-
Apple
-
【メイン】iPhoneを2台以上持つ者のスレ【サブ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
新しいiPhone買ったけど、前のもまだまだ使えるからって2台持ちしている人
仕事、家庭、それ以外 複数の端末を使い分けしている人
役に立つ使い方ある?どんな時に便利?活用法を話し合おう - コメントを投稿する
-
iPhone1台とAndroid1台の2台持ちがセオリーだろう。
iPhone2台あっても、バッテリー充電中のネット利用くらいしか出来なくね? -
メンコをする
-
5chで自作自演するのに二代持ちとか哀れの極み
-
別スレで聞いてもう解決済だけど、古いiPhoneをカメラとして利用する予定
旅行先だとGoogleマップや検索でバッテリー使うから、写真や動画まで一台で賄うよりか、2台目をデジカメ代わりとして使えば良いかと -
古いiPhoneは配信終了アプリの保管庫
-
SE3のやつが初代SEを買う理論馬鹿げているw
-
使わなくなった7とか8はTikTok 動画垂れ流しとポイ活用にした
-
>>7
そうかな?小さくてお洒落な感じするから、ちょっと持ってみたい気もする 端末安いし -
12promaxとse 2の 2台持ちです
16promax買ったから次はse3が欲しいけど新品じゃどこにも売ってないよね -
>>10
イメージとして、新品1台割と使い倒したの1台ってパターンが多そうだけど、世代の近いiPhoneで2台持ちなのか
64GBだけどワイモバイルにまだ在庫あるみたい
あとはワイモバイルの店頭在庫検索で -
SE2に入ってるBB2CをSE3に移す方法は無いだろうか?
-
SE2からSE3へ、アプリの移植がおおかた終わったので、外出じにサブのSE2を持ち歩く事は無くなった
でもWi-Fi繋げば問題なく使えるので、家の中ではSE2を持ち歩いて、バッテリー消費の大きいゲームとか動画視聴してる
LINEだけはSE3で確認だけど、この使い分けで多少でもSE3のバッテリーを温存出来るかと -
Appleアカウントってどこまでのことを保存してるんでしょうか?現在2台持ちで買い替えの配達待ちです
妥協機種買ったので気に食わなかったら早めに売って一時的に一台持ちを考えてます
データ移す時って今は本体並べるだけで出来ますけど、全てそのままで保存して本命機種に復元って出来ないでしょうか?
アプリはバックアップ次第、連絡先は本体に登録してる?ので全消えかなと思ってますがesimってどうなるんでしょうか?
同じAppleアカウントでログインすれば繋がりますか? -
昨日間違えてサブ機を持ち出したんだけど、SIM無し、Wi-Fi未接続でもQUICPayって使えるんだな
なんか不思議
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑