-
モータースポーツ
-
全日本ロードレース 61LAP
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください
2024年開催日程 ※は2レース開催
第1戦 3/9~3/10 鈴鹿サーキット JSB1000
第2戦 4/13~4/14 モビリティリゾートもてぎ
※JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第3戦 5/25~5/26 スポーツランドSUGO
※ JSB1000 ST1000※ST600
J-GP3 JP250
第4戦 6/16 筑波サーキット
J-GP3 JP250
第5戦 8/24~8/25 モビリティリゾートもてぎ
JSB1000
第6戦 9/7~9/8 オートポリス
※ JSB1000※ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第7戦9/28~9/29 岡山国際サーキット
JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
第8戦10/26~10/27 鈴鹿サーキットMFJGP
※JSB1000 ST1000 ST600
J-GP3 JP250
関連スレ
鈴鹿8時間耐久ロードレース 15周目
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1721853890/
前スレ
全日本ロードレース 60LAP
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1726088529/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
乙
-
辻野さん全クラスやってくれ〜
-
今回は全員が前を見てスタート出来るだろうか
-
乙です
オートレース宇部がGSX-Rでの参戦終了か -
むしろ辻野はジャマだ。いらん。
-
オートレース繋がりでスズキなのかと思ってた
-
>>10
津田の関係でスズキだったんだよ -
来年はチームも人も減って寂しくなるなあ
-
タイラプロモートピットの中配信してる
https://www.youtube....?si=J5ZuOcK60BcJO1un -
力入り過ぎ実況はいらん‼︎
-
日の出てるうちはもちそうだな天気
-
尾野さんチャンピオンおめでとう
若松選手惜しかった -
オートレース宇部リタイヤなんだ
残念だね -
尾野からしたら見え見えの罠にまんまと若松が引っかかってくれて笑いが止まらんだろうな
-
若松はショートカットしたとして、30秒タイム加算のペナルティ
https://ms.bridgesto...ws/2410/241027114500 -
ここ数年で一番お客さん入ってるんじゃないですか?
スッカスカじゃんwww -
ベンチ席は椅子を持ち込み前後2席使っても差し障りないくらいいつも通りガラガラよね
-
しずちゃん初表彰台おめ
-
野佐根にいいマシンを与えてほしいな
-
ついに中須賀さんの時代が終わった
-
時代が変わりましたねー。
43才までトップの速さでした。 -
中須賀ってSC入ると割と転けるよな
-
加賀山の言う通りファクトリー出てきてよ
-
野左根のマシンには世界に数本しかないカーボンフォークがついてるんだっけ?
これが来年の8対マシンにつくのか?
ワークスエンジン貸与すればかなり戦えそう -
中須賀くん、タイヤのグリップに依存してるのがモロバレ。
-
中須賀くん、ベテランだったらもうちょっと落ちつけよ。昨年のシケインとか今回の転倒幕引きとか、
見てても老害。 -
YAMAHAファクトリーのシート2つ空きそうかな?
-
最後攻めに行ったベテラン
守りに行った若者へのメッセージだな -
鈴鹿で2年連続リタイヤだな
-
中須賀の転倒に岡本が巻き込まれなくて良かった
-
岡本がまだ来期のことは未定だと強調してたけどJSB以外に行く可能性あるのか?
-
中須賀に圧勝出来ないレベルでは世界では通用しないな
-
岡本が海外挑戦するとしてもSBKかWSSかな
でも、野左根と同様にタイヤに対応できなくて苦労しそう -
>>37
R9でWSSの噂あるね -
高杉のせいでライブチャットが荒れてた
-
別に高杉のせいではないだろ
-
高杉さんにもち◯ぽ騎士団みたいなのいるんだね
-
星野選手無事で良かった
-
全日本おぢいちゃん禁止
-
井出はゲイなのか、ウィンクとか舌出しとか気持ち悪りぃよ。
-
世界で通用しなかった野佐根や水野が全日本で活躍すると正直嬉しくないというか残念な気持ちが勝る
-
日本に戻ってきた選手が世界に挑戦する若い選手の壁になればいいんじゃないのかな
尾野選手みたいに -
まぁ小椋くんいるから世界わ
任せときなさい👁👁 -
gpスペが絡んでたなぁ
全日本ロード会場でも小椋選手を祝えって
まぁ、ロードレース界じゃ速報ニュースものだけど
録画放送を待ってる人にはネタバレになるけどね -
>>44
ゲイだと何か困るのかよw -
日本郵便の赤い軍団、あれ何人動員したんだろ?大勢いたねぇ
郵便局員かな -
>>14
他のスポーツ実況と比較しても、全体的に叫んだり、テンション高めの実況が多いよなぁ
中でも辻野さんは緩急の「緩」がない
「緩」ですらテンションが高い
案外、落ち着いた実況の方が、よりスピード感が伝わるんじゃないか?とも思う
「ここ!」って瞬間は叫んでいいから -
津田走れるなくてかわいそうだな
-
津田なんで最後走らなかったの?転んでパーツがなかったの?
-
>>45
巧「だな」 -
>>57
怪我で安全を考えて -
>>45
ね。 -
>>45
来年岡本にSSP参戦の噂があるけど、正直不安しか無いんだよな。
JSBからSSPは一樹と同じルートだけど、一樹も結局満足な成績は残せずじまいだった。
個人的にはこれはJSBの上位チームに供給されているBSタイヤのせいじゃないかと思うんだが。 -
2022.04.06
WSBKで走らせるヤマハYZF-R1については「車体や電子制御、エンジンについて、
(全日本と)そこまで大きな違いはない」と言う。ただ、大きな違いとして
サスペンションとタイヤがあった。
全日本はサスペンションがKYB、タイヤはブリヂストン。一方、WSBKではオーリンズ、
そしてタイヤはピレリという組み合わせだ。特にタイヤの違いは野左根にとって大きかった。
https://pmfansite.co...001900.html#.5ch.net -
GP3の最終ラップシケインのアクシデントについて
-
>>62
でも2年連続参戦してアジャストできないってド下手もド下手だろ? -
中須賀は来年誰育てるんだろ?
-
ヤマハはドカのパワーに対抗できるエンジン作れるかな?R1のエンジンはもう伸び代がなさそうだが
-
>>66
クランクシャフトを軽くできるSBKでもまるで歯が立たない状態だもんな。
SBKは来年スーパーコンセッションが使えるから伸び代があるけど、JSBはどうしようもない。
SBKと改造範囲を揃えるとプライベーターには参戦コストが厳しくなるし、どうしたもんだか。 -
クロスプレーンをやめれば解決
-
加賀山はホンダとカワサキに8耐やSBKのワークスマシン持って来いと言っているけど、ホンダはともかくカワサキはレギュレーションの関係でJSBでは速くはならないと思うんだよな。
カワサキの場合KB998って手もあるんだが、来年はまだ無理だろうなあ。
岩戸がXに思わせぶりなことをポストしているのが気になるが・・・ -
改造範囲はJSBとSBK比較だと
JSBが狭かったかな?
フレーム補強有無とかエンジン内部部品交換可否とか。 -
高杉選手が直接謝罪してもらってないって
ぼやいてる
若松選手はくやしかったろうけどね
しずかちゃん表彰台おおよろこびも
日本郵政の若松ちゃんの援護射撃によるもんだよな、結果的に -
GP3は廃止で良いでしょ
-
ピレリ万歳
-
>>73
元3のアマチュア 感は半端ないし これなら下位選手権でいい Moto GP MOTO 2だけで興行成り立つでしょ さらにはFPの時間長く取れる -
>>72謝罪してないのはだめだね
数年前の最終戦の長尾vs埜口思い出した -
謝罪すり必要ないだろ。
あの位置に居た高杉が悪い。
文句あるならぶっちぎれ -
手島さんとか小山さんとかいたからてっきり謝りに連れて行ってるものだと思ってたな
高杉さんの人間性は好きじゃないけどそこはちゃんとしないとね -
>>67
過去には500なんかで重くした方が速くなったこともあるんで、軽くできるから速くなる訳でもないけどね。
燃焼とかローフリクション化とか最新の知見を入れて諸々の技術をアップグレードしてるメーカーに対して置いていかれるのは仕方ない。
ヤマハがR1をフルモデルチェンジしないならエンジンに関してはどんどん不利になっていくだろうね。 -
>>78
ばーか -
そうだなぁ、高杉ちゃんの髪には
賛否あるかなぁ -
>>80
ツースト -
>>55
同性愛者は進化の結果だよ(笑) -
>>80
>過去には500なんかで重くした方が速くなったこともある
それは純レーサーの話じゃないか?
2st500ccの市販車なんてスズキ、ヤマハ、ビモータ各1車種ぐらいしか思い当たらんが、どれもエンジンはGPマシンとは別物で、クランクシャフトはGPマシンのそれよりも重いはず。だから重くしたと言っても市販車よりは遥かに軽いんじゃないかと思うんだ。
軽くしたからと言って最高出力が上がるわけじゃないけど、少なくとも最高速が出る回転数に至るまでの時間は短くなるから軽くしたほうが加速には効くと思う。
ホイールスピンを誘発するようだと逆効果だけど。 -
>>85
だから、ツースト -
中須賀さん、来年で44歳か
-
ナカスガさん、充分富を築いたな
-
>>84
同性同士で子孫残せるようになるといいね -
もてぎは2&4なのかな?
-
>>90
寒いって文句ばっかり言うから鈴鹿が辞めた -
BSは寒い時期のタイヤを作る気無いんじゃない?EWC用じゃDLに負けちゃうから、みんなボイコットしちゃうしね
-
>>93
ダンロップは寒さには強いの? -
プレスカンファレンスでそんなこと匂わせてたね
-
国内のみとはいえ、1シーズン8戦しかないんだな。四輪みたいに掛け持ちもいないのに寂しいね
-
>>94
見りゃ分かると思うが -
>>92
寒さじゃなくて4輪レースのためにクラッシュパッド撤去しないといけなくてクラッシュパッドが無いと2輪のレースは危険なためだそう -
8耐が7月初旬に組み込まれたりして
-
6月に200キロやって7月に筑波とかだとバランスいいんですけどねー(観戦する側の)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑