-
Apple
-
iPhone XS/XS MAX Part41
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
iPhone XS/XS MAXのスレッドへようこそ。
有機ELは屋外でもよく見えます。
前スレ
iPhone XS/XS MAX Part40
http://mao.5ch.net/t...i/apple2/1549316954/
https://i.imgur.com/x9wAz1W.jpg - コメントを投稿する
-
結局、株主優待含めて230,864円にて購入できたみたい。
店員はポイント割引で23万にするから支払いは26万くらいにしてくれと言われポイント入らないから23万にしてくれの交渉はかなり難しかったらしい。
来月に新モデルがでるのであっちも売りたいらしく、結果は赤字と嫌味を言われたが良い買い物が出来たみたいだね。
https://i.imgur.com/t37G27E.png -
>>2
26万って64GBを2台か?256GBを1台でいいんじゃないか? -
>>1
イチモツっす! -
あ、ごめん今回は最大1000円だったか
-
クソ猿売名乙
-
>>1
天災猿スレ建て乙 -
今年のiPhoneなんか毎年買い替えてる奴かボロボロの旧機種使ってる奴しか買い替えないだろ
-
3月期待胸含ませる
-
>>9
シワシワ欠陥品じゃなきゃね -
>>15
Android勢からの乗り換えがないとシェアが -
>>16
日本ではその心配はないんじゃない?
若者はiPhoneブランドに群がるし年寄りは韓国や中華に抵抗あるから他は国産のxperia買うくらいしかないし
これから漏れた奴はそもそもiPhone買えない貧乏人だから論外だし -
>>9
何だこりゃw -
>>13
胸に何を含むんだ? -
だれか本スレ立ててくれ
-
max画面拡大なったまま元に戻らなくなった。
いつも三本指で拡大させていたが設定画面でズーム設定オフれなくなってSiriも『私にはできません』とか抜かしやがる。
電源オフ操作も拡大になったままだから操作できず、強制終了(再起動)させてやっと治った。
つうかiPhoneで↑の半角括弧だせないな。 -
>>13
ら抜き言葉? -
>>23
日本語キーボードの「☆123」の7の下にあるよ -
【製品】microSDXCカードが遂に記録容量1TBの大台へ
https://egg.5ch.net/.../bizplus/1551089395/
Appleはもうダメだろう
内臓ストレージ容量でちまちまと価格を吊り上げる
露骨なストレージ商法を続けてるAppleはマジでアホだと思う
低中所得層の消費者からそっぽ向かれるね
やはりmicroSDを使えるスマホは
自分の所有コンテンツを好きなだけ入れて持ち歩ける利便性は大きい
このアドバンテージは今後大きく効いてくるだろう
AppleはmicroSDを頑なに拒否してきたから
今更搭載することはできないからな
利便性を犠牲にしたAppleは駆逐される -
富裕層投資家さらに資産伸びてるね
https://i.imgur.com/HBzTRl1.jpg -
折りたたみ式スマホが黒歴史になるとしてもHuaweiの技術屋がとんでもなくレベルが高いことを証明したな
折り畳みも見たいけど、スティック型も見たい
前のサムスンの動画にあったみたいな
技術的にはできそうなもんだけど -
信頼性の低い低速極まるSDカードが大容量化してもな
-
>>31
多分それ似てるけど違う。 -
>>12
俺は前者だな、年に一度のお祭りだしな -
>>17
年寄りはOPPOもHUAWEIも区別付かないのにXperiaって言われてもどうせ分からないぞ -
8とXS/XRってあんま変わらんの?
凡人にはXSいらんの? -
>>15
は? -
XSは高性能だけどその高性能を活かす機会がないくらい性能余ってるんよ
使わない性能なんで高いお金出す意味がないんだよ -
>>37
いらん -
XperiaとHUAWEIのダブルパンチでXS民は息してないな
-
XS民にはぜひ先端技術てんこ盛りの折りたたみを買ってもらいたい
君らが買わないとオレが買えるくらいにまで安くならんのよ -
>>37
写真比較して変わらんと思うなら8が無難 -
開いても継ぎ目が無いのやっと登場だけど今のAppleにはここまで冒険した製品は出せないだろうな
-
>>39
これたまに言う人いるけどいまいちピンとこないしあんまり良くわからん
言えるのは今まで使ってきたiPhoneで一番満足度高いって事だね
サクサク感も今まで使ってきたiPhoneで最強だし、画面はの綺麗さが尋常じゃないし、何よりホームボタンなくなって、この操作感がすごく心地いいんだよな
変える予定はなかったけど変えて本当に良かったと思ってる
現状最高のiPhoneなのは間違いないと使ってて思うわ -
年寄り「ナショナルかSONYのiPhoneをくれ」
-
そんなことないよ
ストレージが安価で大きくてたくさんのアプリやコンテンツを詰め込められる方が便利
入れ替えや整理を気にしないでいいしムダに回線を浪費せずに済むからね
iPhoneの母体とも言えるiPodはその点で優れていた -
>>51
いらねーな。仮にあっても使わないな
そういうのやりたい奴はアンドロ使ってりゃいいじゃん
パソコンからSDカードにファイル移して、スマホに差し込むなんて前時代的すぎるじゃん?
パソコンから動画ファイルをコピーしたSDカードをスマホに差し込む
スマホで見る
続きはタブレットでみようと思ったらSD差し替えるの?
ダルい
というかパソコンですらファイルというものを直接触ることがほとんどなくなってきた -
Xは結構熱持つからな
XSはポケGOで起動しっぱなしでもさほど熱くならないけど
Xだとかなり熱がかなり気になる
カメラもHDR使うと全く写りが違う
一括0円で十分な性能て意味ではXがベストかもしれんが
A12機の低電力モード使いが一番バランスいーかな -
>>52-54死ね
-
>>56
3Dゲームで検証したんだがXもXSも発熱は変わらなかったな
XSもかなり熱くなるんでその辺は今後のモデルで改善してほしいところだ
XとXSではHDRの性能差も確かに大きい
普段写真撮る時そういうシーンがどれだけあるのかというと微妙 -
>>58
死ね -
iPhone Xだと鼻の頭に被ってても下の方なら例の方法でマスクで認証出来るようになるけど、iPhone XSは鼻の頭は全然無理で鼻の穴も少しでも隠れると認証出来なくなっちゃったね
iPhone XとiPhone XSで試した。どちらもiOS12.1.4
これから花粉の時期、鼻の下までいちいち下ろすのはなかなか面倒だな〜 -
花粉の季節だけFace IDオフにしてます
-
>>60
学習が進んでないだけでしょ -
Xはノッチ部分のカメラとかがごちゃごちゃしてて
カマキリの目みたいで気持ち悪い -
なにこのXの方が優れてるって流れ
-
xsは自分のやってるゲームでは全く熱くならないね
-
>>62
どっちもFace IDリセットしてやったから学習が進んでないとかは無いと思う。iPhone Xはあっさり認証するようになる
iPhone XSは鼻の穴が隠れたところからは一切認証通らなくなる。何回も学習させようとやったけどダメだった -
>>67
セキュリティを強化したら当然そうなるわなw -
携帯値下げ法案提出へ 来月上旬 自民部会が了承
http://www.tokyo-np....019022602000132.html
総務省の有識者会議、契約期間中の総支払額公開や「実質0円」広告規制求める
https://iphone-mania.jp/news-240173/
その契約必要?高齢者も困惑するスマホの“有料オプション”
https://sp.fnn.jp/posts/00429570HDK -
>>71
sine -
>>71
死ね糞コテ -
お前ら来月はiPhone投げ売りの月だぞ
MAXが一括0になってもおかしくない
10万で買った馬鹿(笑) -
クソコテフルボッコw
-
認証ってキャンセルできますよね?
認証こそどうでもいい機能だと思うんだが -
お前ら来年の9月まで待てよ指紋認証搭載されるぞ
-
今日近所のドコモショップに電話して聞いたけどXSは乗り換えで値引き無しCB1万のみって言われた。来月に期待
-
7plus使ってた俺としてはXやXSの小さい画面はもう無理。
-
7plusからXSに変えたけど、
画面は小さいか?
重さはだいぶ増えたけどね。 -
もう今年のiPhoneでマスクしてても認証できるやつ載せないとまずいと思う
指紋載るかな -
7+よりXとXS方が画面でかいんだが
-
指紋だと手袋してると使えない
顔だとマスクしてると使えない -
横画面を、多用する人にはプラスじゃないと不満だろね
-
xs maxと同じサイズのGalaxys10plusが xsと同じ重量
でバッテリー容量1.5倍のディスプレイ指紋認証でノッチ無し
スピードテストでもほとんどのアプリで超えてる
重量150gのxsだせよアップル -
>>84
今年は載らん -
グワポさんの日常
514 グワポ ◆baLKNOWJr.[Twitter: @GuwapoBalknowJr] 2019/02/26(火) 15:42:34.28 ID:KcjGXeym
>>513
テレビにYouTubeをキャストしたのを聞きながら、iPad&エアポでゲームしつつ、アイフォーンで女の子のフレンドとLINEしてる
怠け者どころか割と忙しい -
>>91
マスク有りでも解除できるようになる神アプデに期待 -
ほんとうに今年のiPhoneもノッチありでLightningのままなんだろうか?
そんなだとApple潰れてしまわない? -
>>87
どのみち手袋してたら操作できないでしょ -
galaxyはどれだけ性能良くても買わんな。
何故なら性能で iPhoneを使ってる訳ではないから。 -
>>94
ノッチなんて気にならないな
最近はアイホンXのパクリじゃなくて各社オリジナルの形のノッチを付けてきてるけど、アイフォーンのが1番デザイン的に良いと思うし
USBに関しては気にしてる人ほとんどいないでしょ
むしろ周辺機器買い換えなきゃいけないからLightningけいぞく希望の人の方が多いかも -
至極まともな判断だな
ソニー、『曲がるXperia』に否定的──「折り畳む前にできることある」 #MWC19
OPPOも量産せず
https://japanese.eng.../02/25/xperia-mwc19/ -
>>95
っ スマホ対応手袋
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑