-
ハード・業界
-
PS5ProがガンダムだとするとSwitch2は何のモビルスーツ?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
RX7800XTベースのPS5ProはガンダムだとしてPS5スリムがガンキャノン。初期型がガンタンクってところか
Switch2のデザインはジオン感あるな - コメントを投稿する
-
トランスフォーマーのコンボイ
-
G-セルフ(パーフェクトパック)
-
ゲムカモフステーション😢
-
ガンダムと基本性能は大差ないが自分のフィールドだと無類の強さを発揮するやつなのでガンダイバーとかマドロックとかの局地戦用機じゃない
-
局地的、性能はまあまあ、武装はカス
アッシマー? -
PS5ProがZZでSwitch2がF91って感じ
出力をとにかく求めて巨大化してパワフルなのがZZ
それより出力低いけどビームの速度可変にして破壊力高めたり小型化で取り回しが良い新世代系がF91 -
PS5Pro:アレックス(クリスチーナ搭乗)
Switch2:RX-78-2(アムロ搭乗) -
マークサーニーが酸素欠乏症みたいに見えるからその例えはやめてほしいわ
-
proの部分=例のパーツ
-
これはジムだろ
量産型で微妙だけど普及してるところがあってる -
Gファイター
-
ガンダムマークII
-
むしろPS5proがルウム戦役の連邦大艦隊でSwitch2が旧ザクなんじゃないかなと
戦力比で言えば連邦の圧勝になるはずがミノフスキー粒子撒かれて手も足も出ない -
>>8
パーマ搭乗の時点で勝負ありやろ -
太陽炉5基積んだスサノオ
-
ニューガンくらいやな
-
PS5PROはガンガルだろ
-
PS5pro Hiーν
PS5 ν
Switch マーク2
Switch2 Z -
Vガンダムやろパーツ交換可能な点といい
-
「主役機」
-
テムレイ=マークサーニー
天パ=吉田直樹 -
PC=ガンダム
PS5=ジム
Switch2=ストライクガンダム -
PS5はガンダムでもGブルってとこだろ
-
そもそもPS5もSwitch2も量産機なわけで
-
>>20
それで行くならSwitchは百式だろう -
>>27
万人受けした機体ってのと有機EL版がスーパーガンダムなのも含ませました -
機体が優秀でもパイロット(ソフト)が雑魚なら何の意味もないよね
-
ジム2かネモ
-
>>11
ジムって言う程ガンダムと大きな性能差無いぞ -
ガンダムで例えたらPSファンはア・バオア・クーから脱出してアクシズに敗走 連邦に降伏するフェーズだよ
-
コロニー落としや毒ガス攻撃の遺恨から撤退中のジオン兵は例え応戦の意思はなくとも容赦なく攻撃されたという
-
PS=ガンプラ売る商売
任天堂=富野由悠季
みたいな対比じゃね?
ガンプラ作ってるバンダイに比べたらソニーがうんこ過ぎて失礼だけど -
F91以降のサナリー製MSじゃないの?
-
>>35
ハゲは子供向けといってGレコお出ししちゃうからなぁ… -
ハード戦争を終わらせる意味でターンAガンダム
-
イッチはジークアクスの赤いガンダムと言わせたいんじゃないのか
-
カリストが乗ってた機体なんていったっけ?
-
PS5とProはヅダ
-
Switch→ザクI
PS5→ヅダ
Switch2→ザクII -
トリアエーズかな
-
>>38
イデオンなんてレスキューメカだと言って企画を通したんだよな -
ファーストガンダムはPCEだと思う
コアシステムで -
PS5はTHE-Oってところだろ
XSXがキュベレイで
Switch2がZガンダム -
>>46
イデオンの件は玩具展開ありきで働く自動車車的なデザインが先に上がってきたところで「こんなダサいもの、異星人の遺物でもなきゃ成立しない(意訳)」と言い放った、という話
ただ例の皆殺し展開に至るまでに子供にも分かりやすい冒険もの的なエピソードも交えてスポンサーの要望にはある程度応えた
スポンサーが要望していた「働く自動車ロボ、レスキューロボ」のコンセプトは戦隊シリーズ、勇者ロボマシンロボシリーズに発展していった -
ハイブリッドのSwitchが可変MSで性能とデカさしか取り柄ないPSはMA
-
マゼラアタックだろ
-
Switch2はドック時がマゼラアタック
携帯モード時がマゼラトップ -
ガンキャノンとガンタンクって一回こっきりのアッカイよりプラモ出てないぞ
-
PS5がガンダムだとしたら
Switch2はコアブースターとか、Gファイターじゃね?
結局、Switchって携帯ハードでテレビ出力できますってもんだし -
コアブロックシステムはオモチャの商売上でも原作設定でも謎過ぎるからなあ
合体オモチャに見せかけて企画書通すためのハッタリだったのか -
ザクⅡ改だな
-
PS系つまりAMDが連邦なら
switchのNVIDIAはジオンだろ -
>>33
3年待たないとな -
>>52
せめてドダイザクにしてやれよw -
>>57
Zガンダムのティターンズって連邦なんだよなあ -
PSが連邦で任天堂がジオンには違和感しかないな・・・
MS的にはジオンが局地型特化で連邦が万能型なんだから
PSがジオンで、任天堂が連邦の方がイメージにある。
PS5&ProとSwitch&Switch2で置き換えると
PS5がジオングで、Proがパーフェクトジオング
Switchがガンダムで、Switch2がアレックスになるか?
ただし、アレックスにアムロが乗る前提だけどなw -
switchを連邦にするなら
ステイメンとオーキスの関係とかかな
マーク2とディフェンサーでスーパーガンダムでもいい -
PS5Proがジオで、PS5がメッサーラ
Switch2はZガンダム
こういう喩えすると虫が怒るんだよなぁ -
クロスボーンガンダムフルクロス
-
マゼラトップあたり
-
>>59
自称中立の気分次第で全方位に唾吐いてる基地外相手に真面目になってはいけない -
って言うかコンセプト的に似てるからマゼラアタックって言ってんのにwww
-
コンセプト的にはスイッチはアプサラスとかデンドロビウムだよ
-
>>69
ガタイが無駄にデカいMSとかMAはなんか違うなぁ…… -
ホワイトベースとガンダムでいいだろ
-
ゴミステはボスボロット
-
PSが初代ガンダムならスイッチ2はVガンダム
-
ジム神様
-
ps5 ビグザム
スイッチ2 コアファイター -
PS5なんてゲゼ以外の何物でも無いだろ
スクラップの寄せ集め
無駄にデカい
制作者の自画自賛だけは凄い -
枯れた技術の〜は任天堂やろ
ならゲゼは任天堂ハードが似合う -
ジョイコンでイデオンソード振り回して戦えるゲーム出たら絶対買うぞ
-
PS ZZガンダム
Switch νガンダム -
ストレージ容量
PS5Pro 2テラ
スイッチ2 250ギガ
容量だけみても8倍の差がある
つまりスイッチ2はジムだ -
PS proがザクレロでSwitch2がアッシマー
ガンダム名乗れるのスマホとPCだろ -
任天堂は軽快だ
この大型据え置きPS5じゃ
ダメだ! -
フォーミュラ91
-
シャルル少佐専用RFゲルググ
一応ジオン最後の戦いのボスモビルスーツで見た目はゴツいゲルググのくせに中身はクロスボーンバンガード製という超スペック -
スタンドをつけて陸戦型PS5pro
ドライブも付けるとフルアーマーPS5pro
ポータルとVRつけてパーフェクトPS5pro -
>>1
Ζガンダム -
PS5がレンポーのMSなのは間違いない
あの特徴的な襟がまさにレンポー -
アムロの試作Zプラス
-
Switch→ジム
Switch2→ジムコマンド
PS5→ヅダ
PS5Pro→ヅダF
XBOXシリーズX→ザク2
XBOXシリーズS→ザク1
1stガンダムの量産機に例えるならこんな感じ
何故かヅダが正式採用された世界線になってるけど -
>PS5Proがガンダム
もうこの時点でおかしい
PS5が追窓ザク対抗機でProがヅダ
まあほとんど同じなんだけどねw -
>>90
ヅダはなんだかんだアバオアクーでも活躍したからなぁ -
Switch2はアムロが乗ったジェガンでいいんじゃね?
-
PS5Proはサイコガンダム
-
ヅダだろPS5は
-
PS5サザビー Switch2ニューガンダムだろ
初代でたとえるなら
PS5アレックス Switch2ガンダム
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑