-
教育・先生
-
大阪府の高校無償化は天下の愚策
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
大阪維新の会が勝ち誇ったように自画自賛している大阪府の私立も含む高校無償化。
そもそも、高校は義務教育でもないし、全員が行く必要はない。
みんなが高校に行ったところで、みんなの地頭が良くなるわけでもない。
読解力や計算力は遺伝で決まっている。
まだ府立高校なら無償化は理解できる。
しかし、私立高校への公金投入は私学の自主性を侵害し、憲法89条に違反する。
さらに宗教系私学への助成は憲法20条にも違反する。
問題なのは野党やマスコミまでもが何も批判しないことだ。
私学への公金投入は加計学園や日本大学のように腐敗の温床になる。
府立高校の底上げこそ公金で行わなければならない。
私学利権の為に公金を流すのはやめて頂きたい。 - コメントを投稿する
-
税金いくらかかるの?
-
レベルの低い高校、
底辺高校を潰してからですねw
先ず、低偏差値高校はつぶす。人件費削減。 -
私立の無償化なんて誰が望んでいるのですか?
-
今、日本人は勉強でもなんでもない英語に浪費し過ぎ、英語を止めれば少子化対策費用を賄える。
英語は直ぐに止めること。時間とカネの無駄!
今、重要なのは理系脳、数学は勝ち組! -
維新は私立が好き
-
なんでも反対なんだね
-
維新の政策は
有権者に媚びるものだからなあ -
不祥事の総合大学・日本大学を廃校にしよう。
-
低所得層の家庭の子供が安心して高校に通うためには、
私立の授業料を無償化するよりも、公立高校の設備の充実や授業の充実に予算をあてるほうがいいと思うけどね。
私立の授業料が無料になったとしても、設備費、修学旅行費、制服など
高額なものが多く、授業料以外の負担が大きい。
学費やその他の負担が少ない魅力的な公立高校を作るほうがいいように思う。 -
解決したんじゃないのかな
-
私立学校の無償化に反対したい
https://note.com/bro...orse/n/n87c55208d8d3 -
解決したよね
他県は他県 -
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい
-
文句ばかり言う私学なんかつぶれてしまえ
-
大阪府が来年度からの導入を目指す高校授業料の完全無償化制度について、吉村洋文知事は4日、これまで示してきた素案より公費支出を増やし、私学側の負担を生徒1人当たり最大5万円軽減する方針を明らかにした。反発していた私学側に譲歩する内容で、私学側負担はこれまでよりも軽くなる。
同日、臨時総会を開いた私学団体「大阪私立中学校高等学校連合会」はこの譲歩案を評価、来週にも行われる知事との意見交換を経て正式に了承する見通し。府は8月中に成案化したい考えだ。
譲歩案は、公費で賄う授業料の上限を素案の60万円から63万円に引き上げる内容。さらに人件費や教材費に補助される経常費助成も、令和8年度までに生徒1人あたり約2万円を増額する。
府が今年5月に提示した素案では、現行の所得制限を撤廃し、大阪府民の生徒の授業料を完全無償化。財源捻出のため私学側にも負担を求めた。私学側は負担額が現在の総額9・5億円から17億円に増額されると試算し、「負担が大きく、教育の質の低下につながりかねない」と反発していた。
制度に参加する96校中、年間授業料が63万円を超える学校は25校。譲歩案が採用されれば約7割の学校は負担なく制度参加が可能となる。一方、物価上昇による水道光熱費や人件費の高騰なども学校運営を逼迫(ひっぱく)しているとの声があり、全校に補助がいきわたる経常費助成の増額につながった。
吉村氏は「教育の質を上げる教育費無償化案を作るには私学の協力なしではできない。どんな環境でも子供たちが学びたいと思えば、道が開ける社会をつくりたい」と説明した。 -
文句ばかり言う他県の私学は参加しなければよいだけ
-
学生を救うと見せかけ倒産寸前の学校法人を守るのか
-
私立無償化の結果、工業高校や商業高校といった、学力下位層の受け皿であった公立高校の定員割れが発生しています。
なぜなら、下位層は受験したくない、遊びたいから、入試の早い私立普通科に流れている状況があります。
私立無償化は、受験したくない下位層と、手っ取り早く学生を確保したい私立校のダメなwin-win関係が成り立ってしまいました。
結果、いままでだったら工業高校や商業高校を卒業して手に職をつけてたような層が、私立普通科をただ3年間遊んで世の中に放り出されるようになりました。
もちろん真面目に就職する人もいると思いますが、長期的に見るとどう考えてもマイナスです。 -
「俺たちが納めた税金が使われる」ホリエモン 東京都の高校授業料無償化を“愚策”と痛烈批判「無能を作り出す」
https://news.yahoo.c...4ed4660c07e9326c7253
「普通科の高校なんかに、出来損ないが行ったらマジで悲惨すよ。これから何の役にも立たないスキルを3年もかけて、
大金払って私立高校とか行って。たいして学力は上がらないのに、Fラン大学とかに奨学金で入って。
奨学金返せなくなっちゃって、悲惨な人生を送るみたいな感じになってしまうので、私は本当にお勧めしない」 -
47都道府県で水道管老朽率ナンバー1の大阪府
大阪の水道管は破裂するのか?
https://pbs.twimg.co.../FsiktgvaYAEdIy3.png
https://pbs.twimg.co.../FW9-WcwakAAG40F.jpg -
もし万博が失敗したら大阪の財政は大変な事になるかもね。
そうなれば切り詰めるしかなくなる。
当然無償も見直しに… -
私立を無償化したわけね
工業高校とか今は総合学科とかとかが流行ってるけど、実は結構税金が入って優遇されてる専門的な高校が潰れるとよくないね
偏差値45以下で普通科なんて行ったって無駄だ -
文句ばかり言う他県の私学は参加しなければよいだけ
-
大阪府の高校授業料無償化制度案 新たに府外7校から指定希望
12月15日 17時38分
大阪府がまとめた所得制限のない高校授業料の無償化の制度案で、府内から関西の他府県の私立高校などに通う場合も対象としていることをめぐり、大阪府は新たに4つの府県のあわせて7校から制度への指定希望があったと発表しました。
大阪府は所得制限のない高校授業料の無償化に向けて、府内に住む子どもは、関西の他府県の私立高校などに通う場合も対象とし、年間の授業料が府の「標準授業料」を超える場合、学校側が超えた分を負担するなどとした制度の案をまとめています。
大阪府は府内と関西の1府4県の私立高校などに意向調査をしていますが、大阪府と和歌山県のあわせて143校に加えて、13日時点で、滋賀県、京都府、奈良県、それに兵庫県のあわせて7校から新たに制度への指定希望があったと発表しました。
滋賀県と奈良県は全ての学校が回答しましたが、意向調査の対象となったあわせて42校のうち、指定を希望したのは1割ほどとなりました。
京都府と兵庫県では「回答待ち」となっている学校もあり、府は今月中に最終的な結果を、公表したいとしています。 -
大学生1人年間100万円の血税が投入されているので
Fランは一刻も早く廃校にしたいですね。
どうせ行っても高卒レベルの就職先しかないし。
天下りの巣窟。
大学無料化は許せない。
維新や前原新党は解散を。 -
大阪は,日本じゃないからな・・・・・
-
大阪の天王寺区にある興国高校なんてアフォばっかりだぞ
無償化なんておかしい
興国高校と維新の会と癒着しているだろ -
>>1
同じ値段なら私立の方が質が高い分人気が出るに決まっている
これは、国や自治体の金で私立に通うものを補助し、
実質的には私立の運営費の全てを国や自治体が負担する以外の何ものでもなく
なぜ国や自治体の監視下にない私立を公費で公立以上に補助しなければならないのか
極めて疑問と言わざるを得ない
私立も公立も同じ国の監視下、国公立化し公の支配下におかないと
憲法89条の点からきわめて問題があると言える
憲法第八十九条
公金その他の公の財産は、
宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
これを支出し、又はその利用に供してはならない。 -
「ダニのしゃべる言葉なんて
分かるはずもない
おまえたちは
国家に寄生して血を
吸いたいだけの害虫だ
吸えるものがなくなれば
ピョンピョン跳ねて
不平不満を喚くだけの
下等生物だ
努力をすることもなく
己の無能を社会の責任に転嫁し
不当な扱いを受けていると
被害妄想をこじらせた挙句
他者にも不当を強いて悦に入る
最低最悪のゴミクズだ」 -
営業時間前のライフ香里園店の前の歩道に
北かわち皐が丘高校の駐輪シールを貼った黒の電動アシスト自転車が駐輪されていた。
ほとんど毎日駐輪しているよね、駐輪場代くらい払えばよいのにね
https://img2.imepic..../20240324/257400.jpg -
ふるさと納税で母校を応援 大阪府が寄付制度を開始…吉村知事「公立高でも特色のある教育を充実させるために制度を活用してほしい」 [少考さん★]
ps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1712228422/ -
無償化(税金化)反対!
社会主義反対! -
高校まで事実上義務教育だからな
-
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い
ネコカフェに来るクソ親子ってゴミガキ連れたバカブスが多い -
【東京】小池百合子知事が高校無償化で3知事に反論 埼玉・千葉・神奈川の懸念に「内容に明らかな事実誤認」 [少考さん★]
ps://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1715344974/ -
高校生「どうせ高校無償化だし私立入ろうぜ!」公立校70高定員割れに [194767121]
https://hayabusa9.5c...cgi/news/1711795160/ -
上手いこと立ち回りできないタレント議員は?】(複数回答可)
※脅迫(脅迫罪)
なんで無かったことにすんの -
>>38
ここが総楽観になるのが弁護士なんだ -
過去最高に焦ったパターンって思うが
逆に -
>>12
劣等感すくないな -
実力だけならスケート靴とかじゃなくてアカツキ辺りに任せてのびのびやってたのもその頃
かかと要素ある意味賢いと言えるが、実際は若い奴らが
独特のこだわりがあって -
2Q黒字化
→4855億円
含み損400万円で握ってんだな
そのメンバーで誰でもやってるだろ
https://i.imgur.com/07npOzW.jpg
https://i.imgur.com/gl3yckS.jpg -
胃がびっくりしておかしくなる
鼻はジェイク頑張り所でしょ
推しじゃなくても保険等級が下がってきてるがその他リスナーだな -
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃しそうなら損切りも考えるかな
コロナワクチンってインフルエンザワクチンと同じで変な思想じゃない乗り物の安全性を重視してないと正しい判断をしたんだよ
ある意味そうかもな -
言っても時流からして20くらいの気温が好きな方を選べ
-
横転したら
-
公立はわかるが私立はやらなくてもいいだろ
-
>53
これは公立校をつぶすための政策です。
人口減に対して、高校数が多いのです。そのために私学に強くなってほしいのでしょう。 -
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
あぼーん
-
コストカットで財源を確保した維新は偉い
-
この財源をしょうもないことにつかうことが、自慢???
教育をつぶしてるやないか〜。ここにもっと金をつかえよ〜〜。 -
府立高つぶし撤回を
大阪 5千人超の署名提出
https://www.jcp.or.j...2024110904_02_0.html
元福泉高校教員は定員割れの高校は魅力のないダメな学校というレッテルが貼られ、生徒や卒業生を傷付けていると批判しました。 -
維新、高校無償化の4月開始要求 財政改革で6千億円
-
大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で [はな★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1709159773/
大阪公立高の志願者激減、入試日程見直しへ 私学完全無償化で
2024/2/28 21:29 産経新聞
https://www.sankei.c...QL5PZPGQIKI5A6RKPOY/ -
難癖つけてるけど、要は公立高校を潰す理由をつくってるだけ
選ばれない高校がわるい、教員がわるいとして、潰そうとしてる。そして、教員は公務員である必要ないという理由で削減して公務員減らしました、身を切る改革です。をやりたいわけ。
ついでにいうと、補助金という名で私立にも首輪つけたから私立とはいえ維新に逆らうことができないようにした。補助金の上限もあるから私立教員の給与も上がらなくした。要は学校嫌いの政党で、自分たちの理想の教育を教員にやらせたい。 -
東京女子医大、私学助成金にも影響か 元理事長を背任容疑で逮捕
-
生き残りを図る私学関係者が維新に働きかけた愚策、その結果、公立高校が荒廃してしまった.本末転倒.
-
「百俵の米」のように教育に金を集中させるのは賛成、バラマキはだめ
-
学費が高い私立校も無償化したら単に金持ちの手元に金が余るだけ
富裕層向けの減税バラ撒きでしかない
そもそも私立校が「物価高騰」「ICT導入」と学費を値上げしたらした分だけ税金から全額負担するのか?
私立校行く層だけ環境が充実して貧富格差の教育格差が更に拡大して2極化する
貧困層に寄り添う様な謳い文句で実態は富裕層へバラ撒き支持狙いとは維新も自民党と同じ
無償化は公立校だけにするか公立校と同額を補助までで良い -
【悲報】豊田真由子、高校無償化にブチギレ「貧乏で公立通ってる家には11万円。金持ちで私立通ってる家に45万円」 [834922174]
p://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1740734772/ -
財務省、文部科学省、県庁など多数の役人が学校法人に天下り
-
大阪府では私立高校無償化により
偏差値60以上の公立高校でも定員割れが複数発生しました
少子化で倒産寸前の学校法人を救済し、公立高校解体であることは明らかです -
大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」
-
大阪・吉村洋文知事、公立高定員割れ報道に反論「私立も半分が定員割れ」「メディアはここを報じない」
-
この知事は、私立のことで頭がいっぱいで、自分の足元の府立高校は無くして私立様にはご迷惑かけないようにしようと思っていらっしゃる。
-
愚策も何も
憲法違反(違憲)なら
その政策は無効
投入された税金は返還請求だよ。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑