-
モータースポーツ
-
□■2019□■F1GP総合 LAP2034□■ハンガリー□■
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.c.../b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください
※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2033□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1564384498/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
ハンガリーGP 各チームのタイヤセット選択
https://pbs.twimg.co.../EAJti5OW4AAHID2.jpg -
>>1おつおつ
第12戦ハンガリーGP(ハンガロリンク)
P1 8/2(金) 18:00〜
P2 8/2(金) 22:00〜
P3 8/3(土) 19:00〜
予選 8/3(土) 22:00〜
決勝 8/4(日) 22:10〜 -
ルノーF1、ハンガリーへの輸送中にトラックが単独事故…ドライバーは意識あり
https://formula1-dat...k-to-hungary-crashes
https://i.imgur.com/2LKkg4J.jpg
https://i.imgur.com/9JyGH6d.jpg -
アホンダ
-
重複スレがあるので2035だね
-
ベッテルにいちばん必要なのは禅寺修行
鈴鹿に来たら禅寺にも寄ってね〜 -
昨夜は興奮して寝付けなかったよな寝たの3時頃だわ
なのに子供が五時半に起こしに来やがってまともに寝れなかった
今夜は十二時半からありふれた職業見なくちゃならならいワクワクすっぞ -
>>1乙
-
クビヤトアルボンひっそりエンジン11入れてたろ
-
もうセデスダメかも
-
ルクレールがいつのまにかヒールになってたでござる
-
まあ、ホームレースで大失態だったから激怒しただけで、コンストは安泰よ
-
ルクレールはチームやマシンに対する敬意があまり感じられないのがな
だからレースしてても楽しそうに見えないんだよね -
>>14
ルクレールはザウバー時代と違ってネチネチしてきてるからかなあ
前はそうでもなかったが、権力を得て天狗になるとああなるんだろうか
いつまでたっても前のことを持ち出すし、その癖、やらかしたことは触れもしない
モナコのチームミスを延々と言い続けるけど、モナコで迷惑かけたことはだんまり
レースを荒々しくやる権利を得たみたいな事も延々と言い続けてる
そんな権利はない状況次第だっつーのな -
ルノーは本当に迷惑な会社だな
ゴーンの後始末しろや! -
メルセデスはへの字ウイングにしたアプデが外れだったと思う
-
アルボンが引っ張って来たスポンサーも大喜びだろうな
-
ザウバー時代のルクレールはチームへの感謝と謙虚さがあったイメージある
今のルクレールは以前ほどの謙虚さが無いもんなぁ… -
タッペン=良くも悪くも正直
ルクレル=悪いフランス人の見本 -
開幕戦での誰かさん「今まで僕を心配してくれた人へ
ク◯野郎!!」 -
今季ルクレールの無線は大体愚痴ってる印象
-
ルノー来年限りで撤退とかないよね・・
-
いちおつ
さっき貼られてたタッペンの頭突き発言だけど
http://ja.espnf1.com...rt/story/245722.html
これがまさに昨年のカナダ入りした直後で、このレースから大化けしたんだよねえ
いろいろ批判されてるけどアプローチは変えない!って宣言して、本当に有言実行し続けてんだから恐れ入る
この時は正直リカルドに倍差くらい付けられると思ってた・・・ -
ルノーチームは公道でもリタイヤ
https://pbs.twimg.co.../EAoy7y1XoAAJWBZ.jpg -
優等生ぶってる割に本音がダダ漏れの上にFIAの贔屓がすごすぎるから反感しか呼ばないわなルクレール
新たなスターを作ろうとしてるFIAのお神輿にノリノリで乗ってお神輿ごと大破してるスベり感 -
レース中にファック何回言ったか選手権なら
ルクレールはきっとハミルトンを圧倒する筈 -
ルクレールの鼻っ柱をおるには、ハプスブルク・ロートリンゲン殿下がF1にのるしかないな
-
>>16
ベッテルは敬意を感じるが楽しそうではない -
あのアンセーフリリースが罰金で済んだのには目を疑ったよね
-
>>31
いまなにしてんの? -
バーレーンで勝ってりゃ新スター誕生になったんだろうけど
その後も勝てないどころかフェルスタッペンがクッソ派手な勝ち方してるからなぁ…w
ドイツに至ってはあの惨状だし -
イギリスでルクレールがタッペンをブロックしたのと
去年のアブダビでタッペンがわざとオコン車にぶつけて抜かしたのは
ぶっちゃけどちらも報復なんだろうが
タッペンは「仕返し出来て良い気分だった」と言い切るのが面白かった -
でもまあここでヒール扱いされてるのはフェルスタッペンのライバル感もあるしね
実際海外でどう見られてるのかはしらんけどオースポの記者対談でフェルスタッペンには知性を感じないから先にチャンピオンになるのはルクレールって言われてたのは笑った -
>>34
DTMでアストンに乗ってる -
>>38
マジか今年見てないから知らなかった。 -
これルノーの後ろを走っていたF1関係者は渋滞に巻き込まれてるな
-
殿下いまDTMに行ってるよ
-
再放送でもエンドレスペレスww
-
アロンソがいない幸せ
-
ペレスが幾らクラッシュしたからといってあの仕打ちは酷いです
-
そういえばガゼッタ採点
https://pbs.twimg.co.../EAolg0EXYAAFWzS.jpg -
>>32
お前は「このアンパンは美味しいね」って言った友達に「そのアンパンはクソだ。こっちのクリームパンがうまいぞ」って言うようなやつだな -
>>43
ホンダ関係あろうがなかろうが歴史に残るクラスの予感しかない
ルクレールはまだそこまでではない感じ
仮にぼっさんと組んだら速さで負けんじゃないか?(バトルはもっと上手いだろうけど)というレベルな気もする -
ハースが全く話題にならないけど、またも同士討ちはヤバいよね。
-
ハースの親分はダブル入賞で超ご機嫌でした
あのお顔立ちの癖してチョロすぎます・・・ -
5年後くらいにアルボンがレッドブルのエースになっていて、フェラーあたりに移籍したタッペンとチャンピオンシップ競ってたりしたら俺得
さらに、それを5年くらいSGTとSFに参戦して日本語ペラペラになったガスリーが解説してたら感慨無量だな
川井 「そういえば、ピエールはレッドブルでフェルスタッペンとはチームメイトだったんだよね!」
ガスリー「そうですねー、マックスはもう最初から凄いやつだと思ってましたよ。
でもアレックスの成長は本当にびっくりですねー。完全に僕の予想を越えてますよ。」
みたいな感じで -
周りの空気感含めてルーキー時代のハミルトンに一番近いんだけど、いかんせんルクレール本人があの頃のハミルトンには及びもつかない程に未完成
フェルスタッペンは逆にFIA贔屓とハミの持つなんか根暗な部分を消し去った当時のハミルトンって感じ -
グロ「何やってんだよ!」
マグ「何やってんだよ!」
親分「お前らが何やってんだよ...」 -
見直してみたけどぐちゃぐちゃだったな。ストロールなんて
周回遅れだったのが一時首位になってたし。 -
【エゥーゴ】
・タッペン
・クビアト
・アルボン
・ボッタス
【ティターンズ】
・ハミルトン
・ルクレール
・ガスリー
・リカルド
【連邦】
・ハミルトン
・ヒュケンベルグ
【ネオジオン】
・クビサ -
ヨスの遺伝子を受け継いでる事を考慮すると十分知性的じゃないかね
-
まあ今回は無事だったがハンガリーでも3回連続で同士討ち何てまさか無いよね
マグロご期待ください -
>>37
なんというか、まずその記者の知性の方に問題があるなw -
今回、オイル吹いて走ってたのってリカルドだっけ?
路面も濡れてるんだから早く止めろやとかイラついてしまった
F1ではオレンジボールとかって出ないの?
マンセル以降で黒旗出されたやつとかいるのかな -
グロージャンとまぐぬーは今年で二人とも終わりかねえ?
-
>>47
ベッテル低すぎ -
ガゼッタだし
-
タッペンがぼっさんに仕掛けた時に滑って失速したのって
どう考えてもリカルドのオイルのせいだったよな
フジじゃ誰も指摘しなくて不思議だった -
まあ今のフェルスタッペンの成長にはガスリーの不甲斐なさが大貢献してるのは間違いない。ノープレッシャーで完全にチームフェルスタッペンになったからな。
-
daznじゃあ不思議な滑り方でオイルかなとか言ってたな
-
リカルド居たらこんな急激な成長しなかったかもね
レーシングチームを背負う自覚がここまで成長させたのかな -
>>48
その例えなら「あそのアンパンは不味くてクソだ」から始めろよ -
そりゃ、相方がガスリーで、データが殆ど役にたたないんだろうから、嫌でも責任感でるわ
-
>>47
本当イタリアメディアはベッテルに厳しくなったな。クビアトより下はありえんと思うけど。 -
だから二杯目のカレー食ってるときにクソとか書くな!
-
いや昨年の中盤戦からすでに今みたいなレベルになってたさ
リカルドと組んで2年勝てなかったことがタッペンを本気で鍛え上げさせたんだよ -
ガゼッタとキッカーの評点は信じるな
って海外サッカーが以前教えてくれた -
タッペンは叩かれすぎてたと思う
普通に10代と考えれば未熟なのは当たり前
しない場合も少なくないが一般的に歳と伴に成熟すると考えれば許容できた
それどころか今じゃ21歳でこれだけ成熟してたドライバーがいたか?って話だよ -
マルコ爺の目標「今年は五勝」の可能性はまだあるが
それはタッペンによる五勝であってガスリーは無勝だろうな -
>>49
俺が言ってるのは何でもかんでも全否定の話だよ
ルクレールはキャリア1年半のガキなんだよ
マックスはその頃嫌われまくってたけど
レッドブル昇格でいきなり勝って
嫌いなが才能を認める奴もいたけど
やることなすこと全否定する奴も結構いた -
ガスリー以外リタイヤすればガスリー優勝だよね
-
>>76
手のひら返すおっさんてこんな感じだよな -
フェルスタッペンは人気者ライコネンと絡んで珍しくライコネンがキレてたから叩かれまくってた印象がある。ベルギーだっけ
-
ルクレールの叩かれ方はハミルトンのデビューイヤーと似てる印象で懐かしい気持ちになる
07年当時は10代だったから本気で嫌ってたなー -
>>47
イタリアメディアの中じゃフェラーリが不調なのは全部ベッテルのせいって思ってそう -
https://twitter.com/.../1155856308022710272
https://pbs.twimg.co.../EAptLnNWkAMaE6T.jpg
Netflixは、週末を記録するために、メルセデスとの合意により、今週の週末を選びました。
それゆえ、服、記念日など。
それはスペイン2016年以来彼らの最悪の週末となっています。彼らが別の日に撮り直しするように頼んだとしても私は驚かないでしょう。 それは誰でもすることです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>47
おい右下に一般人が混じってるぞ -
(数年後)
ガスリーは叩かれすぎてたと思う
普通にF1 2年目と考えれば未熟なのは当たり前
しない場合も少なくないが一般的に経験と伴に成熟すると考えれば許容できた
それどころか今じゃ禿げ上がりこれだけ若ハゲしてたドライバーがいたか?って話だよ -
メルセデス的には散々で恥晒しな日だったがネトフリ的には最高においしいドラマだよなw
-
表彰台のタッペンは妙に大人びて見えた
-
>>85
今まで21歳で6年目のドライバーなんていなかったろ… -
メルセデスは居てもいいがここ数戦みたいに大なり小なり
なんかやらかしてくれれば視聴者的には大盛り上がり -
つかアロンソやハミもデビュー数年はここでボロ糞に叩かれてたぞ
ベッテルはデビュー当初らそこまで酷くはなかったけど
変わりにここ数年はかなり叩かれてる -
TOP3チームで要求されるのは、結果だからなー
マックスにしても、ガスリーにしても、将来の成長に期待なんてのは
TOPチームに来るまでにすませておけってかんじだと
だからある程度叩かれるのはしかたないんじゃないかと思うよ。
だから叩かれえる半分はホーナーがいけないと思うけどね。 -
>>47
クビサに甘いw -
ガスリー途中最下位までなっても、タッペン優先でもめげずスピンもさせず頑張って生き残った
が最後アルボンより順位下はどう考えてもまずい・・・で焦ってって感じだよな
まあ遅いのが全て悪いんだが -
誰が一番クソかじゃない…どれが正解かでもないんやろ…
誰かを何かを叩かずにはいられないネットの定番に流されちまうメンタルが一番(と、ネット番長を叩きながら) -
ルノーだったってのもあるかもだけどプロストはフェルスタッペン庇護してたぞ
フェルスタッペンもセナやプロストなら理解してくれるはずとか発言してたし -
マテシッツ案件で日産に違約金払ってまで入れたアルボンがここまで走ってくれるとは
シーズン始まる前は誰も思わなかった気がする -
>>60
オレンジボールも黒旗もシューマッハがやってるなw
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑