-
ハード・業界
-
アサシンクリード新作情報リーク。1520年ドイツ舞台でAC2のエッチ男が再登場
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
・魔女裁判がテーマ。新作はセイラム魔女裁判ベースの予定だったがドイツに変更
・舞台は南ドイツ、年代は西暦1520年〜1540年
・主人公は女性。母親は助産師、父親は死刑執行人
・UBIは「女性がゲームの中でどれだけ困難に立ち向かってきたか、そして現実でも女性が今なお直面している問題」といった現実での問題の解決をゲームでアピールしたい
・女性主人公の師匠にアサシンクリード2のエツィオになる。AC2のエツィオ設定は1459年生まれ、ACリベレーションでは1524年の62歳で心臓発作で亡くなったので設定上可能
・アサシンクリードヘックスのゲーム内での敵は男性であり、味方が女性が占める。カトリック教会や白人男性を悪者として強調する描写がある
・主人公はレズビアンであり女性のために闘う
・エツィオは女主人公を「ヨーロッパにおけるアサシン教団を率いる次世代のリーダー」としてみなし、称賛するため、ある場面で女主人公にダンスを申し込む
・これによりエツィオは「女主人公ほべた褒めし、ヨーロッパの新たな希望として認める」描写がある
・弥助は再登場しない - コメントを投稿する
-
>>2
ソース
Ubisoft in Full PANIC as Creator Program LEAKS & Assassin's Creed Shadows Implodes
://youtu.be/E52lyJ7tUCU?si=Bkj6yIi8pzRnhrA- -
なんかパッとしないな。もう未来編やって完結すべき
-
弥助出そうぜ
黒人男性のために戦うべき -
ドイツはヨーロッパ仲間だから差別しないんだよフランス人は
-
反日罪で倒産したって普通の日本人が言ってなかったっけ?
-
開発中にパリコレ終わって地獄のパターン
-
Switch2マルチですね
-
全部ネタかってくらい左翼DEIプロパガンダのテンプレが羅列されてて笑う
しかもエツィオをヨイショ要員として出してくるとかもう無理無理無理無理カタツムリ
でもドイツ選んだのは(DEI的には)正解だな
カナダの次くらいにDEI汚染酷い土地だから現地からはクレーム出にくいだろ
多分な -
>>7
アサシンクリードヘックスはヴァルハラ開発の時からプロジェクト開始している。弥助の売り上げと評価は想定外だったかもしれない
https://upload.wikim...e/AC_Development.jpg
有名なアサシンクリード開発ライン表だけど、例えばアサシンクリード3の開発始まったら、
アサクリ3開発と並行で
・アサシンクリードリベレーション
・アサシンクリード4ブラックフラッグ
・アサシン クリード3 レディ リバティ
の3つのアサクリが開発開始されている -
フランス中の女は弥助に孕まされていました(史実)
-
中華に買収されたのはスタジオ閉鎖するとこれを完成させることができないから
そもそもこれも開発費回収できないしIP売ってまで作る内容ではないだろ -
>>4
>アサクリ3開発と並行での3つのアサクリが開発開始
3つじゃなくて4つだった
・アサシンクリードリベレーション
・アサシンクリード4ブラックフラッグ
・アサシン クリード3 レディ リバティ
・アサシンクリードユニティ
な…何を言っているのか…わからねーと思うが……
アサシンクリード3の制作開始に4つのアサクリが制作開始されたぜ… -
弥助の弔合戦じゃ!
-
>>8
パリコレかよ -
黒人は?
-
魔女裁判題材にすると女同士の虚偽告発が掘り返されちゃうからな
-
実在の人物を主人公にしないんだ
-
>>20
アビゲイルとかいう虚言癖 -
ACヘックスの女主人公の設定画がまだだが、
深夜アニメデザインのドイツ人金髪碧眼の幼女キャラだったら大丈夫だろ
買うかは知らん -
当然実在の人物とアサシンのダブル主人公なんだよな?
-
ENDYMIONtvの本ソースの情報見ると
アサシンクリードの設定って感じがしない
なんか「女主人公のなろうアニメ」っぽい。低品質な悪役令嬢系みたいな -
アサクリシャドウズで弥助を見た明智光秀は「お前は最強の侍だ」と称賛して印象操作してるしあり得るか
実際、明智光秀は弥助を「黒奴は動物で何も知らず、また日本人でもない故、これを殺さず」と言って見逃したけどな -
・主人公はレズビアンであり女性のために闘う
もう多様性はいいってw -
弥助はUBIの象徴的な存在
-
>>30
魔女物はポリコレ創作物のテンプレだからな
スターウォーズのクソ滑ったドラマ、witcherの新作、その他色々
成功しそうなタイトルは伏せとくが
女にフォーカス当ててポリコレのプロパガンダを盛りまくる為のシナリオ形成するのに都合が良い題材
今のUBIに昔のUBIの作風を期待すべきではない -
>>36
プレイ動画をみればわかるけど信長の介錯をしたあとに本能寺からのこのこ歩いて出てくるだけ
明智曰くこいつは放っておけ、南蛮人に返してくれようでおしまい
何も知らない動物とかいう史実での発言はカットされてる -
アジア勢なら主人公がテンプレ金髪美女なら喜んで買うだろ
たとえポリコレてんこ盛りだろうと
海外や欧州の奴らは知らんが -
アサシンクリードって現代のデズモンド君の遺伝子解析して
過去の祖先の記憶を垣間見て現代の謎を紐解くって話じゃなかったか?
それを目当てに買ってたらIIIで現代主人公のデズモンド死んだから買うのやめたわ -
>・主人公は女性。母親は助産師、父親は死刑執行人
あっ、もう買わないです
はよマルチプレイ復活しろ -
エツィオシリーズは面白かったけどエツィオ出したら面白くなるわけじゃない
-
エツィオそのもがウケたんじゃなくて貴族という設定とあの独特な白いオシャレな服が強烈だっただけなんじゃないか
-
ポリコレうぜーな
レディリバティ〜シンジケートからか?女主人公ゴリ押ししだしたの。
マジで萎えるから辞めてほしい
女主人公ってのは日本韓国中国のゲーム会社が作るとセクシーだけど
欧米会社の女主人公とか誰も使いたくねーだろ・・・
アサシンクリード映画も女主人公だけ浮いてたからなヒョロヒョロ体で屈強な男兵士を倒しまくる
バイオハザード映画みたいに銃で戦うジャンルなら欧米制作女主人公でも見れるけど
剣で戦う世界で女がイキってるの見ると興が覚めるわ -
>>48
白人の貴族男性がポリコレ女を崇拝するなんて最高のポリコレ要素だな -
ドイツならプロイセンとハプスブルクのわちゃわちゃにしろよ。それか神聖ローマ帝国とか
-
日本韓国中国のゲーム会社の女主人公は人間の造形やめてるアニメっぽいのばかりだろ
-
アサシンの衣装って男が着る前提で似合ってるわ
女が着るとヒョロヒョロで似合わん -
アヴリーンは許せたけど
シンジケートのヒョロヒョロ女は見ててキツかった
もう辞めてくれよ
何でいちいち女をゴリ押しするんだよ
欧米ゲーム会社の確定ブスだし誰得だよ -
もう本当にこのシリーズ死んだんだな
ユニティを最後に死んだ
1の(アルムアリムとかアルタイルの)教団みても
全員男なのに
後付け設定のオリジン以降では女が普通に教団いるの吹くわ
設定ガン無視結局クソシンクリードか不買運動のネトウヨは正しかった -
>>8
ファッションショーしてて草 -
日本の女は美形でエロだけどさあいつらの作る主役ゴリ押し誰が得すんだよ
2以降で脇役にいるだけでも不快だったのに主役抜擢で
そのくせにこいつらアジア男性は一度も主役にしてないクソっぷりだからまじぼけしね -
どうせオリジナル黒人出すんだろ
-
アフリカ人奴隷はそんくらいからだっけ
それならネイティブアフリカンの女性主人公来るな -
ネトウヨは正しかった
不買しよう -
アルタイルエツィオコナーみたいなカッコイイマスターアサシンを操作する事はもう一生ないのか
今後は女か黒人のどちらか
日本が舞台でさえ女と黒人だもんな
現地の男性を主役にするのは辞めたんだもんな
ミラージュでさえ師匠が女だったしな
もう終わりだな -
>>63
コナーはネイティブ・アメリカンとのハーフって時点で十分ポリコレ入ってるだろ -
オデッセイの神話世界の女神は綺麗だっただろ
-
>>64
バカ野郎w設定考えろ
インディアンが舞台だからインディアンはしゃーない
アサシンの遺伝子を入れるためにヘイザムの精子を入れる必要もしゃーない
シャドウズの黒人とナオエは意味不明だろ
ただのゴリ押しじゃねーか -
>>67
3はポリコレじゃないだろwww何言ってんのお前?
3はアメリカ独立戦争を舞台にして
アサシンの教義は基本的に自由だから
ネイティブアメリカンを主役は何もおかしくないだろ
アメリカの歴史ゲーで元祖アメリカ人のインディアンと、元祖アメリカ人であるイギリス人の混血って
設定的にもピッタシじゃん
全然ポリコレじゃないしストーリー的にも妥当で納得
最近の女ゴリ押しは意味不明だろ
魔女狩り設定ならまあ女で関連性はあるかもしれないから許せるかもしれねーけどよ
「必要もないのに主役にする」ってのが意味不明なんだよ
ヤスケも必要ねーだろ別に 日本人とのアイデンティティもクソも無いだろ
例えばコナーが女インディアンという設定だったら「ポリコレごり押し」だ
でも違うから3は別にポリコレじゃなくて設定にあった抜擢主役ってだけだ
最近のクソシンクリードとのごり押しと同列に語んな
女忍者にする必要とかねーだろなのにしてるからおかしい -
「あの」H男が大注目してますってか、安い箔付け
というか有力者男性から贔屓されてる女って悪い意味で女らしいな、敵キャラの設定じゃん -
>>68
かつて白黒映画の時代にインディアンは野蛮人として描かれ白人は英雄的に描かれていた
それが間違っていたとされ後にネイティブ・アメリカンは高度な文化や知性を持ち勇敢な人々であると描く歴史修正西部劇という物が作られるようになった
その影響化にある完全なポリコレですね -
弥助もだけどとりあえず他人の評価による持ち上げするんだよな信長が神様のように思ったとかその典型
ゲームのキャラたちでやるなら勝手にやってろって感じだけど -
>>70
ふーん で?w
アメリカの歴史が舞台だから
インディアンとイギリス人の混血が主役ってどこがポリコレ要素あるの?
いきなり中世日本に黒人出すのとは全然ワケが違うよね?w
3やってても男だらけの硬派なゲームだと感じたし
どっちかつうとさポリコレあったのはBHだろ
エツィオの妹だの女がイキリすぎ -
こんなリークがある状態で過去作のリメイクなんかやらないでほしいな
絶対にやばい物に変えてくるのが見えてる -
アメリカの歴史ゲーでネイティブアメリカンとイギリス人の混血が主役
↑
バカ「3もポリコレだあ!」
えっどこが?
アイデンティティの塊で打倒じゃーん
いきなり黒と女ゴリ押しするのと全然レベルが違うよねw -
>>10
ジオゲッサーやってたら、でっかいゲイキッスの壁画出てきたのがドイツだったわ -
セイラム魔女裁判をベースに黒人奴隷で魔女の烙印を押されたティテュバを主人公にしておけば良かったのに
-
エツィオはもう三部作の最後できれいに締めて終わったのに墓から掘り返すのかよ
しかもポリコレ称賛のためのお人形にされるのか… -
お前らファークライ6 DLCでファークライ4のヴィランのパガン・ミンがLGBTキャラにされたの知らないのか?
ファークライ4のパガンのセリフで
「ただし私は男のほうにはいかないな。私の外見からそっちの人間と思い込むやつもいるが、チームが違うんだな。私には生涯一人の女性しかいない。」
って言っているのに、何故かファークライ6で過去を改変しゲイ設定にされた
https://tadaup.jp/16fffeaca.png
今のUBIみていると、エッツィオが「多様性と尊重」「フェミのために」「結婚してないから私はゲイ」といった新たなDEIキャラクターに変更される可能性はあるな
アメコミのキャラみたいにな -
スター・ウォーズで見たようなプロットに草すら映えない
-
以前ジャンプラでUBIゲーを題材にした漫画特集があってエツィオの死語に実は生きていたダビンチがエツィオの奥さんと娘を訪ねてくる後日談があったな
つまらんかったけど -
嘘くさいなぁ
性別問わずロマンスしてきたシリーズで今更レズビアンなんて設定にするか? -
アサクリって一作でも途中から飽きてくるのにこのシリーズを買い支えてる奴らはなんなの?
-
> 主人公はレズビアンであり女性のために闘う
また懲りずにDEI路線なのか・・・
男が悪ものにされるのか?
荒れそう
でもあまりもう日本人は暴れるなよ?
日本人はクレーマー体質とか難癖付けられるからな
これは日本関係ねえから欧米人に勝手にやらせとけ -
せめて主人公は男女選択制にしてくれないか
オデッセイとヴァルハラでは男を選ぶやつが多かったんじゃなかったのかよ -
アサクリは今までもこんな事今までもやってたってマイナーゲーで騒ぐの意味わからないんだよ日本舞台でやっと認知されただけなのに
-
・弥助は再登場しない
最後にこれがあって草w
史実で日本に来たのが1580年代だから微妙な年代ではあるのだがw -
>>84
性別問わずロマンス可能にした癖に、DLCで強制ノーマルにさせた上で女主人公なら孕ませて、トロフィー実績名を「成長」にして炎上した事あるシリーズだけどな -
完成前に倒産だから
-
レズビアンww
-
>>88
もしかしていつもそういう事言ってる?
同性愛描写も今まであったし選択肢はある!騒いでるのはアサクリやった事ないエアプだけ!って何回も見たわ
あとはもともとアサクリは日本で売れてないとかってのもよく見るな -
>>32
底設定は多様性じゃなくてまともな人間差別のカルトだから -
まーたDEIのくせー臭いがぷんぷんしやがるぜー
-
>>82
ファークライ6のDLC 第2弾「パガンの支配」やるといい。購入が嫌なら実況動画もあるし
このDLCの内容はファークライ4のラストにパガン・ミンがどうなったかの後日談で、パガンが精神世界で過去を振り返り現実に戻るというローグライトのゲームデザインになっている
ファークライ4にパガンの影武者(男性)が居たが、ファークライ6 DLCではその影武者(男性)とパガンがイチャラブするゲイシーンが追加されている -
アビーというおっさん再びか
-
>>84
性別問わずロマンス可能にした癖に、DLCで強制ノーマルにさせた上で女主人公なら孕ませて、トロフィー実績名を「成長」にして炎上した事あるシリーズだけどな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑