-
教育・先生
-
神奈川県 教員採用試験 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net
- コメントを投稿する
-
本スレまだ960くらいかーー
はよこいやー -
うんこまみれ
-
法務省の崎川さんに連絡をしたのですが、梨の礫でした。
-
大学の同級生の番号がなくて草
どう考えても俺より勉強してるし研究してるし人間性も優れてるのに -
前スレ終わる前に稼働してるこのスレw
-
高校数学で、大学推薦?が掲載されてないとしたら全員分ありそう
-
一気に静かになったな
-
模擬授業で10分授業したあと、25分協議とありますよね?
これって一人の授業に対して25分協議?
それとも一旦全員分授業して、25分協議?? -
高校国語です、県外から初めて受けます
模擬授業の教材は、数年前の教科書から選んでも大丈夫でしょうか?
規定はないようですが、みなさんどうなのか知りたいです -
>>15
演技力みてるだけ -
>>14
全員 -
横浜市の模擬授業って、教科書のコピーを渡されるなどなく始まるんですか?別の県では教科書の見開き1ページのコピーを渡され、それを見ながら授業構成を考える というものだったのですが。
わかる方教えていただけたら幸いです。 -
すみません。
高校情報の解答を知っている方はいませんか? -
結果来た
デカイ封筒に薄っぺらい紙1枚で大きな字で不合格
どうせなら点数とかも載せてくれればいいのに -
>>18
去年の模擬授業では、3つお題が出され、その中から自分でお題を選び、五分考えて模擬授業開始でした!考えてる間は、紙と鉛筆だけ置いてあるので、書きながら考えられます。授業の順番はくじ引きでしたよ -
封筒きた。
書類が5、6枚入ってた。
結局チョークは白だけか
授業やらせる気ないやん -
>>23
絵にするとどんなん? -
中国地方住みの私のところには未だ来ずですね…
-
二次試験前半やった。
もっと早く対策しとけば良かった。。 -
前半か後半かわかるのか?
-
>>24
絵にするとwww -
むずいなw
-
>>31
絵師に頼めw -
【アルトコイン投資】
https://yobit.io/?bonus=cjboI -
模擬授業は、一般選考と教職経験者と混ぜて10人班を作るのでしょうか
それとも完全に別ですか? -
二次試験前半でした
-
8:15からが前半?
-
近畿在住でまだ封筒来ていません
このままだと明日は日曜日なので明後日に来るのかと思うとなんだかやってられません(笑)
金曜日発送は遠方の人にとっては最悪です -
用意する書類は3種類
めんどくさいなー -
まだ届いてないけど
指導案 アピール書 履歴書的なの この3つ? -
合格通知マダー?(神奈川県民)
-
中部の他県だけど届いてたで
面接カードの写しって白黒でもいいのか同じ色の紙に印刷なのか誰か教えてください -
教育ボランティアとか一切やってないから書くこと無い奴wwwwwwwwwww
俺です・・・ -
盛大に面接カード書き損じた
-
>>45
沖縄だからなのか、まだ届いてません。 -
届いた用紙、自己アピール書の左上の欄、曲がって印刷されてるんだけど。他の人1人に聞いたら、その人も曲がって印刷されてる。みんなそう?
-
アニメーション映画は実写しない方がいい
-
>>51
曲がってる -
落ちた方はもっと自分を生かせる場所があるよ
-
>>51
曲がってない -
>>55
校種が違うとか? -
え。曲がってない人もいるの。なんか不安になってきた。面接官に、こいつ曲がってコピーされてるの渡してきやがった。とか思われたらまじで嫌なんだけど。教育委員会どうなってるんだ?
-
面接カードも例年間違いが多いですって書くなら見本出せよって感じだ。
-
>>61
まさにほんとそれだよね。他県は見本出してるよ。 -
自己PRに苦戦中
私は二つ書いたら、用紙いっぱいになってしまいました
皆さんはいくつ自己PRを書いていますか? -
自己ぴーある
米軍の兵器がすちなので神奈川県の教員になりたいです
沖縄より倍率低いんで受けたよ
最近はフォード級の空母の画像ばっかりみてます
教員でかせいだ給料で自分のからだにぴったりあう
軍服コレクションをふやしたいです
秘密が守れる女教師と結婚して
子供はアメリカ国籍にして米軍に入隊させるのが夢です -
>>66
草 -
神奈川県で働きたい理由もあるし
教員になりたい理由もあるけど
神奈川県の教員になりたい理由
って言われたら難しいね -
人物重視で採用人数増やしたとか言ってるけど、一般枠の採用人数、全く去年と同じくらい。単純に経験者の合格をめちゃめちゃ増やしてるだけじゃないか
-
まだ封筒届かないんですけど、模擬授業のテーマってネットで公表されてるやつと一緒ですか?
もっと詳しく書かれてるなら対策が…県外民… -
>>70
臨任枠から取りたいのが見え見えで一般枠合格者一握りなきがする -
指導案をA4一枚にまとめられる気がしないんですが…
単元目標 生徒観 指導観 評価基準
本時の目標 教材 本時の学習過程
これ全部書いてたら無理ですよね?
ここらへん様式の指定ないんですか?
まだ書類届いてないもので… -
>>73
筆記で落ちてるんだから実力 -
戦力ではない実力と解釈すべき
-
あとおまえらは心が優しすぎ
ネットは気晴らし -
>>72
ありがとうございます -
おれは、2枚の指導案を1枚にまとめて縮小コピーしたよ。
-
>>88
普通にそうだろうね -
神奈川と愛知県ならどっちがいい?
-
無職の時って、勤務形態に無職って書けばいいのかな?
-
在家庭
とか
無職
とか -
>>73
去年もだけど、臨任枠の方が合格は難しい。 -
>>93
臨任枠で合格してる人が20人ばかしいつもより多くて、一般枠がいつもと同じ人数だったから、そんなに教職枠から取りたいのか。と思ってた。 -
>>ホントに何もしてない期間。
-
模擬授業案が頭真っ白で何も思いつかない。
どうしよう。人物重視だからあんまり重点的にやらなくていいのかなとか思ってしまう -
自己PRに書くことがない
大学在学中何も活動してないオワタ -
一次で落っこちた者ですが
模擬授業、あんなこともこんなこともやりたかったのに
(実際に発表前はどの案、どの教材にしようか迷ってました。杞憂でしたw)
落っっっこちたから出来ません・・・
ワタシのぶんも頑張ってください
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑