-
Apple
-
Apple Store店員の接客態度の悪さについて語ろう
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
あれがアメリカ式か - コメントを投稿する
-
日本のキャリアショップも酷い
-
店舗が少なくて大渋滞
-
アッストの店員の接客態度普通にいいけどな
-
接客態度いいと思うけど。
家電量販店の方がヲタクっぽくてダメな奴が多いと思う。 -
アップルストアでタメ口はされたことないが。
-
店員「どお?気に入った?」
店員「これは○○だよ。それでねぇ」
俺「はぁ?」 -
いや、天神のショップの女店員はタメ口いる
-
ビジネス上のタメ口は日本ではかなりの人間関係出来ないとクレームになりやすい!
-
心斎橋で対応悪かった記憶なんてないけどな。
むしろ、人足りてなさそうなイメージだが。 -
店員同士の仲が悪そうなことはあったな。
暗にイジメっぽい雰囲気があった。 -
18:00に予約とって、17:55に店舗行って来店したこと伝えたのに、30分以上待たされたのはまだいいとしても、一言も謝らないのな。
「今日はどうされましたかー」
じゃねぇだろと。お待たせして申し訳ございませんだろと。
俺たち忙しいし、待たせて当たり前だし、黙って待ってろと思って仕事やってるわ、あいつら。
天神店だぞ、おい -
「予約」のゼッケンでも貼っとけ
-
今、渋谷、表参道、銀座のAppleストアでiPhone6シリーズを買っている客がどんな人物か見てみるとおもしろいよ。
中国から日本版iPhone6を買うツアーが販売されていて、ツアー客のためにスクリプトを使って予約を取るサービスもしているから。 -
Apple storeならば、渋谷と、栄とはダントツで接客態度が悪い。全国を出張したついでに最寄りのApplestoreを回った率直な感想だけどね。
-
Apple storeならば、渋谷と、栄とはダントツで接客態度が悪い。天神、心斎橋、銀座、札幌は、一般的な店と比べると醜いが、まだマシな方だよ。全国を出張したついでに最寄りのApplestoreを回った率直な感想だけどね。
-
渋谷は最悪
-
客が企業を選び放題だから店員はよそに行かれないようにヘコヘコするしかないんだよな
それで勘違いする客ばかりになる -
少なからず勘違いしてる店員は多いな
-
少なくともAppleStoreにいる店員はAppleが認めたスタッフだし
気に入らないなら他の店舗やApple製品自体使わなければいい話
腹の虫が収まらないなら本部にクレーム入れれば?別に無理して使わないでいいだろ -
えっ⁉︎
アポーSTの店員はオープン時に信者だった人しかいないよ -
店員に文句言ってる奴はそいつ自身に問題があるやつばっか
-
何の店でもそうだけど、お客様は神様ってのを客が言っていいもんだと思ってるやつ多すぎ
客と店員が対等だとは思わんが、かといって店員がそんな下の立場であるとも思わない
大体トラブってんのは高圧的な態度かタメ口きく客 -
高圧的な態度をとってゴネる
媚びてきて対応良くしてくれたら
今度は手のひら返したように
馴れ馴れしく笑顔で
こないだはキツ言いすぎてごめんなぁ^^
などと言ってくる
本当にウザい -
こんだけ世の中にiPhoneが出回ってんだからストア増やせよ
田舎じゃiPhone壊れたら使い捨てだぜ -
スジ論で話進めようとする客が一番面倒くさいね
サービスに納得できないなら余所行けっての
てめぇひとりの都合で会社のシステム変えられるかっての
おたくの会社はクライアントの要望に何でも応えられるんですか?って言いたいよ -
クソみたいな客はクソ対応されて当然
店員も人間なんだから買う側も多少は気を使うべき -
キャリアショップ店員でまともな対応する人のほうが少ないんじゃね。
-
>>35
会社の仕組み上対応出来ないと言っている -
>>36
責任の負うべき製品を利用しているユーザーに不都合or不具合が出れば「すいません」だな -
赤羽辺りにStore作れや
-
店員って俺より素人だよ
自分が5Sの交換修理に行った時に、隣がPodで相談してて店員が意味分かってなくて客を馬鹿にした態度してたんだよ
あまりにも、その客が可哀想で隣から教えてあげた
そんで、その時に自分も予約してたのに1時間も待たされてイライラしてたから店員に無能振りを指摘してやった
10分単位の予約で1時間も待たせるとか腐ってやがる
奴等の頭んなかには復元して下さいしかない -
銀座でまんこ店員に話しかけたら時間通りに来るように言われて断られた
しかもピックアップは自分以外誰もいない状況でだ
そのすぐ後に適当な男の店員捕まえて頼んでみたら「あ、イイっすよ!自分やりますよ^^」と快諾
もうまんこに仕事させんな -
歴史は繰り返す!
Appleは同じ轍を踏む予感.... -
俺がソフトバンクショップにiPhone6
買いに行った時は結構可愛めの女の子
が手続き的なことしてくれた
めっちゃ可愛かったしめっちゃ優しかった -
接客はドコモが一番かな?
融通はきかないけど偉そうにされたり急かされたりして腹たった記憶ない -
アプリ上に広告枠なんかつくるからアップルの商品価値が落ちるんだよ
広告費なんて小銭をアップルが稼いでると思うとアホ!と言いたい
やるなら、無料でやれ!ユーザーの為にやってることなら、関係ない広告主からお金とるなよ! -
元Apple Store店員が転職して来たけど、電話応対でクライアントにタメ口きいて
ちょっとしたトラブルになった。
本人はフレンドリーにやったつもりらしいが、常識欠けてんじゃね。
こんなバカ採用した人事も人事だけど。 -
しかしここの書き込み見てるとあれだな
日本人っていつから客は神みたいな発想なんだ?
必要以上に客は偉いんだぞってのもな
普通の接客してくれればそれでいいじゃないか
輩ばっかりなのかと思ってしまうわ -
>>48
良くも悪くもアメリカ式なんだな -
>>49
お客様は神様なんだよ -
>>49
お前みたいのが客になるとクレーマーになって一番ウザいんだけどな -
土方のアンちゃんもタメ口多いし気遣い出来ないし、同じようなレベルなんじゃない
そういう風に見れば腹も立たない -
店員の態度なんかどうでもいい。
-
珍獣がいるなーと思えば腹も立たんよ
-
>>55
お互いにな^ ^ -
某店の女店員、完全な英語訛りの不自由な日本語で、しかもタメ口
ローラと喋ってるみたいでイライラするw -
Aplleケア・シニアアドバイザー・木村智光(キムラトモアキ)、こいつは最低だ。Iphone6を売るために5のサポートぞんざいにしやがって。
-
>>58
消費者センターに言った方が効果的 -
今日の銀座の店員は酷かったわ
その場にいない他の店員の陰口を大声で叩き、
客のカタコトの日本語を真似して爆笑
知的障害しかいないのな -
接客が日本式でもアメリカ式でもいいが、今のままで受け入れられるのかね?シェアから考えても無くなって困る人は少ない気がする。
-
銀座でiPhone5のリコール頼んで無料ですって言われたのにしばらくして3万近く修理代かかるとかメールきたんだけどなんなんだ?
理由は充電出来ないからとか書いてあるけど受付に渡した時には充電出来てたし詐欺に近い
そもそもバッテリーがおかしくてリコールしたのに充電がーってアホかと
リコール品なら交換しろよ -
欧米でも接遇マナーくらいあるだろうし店員さんは客のせいにしてないで接遇マナーくらい身につけたらいいんじゃね。アメリカは足元見たり人種差別あるだろうけど…ここは日本人なんでね…
-
店員の態度より待たされるのが嫌だから何かあったら正規サービスプロバイダに行くことにしてるなー
-
>>53
イギリスとかだと階級ごとにしゃべり方が違うらしいからな日本も階級社会になりつつあるんだろうな -
>>63
本プログラムは、iPhone 本体の最初の小売販売日から 2 年間
または 2015 年 3 月 1 日まで (いずれか期間の長い方)対象となる iPhone 5 のバッテリーに適用されます。
コレに該当してないかね? -
画面割れしたから、予約して、渋谷までわざわざ行って「今日は3時間くらいかかると思います」などと言われつつ、手続きして「どれくらいかかるか確認してきます」と言われて待たされた。
しばし待ったあげく「今日はディスプレイを治す機械が壊れて、復帰の目処が立たない」「どうしても今日やるなら本体交換しかないから3万」「画面交換ならまた来て」と言われた…。
それ以外の代替案は一切なく「どうしますか?」だって。
1週間先まで予約が取れないってなか、わざわざ予約して、電車代と時間を費やして、ほんと無駄にした。
いまさっきの話なんだけど、どういうことだよ…。
バカにしすぎ -
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l |
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ ヴッ!!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube..../watch?v=z2qK2lhk9O0 -
色んな国のAppleストアを覗いた経験者としては、何処も同じように店員が馬鹿。なんでAppleストアでは出来の悪いのしか雇わないのか不思議なくらいだ。特に出来が悪いのは本家USと日本、香港。
-
あいつらアルバイト・パート?
-
なんだこれは
客に喧嘩売ってんのか
二度といかねえ
ジョブズ死んで会社全体頭おかしくなってんだろ -
昨日iPhoneの件で初めて行ったけど、なんやろ…あそこの店員って会話にならん。
自分の知識を出して来るのは有り難いけど、ソレねたにした会話が始まると「私達下の者には解らない事ですから」って。
全く知識が無くて聞いてるふりする客には丁度エエのかな? -
銀座のジーニアスバーには一度世話になった位で、特に対応が悪いとは思わなかったな。
ただ矢鱈中国人が多くて、人様にぶつかりながら横柄に歩き回ってたのが不快 -
お前らそんなに不満たまるのかw
-
宅配でいいや
-
MacBook Airが充電しなくなる
長崎から天神のストアへ持ち込むことに
店員に症状を告げたら「並んでお待ちください」
1時間ほど待って順番が来る
「予約はとってますか?今日は予約でいっぱいです。お店で一日待っていただければ見れるかもしれません。フリーダイヤルに電話したら取りに行きますよ」と告げられる
長崎帰ってフリーダイヤルに電話する。「店舗で充電器変えてチェックしてください。そうでなければ三万いくら修理にかかります」
また行かないといけないのか(;一_一) -
>>69
あるあるw
俺の場合
交通手段片道1時間
俺「画面壊れてしまって・・」
店員「予約無いから無理」
俺「予約必要なの知らなかった」
店員「無理です」
俺「予約てどこで分かりますか?」
店員「ネット」
俺「画面壊れてんだけど・・」
店員「予約してまた来て」
我慢して翌日
俺「電車遅れて10分遅れました」
店員「無理」
さすがにブチ切れた -
この人には定価で売りたいので、というメモがテーブルに置いてあって、個人情報まで書かれていたよ。
人によって価格変えるとか、個人情報置きっぱなしとか銀座店、怖すぎ。 -
こういう自分は偉いと信じ切ってる客はタチ悪いよね。
器の小さな人なんだなと思う。 -
>>85
誤爆? -
>>85
マニュアル通りにしか対応出来ない低脳販売員だった(苦笑) -
予約が必要なのを知らなかったってのはまあ分からんでもない(アップル製品使っててジニアスが予約必須なの知らないって不自然だし、知らなかったって言えば融通きくと思ったんだろうと思うが
しかし翌日の予約時間に遅れたのはてめえのせいだろうがアホか
お前なんか渋谷の接客で憤死しろ -
しねアップルストア銀座のゴミ
どいつもこいつも言ってること微妙に違うしわけわかんねんだよ糞しねゴミ
クレームいれるぞ糞 -
あぁ
-
Apple Watchのワークショップ行ったけど店員が使い方あまり分かってないみたいだった
質問もろくに答えられないし、客に間違ったこと教えるしでgdgdすぎる
まだ俺の方がうまく説明できると思ったわ -
>>92
店員なんて、その程度だと思います -
時給やすいんで
-
AppleStoreの店員の態度が悪いってどこの未開地域だよ。
-
iPhone調子悪くて銀座のジニアスにもってったんだが
外人の店員にOSが最新じゃないから、OSアップデートして初期化してからまたもってこいや、
おまえが使ってるバージョンはもうこの世に存在しない、サポートしないと言われた。
失礼すぎ。 -
同じ話を3回させられて電話時点では本体交換だったはずが部品交換になり
やはり直らずに本体交換になったことがある
何度も店に行くのは手間だったし保護フィルムは貼ったばかりだったし
何よりちゃんと話を聞いてもらえず手間が増えたことが一番腹立ったわ
最初の電話で1時間くらい事細かに症状を伝えたんだから店頭では初めから詳しいスタッフに取り次いで欲しかった -
あれわ
-
>>96
古いバージョンつかってるほうが圧倒的に害悪 -
>>99
8.3でたばかりのときの8.2なんだが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑