-
Apple
-
iPhone XR Part26
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
最強チップを搭載したカラフルなiPhone
発売日:2018年10月26日
公式サイト:https://www.apple.com/jp/iphone-xr/
※前スレ
iPhone XR Part25
http://mao.5ch.net/t...i/apple2/1556325412/
iPhone XR Part24
http://mao.5ch.net/t...i/apple2/1553038661/
iPhone XR Part23
http://mao.5ch.net/t...i/apple2/1550491497/ - コメントを投稿する
-
Apple A12 Bionicは、アップルが設計した64ビットARMベースのSystem-on-a-chip(SoC)である。
2018年9月12日に発表されたiPhone XS、XS Max、XRに初めて搭載された。
A12には、A11よりも15%高速な2つの高性能コアと、50%電力消費の少ない4つの高効率コアが搭載されている。 -
A12には、アップル設計の64ビットARMv8-Aベースの2つの高性能コア(Vortex)と4つの高効率コア(Tempest)が搭載されている。
また、A12はアップル製の4コアのGPUを搭載し、A11より50%高速なグラフィックス性能を備えている 。 -
A12には新世代の「ニューラルエンジン」と呼ばれる専用ニューラルネットワークハードウェアも搭載されている。
このニューラルエンジンは8つのコアを持ち、毎秒最大5兆回の処理を実行できる(A11では毎秒最大6000億回)。 -
このスレでは、Android機の話題は禁止です。
Androidの話題は、そちらの板でしましょう。
Apple板、iOS板では誰も望んでいません。 -
絶対に許さない
-
猿って、言うのも禁止です
純粋な日本人にそんな差別的用語はいりません -
Googleも安いのを出したしアップルも対抗しないとな
こんな粗大ゴミでは話にならない -
もう少し軽ければ完璧。
-
重さより横幅よ
-
ベゼルさえなぁ
-
>>1
乙 -
>>8
粗大ゴミ?Androidの話題は禁止です。 -
>>7-11
おや?そんなネガティブなこと言ってないで
ポジティブな話題をしましょう。
iPhone XRは、快適な端末です。
・世界最高のチップ
・業界最高のLCD
・6チャンネルのセンサーにより
周囲の自然な光の色合いに合わせたディスプレイ画面のホワイトバランスを自動で調節して、人が普段から見ている色をできるだけ表現してくれるTrue Tone機能。
(疲れ目を防止)
・電池容量比較
iPhone 7: 1,960mAh
iPhone 8: 1,821mAh
iPhone XR: 2,942mAh -
なんで昨今のはいえんどは、狙ったように横幅75mmオーバーなんだ。
75mm未満が持ちやすくて好まれるって結論が(俺の中で)出てるのに。 -
>>14
XR=尿液晶
液晶だから当然XsのOLEDと比べたら目が疲れる。
電池もちも動画でXs>XRは実証済み
さらにXsはダークモード使えば1.5倍電池もつ
当然ながら液晶はダークモードはつかえない。 -
iPhoneXR 仕様
https://www.apple.co.../jp/iphone-xr/specs/
iPhoneXS 仕様
https://www.apple.co.../jp/iphone-xs/specs/
どうよんでもXSの駆動時間短いし、販売しているAppleがいってること信じないとか死んだ方がいいよ -
冷蔵庫の裏や排水溝の中では暗いからOLEDは電力を抑えられる。
そういう真っ暗に近い環境で使うゴキにはピッタリなのだよ。
一般的なマンションやオフィスの感度ではまだ液晶が電池もちいい。 -
iPhone6からXRへの機種変更完了!
めちゃ簡単だった。
ちょっと重くなったけど、いいなこれ!! -
>>20
おめでとう -
>>15-16
お猿さん、幅が小さいのがいい?
なんでXRスレにいるのですか?
XSスレへどうぞ。
尿液晶?それは朝鮮人の使う言葉です。
貴方の尿は白いのですか?
病気です。
泌尿器科へどうぞ。
あと、精神科も忘れずに。 -
このXR、RAMは?
-
>>20
おめでとう!この端末を使うものには幸せが訪れます。
>>23
3GB、iOSだとこれぐらいあれば余裕すぎる
負荷のかかりそうな事やってもずっとヌルヌル動く。
こっちのスレ、マジでfusianasan状態じゃねえか?
ping攻撃されたらどうすんだよ?
書き込んでる奴、アホなん? ↓
https://fate.2ch.net....cgi/ios/1557537516/ -
>>16
XSにお金払った後にXRが発売
3万くらいしか変わらないならXSを買おっと
しかしまさかの同じA12を備えたXRのMNPが0円で販売
XSと違って全然発熱しないハイスペックXRが0円だと!?
ムキーっ!バイトでコツコツ貯めてXS買ったのに許せね〜金がある奴はXRタダでも気にしないだろうが貧乏人の俺はブチギレMAXだ、XRスレに張り付いてネガキャンして荒らしてやる!
って事? -
>>26
オンボロイドなんか比較対象にはならない。
メモリー爆食いのOSだから。
使ってもいないアプリがボコボコ、サービス上げるからいくらあっても足りない状況が起きる。
タスクキルしても立ち上がってくる。
Javaでアプリ組んであったら
ゴミが溜まってガベージコレクションしなきゃいけなくなる。 -
>>28
iPhone 7は2Gしかないけど全然余裕。
メモリーが大きくてもバッテリー消費が比例して大きくなるから
最適なメモリーを積んでた方が良い。
ちなみに、iOSのサポート期間はすごく長い。
iPhone 6の発売日は2014年9月だけど
最新OSが使える。 -
iOS13で3年で切られた恥曝し機種でてるからやめたれ
https://iphonesoft.f...d-compatibles-ios-13 -
>>28
有機ELが良かったらXS。
今の所、焼き付きの報告は聞かれないが
Galaxy S8、S9では3ヶ月で焼き付きが起きたとの実例がある。
XRのはLiquid Retina液晶。
従来の液晶に較べて格段に見やすい。
ペーパーホワイト的な色味だが
より、白い画面が良かったらTrue Toneをオフにする。 -
>>30
iPhone 13で切られると言われてるのはiPhone 6とSE
iPhone 6 は2016年3月。
iPhone 6が4年、SEが3年半だな。
十分だと思うが?
Androidだと修正パッチだけで
メジャーアップデート一回も無しが普通で
メジャーアップデートがあるだけで喜ばれる。 -
ばらまかれて、乞食端末になった結果がこれですよ。
https://akiba-pc.wat...ba/find/1183987.html -
訂正
iPhone 6が2014年9月で
iPhone SEが2015年3月だ。 -
SEは2016年3月31日発売
iOS9.3.1→iOS12までしかサポートされなかったAndroid以下の製品扱いか
これはサポートとして十分かどうかは置いといて、iPhone6と同等のように語る奴にはなりたくはないわ -
>>38
十分だろ、AndroidなんかOSアップデート無いのが普通だぞ。 -
2017年発売された機種でアップデート来てない機種ってなんだ?
iPhoneSEとOPPO端末ぐらいしかないぞ -
>>43
お前は2017年発売と大嘘ついてるが?
Androidが好きなら、ここに書きまないでくれる?
ここはXR買った人と
XR購入を考えてる人が書き込むスレだよ。
iPhone持ちの大半は
「Androidなんかどうでもいいんだよ」 -
ニートには2015も2016もわからないだけだろ
iPhoneやAndroidどちら叩こうとも自分の価値は上がらない
ここに住み着いてる連投ニートはAndroid叩いても自分の価値が上がるわけではないこと気づかいないから不快
人も減ったのはコイツが一番の原因 -
泥営業は、とりあえず出ていけ。
邪魔だから。 -
XR使ってて情報交換したくても変な連続投稿するneatいるからどこかいいスレ教えて欲しいよ。
あぼーんしようにも連続投稿初めてからしかあぼーんできないしさ。 -
>>43
iOS13が来ないと誰が証明するのか -
音が鳴らなくなる不具合がちょくちょくある。
再起動すれば治るんだけど交換ってしてもらえるかな? -
いまSEだけど、次はきっと5G対応のiPhoneが出るだろうから、XRに変えるか待つか非常に迷う…
-
Andtoidと闘ってる君は、Apple至上主義者なのだろうか?
ダイバーシティ云々言われてるこのご時世に。 -
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
天皇陛下がiPhone XRに御興味を持たれたようです。 -
ラベンダーとグリーンが加わるって噂が出てるね
浅葱色っぽい色が欲しいな -
と、思ったら次世代モデルの話だった
-
>>55
サンクス -
>>57
アンドトイドとは? -
iPhoneのSuicaってカードを置くタイプの券売機で10円単位のチャージって出来るのかな?
いつも小銭はSuicaにチャージしてるんだけどiPhoneにしようと考えてる。 -
胸ポケットには入らないサイズだけど
みんなどーやって持ち歩いてんの? -
4次元ポケットを代わりに貼り付けると良いと聞きましたよ
-
>>57
昔からだけど
Android信奉者(業者)が、iPhoneの売上掠めたくて営業に来るんだよ。
Androidのスレで営業活動する分には文句ないよ。
iPhoneの新製品買いに並んでる行列にGalaxy勧めに来る馬鹿とか蹴散らしたいじゃん。 -
>>64
ベゼルが細くなるまで待つしかない -
iPhoneと泥の2台持ちをすればいいだけでしょ
もっともこのデカくて重いのは論外だが -
・有機ELのデメリット
直射日光の下で画面が見にくい
寿命が短い
価格が高い
ディスプレイに残像が残る“焼き付き”が起きる
1.焼き付きが起こる
部分的に劣化している。
2.焼き付きが起きない
全体的に少しずつ劣化している。
マイクロLEDが商品化されるまでは、
屋外でもハッキリ見えるLiquid Retina液晶が正解。 -
ベゼルも本体の厚みも極太のギャラクシーフォールド
https://i.imgur.com/6jfs3Yx.jpg -
初めてのiPhoneだからベゼルは気にならないけどAndroidからの移行だから慣れなくてまだ使いにくいよ(笑)
-
基本操作
◇通知センター
ステータスバー、ノッチより左から下へ
◇コントロールセンター
ステータスバー、ノッチより右から下へ
◇タスク表示/キル
本体下から上へ引き出す、そのまま上へシュっと消す
◇Siri
電源長押し
◇スクショ
電源とボリューム同時押し
◇サイレント
サイレントスイッチでオンオフ -
カメラやスピーカーを上部スライド形式に切り替えたら一気にノッチもベゼルも完全廃止できて画面占有率100%の新型が完成するというのに・・・
少しずつ時間かけてノッチ縮小したりベゼル縮小したりそんなチマチマしてるからAndroidに大差つけられて時代遅れになるんだよ
Appleは無能だから仕方ないけどな -
アイコンをタップしたときに、びよーんと拡大して開くエフェクトが嫌いな人は
設定>一般>アクセシビリティ>視差効果を減らすをON -
これ液晶なんだ
買うのやめた
貧乏くさい -
全然真っ暗じゃない嘘をつくな
悔しいからって
まぁ気持ちは分かる
ピクセルの廉価版でも有機ELたもんな -
有機ELは、屋外で真っ暗。
3、4ヶ月で焼き付きが起きることがある。
焼き付きを恐れて輝度を下げて使う。
全然綺麗じゃねえよ、こんなの。
有機ELは、欠陥品。 -
Pixel 笑笑
9800円でも要らん奴や ww -
液晶ww
-
新しいのはいいからnanaco対応してくれよ
-
XR購入したけど使い勝手悪すぎて3日で返品した
7Plusか8Plusがジャストフィットで無難だな -
むしろ、OLEDが時代遅れ。
これからはLiquid Retina。
マイクロLEDが採用されるまでは。 -
これ重いしデカ過ぎて外に持ち出すような代物じゃねーな
室内でしか使う気にならないわ -
>>87
NFC機能としてはType A、Type B、Type F(FeliCa)全てに対応している。
あとは、セブンイレブンがアプリ開発してくれないとダメだから
セブンイレブンに意見を上げていけばいい。 -
薄さが正義なんだよボディもベゼルも
-
もうここは連投野郎釣り堀になっちまったな
まともなiPhoneXR使いさえも消えていったし連投野郎の罪は大きい -
ネガキャンの人は
こっちに書き込め↓
(良い子は移動しないように。)
iPhone XR PART26
http://fate.2ch.net/....cgi/ios/1557537516/
まさかホントにIP晒すとは思わなかったよ。
個々に、DoS攻撃対応してるのかな?
知ったこっちゃないけど。 -
>>94
荒らす効果か無くて残念だったね、モンキー。 -
高井戸のおっさんは酒屋の息子並みの荒らし
-
OLEDが良いと嘆く人
⇒ お門違い、XSスレへ
不満で買い替えたという人
⇒ 買い替えた後の機種スレへ行け
Androidが好きな人
⇒ 好きな機種のスレへ行け
ゞ(o`Д´o) シッシ
こいつらは、ここに居なくていい。
XRを持っている人、購入対象に考えている人はココに居てください。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑