-
Apple
-
iPad mini Part67
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
iPad mini Part61
http://mao.5ch.net/t...i/apple2/1553738915/
iPad mini Part62
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1553836040/
【見やすい】iPad mini Part63 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1553948555/
【見やすい】iPad mini Part64 【黒ベゼル】
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1554175088/
iPad mini Part64
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1554211574/
iPad mini Part65
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1554606001/
iPad mini Part66
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1555601910/
■アップル公式
iPad mini
http://www.apple.com.../ipad-mini/overview/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/ipad/
iPad mini Part56
https://mao.5ch.net/...i/apple2/1551533073/
■まとめサイト
iPad mini
http://www28.atwiki....chmac/pages/105.html
過去ログ
http://www28.atwiki....chmac/pages/106.html - コメントを投稿する
-
このスレは5世代目 64GB Wi-Fiモデルを持つ
FUJI Wi-Fi(200GB)モバルー君が
セルラー勢に対してマウンティングするスレとなりました
中二病みたいでかっこいいな -
>>2
なんかジムに重装備でドムに向かってくみたいでカッコイイ -
モバルーじゃなくてドロ機でのテザリングらしいよ
一つ気になったのは、ドロ機でテザリングできてiOSでテザリングできないシムなんてあるの?
一部のドロ機がiOSと相性が悪くてiOS側からテザリングできないのは知ってるが、それは機種固有の相性だからシムは関係ないしな -
端末をいくつも持ち歩いてバカ丸出しだなw
-
テザリングの制限がプロバイダかキャリア側にあるんじゃ無いかな?
泥で出来ないとなるとルーターも使えなくなりそうな気がするし -
200 GBのシムはiOSでテザリングできないの?
-
みんな200GB SIMに興味津々じゃねーかwww
つか俺の言ってることは常識なんだけどな
ヘビーユーザーはみんな禿回線の大容量使ってる
お前らライトユーザーが何も知らない
知らな過ぎるだけ〜w
無知乙 -
>>9
よぉ異教徒 -
>>9
テザリングできなくてもセルラーなら直接刺せばモバイルルータいらんでしょ?
それにセルラーだからWiFi運用ができないってわけでもあるまいしSIMの有用性とiPadのモデルは関係ないでしょ
負け惜しみにしか聞こえない -
てゆーかたかだか200GBでヘビーユーザーとか視野狭いから
-
>>9
俺は最初はWi-Fiモデル買ったけど、
2週間以内に返品してセルラーモデル買い直したよw
お前2週間以内にWi-Fiモデル返品しなかったの?w
やっちまったなwwwwwww
次のiPadに買い替えるまでずっとセルラーモデル持ちに
コンプレックス持ちながら生きていけよwwwww -
>>11
じゃあこのSIM複数デバイスに用意したらいくらかかって
いくらデータ量無駄になるの??
データSIMはiPad miniのためだけに使ってんじゃねーんだよ
そもそもiPhoneに通話SIM刺さらんようなるわなw
PCは相変わらずiOSの糞テザリングやれってか!?
そんなことも理解出来ないバカ乙w -
>>9
べつに大容量に興味があるんじゃなくてiOSでテザリングできないって事がちょっと気になるだけ
本当にできないの?
おまえの知識不足でできないだけなんじゃねーの?
iOS同士のテザリングはすごく簡単なんだけど試してみた? -
自宅の寝室用なんでwifiだわ
-
>>4
そもそもテザリング使ってる時点で情弱なんだが -
実は200Mだったりしてね
-
てか何の為にそんな複数台持ち歩く必要があるんだ?
出歩いてる間くらいminiがあれば十分だろ? -
泥使いなのゲロってから四面楚歌になっちゃったね
そりゃあiPadよりもSIMの方を優先するんじゃWi-Fi派にも支持は得られんよ -
よってたかって200G情強を攻撃してるみたいだが
そいつ以外のwifi厨はセルラー使いだぞ
だからいくら精神的優位に立とうとしても無駄だぞw
ずっと手のひらでコロッコロされてるだけw
自分たちがいかに情弱かわかりましたか?w -
で、結局のところ
白と黒どっちがいいの? -
>>25
ピンク -
情弱の素朴な疑問なんだけど、月200GBって何したらそんな使うん?
通勤電車で動画とか? -
べつに使い切る必要あるのか?
使いこなせてない256でマウントとろうとしてんのに??気にせずストレスなく使うってのが重要なんだろ
いちいち通信量気にしたくないだろ普通 -
電子書籍読んで、新聞電子版読んで、ゲームやって、動画観て、、、色々楽しみに想像して購入したけど、結局老眼が酷くて画面がボヤけて全然見えなくて、ホコリを被ったまま放置されている俺のiPad mini
-
Apple製品買ったことないんだが
ゲームやらない場合64GBは少ないの?十分なの? -
動画とか写真たくさん保存したいなら256買えば間違いはない
逆に保存したいものないなら64で充分 -
容量の相談する奴ってデカイの買っときゃ間違いないって背中押されたいだけなのかなって最近思う
もしくはピーマン -
>>32
下位機種を買ったやつはWiFiにしろ64GBにしろここで煽られてファビョる運命が待ってるから買える余裕があるのなら上位を買っとけ -
ピーマン?
-
ピーマン??
-
あのカメラの性能で写真や動画録画とかネタだろ
256GBはエロ動画を保存するスペース -
現実問題として、256GBのデータを持ち歩きたいってどういう用途なの?
-
ここで質問するような人間が音楽のデータを生で持ってるわけないだろ
圧縮データなら64で余裕すぎる -
ごめん、タブレットで音楽とかネタだろ
-
PicsArtとかphotoshopのアプリを使って画像加工がしたくてiphone6中古を先に購入してしまったのですが
画面が小さくて作業がしづらいのでipadを中古で購入したいと思うのですが、
iphone6と同等ぐらいのスペックのものだとmini2でも十分でしょうか? -
ミニ2は流石にパワー足りんよ
うちの母親は未だ現役で2使ってるけど -
Mini2はYouTube見るのに使ってるわ
新miniでゲームやったりブラウザ使ったりが便利だわ -
PCでやれとかiPodかウォークマンを買えばいいことばかりだな
-
>>29
老眼鏡を買えよ -
CellularだのWi-Fiで揉める理由がわかった気がする
-
もう、付き合っちゃえば??
セルラー派とWi-Fi派 and 256GB派と64GB派
いつまでも子供みたい -
Wi-Fiモデル買っちゃったんですかw
-
大は小を兼ねる
256GBは64GBを兼ねるしセルラーはWiFiを兼ねる
セルラー256GBを買っておけば後悔しない
WiFi 64GBしか買えない貧困民は
どこまで言っても何から何まで妥協して生きることしかできない
この世のすべての不利益は当人の能力不足なんだから諦メロン -
不毛すぎるから、違う話題ねーの?
-
iPhoneやiPadのテザリングが糞なだけだな
https://youtu.be/3nEaMrG31kk
もし仮にAndroidと同様に自動でテザリング開始出来て、一日中テザリングしっぱなしでバッテリーも持って、100GBや200GBの高速大容量SIMも使えたなら
Appleオンリー君(笑)もWiFiモデル選ぶよね?w -
変な奴ばかりで怖えな
-
>>57
ここ病気の人いっぱいいるから気をつけて!! -
>>51
黒ベゼル白ベゼルを忘れるな -
>>55
「実生活ではどう違う?」ってサムネだけど
iPhoneとiPad、両方持ち歩いてるなら普通iPhoneでマップ見ない?
検証内容も薄くて無理矢理10分動画にしてる感じだね
これじゃApple大好きさんにはなれないぞw -
>>55
また出てきたか蛆WiFi馬鹿
>もし仮にAndroidと同様に自動でテザリング開始出来て、一日中テザリングしっぱなしでバッテリーも持って、100GBや200GBの高速大容量SIMも使えたなら
>Appleオンリー君(笑)もWiFiモデル選ぶよね?w
いいえ、セルラー使いますけど?SIM挿せない時点で論外なのいいかげん理解れ馬鹿 -
ライトユーザーとかヘビーユーザーとかあったけど
、セルラーにwifiが付いてないわけじゃないんだし、無意味なこと言ってるとしか -
>>62
それを言うと彼は何も言えなくなる -
完全下位互換でありながら意味不明なゴリ押しをしてくるけどな
-
>>55
自分の動画宣伝するのやめろ -
>>56
加工だけというか加工がそもそもCPU要求される作業な訳で
使えるレベルだとmini4だけど今更中途半端に安いの買うよりmini5をLINEPayのキャッシュバックで買ったほうがよくね?
そもそもiPhoneの選択が6って時点で結構厳しいんだけどな
シムフリーに出来ないしメモリ1Gしかないから落ちやすい
せめて6sにしておけばまだまだ使えたのに
ワイモバなら無料で配ってるんだし -
遠近両用眼鏡でも見えない
-
ほーらまた出てきた
-
マイネオがiPhoneSEの海外版SIMフリーモデルを取り扱い始めたな
-
>70
スレタイも読めない池沼? -
ええやないか、色んな意見があって。
Wi-Fiが最高!Cellularは糞って思うならその理由を書けばいい。 -
句読点とか読点ってどうやって打つんだ?
ググっても誰も疑問にしてないレベルでひっかからないんだけど
ちなみに設定はデフォルトのままでなにも弄ってない -
>>71
上でiPhone6の話がチラッと出たからさあ…アンカー忘れただけだよ手厳しいなあ -
誰も疑問にしてないから引っかからないんだよw
キーボード見りゃわかるだろw -
>>75
いやないじゃん -
掲示板に書き込むために聞いているのではないと思うけど
-
苦心してひねり出した優位材料が、simユニットとGPS付いてない分軽くて
電池持ちがいいとかな。
もはや哀れみを感じるよWi-Fi厨にはw -
ひきこもりで外出ないからWiFiにしたけどね
-
>>81
あとね、
常に同一WiFiに繋がってるので、Apple製品の連携が完璧にとれるのと、
セルラーSIM刺しより、圧倒的に大容量データ通信を安く使える
無駄なSIMスロットついてるセルラーより15000円安い
これら重要だから追加お願いね!w -
あーハイハイWiFi最強ですね情弱でサーセン
-
mini4 32GB・Wi-Fiから、
64GB・Wi-Fiに買い換えたんだけど、
電池の持ちが悪くなってる気がするのは
A12のせい?
やってる事変わってないんだけどなぁ。 -
>>87
mini4とmini5のバッテリー容量は全く同じだよ
性能が上がって4より駆動時間は落ちたんじゃないかな?
現行機種の中でも最下位ですね
https://youtu.be/IEAB-Xb0meg -
感覚じゃわからんから数字で教えてくれ
-
>>55
iOSのテザリングがゴミなだけだな
泥だとバッテリーが切れるまでずっと繋がってるぞw
iOS端末しか持ってない人はCellular一択
泥端末持ってたら(中華は除く)Wi-Fiでもいい
これで結論出てるな -
mini持ちって変なのばかり
-
いうてもミニ自体貧乏人向けのモデルですから
-
小さいのに高性能、に日本人は魅力を感じるんだよ。
小さいガジェット好きは基本メカオタクだし。 -
>やってる事変わってないんだけどなぁ。
アホか
お前がチンタラ作業してても
mini5の中では高速で処理してんだ
処理スピードは燃費そのもの
ダウンロードが倍とかになっても
再生スピードを倍速で見ないだろう
>感覚じゃわからんから数字で教えてくれ
再現性ないのに聞いてどうすんの?
そもそもタスクキルって知ってか?
> mini持ちって変なのばかり
iPad miniスレじゃなくて
miniを持つ肝っ玉miniの集まりスレだからな -
遅いから嫌なんだよ
少容量ストレージはさ -
やすい!
たかだか15,000円! -
128なら大丈夫な人は多いけど、64だとギリギリダメな場合が多いかも。
あんまりアプリ入れないで、軽く使う認識の人ならOK。
母の日ギフトならほぼ間違い64でOK -
間違いなく
-
>>86
分かったら黙っとけよ情弱が -
煽り担当は日替わりか?
今日の担当はあたまわるくて面白みがないわw
それともGWは休み?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑