けハードPS5の利点
すぐソフトが安くなるから買う価値あるかも
ドラクエ3は2780円
FF16は2480円
これがプレイステーション5なんだよね -
他所はフルプライスで買ってねw
-
ダウンロード版は100万本ぐらい売れてるんでしょ?
-
なるほどね
これ大量に買って転売すれば儲かるのかw -
3ヶ月で世界で200万本だだが買わぬと
-
>>1
PS5… -
面白いけど短いからなシャドジェネ、PSユーザーはそりゃ売るよね
-
新品です
-
3000円でメルカリに出せば黒字!
-
8年前に出たマリオカート8DXの中古が5000円なのに
-
なんだSwitch版じゃないのかそれなら残当
-
やすーい
-
て新作かよ、ダダ余りなだけかい
-
switch版はDLC入りがセールで4997円
store-jp.nintendo.com/item/software/D70070000022803 -
セガのゲームはすぐ値崩れするからな
キムタクのゲームもDLC全部入りで1999円とかなんだっけ -
新品w
中古価格は正直言って驚くことはないけど新品価格はやっぱりインパクトがある -
中古じゃないんだぜ
新品なんだぜ
一本で数千円の赤字が出てるんだ -
まさにサードの墓場プレイステーション
-
通常版の希望小売価格
6,589円(税込) -
デジボク安いな
2はダメだったの? -
PS5は本体が高いが、ソフトが安い
お得なんだろうか
暇な人調べて下さい -
聖剣は開発チームも解散したからSwitchに移植されることはなさそうだな
-
>>33
売上が何倍も違うのに負けハードPS5の方が安いのは草 -
聖剣ってわりと最近ちゃうか
-
聖剣は発売した直後に開発した桜花スタジオ閉鎖
-
switch版の中古は4280円也
-
ソニックが好きなやつから好評だとしても基本的にソニックがつまらんからなー
-
一応世界売上なら100万越えてるしゲーム性云々というより単に馴染みがないんじゃね?
-
ps5なら、まぁまぁスタンダード
-
ソニックのゲームは国内ミリオン未達成だしそもそも需要が少ない
-
スイッチ版超たけーままだな
-
ソニックのせいにしてるのか
-
下り最速ソニック
-
ソニックはノジマでもセールされてたな
-
PS5は安くゲーム買えてまるでセガサターン末期みたいだね
-
vtuber大好き任豚とホロライブ豚とヒカキンファン買えよ
-
プレステばっか安くなってずるい
-
またPSで、ゲームが死んだ
-
アサクリシャドウズの風評
-
パンドラの続き出してくれんかな…
-
そりゃみんなパッケージなんか買わないからなぁ
ニンテンドーだけは問屋にも。。
うわなにをする -
ほんとプレステのゲームは新品やっすいよなww
毎回毎回、適正在庫をどんだけ超える余剰損失でてるんだよ
マイナーゲームとかでもねぇのにw -
>>55
DLも売れてないプレステは何してんの?神棚に飾ってんの?うわ何をする -
>>5
貧困層はPS5持ってないだろ -
>>1
投げ売りすぎて金にならなそう -
暗転ドーンのパケ絵なんだよこれ売る気あるのか?
-
新品やんけ
-
PS版はSwitch版よりロード早かったり画質良かったりと出来良いのに安く買えるからコスパ良いよな。
PSポータル買えば携帯ゲーム機気分でプレイ可能だしさ。 -
>>1
PSのデジタル比率高いしゲームたくさんあるからパッケージはよほど高評価じゃない限り値崩れする -
>>63
まだバカはデジタル比を正しく認識できてないのか?それとも認めたくない現実に逆らってるのか?ww
PSのDL比率はパッケージに対して20%です(ファルコム談)
ソニーの総額表示とDL専売ソフトやセールの合算売上をパッケージとDL版の比率とイコールにするのは知障だけだっつーのw -
プレステのゲームはすぐ安くなるなぁ!
-
特典欲しいからPS5デラックス版買ってソフトだけ売り飛ばしてSteamで遊んでるわ
今回マジでここ15年で一番の出来 -
ソニックシャドジェネってソニックシリーズ最高傑作だって
レビューしてた動画を結構見かけたぞ
あとデジボク2も高評価レビューしてた動画やブログも結構見かけた
聖剣5も良ゲーってレビューしてた動画も結構見かけた
全部お買い得商品だと思う -
ソニジェネは箱で60fpsアプグレ版買ったけどそれで充分じゃね
新作部分の評価はどうなんだろうか -
中古かと思ったら新品かよ
ソニックファンからは滅茶苦茶評価高いのにな -
デジボク2はSwitchでこれは爆死したっぽい
てか聖剣が3リメイクとあんま値段変わらねぇのヤバ -
ソニックが安いと言うかアレのソフトが安いだけでは?
-
新作部分はストーリー理解に多少過去作の履修が必要だが
ゲーム部分はシリーズで最も遊び易く難易度調整とユーザー配慮が絶妙
減点要素がボリューム不足くらいで加点量も充実しているソニックには珍しく超優等生型
どのコースも初見が走って楽しいレベルデザインになってるから、どの人にもすすめられる -
これ面白いのにこんな値崩れしちまうんか
-
youtu.be/bvIE3Jr6h1A
良いレビュー動画はアップされてるし
Steam評価も「圧倒的に好評」ステータスを獲得ゲームなんだけど
PS5ユーザーは買わねえのねえ -
そんなもんやろと思ったら半年も経ってなかった
-
一つ一つのゲームコンプリートに結構な時間がかかるのとそれと並行して毎日こなす無料ゲーム数本の日課てヘトヘトなんだ
-
評価は高いのに
-
フロンティアは糞ゲー過ぎたけど、こっちはまともなの?
-
高速で面クリアした時の勿体無さを今でも感じ続けるゲーム
じっくりクリアしたいんよ -
アンティルも聖剣もそんな昔じゃねえぞ
-
完全に不人気ハードの悪循環に入ってるんだよな
本体逆鞘はもう諦めたとは言えCMとかまだ頑張ってるけどペイできてんのかね -
ソニック自体がおもんない
-
アンティルは結局どうだったん?
暗転やめてカメラワーク変えたみたいだが
それで違和感なく雰囲気壊さないできならこの値段なら欲しいかもw -
今作は評価高い奴だよな
買い出だね -
i.imgur.com/7W9F17e.jpeg
モンハンの1円セールという安さの暴力 -
>>87
ケース代として考えるならめちゃくちゃ安いな -
>>87
どうせいつもクーポン券で無料配布してるから1円売りしてた方がまだ利益になるもんね -
ソニックって早すぎるし取り逃しが気になってなんかモヤモヤする
-
アメリカ人が異様に溺愛してる謎コンテンツ
主人公に魅力を感じない上ゲーム部分もダメと来たらウケる要素ないよ -
アメリカ人が異様に溺愛してる謎コンテンツ
主人公に魅力を感じない上ゲーム部分もダメと来たらウケる要素ないよ -
パッと見て100人中100人がハリネズミだって分かるデザインなのは凄いよな
-
アメリカだって映画は売れてもゲームは売れない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑