-
ハード・業界
-
【悲報】アサクリシャドウズさん、全ての侍・忍者ゲーを過去のものしてしまう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
このゲームは城とか街とか神社とか
さらに歴史とか
日本をめちゃくちゃ研究して作り込んでるのがわかる
あらゆるクオリティが高くて
今までの侍・忍者ゲーを凌駕してしまってる
ツシマ?もう過去のものだね
フランスの会社がここまで日本をリスペクトした素晴らしいゲーム作ったのに
日本の会社は今まで何やってたの?
恥を知れよ - コメントを投稿する
-
日本の戦国時代を舞台としたアクションとしては最高傑作というところにおちついちゃったな
-
今日の社員スレ
-
社員じゃないけどな
このゲームのクオリティは本当に凄い -
良くも悪くもいつものアサクリクオリティだから80点かな
つまんなくはない -
もうゲハじゃ盛り上がらなくなってるよ
他の板で宣伝した方がいいぞ -
>>1
売れると良いね -
研究とリスペクトの結果が囲炉裏に直埋めの羽釜ですか…
-
間違い探しゲーだぞ
君はいくつ本物との違いを見つけられるかな? -
囲炉裏に羽釜を埋め込んだら笑われた
↓
笑われて悔しかったのは伝わったよ…
https://sm.ign.com/t...ult/02_1faa.1920.jpg
あと羽釜は江戸時代後期の発明品なんだ… -
ホライゾンフォビドゥンウエストも楽しめるんじゃない?
-
>>1みたいな内容の無い擁護は逆効果
-
アサクリにクオリティーどうのとかシリーズのエアプかよ
-
>>1
ゼノブレイドクロス「そうなんだ、はいゾハル」 -
そんなに良く出来てるなら弥助でなく日本人の男性忍者でも売れただろ
弥助にしたせいで日本市場の売上を逃した
弥助で100万本近くは減らしただろうな -
馬鹿にされてこそこそ変更しまくってるやん
-
幕末設定ならペリー側に外国人主人公アサシン側は倒幕主人公で上手くバランス取れたのに
幕末なんて闇討ち暗殺当たり前の時代だったし -
弥助シミュレータのほうが面白い
-
多分外人は幕末殆どわからないんじゃないかな
-
シャドウズは神ゲー!間違い探しおもしれー!アンチは黙れ!
-
>>10
これ理科の実験だよな -
設定無しでオリジナルなら完璧だったなぁ
ちょっと高尚お高くなってたのは否めないな -
>>10
そういう難癖レベルのイチャモンはもういいよ
AmazonとSteamで新しい順にレビュー見てくるといい
発売直後のレビューは感情的に叩きたいだけのレビューがあるが最近のレビューはきちんと評価されてる -
日本人だって過去のアサクリ分かってないだろうしな
-
難癖レベルつってもねえ
開始数分でブルーシートは流石におかしいと思うわ -
日本が天誅忍道作らないのが悪いわな
アサクリ1とか明らかに天誅忍凱旋参考にしてるしアサクリブラザーフッドも忍道の中庭システム導入してるし -
どこを縦読み?
-
>>26
それってアニムスがAI補完しただけだろ -
序盤チュートリアルやってる感じだと、
アサシンクリードってこんなゲームだっけ?ってなる -
3000人開発体制に10人でも日本の歴史専門家にファクトチェックして貰うだけでアホみたいなツッコミ貰うこと無かったのになぁ
-
ブルーシートって動画見ても布ってわかるから難癖にもほどがある
なんで青布ってとこはわかるが -
ツッコミ所がおよそ普通の日本人の常識とか良識の範疇だから
ぶっちゃけ日本(人)の専門家や歴史家すらいらねえっていう -
新人だらけで作ったんだからよくできた方でしょ
-
擁護やIDコロコロが一気に消えて草
-
>>32
そろそろ向こうもわかった上でやってることくらいわかろうよw -
青い布だから問題ないって言ってる奴は日本人ですらなさそう
-
あの時代に花見でブルーシートw
-
>>30
布でもありえないw -
実際ゲームの面白さと一切関係無い部分でケチ付けられてるだけだな
専門家じゃないし知らん -
せめてゴザだろ
-
>>44
ゲームの面白さっつってもナオエが転けそうになってるとこ可愛い❤するかバトルにしたって分銅ぶつけてるだけで勝てるし面白い要素どこよ -
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
-
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
-
>>38
そこがおかしいのは分かるが、全体で見ると1%にも満たないであろう要素でしかないので... -
リアルに再現してるだけでゲームはつまらないいつものアサクリじゃん
-
ゲーム開始してすぐのところすらろくにチェックしてないから笑われてるんだよチェック漏れではなくチェックしてない手抜きなんだなって思わせるには十分だよ
-
他のゲームはともかくローニンはアサクリパクったから比較されんのは仕方ない
-
スイカがあちこちに出てくるのは直ってないのか?
スイカも栽培が始まったのは江戸時代で初期は黒玉だったそうだが -
アサクリは別につまらなくは無いけどな、今回日本が舞台だから割と新鮮
-
いつものコピペゲーだったな
-
日本人が全て戦国時代の文化に詳しいとか思ってるやつ居て草
-
末尾dくんもう諦めよう
キミ、連日シャドウズスレでレス追われないように単発でレス連投してたよね -
「全てを過去にする」ってそりゃそうだろってツッコミ待ちのネタだよね?
-
どんな擁護や言い訳しようが日本人を排除して外人を侍にして主人公にした事は変わらないから
-
細かいところがおかしいのは日本人が監修しなかったから
スタッフロールに日本人監修が1人もいない -
>>1
ステルスマーケティングは景品表示法違反ですよ -
>>58
そもそもシャドウズも出たからもう過去の汚物だしな -
動画のあのちっちゃい画像で布かどうか判別出来るのか
すげえな -
弥助じゃ無かったら多少の中華ぽいトンデモ日本は許されたんだがな
-
>>63
プレイパートでわざわざ近づいて確認してる人がいたぞ -
>>10
それはデマ
羽釜は鎌倉時代以前からあった
庶民に広く使われだしたのが江戸時代前半というだけで
江戸時代の発明というわけではない
https://i.imgur.com/wUol1d1.png -
ネトウヨも大して日本の歴史知らないの笑う
だから負けたんだよ -
弥助になれるゲーム?難しいけどBGM良いよね
https://youtu.be/1v8...?si=pwmINwdRh1yfQIUN
豆腐配達は弥助が荷物持ちしてた史実を元にしてるって聞いてなるほどと思った -
存在したと一般的になったを意図的に混同するんだよな
(外国人が連れてきた)黒人奴隷はいたんだ証拠もあるだから日本は黒人奴隷にした国であるこれを平気で言ってくる -
ツシマ次回作は出来がどうだろうとネトウヨ発狂確定してるし
これ以上のものは当面出なさそうだなあ -
隙を見せなきゃ良作評価の世界線もあったかもしれないのにな
そんなクオリティ高いなら採算割れ確実やん -
単純なグラフィックで言えば細かい粗含めても抜けてる
アクションに関してはトップじゃないけど十分 -
で、売り上げは?
プレイヤー数で誤魔化すなよ -
弥助シミュレーターが神バカゲーっぽくて草生えるわ
-
やってないゲームの話題に入ってくるわ
たかが数百円の弥助シュミレーターすらやってなくて伝聞とか何でゲハにいるの? -
フランス政府自らがUBIを腐らせてたオチ
【悲報】フランス、納税者の税をSweet Baby関連のポリコレゲームの資金に流し込んでいると判明
https://krsw.5ch.net...gi/ghard/1743051103/ -
UBIのゲームとか味のしないガムを延々と噛み続ける事ができる変態しか買ってないやろ
今回のヤスクリはさらにウンコの風味も足されてるから買おうなんて欠片も思わないわ -
ゲームに時代考証とか別にいらないっていうのがよく分かった事件
-
オデッセイでRPG路線つまんなすぎてもういいやってなった
-
アクションが大味過ぎてつまらないのと、弥助じゃないと解けないギミックがあるのに警戒区域内でのキャラ切り替えができないのと、Bボタン押したときの飛び降りたりぶら下がったりの挙動が不安定なのと、LBボタンの鉤縄のインタラクト表示が不安定なのと、こっちが位置バレしても敵が屋根の上に登って来ないのと、奈緒江がいちいちクルクル回ってウザい
-
特にパルクール・ステルス要素についてはユニティが最高でそれ以降はひたすら劣化し続けてんのがヤバい
-
ナオエパート始まっちゃえば弥助全然出てこないし変な描写はかなり減るんだ
ただ冒頭の弥助パートがいきなり突っ込まざるを得ない面白描写連発だから困る
クソデカ松の木や何時でも桜満開、米俵、戸の引き手などなど細かい所は気になるけどいつものアサクリ感で片付けられる -
セールスお断り
-
UBI自体が過去のものになり掛けてるのは良いのか
-
騒がれたお陰でロック・リー部分が全削除になったみたいで良かったわ
結果的に弥助スカスカでいらなくね?ってなったっぽいけどまあスイートベイビーの犠牲になったって事で -
アサクリが時代考証を売りにしてたとか知らんかったし時代考証に興味も無いな
-
信長の介錯を弥助がやってたのは結構なロックリーじゃないか?
-
壁にかけてあった種子島向けてお前絶対殺すから首洗って待ってろって言うのかと思ったらそのまま発砲殺害してて笑っちゃった性能高すぎだろ
-
イチャモンも「ゲームあるある」みたいなのしか無くなってきたね
-
過去のアサクリで歴史を学んだことがない
-
ロックリー要素をDLCとしてしれっと戻してくる可能性は?
-
>>88
つまり上からの侵入自体が史実でありえんってことの証明やん -
別に史実じゃ無いからなこれ
-
史実とフィクションのハイブリッド世界観ってハッタショだと頭混乱しちゃうの?
-
今日ニンダイがあると分かって急に下火になってきたな
4/2まで話題がないと思ってた任豚が攻撃してただけだったな -
>>1
お薬多めに出しておきますね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑