-
バイク車種メーカー
-
【FORZA】フォルツァ総合スレ 86km/h【HONDA】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
FORZA公式
http://www.honda.co.jp/FORZA/
※前スレ
【FORZA】フォルツァ総合スレ 85km/h【HONDA】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net...otorbike/1490843959/ - コメントを投稿する
-
19
-
18
-
17
-
16
-
15
-
14
-
13
-
12
-
11
-
9
-
8
-
7
-
6
-
5
-
4
-
3
-
2
-
1
-
0
-
>>1乙
-
ー1
-
一応近所のドリームには入ってたけど黒は無かったわーhttps://i.imgur.com/JoEh2Cc.jpg
-
さぁサードパーティーの皆さん!急いでウィンカー移設キット開発、発売競争ですよ。、早いもの勝ち!。
-
>>1 乙〜
-
視界が広い方が好きだからでかいミラー愛用なんだけど
小さいよなコレ。
付け替えミラー出るかな… -
>>28
てか間違いなくニアミスしてる感じで世の中の狭さを痛感する年頃。 -
デフレ化では使い捨ての商品を
出したがるメーカー。
ノーマルが吉 -
海外でも売れてないから、社外パーツを販売している所がそもそも作らないと思う
流用でうまく付けばいいけど -
なんでSマチックをなくしちまったんだよぉ
-
売れない
-
Sマチック付いてら、買ったる
-
Sマチック付けて10万円UPならみんな買うよな?
-
旧型Sマチック乗り「Sマチックあったら乗り換えても良い」
新規客&海外客 Sマチック? (゜д゜)ポカーン
知らないものは欲しがらない
まぁ、世の中こんなもんよ -
長く乗りたい人はそういう複雑化するギミックは嫌うな。
-
cvtでsマチックって
エンブレに使えなくは無い程度か?
加速は燃費落とすだけ
うーん -
マジェが十年でYCCATが逝かれた
十年もちゃまぁいいやと思ってる。燃費は加速と引き換えだからしゃーない。 -
このクラスでトラクションコントロールみたいなの
必要かなあ?
たいしてパワーもないのに -
二輪に自動ブレーキシステムが搭載される事はありませんよね
-
フェイズのtypeS機能で0→100km/h加速タイム9.5秒は250ビクスク最速では?普通なら13秒は掛かるからね。
-
そんな急がねーからいいやぁ。
-
背広を着たおじさんをモデルに起用したりで、そういった物は省いたのかな。
-
壊れると高いぞ。
-
バイクは昔みたいに余分なのが付いてないほうが良いよな
-
そういえば>26のレビューマダー?
てか8月に入ったらウチがレビューしてしまうよ? -
>>51
テストライダーは身長165cmらしいけどやっぱり足つきは良くないね -
https://egg.5ch.net/...cgi/bike/1526564393/
バイク板にレビュー書いてみたので良かったら読んでみてくだされ
どっちも見てる人が多いと思うのでこちらは紹介のみポスト -
これのパッシングってどんなもんなの
車みたいにパッシングしてることははっきりわかるのか -
XMAXと比べると
大人しいセッティングなのですね。
それぞれ性格が有って良いですね! -
さてそろそろ新型フォルツァスレが必要だな
siスレもある事だし -
大人しいセッティングって単にアクセルのレスポンスが悪いんじゃないの?
なんかなー、買いたいと思える所がないんだよなー。
せめて足つきがいいとかならXMAXと差別化出来て魅力の一つになったんだけど、同じ足つき悪いならむこう買うわ。 -
運動性能はXMAX
巡航安定性はフォルツァらしいけど
どっちも街乗りで不足する訳じゃないから好きな方で良いぞ
どちらが所有欲をより満たされるかってだけの話
性能も指標の一つに過ぎないしマイナーになると喜ぶ人も居るし -
カラバリ増やしたり、ローダウン仕様とか出せば売れると思うんだけどねぇ。
海外の見ると、カスタムしてあるのは
結構かっちょいいのがあったりするね。 -
いずれサスがへたって足付きは良くなるのだろうけど
XMAXと同じくらいの足付きと聞く悩むなぁ -
サスを片方とれば下がるよ
-
太ればサスが下がって足つきが良くなる
-
短足の日本人にはどちらも無理だな
-
XMAXほど機敏じゃなくて、旧型ほどゆったりしてない
そんな感じ?なんか250スクーターはもう一個くらい来そうだな -
二輪乗り歴は長いけどオッサンの俺は
フォルツァにしとくべきか… -
>>62
じゃあそうすればとしかいいようがない -
このカタツムリ感はどうにかならないのかな?
-
とにかく楽に乗りたいおっさんなら
新フォルツァもXMAXも無理だろうね。
XMAXをローダウンしたとしてもやっぱり
足着きは以前のビクスクより悪いからね。 -
足付きは気にしない、カタツムリ感をどうにかして欲しい。
-
どうにもならんので、どうしても気に入らないなら他のにするしかないな
もしくは、折りたたんで従来のハンドルミラーにすればいい -
なんでそんなに足つき悪くなったんだろうね
MF08は170cm短足の俺でもわずかにかかとが浮くぐらいなのに -
>>77
足が短いのか身長を詐称してるのか -
年々向上してる日本人の体型に合わせたんだな
-
そんなにカタツムリが嫌ならXMAX250でも買えばいい
-
走行中はこんな感じ
https://i.imgur.com/iEOh9dw.jpg -
それ既出だけど
-
こうなりゃ PCXハイブリットにしよう カタツムリのせいでおしまい
-
足つき言ってるならマグザム乗っとけ
-
https://i.imgur.com/N28MUh3.jpg
ラゲッジランプをパネルタイプのLEDに変えたらめっちゃ明るくなって満足(´・ω・`) -
必要ないので球を外してる
-
同一性障害
-
足つきは気にしないってスクーターの80なんてスポーツバイクの90くらいに匹敵する高さやぞ
普通の短足日本人なら大いに気にする -
TMAXからの乗り換え考えてるから足つきは気にならんな。
-
夢店から引き取ってきたんだぜ
https://i.imgur.com/GIZOSUh.jpg
店は今、これの黒色の人のETCを取り付けしてるとかで、カウル外されたところ見てきたw
ほとんど走ってないというか、ほぼ帰宅しただけの初乗りだから何とも言えないけど
とりあえずJクルーズのXLがメットイン前部だと収納できたから、箱なしでも運用できそうだ
原二乗りだったから、多機能メーターが楽しいれす^^ -
>>90
納車おめ。良い色買ったな(オイラと同じだわ)
こっちは一足お先に先週の金曜日に納車だったわ
台風過ぎてから毎晩100〜150km走ってたんで、ただ今トータル780km
盆前に初回点検受けときたかったからちょっと頑張ってみたよ
自分のメットはOGKカブトのシステムメットだからさすがに
前側に入らないけど、後ろ側だと入るのには感動したわ
ちょっと遠出くらいなら箱要らないよね -
いい色買ったな
見覚えある場所だからご近所さんだね
これからレポお待ちしています
そこの自販機でよく休憩してる
バイクを撮ってる側の右手にあるBOSS自販機をあいようしとる
https://i.imgur.com/aDKZBYU.jpg -
モーターサイクルショーの足付性の良さは何だったのかな?
XMAX封じのためにローダウン化してたのかな?
どっちにしろオッサンにはバーグマン200しか選択肢が無くなってしもたわ -
スマートキー連動の箱はなんで出さなかったんだ…
-
>>92
なんでスクリーンに元には無い顔書いたの? -
あれそんなするんだw
-
>>92
顔映ってて草 -
夢店から引き取ってきたんだぜ
https://i.imgur.com/aDKZBYU.jpg
店は今、これの黒色の人のETCを取り付けしてるとかで、カウル外されたところ見てきたw
ほとんど走ってないというか、ほぼ帰宅しただけの初乗りだから何とも言えないけど
とりあえずJクルーズのXLがメットイン前部だと収納できたから、箱なしでも運用できそうだ
原二乗りだったから、多機能メーターが楽しいれす^^ -
そういえばバイク用品店でこのステッカー売ってたな、数種類あるんだよね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑