-
モータースポーツ
-
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 79【Red Bull】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スクーデリア・トロ・ロッソ
http://scuderiatororosso.redbull.com/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2019年ドライバー
ダニール・クビアト
?26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
?10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 78【Red Bull】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1567165435/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
トストのととろ
-
となりのトロロ
-
トロロロッソ
-
クビアト止まってるの?
-
アルボン壊した
来年いないな -
タッペン>>>ガスリー=アルボン=クビアト
-
Amazonがタイムセールを実施中。「PlayStation 4」と「PlayStation 4 Pro」本体が5000円以上オフに
https://www.4gamer.n...G999024/20190920005/
キャンペーン対象商品を合計で2万円以上同時に購入すると,
スマートスピーカー「Echo Dot」が98%オフの99円で注文できる -
https://akiba-pc.wat...tml/199exc7.jpg.html
3600Xだけって・・ -
誤爆すまん
-
3950Xはまだか
-
3000シリーズええよ
-
インテルは逝ってる
-
プレステ4買うか。
-
二人ともQ3まで行こう
ここは抜きにくいから、少しでも前の方がいい -
クビアト、予選大丈夫かな?
-
予想通りというか、クビアト側のスタッフはハズレなんだろな
-
トロロッソ、SNSの速報性だけは最速だな。
-
田辺さんがクビアトのPUは消火液掛かった部分だけ変えて使うとか言ってたが
その作業でミスあったのかね?
だったらもう4の新品入れた方が早いよな? -
来年はトロにクビアトは確定ってマルコ言ってるのか…
クビアトのメンタル大丈夫か? -
まだガスリーアルボンの評価が終わってないってことだろ
クビアトの位置付けはその二人のリザーブ的なポジションってこと -
トロでもシートあるなら全然良くね?
-
トロロッソを線で見させて、トロロッソ自体を強くするためにクビアト固定なんでしょう。本家食っちまおうぜってトストが耳打ちしたのでは
-
ガスリーが戻ってくることになった時、クビアトは原因不明のトラブルに悩まされて
ガスリーが勝つことになるって予想したけど、そんな感じになってきてるな -
おまえ来年も二軍な!と言われて目の前で自分のエンジンだけ燃えてたらヤル気なくなる
-
まぁ漏れたやつが4だったかどうかは判らんけどな。
-
22:00?[第15戦]シンガポールGP予選
22日21:10?[第15戦]シンガポールGP決勝
決勝見逃す人が出そう -
クビアトはPU古いのに交換か
よくわからんな
新品にしないってことは、ロシアは旧PU一機で挑むのか -
スペック3と交換かな
4のトラブルだったら嫌だなぁ -
オイルパイプの問題
-
ガスリーは予選クビアトに勝たんといかんな
-
オイルパイプからの漏れならオイルパイル交換したらokじゃないの?
はじまった -
通常使用(激しくぶつけたりしない)では絶対に破損しないオイルパイプと
馬鹿でも閉め忘れることののない一発パッチんバルブ造ってあげて -
ガスリー、アルボン食ったあああ
-
首跡....オワタ
-
さすがにもうクビアトは新品入れちゃえよ
-
スペッコ4入れなければトロロっそアホ
-
ガスリーいいねと思ってたらリア当てるしトロ終わった
-
明日はルノー勢に蓋されポイント圏外
-
リア当ててあのタイムなら、ヒュルケンまで食えたなあ。
Q3行けたのに残念。 -
いろいろついてないな
-
クビアトは気の毒だったなぁ
トロのメカニックのんきすぎw -
くびあとは15番だし新PUいれるんじゃないかなー
-
Q1落ちなら新品spec4入れてピットスタートがベストだろう
-
オイルパイプからの漏れが原因だったのか
流石にクビアト可哀想、悪い流れになっちゃってるなあ -
土日仕様のエンジンでオイル漏れ続けてるのどうかならんの
-
前にもトロロッソでケアレスミスが異様に続いて、スパイ説とかあったけど
誰がミスしてるんだ -
トロでスパイしてもねぇw
-
クビアトに鈴鹿スペシャル入れるチャンスだよな
-
抜きにくいコースとはいえ、16位なら、次のクビアトのホームで新品のスペック4をノーペナで使えるために
今回新PU入れてもいいかもね -
トロの場合は車体のアップデートないに等しいんだからPUをドンドンアップデートしてあげないとダメだろ
-
それに、ペナ受けて、決勝でピットレーンからクビアトが「やれやれなんで毎回自分だけが・・」
と出て行ったら、前の方が多重クラッシュしてて、それをわき目に見ながら追い抜いていくことも -
クビアトは5基目を入れるべきだ。
たまには臨機応変に対応しろ。 -
クビアト「センキューマグロw」
-
フェルスタッペンを脅かすNo2は要らないからクビアトはトロロッソか!マルコめ
-
多分、クビアトを引き抜こうとしたら、トストさんが悲しそうな顔をしたんでないかな?・・・とか。
-
安定してポイントとれるのはクビアトなのに
なんでトロ固定なのかわからんな。 -
ペレスとリカルドが降格でガスリー11番手クビアト14番手か
田辺さんのコメントだとクビアトこのまま行くみたいだが… -
スペ4PUノーダメだったらそのままいきゃいい。ダメージ有だったら何故新PU投入しないのか謎
-
一応トストさんはオイルパイプのせいでチーム側が悪いホンダは悪くないと言っているけどな
去年だったらちょっと不安だとPU変えてたのに今年はやりくりのシミュレーションに徹しているのか -
トロは最近ミディアムスタートからの後半ソフトの1ストップで入賞という手を占めたから
今回も2台ともそんな戦略やってきそうだな -
>>59
クビアトはクビアトでまだイップス治ってないんだろ。
本来のクビアトはリカルド級なんていう期待もあったが
ほぼ互角だったアルボンの対タッペンを見ると
どうやらクビアトは一昨年のサインツに負けてたレベルと変わってない。
まあノリスとアルボンの実力考えたら、そんなもんだろうとは思ってたがな。 -
これからは、小さな1作業でも、毎回指差し確認な
-
>>54
デブリでパンクするフラグ… -
クビアトもトラブル続きで災難だけど
来季トロ残留も確定同然だし本人もチームも
ひとまずは落ち着けるかと。
トロも育成の受け入れで若手ばかりだったけど
ここらで経験を積んだドライバーの継続起用で
チームの地固めをしても良いのでは。 -
クビアトのPUはスペック3なの?2なの?
3でQ1落ちなら(´・ω・)ショボーンだが -
クビは予選遅いの治らんな
-
まーた組付けミスかよ
いい加減にしろ -
クビアトはPU交換でペナだからどっちみち予選張り切る必要ないだろ
-
https://www.as-web.jp/f1/524060?all
なお、過去に使用したパワーユニットへの交換であるため、ペナルティ対象にはならない。 -
ガスリーは中々良い位置でスタートできるな。
-
またオイル漏れ。クビアトは予選モードに切り替え忘れ
gdgdすぎるぜ -
キリッとしたトロを見たいような見たくないような
-
とろ〜っとしたトロを見たい
-
来年レッドブルがアルボンならガスリーはトトロッソ残留でしょ
再来年タッペンが出て行く可能性大だしガスリーはキープしといた方がええよ -
オイルがとろ〜っと垂れてくるぞ
-
先ずはサインツ攻略からや
トロのライバルはマクラーレン! -
FPのロングランはやたら速かったみたいだが、さて決勝で発揮できるか
-
トロはRB昨年型がベースだからここでは合うはずなんだよな
後はくだらないミスをなくすだけ -
クビアトの後ろリカルド
踏ん張れよ! -
ハードタイヤのガスリー、タイヤ戦略あたれー
-
あんだよ抜かれまくりじゃねーか
-
ガスリーはマグの後ろで辛抱してる
頑張れ!
いうてたらクビアトFL! -
GIOが邪魔だ
もう少しペース上げられそうなのに
勿体ない -
ここでベッテルルクレール撃墜して「僕はレッドブルのドライバーだ」
言えたら来期RB復帰間違いなし -
去年オコンがそれやって1年浪人したんだがなw
-
また、タイヤ選択ミスったな
ガスリー、ポイント圏外になるやん -
ただのゴミだったか…
-
ガスリー
折角、セーフティーカー入ったのに
引っ張れよ
7位は確実だったのに -
ガスリーがレーポの2台退場させたかw
-
魚雷癖が・・
-
クビアト凄いわw
-
クビアトのかませ犬ぷりがマジ半端ない
-
ガスリー8位
ノリス交わしたら中団トップ! -
クビアトが何故レッドブル除外なのか、よく分かりましたw
-
クビアト・・・今最も危険な男
-
クビアト突然のFLどうしたwww
-
貴重な1Pくるー
-
10位未満にはポイント入らない
もう抜かれたが -
ガスリー抜けよ!
-
8位ようやった
-
ガスリー生き返った
-
ガスリーおめでと
イキイキしてたね -
ガスリーよくやった!
-
タイヤ戦略当てて急浮上かと思いきや最後の最後でガスリーのマクラーレン抜けない病再発で草
まぁノリスが最後にタイヤ残す利口な走り方してた&マクラーレンのポテンシャルがあったてことだろうけどね
クビアトはトラブルといい空回りだなぁ
1コーナーであの突っ込みはトーピードだよ正直 -
ガスリー良かったな。
ノリス抜けないのはコース的にしゃーない。
むしろヒュルケンを良く抑えた。
オーバーテイクも何度かあったし、
これが毎回できるなら、レッドブルで良いんだけどな。 -
ポイントゲットおめでとう
残念だけどやっぱマクラーレンとは少し差があるな -
クビアトは何があったんだ
終盤抜かれまくって何かトラブルかと思いきやファステスト出したり、よく分からんな。
ガスリーはよくやった -
ガスリーオメ、次も頼むでぇ!!!
-
ガースーめっちゃいいレースしたな
-
ベッテルにかわされたとこでタイヤ交換したほうがよかったんじゃないか
ちょっと引っ張り過ぎなような気がしたガスリー -
やっぱりノリスを抜けないガスリーw
-
決勝クビアトのPUのスペックは3?
もう一基新しいの入れて最後尾ペナでも
良かったんじゃないか?
金曜日下ろしたPU もう縁起悪くて駄目だ -
今日ノリス抜けてたら、普通にドライバーオブザデイ行けたろ。
-
ひさびさガスリーが本気だしたな
皆の手首もグルグル回ったろw -
トロロルノーに抜かれたな、でもガスリー復活!
-
ガスリーヒーローインタビューされてるし
-
クビアドのマシンは最後まで調子戻らなかったな
-
ガスリー良い感じだね
それに引き替え、クビアト安定しないな
マシンのせいなのか?持ってないのか?
様子を見てみよう -
クビアトの暴れん坊が久々に見れて面白かった
ロシアに向けて気持ちが昂ぶってるのかな? -
新燃料と、トロロッソのチームスタッフのミス無くして、ポイントでマクラーレン抜いてるくれ
-
それにしてもガスリーのタイヤ交換、33周目だったっけ?
直前にベッテルと接触して39秒台にはなったけどペース落ちてた訳じゃ無いし早すぎだよなぁ。
もうちょっと引っ張ってればタイヤのアドバンテージでノリス抜けてたかもしれないし、
何よりもうちょっと待てばSCだったのに。
まぁSCは結果論ではあるけど。
考えられる理由は先にタイヤ交換した上位陣をパスさせる際にタイムを失うリスクを避けてのあのタイミングだったのかもしれないけど
うーん・・・ -
クビアトとライコネンのあれは、クビアトがイン差してるからライコネンはライン空ける必要あったと思うけど、
飛び込みが一瞬だったからライコネンからは見えてなかったんだと思うわ -
>>112
ライコとの接触で一時的にパーツがずれてたのが終盤で元に戻ったとかなのかな? -
ガスリー頑張ったやん
-
スーパーGT観てるんだけど、ホンダF1のCM作ってたのね
いつもNboxのCMしか見なかったから驚いた -
いやいや、今日のガスリーは最高の仕事したでしょ
ノリスの後ろに来る前に何台もオーバーテイクしてきたし、ペースのいいヒュルケン抑えたし -
今日のガスリーは作戦がはまったのもあるから、普段もこんなレースが出来たらな。
-
ガスリーに限った話じゃないけど、今年のタイヤではSC出てなかったら1ストップは厳しかっただろうな。
10周ちょっとでMスタート勢がどんどん変えていく中、まだ30周弱残してMに変えたガスリーはSC出てなかったら間違いなく圏外だった。
SCが3度出てくれたからたまたま良かっただけで最悪な作戦だったと思うぞ。 -
今日のガスリーは凄かったね。
クビアトは流れが悪いね。 -
ガスリーってトロの方が生き生きしてんな
-
ガスリーええな
-
トロとしては下のレーポが0ポイントに終わったのとルノーを今回はポイントで上回ったのは上出来だな
ルノーに追い付くのはかなり厳しくはなってるが -
お前らの手のひらは1080°くらい回るのな
-
クビアトは接触なかったらポイント獲れてただろうな
しかし良く考えたらクビアトは旧スペックだったな -
ガスリーさり気無くせっかくハード持たせたのにピットで6秒もかかってんのな。
俺ならそこで戦意喪失しちゃうわ -
ガスリーのタイヤ交換なぜあんな早い周回だったのかわかったら教えて
40周超えてたら最後ソフトでいけただろうにな
うまくすればSCの時に出来てただろ -
タイヤが垂れてタイムが落ちてたんじゃないかな
しっかり見てなかったけど、前の車との差1秒差が3秒差になってたように見えた
これを何周もしたらさらに酷い結果になる -
クビアト次はロシアだ 最新燃料とスペック4で大量得点期待します
-
>>142
どこかのバトルでホイール当ててた影響があったかもしれない。 -
結果論だがやっぱりPU換えときゃ良かったのになあ
念のため引っ込めたスペック4やっぱり使えないとかなったら母国レースが台無しだし
そうなったら絶対に換えないと次は鈴鹿だし -
>>142
俺もびっくりしたわ、せっかく粘ってピットインして
さあどこで戻るかと期待してたらビリの方だったから。
よくまあ、あそこから8位まで戻したよ。
運もあったがキッチリオーバーテイクもしたしな。 -
クビアトは完全にキレてたな
マシンが酷すぎてストレス溜まりまくりだったんだろな -
メンタルの不安定さ出しちゃった
-
クビアトがFL取った時の実況スレが面白かったから満足
-
ガスリーはきちんと仕事したよ
クビアトは2戦連続不運続きでちょっと気の毒
次に切り替えよう -
FLて何?
-
ファイナルラップ
-
ワロタ
-
ファステストかありがと
-
アルボンシンガポールでタイ国旗を振る人がいっぱいいて嬉しかったみたいだね
鈴鹿でもRBホンダファミリー4人の国旗がいっぱい見れると良いなぁ -
クビアト「ライコネンの行為は許されない」と接触に怒り:トロロッソ・ホンダ F1シンガポールGP
https://www.as-web.jp/f1/524509?all -
>>160
あれはちょっと強引過ぎたと思う -
http://ja.espnf1.com...rt/story/257037.html
直線で見たときには彼はかなり後ろにいて、ターンインしようとしたときに彼が視界の片隅に入ったけど、反応するには手遅れだった。 -
そもそも並走状態じゃない所からのブレーキング差込み自体が一か八かのリスク負った行為だからな
ヘアピンや低速コーナーならそれやる機会が多いから相手も警戒&共に速度落ちるから緊急回避とってもらいやすいけどあの1コーナーはそれをやる場所じゃあない
前にいて先にターンインをしてるのがライコネンな以上優先券は彼にある訳だからな -
まぁ地元のロシアで仕切り直しやな
新燃料みたいだし今度こそ打倒マクラーレン!
とはいえピット作業が6秒とかトロの「やらかし」は心配だけどw
ネジはちゃんと数えておけよー -
クビアトは所詮クビアトだったね
フリーラップでファステスト出セルくらいなのに、中団に抜かれてたのはレースペースにムラがあるからなのかな -
あり得ないけどもしクビアトが後ハードをもう1つ持ち込んでれば
M→H→Hでヒュルケンと同じくらいのところで争えたかもしれないなあ
クビアトにとっては最初のMのライフがすぐに終わったのが痛かったね
あれが残ってれば最悪でもヒュルケンコースでポイント獲得を争う位置にはいられたはず
(M→H→SではなくM→Hでいける)
ガスリーはSCのおかげでMが持ったようなものだし、SCがなかったら
50周あたりでガクンとペースが落ち始めてそこからオーバーテイクされまくってたかもね -
タラレバは仕方ない
FP3も予選もまともに走れなかったし、決勝もマシン駄目な時の展開だ
でもマシン駄目なのはセットアップの問題で、
ポテンシャルは昨年以上に高いような気がする -
ルノー、マクラーレンにポイントで勝ってくれー
これから残りのレースも改良・改善だ -
クビアトは今回はセッティング出せないまま決勝まで来ちゃった感ある
-
トロロッソがランキングでワークスや強豪チームを抜くのは
レッドブルもあまり望んでないように思う。
タッペンやベッテルのような
スター候補生でもいればともかく。 -
金かけないだろうから無理だろう。
金曜のイニシャルセットからして無理よね〜って思う。
応援してるけど。 -
ライコネンは楽観的過ぎた。
クビアトがインを突いてターンしてる途中にアウトから思いっきり被せた。
傍若無敵ドライビングとでも呼ぼうか。 -
マックスと当たった時もそうだが最近後方不注意が多いなライコネン
-
>>165
ミラーが曇ってて慎重に成らざるおえんかった見たいなコメントしてからムラはこれが原因なんでしょうね
このコースで更にナイトレースじゃ余計に見えないからね更にペースカーが入って常に接近戦状態だったから -
ガスリーの復活が唯一の救いだね
ただ、RBでも一時活躍して期待されてダメだったから継続性に難があるのかもしれん
ロシアは真価が問われるレースになるね -
トロの表彰台
あと2回くらい観たい -
ホンダは現在ダブルワークス体制だけどトロは来年もワークス契約なのかな?
-
ダブルワークス体制は続けるんじゃないかと思うけど来年は普通にレッドブルが公式ワークスだろうな
メディアもトロロッソ欄でホンダコメントを載せたり、ホンダも先にトロロッソから言及したりと今年前半は一応様式に気を使ってたみたいだが
最近はもうあからさまにレッドブルのコメント重視、トロはオマケ扱いのコメントになってきてるし -
2021年、(エイドリアン)ニューウェイ・ホンダで、トリプルワークス体制でおねがい
-
>>181
ハースのチーム・ドライバーがひどい状態 -
ガスリーって自分の弟のような感じがして放っておけないんだよ。
-
ガスは速さが有るけどDRS以外だとバトル出来ないからな〜
-
ガスリー怒りの鈴鹿表彰台あるで!
-
鈴鹿になったら、ここのコーナーはこういうセッティングにした方が速くできるとか
ガスリーがセッティング王に変身するのか -
予言しよう
今年の鈴鹿の決勝は雨
レースは荒れて鈴鹿を知り尽くしたガスリーが感動の表彰台へ -
ここには未来人や異世界人がゴロゴロいるから預言者ごときじゃ全然イキれないぞ
-
15年ぶりの鈴鹿です 雨は勘弁
-
ルクレールは逆バンクからダンロップあたりでコースオフするよ
-
雨どころか台風だな
-
ガスリーがエースに就任で、クビアト苛々って感じか。再来年の事考えると、ガスリーとクビアトはトロでちゃんと残しておきたいね。
来年の後半戦くらいから、アルボンとガスリーかクビアトとのチェンジはあるかもだし。
再来年はフェル移籍すんだろし、3人の内2人がレッドブルで仕事してそう。
ケタ落ちシャシーで順位も上の方狙えるんだろし、今の所セカンドチーム万歳って感じか。 -
レッドブルがやらかしたというシミュレータのミス
トロロッソも同じ奴使ってんのか? -
ダブル入賞を続けてることが出来ればルノーはを食えるかも
枕は去年の今の時期は来季の開発に励んでたみたいだけど今年はどうだろうね -
>>193
トロのファクトリーにはシミュレータが無いんだ -
>>183
随分、年が離れた弟だな。息子でもおかしくない。 -
クビアトに昇格ないとかメディアに公言するメリット無いよな
クビアトのメンタルテストか? -
ガスリーのトロ残留を先に公表するより
ガスリーのやる気が出そうだからじゃないか? -
来年のシートが確定するメリットは大きいよ
昇格の可能性がなくなる訳でもない
ガスリーは来年100%シートあるかと問われたらどうだろね -
>>197
孫だよ -
>>196
じゃなんで山本はファエンツァに行ってたんだ? -
ガスリーのレース後の無線めっちゃホッとしててワロタ
-
動画見たい
-
ラインはクビアトが有利
ライコネンはクビアトにぶつけなければ普通に抜かれてた
ぶつけたことで審議してもらって自分に有利にできるから政治の力は使うだろうね -
あのツッコミじゃ普通に見てなかった気がするけどな
-
>>201
w -
>>198
明らかにクビアトは若手のベンチマーク権テスト要員扱い、
ドライバーとしてはセカンド待遇だからどうだろな
今のレッドブル軍団のセカンドのクルーはどちらもヤバいんじゃないかと思う
去年のリカルドにしろ、今年のクビアトにしろ、
マシン酷すぎるだろ -
レッドブルがフェル、トロロッソがガスリーがエースって事なんやろなぁ。
レッドブルはフェル専用機みたいな車だろうから、アルボンも今くらいの成績しか残せんやろな。 -
>>209
動画ありがとう -
「2台のF1カーでこんなにも感触が違うなんて驚きだ。まだ100%じゃないけど2レース
終えてより快適になってる。クルマから性能を引き出すことが出来る。自分好みに調整
できることがまだある。エンジニアとさらに時間をかければもっと快適になるだろう」
https://www.crash.ne...sly-i-have-more-fire
ガスリーはSTR14のほうが合ってるみたいだ。 -
>>202
下見 -
駅につきました
-
>>213
トロロッソってレッドブルの一年落ちの車体を使うんじゃなかったっけ -
パーツ共用してる部分があるだけで、昨年型のレッドブルとは全く別物
-
>>217
コスト削減も含めてだとおもうけど
同じ年のパーツ使いたかったけど、RBもPUがルノーからホンダになるから
いろいろ新調になるから、間に合わなそうだから去年のパーツにしたみたいなかんじみたいよ。
なので 来年はRB16の開幕版との互換性があがるとおもう。
そのあとの開発が進まないから、どんどんシーズン後半になれば差が大きくなるけど
開幕時は結構いいマシンになるかもね。 -
>>218,219
そっか 扱いやすい車に仕上がると良いね -
夏休み明けのスパでマルコがレース直前にわざわざガスリーに話しかけてたな
その後握手してガスリーは車に乗った
マルコは交代させたけどガスリーを見捨ててはない気がする
嫌いなドライバーにはもっと冷たいし -
好みの車にあたれば間違いなく速いんだよなガスリー
チームプレイに徹するには我が強過ぎるし現行レギュレーションでトップチームのエースになるには
車の傾向が合わなそうだししょーもないミスするし大体車のせいってコメントしちゃうしで嫌いな人も多いのは判るけど
なんかアホな犬飼ってる感じでなんか嫌いになれんのだよな
中段チームのエース格で生き残れると良いんだけどねぇ -
RB再昇格が難しくなったらいつまでもトロには置けんだろうが
ハース辺りなら合うかもな
小松さんは扱い上手そうだし -
>>198
もしかすると、アルボンかガスリーのどちらかは来年シートないよって意味かもな -
ガスリさんは、親牛でも子牛でもほぼ同じ位置にいる不思議なドライバーだね。
-
ガスリー「F1.5こそ俺の戦場」
-
フェルがいなくなってからが、ガスリーとアルボンの本領発揮だろからなぁ。
ブーツェンとパトレーゼみたいなコンビにならんかな。 -
来年もシートあったら実質四年目だしなんだかんだで強運の持ち主だな
RBに有望な新人でもいれば別だけど -
>>197
5歳下だよ、残念だったね(笑) -
ガスリーも上の中クラスの腕はあるからね。
レッドブルはフェル専用機だから中々難しいよ。
リカルドはサラリーも上がっただろうし、良い移籍したと思う。 -
上の中クラスの腕があったらGP2でジョビナッツィと僅差になってないわ
-
車の差もあるから普通にあるえる。
-
いや、同じチームで当時ガスリーはエース、ジョビナッツィは新人でFDAでもなかったんだが
-
同じチームで同じマシン貰えるって思ってるなら幸せ
-
ん?新人のジョビナッツィと互角だったのか?
単純にトロロッソのマシンが実は速いだけだと思うけどな
セットアップや戦略がヤバいから目立たないが -
>>236
F1ドライバーの動態視力、なかなかだな -
ミスターマリックの初歩的な手品を暴いてから・・
-
早業とかトリックじゃなく、空間転移という究極奥義を使ったけど見破られた!ってオチだろ
これだから凡人は -
トロロがいつまで経ってもイマイチなのは
テクニカルディレクター不在が大きい気がするなぁ -
金持ちチーム3
中堅チーム2
貧乏チーム5
貧乏チームでトップだけど、それでもイマイチなの -
>>241
この前のレースはガスリーがハードタイヤでスタートしたから8位に入れた
これは奇策ではなくフリー走行でハードタイヤが意外と使えることが
わかってたから試して成功した
こういうことを普通に考えられる人がつねにいれば強いね -
トロロッソが失敗する定番パターンは、Q2敗退のあと
「アグレッシブな戦略をとることにした」とか言って
ソフト側のタイヤでスタートして何もできずにズルズル後退するとき。 -
スタート直後から中団で抜きまくれるのは三強+タイヤ使いまくったルノー勢くらいだろう
-
去年のマクラーレンがよくやってたような、硬めのタイヤでスタートして
無理せずマネジメントするほうがやっぱポイント拾いやすいよ。 -
https://twitter.com/.../1177138415663570945
クビアトの母国GPでPU全交換って…
シンガポールでも全交換されなかったのに
予想通りとはいえ、セカンドの扱いは酷いな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
クビアト、ロシアGPコース紹介
Daniil Kvyat's Guide to Russia | 2019 Russian Grand Prix
https://www.youtube..../watch?v=ZOkJL4Q_CNA
クビアト、ロシアGPプレビュー
F1 2019: Russian Grand Prixview - Daniil Kvyat
https://www.youtube....om/embed/5Q8oCm02NEc -
だからクビアトは前戦で換えとけと…
今回改良スペックなんだったらまだしも -
>>249
まさか何も改良せず交換なんてしないよw何言ってんのさ・・・ -
4台とも予備も含めて全てスペック4になるってことか
見てる方はあれこれ考えなくて済むけどクビアトかわいそw -
クビアトすまん
やっぱりホンダとしては鈴鹿が大事なんだわ
子供の顔でも見てこらえてくれ -
>>251
クビアトはくたびれたスペック3 -
クビアトは予選でミスやトラブルが目立つから、最後尾からが確定の方が決勝に集中出来て良いかもね。
-
でも下位スタートのほうが見どころ多いよ。決勝見据えてセットアップできるし、スタートの混乱回避とか、アンダーカットとか、オーバーテイクショーとか。
-
で、ポイントはガスリーに稼いで貰えば良いしと。
データ取りのクビアト。 -
クビアトいくつエンジン供給されんだよw
クビアト「壊れそうなスぺ4ばかり集めてしまうよー」 -
あれ?クビアトは二機目のスペ4?もうぶっ壊れたんか
-
>>258
漏れたオイル喰いすぎたんじゃない? -
母国でペナとか容赦ないな
-
Formula 1's Russian Drivers - Petrov, Sirotkin and Kvyat
https://www.youtube..../watch?v=AegN8FGRMXc -
クビアトはオーバーテイクうまいからね
マシンに問題なければ普通にポイントはゲットできるでしょ -
実はクビアトには来年用の新型バッテリー積んでます。
グレーゾーン攻めたやつです。
だといいね。 -
https://twitter.com/.../1177138415663570945
クビアトはバッテリーだけは換えないのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
子供生まれて表彰台の歓喜から一転
RBに昇格出来ず来年もトロと通告されオイルは漏れるわライコネンにぶつけられるわトドメに母国でPU全交換
メンタルやられてクビアト怒りの魚雷来そう -
子供と表彰台で今年は乗り切れる
-
いくら何でも今回のエンジン交換は酷くない?
エンジンメーカーの地元GPが控えてるからってドライバーに地元で最後尾スタート
させるとか前例あるの?
クビアトやロシアのF1ファンのホンダに対する見方が変わってもしょうがないと思うよ -
鈴鹿ではトロもスペック4のクレイジーモードを存分に使えるみたいだからヘタすると表彰台独占もありえるぞ
てかそれが狙いだろ
勝負にでたね -
流石にクビアトにどうするか位は
聞いてるでしょ -
ホンダということで毎年のように鈴鹿スペシャルがとか、鈴鹿で期待だとかいう話になる
第4期ホンダの立ち位置からして年間で期待できないコースがイタリア、ベルギー、イギリスとよく言われるが、
その次に期待できないコースってどこ?って言うと多分鈴鹿 -
まぁ雨っぽいから思い切って変えたという可能性もある
-
クビアト「なんでいつも俺が犠牲に・・・」
-
ちょっとだけクビアトが気の毒だ。
だからシンガポールで5基目を入れておけと。
どんなにアホなステラテジストでも気付いてただろ。 -
気づいていたがあえてだ
クビアトに良いリザルトをされると色々と困った事になる
by マルコ -
クビアトはトロホンに肯定的だったから頑張って欲しいのぉ
アルボンはフェラアーリ狂だったな確か -
F1に復帰して地元での初のレース
親族や友人、その他世話になった知人とかにたくさん声かけて
やる気に満ち溢れてたクビアトの気持ちも考えてほしいね -
レースセッティングに注力して最後方からオーバーテイクショー見せた方が盛り上がるという見方もできなくはない
-
チームにしろドライバーにしろ、普通は地元レースでは最大限の成果を挙げる事を最優先するんだけどな
今回の決定(PU交換)に対してクビアトがどう考えているのか知りたい
今日辺りコメントが出ると思うけどね -
クビはもう予選諦めてるのかもなあ。
-
本心とは裏腹に大人なコメントするに決まってる
足元見られてるから -
クビアトは大人だよ父親にもなったし
世の中理不尽な事だらけ
自分の役割を弁えてるっしょ -
エクソンモービル、日本GPで新燃料を投入へ。予選モードをより長く使えるようにアップデート
9/27(金) 7:15配信
https://headlines.ya...27-00525634-rcg-moto -
決勝ペースは良くなりそうだけど予選は変わらなそうね
-
鈴鹿で表彰台独占すれば良いんですよ
-
なんかチーム事情の歪みをクビアトが一身に受けてるみたいでかわいそう
-
でも、以前のクビアトならメンタルやられてるかもだけど、今のクビアトは逞しい。
トロ・ロッソの後にエースドライバーになった気がする。 -
今のクビアトはF1のシートに収まらせて「もらってる」って意識が強いから
チームの意向に不平不満言う事は無いと思う -
壮大なストレステストを見ている気分
よくやる気無くさねーな -
それは労働者ならみんなそーだろ
-
やる気なくしてるかどうかは今回で分かる
前回までは稀有なアンラッキーととれなくもないが、今回で君トロのセカンド待遇ですって分かっただろう
俺はやる気なくしてるに一票 -
やる気なくしたから仕事しない、子供の発想か?w
-
リスタート時のガスリーのオーバーテイクどこかで見れんかな
-
>>268
決勝当日、クビアトが水を得た魚雷のように活き活きとしてくる姿が・・・ -
去年は僅か5周で2台同時緊急リタイア
今年はどーなる? -
ガスリーが乗れてる
-
https://www.abc-mart...op/g/g5967450001015/
この靴がなんとなくトロロッソっぽくてポチってしまった -
笑った
今年も5周でトラブル
新品のスペック4エンジンなのに
呪われてるわ -
クビアトにはAKABEKOが必要だ…
-
トロロッソはマシンの個体差が大きいんじゃないの?
-
クビアトいじめが酷い
-
ギアボックスが問題とか聞いた
-
gateかよ
-
誤訳のデパートgate
-
燃圧が下がったとかで、なんか今はタンク・燃料ポンプ辺りを検査してるとか
-
予想通りになってるな
クビアトに謎のトラブル続出でガスリーが勝つ -
リカルドの呪いのマシンがクビアトに乗り移ったんだろうな
-
クビアトは表彰台でツキを全部使ってしまいました…
-
ガスリー夜にクビアトのdock入って、ゴニョゴニョ
-
ガスリーが何かとうるさくて
クビアトが後回しにされてるとかないよね -
神よ、クビアトにこの世の全ての艱難辛苦を与えたまえ
-
実力では勝てないどこかのカスドライバーが工作してんだろーな
どこかのカスドライバーが来てからクビアトばかりにトラブル発生
もうとことんフランス人嫌いになった -
たまたま燃料系統に髪の毛のようなものが絡まってただけかも知れない
-
確かガスリーがレッドブル昇格した時にトロで担当していたエンジニア連れてったよな
代わりに去年リカルド担当のエンジニアがトロに来てクビアト担当しているならこのトラブル連発は納得がいく
リカルドの去年後半トラブル地獄だったからな -
クビアトだけトラブル続きはかわいそう
-
何ポイント取ったらギャラが上がるとかの契約なのか
-
ホンダが熟練工を1ダースほど融通してやればいいのに。
-
指差し確認1回じゃダメだったんで、二人で同じことをやって
-
>>315
むしろお前みたいなカス思考の人間がいることに驚く -
クビアトもアンチストール発動か
縁石乗ったぐらいで面倒だな -
>>322
さすがにそれはないでしょ あの表彰台で 来年の予算がかなり増えてる計算だしね、。 -
ガスリーがクビアト撃墜しかけてたな
ファーストドライバーは何でもアリかよ -
F1復帰後初の母国でのレース
親族や友人、世話になった知人にたくさん声かけて
やる気に満ち溢れていたクビアトの気持ちを考えてやれよ -
悪くはなさそう
-
FP1で止まった時もFP2ピット出口の時も
クビアトが謝ってる無線が流れてる
観客やガスリーに対して謝ってる
チームの責任なのにさ -
FPであわや同士討ち
-
クビアトはいい奴なんだよ
自分のミスはまず謝ってる。性格いいんだろな -
クビアトも散々ひどい仕打ちを受けてだんだん卑屈になってきたな。あれは謝ることか?
-
パパになったから短気は封印したんだろ
悪いことはFPのうちに出し尽くしちゃった方がいいよ -
>>317
それホンダのPUエンジニアの話だろ -
ガスリーが活気づいてきたな。
-
カスドライバーはルノーに棄てて来い
ゴキブリ以下のカスオタも居なくなる -
土曜は雨っぽいけど、日曜日は晴れそうなんだよな・・
逆になれば面白いのに -
クビアトファンにキャップ配ってるとき楽しそうだったのにな
せめてポイントは取らせてやってほしい -
ガスリーのおかげでトロも安定して入賞できそうで。コンストラクターズ6位キープできるかな?
-
ま、本人の主張通り本当にトロロの車が乗りやすいんだろうなァ…ガスリー。
このままトロロでドライバーやってた方が幸せなんでないかなぁ・・・。 -
トロで大活躍したらそれはそれで面白いなw
-
F1.5のドライバーズはサインツがトップだが、ガスリーは途中参戦ながらサインツとほぼ同じペースでのポイント獲ってるようだ
-
ひょっとするとガスリードライバーズ6位を最期まで守り通すかも。
-
ガスリーには波があって良い時と悪い時の落差がでかい
-
2021年からマクラーレンはメルセデスとPUの契約を終結らしい
-
普通にアルボンが6位だろう
-
>>341
レッドブルで乗りにくい車と格闘してたガスリーと
タッペンとドライビングが似てて特に車を苦にしてる様子がないアルボンが
タッペン比で殆ど同じなんだから、
やっぱガスリーの方がアルボンより良いって事なんだろな。
トロロッソでガスリーとアルボンが組んだら
普通にガスリーが勝つと思う。 -
>>340
むしろカスリーがいない方が良いでしょう! -
やはりエリート組と復帰組では待遇が全然違うな
来年レッドブルガスリーあるで -
クビアトは、チーム批判不可、セカンド待遇、アップデートやリソースに制限あり、マシン壊したりファースト撃墜したら契約打ち切り、若手有望株が現れたらいつでもシート譲る、みたいな契約なんだろな
-
クビアトだって新しいエンジン欲しいに決まってるでしょw
自国だからあと数戦待ってねとかやられたらそっちのが切れるわw -
ガスリーありがたい。クビアトも負けずにがんばれ。
鈴鹿で4台入賞の確率は高いな。 -
今のアルボンとガスリーに差がない時点で
ガスリーのRBでのダメさ加減が際立つと普通思うんだけど
なんで1年目のまだ乗って数戦の奴と変わらない程度の奴を押すのかわからんw -
その理論でいうとクビアトの立場が無くなるのでやめて欲しい。
-
>>357
レッドブルでもアルボンよりガスリーの方が速いじゃん -
ガスリーいきいきしとんな
前戦ではオーバーテイクも何度かできたし
リラックスして実力出てきたんかな -
ウキウキのガスリーはやらかす予感しかしない
-
昨年と違って、クビアトも走れるから二台でポイント稼げるから嬉しいよね。
今回もダブル入賞ないかなぁ。
って、ガスリーちゃん、今回はクビアトに華持たせてねw -
クビアトはマシンが呪われてるから無理だろう
トラブルなければ速さではアルボンを圧倒してたが -
プーチンにお祓いしてもらったら
効き目ありそう -
巻添えで何人か暗殺されそう
おそロシア -
ロシアは何だかんだでSC入ること多いからクビアトの大逆転もワンチャンあるのではと期待してる
-
カスはチームメイトに周回遅れにされなくなってホッとしてるようだな
-
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアト不憫、”母国特別ヘルメット”の使用を許可されず……FIA「変更が多すぎる」
https://headlines.ya...00004-msportcom-moto -
母国スペシャルは許してやろうぜ
-
ガスリーどうこう以前にアルボンがRB15乗りこなしてるように見えないんだけどな
-
あんまり情けない結果だとクビアト大丈夫かね
プーチンさん、クビアトが遅いわけじゃないんです
ヒットマンは勘弁してやってください -
>>368
クビアト、カワイソス -
プーチンさん FIAに一言言ってやって下さいよ
-
今期表彰台にも上り獲得ポイントもリードしているのにRB昇格はアルボン
まだシーズン半ばなのに来期のRB昇格は無しと明言される
なぜかクビアト車だけトラブル連発
母国グランプリなのにPU全交換でグリッドペナルティ
特製ヘルメットすら使用禁止
いくらなんでも酷い仕打ち過ぎるだろ
クビアトさん…
俺は応援し続けるよ
頑張れー -
これルクレールとかだったら通ってるだろ
いつからヘルメットまで政治力を問われるようになったんだ -
KGB→FIM「ヘルメットカラー変えるのダメって言ってる組織あるみたいだけどどこかな?」
-
>>377
ルクレールとクビアトは同じマネージャーのニコラス・トッド -
>>376
ツイて無いと言うか憑かれてると言うか -
>>376
あんまいいたくないけどクビアトさんは緊急招集されたおまけみたいなもんだしなぁ…
リカルドが移籍してなきゃトロはガスリーとアルボンだったわけで
一度見限ったマルコからしたらそこまで注力すべきドライバーでもないんだろう
トラブルは単なる運だとは思うけど(ていうかトロのスタッフのせいだけどw -
人員不足になって真っ先に招集されたのがクビアト
残った一人はノリス、ジョビ争奪戦に敗れて最後の最後に緊急招集されたアルボン -
>>381
呼ばれた順番すら憶えてない事柄を長文語り -
クビアトは今回ポイントとってほしいな
-
緊急招集されたのはアルボンでしょw
普通にネットニュース見てりゃ拾える話なんだけど -
ソチは抜けるコースだしマシンのバランス自体は良さそうだしクビアト自身抜くの上手いし
ここのトコ続いてる不運が無ければ最後尾からでもポイントチャンスありそうではあるんだけどな -
これはジャントッドに元KGB職員から贈り物が届くかもわからんね?
-
トロロッソ、2020年シーズンから名称をAlpha Tauriに変更を申請
https://www.racefans...ange-to-alpha-tauri/
アルファタウリはレッドブルのファッションフランド
https://europe.expos...18/01/alphatauri.png -
アルファロメオとややこしいからやめるべき
-
>>388
キモヲタブルーじゃなくなっちゃうの?? -
アルファロメオとごっちゃになる人いそう
-
>>388
エナジードリンクの波及ブランドだから「アルファタウリン」にすべし -
ファッションブランドって当たれば利益率高そうでいいけど、
食品会社のロゴが入った服ってどうなんだろう
グリコのTシャツ着るみたいな感じか -
えーやっとミナルディの変更から慣れてきたのにー
-
タウリンホンダって強そうじゃんw
-
スクーデリア・アルファタフマン・ホンダ
-
Alpha Tauriて牡牛座にある一番大きな恒星の名前らしいね
-
>>397
ホンダのアースドリーム・プロジェクトカラーみたいにしないよな? -
アルファケンタウリなら聞いたことあるな
-
プロキシマケンタウリは太陽系のお隣の恒星系
マメな -
HP見るとユニクロみたいなファッションブランドだな
ユニクロよりは若干値段高めだけど -
アルファロメオと頭被るからやめてくれい
-
サイトを見ると白がベースのカラーリングになりそうな感じが
-
タウリとロメロ
-
ロメオだった・・・なぜかロメロスペシャルが頭に浮かんだせいだ
-
スクーデリア・アルファ・タウリ
略称はSATになるのかな
なんか強そう -
スクーデリア•アルファタウリ•ホンダ
結構かっこいいよ( ^ω^ ) -
名前的にも牛由来で、名実共に親牛仔牛だね
-
トロロ消滅ときいて
-
このブランドは日本に店舗はもちろん通販もしてないんだなw
手に入れるのは難しそう -
来年は白黒のおしゃれなリバリーになりそう。発音はアルファトーリ(トゥオーリ)って感じ
https://alphatauri.com/en-gb/about/ -
まじか!!
このカラーも見納め? -
シャシー型番もAT01とかに変わるのかしら?
-
最近ウェアを買ったばかりの人がかわいそう
-
クビアト、ほんとに立場弱いのかも知れんな
母国でもう追い出しに掛かっているかのような仕打ち -
クビアトはPU壊れたって言ってるな
-
クビアトまた止まった…
-
またクビアトにトラブルか
呪われてるな -
流石にクビアトキレんぞ
-
修理中のスタッフを監視した方がいいぞクビアト
-
ガスリー「またクビアトに勝ってしまった」
マルコ「ガスリーはもう一台を圧倒している。レッドブルに戻さない理由はないよ」 -
同じ条件のガスリー車は壊れてない、レッドブルも特に問題ないよう
やっぱトロロッソのスタッフに問題があるのでは
勿論ホンダ側も最大限の原因解明に当たるべきだが -
クビアトは車体のほうを全部変えたほうが良いのでは
-
一方ガスリーは絶好調
-
トロとはいえクビアトは来年もシートあるからある意味達観してると思われ
逆にシート決まってなかったらブチ切れててもおかしくないけど
頑張らなきゃいかんのはガスリーのほうだろ -
チョ マテヨ
流石にこれはないぜ。クビアトの前に俺がキレちゃうよ -
クビアトPU故障により交換へ
-
オイル漏れだなシャーシに問題ありだろ何とかしてやれよって
3戦同じトラブルとかクビアトが可哀想だ -
今年エンジン、スペック1からクビアトしか壊れてないんじゃ?
-
やっぱり色々まいた方の古いスペック4が壊れたのかな
-
クビアト嫌われてるのか?
-
牛ハツと略すのかな。
-
PUじゃなく車体側みたいだな
シャシに問題あるのかメカが嫌がらせする奴いるかだな -
去年も謎の故障が相次いで、キーのスパイが居るとかいう疑心暗鬼になったけど(普通にトロロッソのミスでしょう)
今回もそれが起きてるだけのように思う
ミスを無くしてくれー -
パワーユニット側の問題だってさ
https://headlines.ya...00018-msportcom-moto -
強そうな名前だな。
-
クビアトには本当に同情するけどこのタイミングであればあまり問題ないし壊れると
信頼性アップのためのデータが沢山取れるのでホンダ勢全体としては良い面も多い。 -
アルデバランのほうが同じ星の名前としては有名なのにね
-
結局クビアトのバルサンから始まったPU周りの不調の原因はホンダだったんか
クビアト気の毒やわ -
クビアト「フォーカード出せるくらいスペック4がプールできたよ、ハハハ・・・」
-
作業ミスかわからんがオイル漏れに起因したPU交換ならまたあるな
-
リカルドの残した呪いがクビアトに襲い掛かるとは
-
地元なのに踏んだり蹴ったりだな
-
さすがに同じミスの連続はシャレにならない
まずクビアトのメカニックの預金通帳を調べるべきだなw -
バーレーンでヒュルケンがリタイアした時と同じ音がした
-
地元なのにPUが原因で走れないとか可哀そう
-
昨日夜中にクビアト車のピットのそばでガスリー見かけたって人がいたよ
-
アルファ・タウリ・ホンダ
-
ここのスレ名も変わるの?
-
前回あんだけ煙吹いて止まったPUだからそりゃ壊れるわな
-
スペック4はヤバそうだな
信頼性削ってパワー出してきたツケが回ってきたか -
クビアト予選は走らないとピットスタートになるのかしら
-
チーム名は "Scuderia Alpha Tauri Honda" だってさ。
シャシー名は多分 "SAT1" かな。 -
>>450
【アルファロメオ】アルファタウリ応援スレ【ジャナイヨ】 -
ホンダαで
-
アルファタウリのホームページみたら、結構高い服売ってるんやな
-
ロメオとタウリになるか
元ザウバーと元トロロッソ -
ワークマンとあんまり変わらないジャケットが600ユーロか。
-
タウリンなのか?1000mg 的な?
-
名前…変わるの…?
-
アルボンが戻ってくるようだ
-
お帰りアルボンヌ
-
クビアトは走らないことになったらしいけど、赤旗だから頑張れよチーム
走る意味はお客さんのためだ -
クビアトは何で走ってねーの?
-
やっぱ今年いっぱいガスリーで良かったねうんw
-
>>467
FP3でPU壊れて交換中 -
ガスリーQ2前半戦はええやん
-
フェルの相方は必ず不幸がおこるから、ガスリーとアルボンはこっちで育成して、クビアトを捧げましょかね…。
-
って言うか中団勢はコンマ2秒ひしめき合ってるな
ちょっとしたミスでガッツリ順位下がるな、見てて面白いわ -
ほんとガスリーって2回目でタイム更新できないな
そら降格させられるわ -
16番スタートか・・・微妙w
一式交換しとけよ -
まぁおかげでミディアムスタートできるじゃん
…5グリッド降格するけど -
タイヤは選べるからなー。
まぁ今週はデータ取りのみだわ。
鈴鹿頑張ってくれれば。 -
ガスリー、5グリッド降格も、最後尾も変わんないから
ターボ等の全部のパーツ変えればいいのに
抜き易いコースだし -
アホがアルボン上げした結果
-
アルファタウリ買おうと思ったら日本に発送してない!
韓国には発送するくせになぜだ -
ママンが見に来てるのがいかんわアルボン
-
>>469
RBからクレームが来るほど信頼性に割り振ったはずなのに・・・・ -
まあ最善の結果出したとしても11からユーズドソフトスタートだからなぁ…
-
まぁ結果論ではあるけど今期は最後までRBガスリーでトロロにクビアトアルボンで良かった気はするね
車が合いさえすればやっぱりガスリー速いよねって確認が出来た事以外に良い事何も無い -
カラーリング変わりそうな悪予感(シルバーと黒あたり?)
名前変わってもカラーリングは変えないでぇ〜 -
フェラーリのシミュレーターは何を隠そう昨年ここにいたブレンドン
そりゃマシンが爆速に進化しますわw -
クビアト、ガスリー、アルボンの三人が良いドライバーだけに、大事に育てたいね。
フェルの相方は不幸になる法則みたいだし、来年もガスリーとアルボン半々で良いよ。 -
鳩…そんなに頑張んなくても良かったんやで。
-
もともと降格が決まってたレースでカリカリしてもしょうがない
オーバーテイクショーを楽しめると思えば悪くないよ -
クビアト本戦はマトモに走れると良いけどねぇ
事故るのはまぁ不運でしゃーないと思うけどトラブル発生でリタイアみたいのは不憫過ぎる -
クビアト、アルボンの二人が良いドライバーだけに、大事にしたいね。
-
最後尾付近からコツコツ抜いて、二人でポイント取ってくれー
-
結局わかった事ってフェラーリとメルセデスが余裕ある週末を送ってて
そこにはレッドブルは到底到達してない
そしてトップ3以下ではマクラーレンが安定してて他は混戦=サーキットの相性とドライバーの次第
そういう意味では一番ベテラン揃えてるのにいうほどでもルノーは普通に糞マシンなんだろうw -
まぁガスリーはFPでも「沢山走れて楽しかったよ!」って満面の笑みで言うタイプだし
フェルスタッペンとかアルボンも傾向としちゃ同じだからなぁ
クビアトだけ何だかんだ落ちついてるけどここんとこ不運続きだしねぇ -
まーたややこしいチーム名…アルファはもうあるでしょーが
-
このカラーリング最高に好きだったのに・・・残念すぎる
-
アルファケンタウリか
どうしてわざわざアルファロメオと紛らわしい名前に変えるんだよ -
>アルファタウリは、おうし座のα星にちなんで名付けられたモノ。日本ではアルデバランと呼ばれる方が一般的であろう
-
タウリンでよくね? 行け!タウリン1000mgだ!・・・って応援
-
クビアト、いくらなんでもトラブル多すぎだろ
クビアトだけ集中してるがどうなってんだ? -
アルデバラン・ホンダなら格好いい
-
>>500
年間通してとかせめてシーズンの半分ならともかく、2〜3戦の話だからたまたまとしか言いようがない
ただ去年のレッドブルでシーズン後半リカルドにトラブルが集中した事もあったから、そこに何らかの陰謀を感じてしまうのも無理無いとも思う -
きっとマルコ試してるんだ
キレるかキレないか
キレずに頑張ったらRBに昇格 -
来季から
タウリとロメオ -
>>500
セカンドだから -
アルデバランだとかませ犬感を感じてしまうのは、聖闘士星矢世代だからなのか(´・ω・`)
-
アルファウリニダ
-
アルファ・ケンタウリのほうがよかった
-
ケンタ売り
-
アルファは無いわー、何考えてるんだ
レーポにしてもレーシングもポイントも両方めちゃ使う単語
ちゃんと差別化してくれ -
まあどうせ、アルファロメオが拒否してアルファタウリはお蔵入りになると思うよ
-
赤べこホンダでいいじゃん!
-
11位はペナ考慮して最高の結果じゃないか
toroに来てからガスは良い仕事続けてるな -
新規スポンサーが入ってくるのは良い事だ
スポーツペサとかハースとかF1が去年から活性化したよね
それにザウバーが名前を筆頭スポンサーのアルファロメオして実力を上げてきたし
日本ではホンダエンジンへの期待もあるけどF1ブームがじわっと来てるね -
アルファがだめならベータでいいじゃない
-
アルファタウリってレッドブルのファッションブランドだしアルファタウリが無理だったらトロロッソのままになりそう
問題はチーム名よりマシンのデザインやカラーリングだな -
チーム名だけじゃなくカラーリングも変わっちゃうのかな
あの独特の深い青色の車体は凄くかっこいいので残念なんだが -
>>517
シュタイナー親分「アルファタウリへの名称変更は他チームの承認を得ると思う」
https://www.racefans...ns-round-up-29-09-2/
「なぜならレッドブルは今やF1の多くを占めるパーツだからね」
トロロッソも、レッドブルのイタリア語だしな -
トロロッソのままでいこーず
最悪カラーは今のままで -
トロロッソのマシンはイタリアいちカッコいい
けど中の人が俺たちすぎてガッカリ感がマジ半端ない -
今日のクビアトポイント取れそうな気がする、マシンに何もなければだけど
-
去年のロシア
ブレーキ左右逆につけて2台とも数週でリタイアしたのはワロタ -
おっちょこちょいかよ
-
新商品なのか?
-
よく付いたな
-
アルファなんとかがダメならストッダート兄貴に金出してもらってミナルディにしよう
-
こういう時のクビアトは決勝ではスイスイとオーバーテイクしてポイントとることが多い
画面には映らないけどねw -
またマシントラブルがなければいいけどな
それだけが心配
あとハースミサイルとアルファロメオの酔っ払いw -
振り向けばクビアト
しれっとポイント
そんなクビアトにガスリー嫉妬 -
アルデバランというと弱い印象しかない。
聖闘士星矢的に -
グレートホーンでメルフェラを吹っ飛ばせ
-
アルファタウリカラーにマシンが塗り替わったら、今のカラーリングをレッドブルでやったほしいわ
今のマットカラーリングはあんまり好きじゃないわ(´・ω・`) -
ケンタウリの六鎗客
-
グレートホーン・ホンダ
-
アルファタウリのサイト見たが、ポール・スミスよりちょっと安い位のブランドだな
-
ε- (´ー`*)フッ
たかがルノーを相手に露骨な予選モードを使う必要もあるまい
チャージモードのままでも十分お前を倒せるわ! -
アルファタウリ日本で買えるようにしてくんないかな
結構売れると思う -
結局鈴鹿で山本乗れないのか
-
FP一つも無駄にできないし乗せてる余裕はないな
-
呪われているかのように、あちこち不調になるクビアトのマシンは
組み立てているスタッフがしょぼいのかもしれない -
山本乗れないの?
もう今回乗れなかったらチャンスないだろうな
何のために顔出ししてたのか謎 -
レッドブルのアパレルブランド名を冠するからには予算やスタッフのテコ入れも当然あると見ていいのかな
-
10月のタイヤテストって乗れないんだっけ?山本
-
ストラテジー違うのに譲らないガスリー
さすがファーストドライバー -
ガスリー 「絶対に負けられない戦いが ここにはある!」
-
ほんと邪魔
-
アルボンとクビアトの邪魔してお役ごめんか…
-
レーシングにポイント抜かれたな
-
レッドブルのスレでもガスの悪口でここでも悪口言ってる奴出て行けよ。
アルボンのファンかしらんけど。 -
いやー、昨年からいる人でしょ。
誰も聞いてないのにフェラーリの良さ語る人とかのw
来週頑張ってきましょ( ^ω^ ) -
ガスリー、アルボンとクビアトの邪魔をした挙げ句、格の違いを見せ付けられ
最後いい感じでいつものライコ先生に叱られるパターン -
いやぁ特に見所もなく
-
ガスリー、クビアトに対してライバル意識持ちすぎなんじゃね
見ててヒヤヒヤしたわ -
これはレッドブルはアルボンに決まりかな
-
ガスリークビ
-
ゼロポインツ!!!
-
チーム内で良いバトルしたね。
次はポイントゲット頑張ろう。 -
ガスリーは魚雷化してきたなw
-
ベッテルがフリーになったら放っとくわけもないからなー
-
クビアトはフリーから走れてたら入賞できたかもなぁ・・・
-
ガスリーまた無駄にチームメイトとやりあってタイヤ無駄に消耗させてチームポイントゼロ
こいつ本当に自己中だな -
鈴鹿のFP1はガスリーに変わり山本です?
-
クビアトがソフトに交換した後にまた2,3周でもう一度ソフトに交換したのがよく分からん
「僕どうして中古タイヤはいてるの」やったとか?
さすがに無いよな -
ガスリー君は調子のるとホントにダメだなぁ
ホームのクビアトに華を持たせてやるくらいの余裕は持てなかったのか
まぁ気を取り直して2人とも次は頑張ってくれ -
今回はグリッドダウンだったからしょうがないけど予選をどうにかしないとな
ルノーみたいに予選で一発の速さがあればポイントは確実に取れるのに -
ハード>ミディアム>ソフトかと思ってたが、そうなんだ
-
フェラーリはエリートルクレール忖度のピットイン
トロはエリートガスリー忖度の追加タイヤ交換 -
クビアトポイント圏内行って欲しかった
残念 -
こんな気持ちの揺れがある無能より
まだベッテル酷使した方がいいわ -
srnfさんは1人頑張ってほしい
-
鈴鹿で頑張ればいいよ
今度こそクリーンな予選と決勝が見たいね -
レース始まってすぐチームと1週目から無線でうだうだいうとかルクレールのあまちゃん体質やばいなw
-
戸惑いがちなオーバーシューター
-
ガスリーはやっぱりガスリーだったな
クビアトはよくやった -
ガスリー「今日の不調はオーバーヒートのせいだからね」
https://tr.motorspor...unu-yasamis/4550034/ -
今度はタイヤ圧か
クビアトに謎のトラブル多すぎにも程があるんじゃねーの -
ガスリーはほんとタイヤ管理がヘタだよね
-
去年はタイヤ持たせるのが上手いと言われてたのになw
-
>>577
そういうとこだぞ -
>>579
いや毛根の管理が下手なだけです -
クビアトは、また不運があったが前向きな点を並べつつ
良いレースは出来たけど形として見せられなかったのが残念とのことで
チームのためにポイントを取りたかった、その可能性はあったと示唆している
アルボンは、オーバーテイクショーで抜くのが難しかったのはクビアトとガスリー、つまりトロロッソ勢と言っている
そしてガスリーはペースがなかったと不満
うーん・・・ -
ガスリーのタイム差見てたら
アルボンクビアトと数珠つなぎになってるときに前の車抜けなくて
そのままタイヤが死んで
どんどん引き離されているのにピットはガスリーをいれなくて
挙句の果てにアルボンクビアトにオーバーテイクされるって感じだったな -
チームメイトと必死でバトルし
敵には抜かず譲るぐらいの走り
ガスリー頭悪いのん? -
早くピットに入れたら…と思ったけど、今回はトロは入賞は厳しいかな。
-
ガスリーあの若さで禿げるわけないやろって言うが青柳は禿げたもんなあ
-
ガスリーのメッキが禿がれてきたな
-
もう昇格ないだろうなw
-
ガスリー「だってシャルルは友達なんだもん」
-
トラブルで無駄にしたり仲間でやり合ってる隙にどんどんルノーと離れRPに接近されてるのがなぁ
-
ハミルトンはめちゃ禿げてる気がする
-
>>591
フェラーリでポチやるのもいいかもしれんな -
今回のガスリーにはガッカリだった
アルボン昇格だろう間違いなく -
カラーリングも白とメタリックレッドに変更したりして
-
元々、ガスリーとクビアトは残留やろ。
アルボンは来年半分くらいで戻ってくるやろし。 -
ガスリーが頑張るのは当たり前でしょ
来期のシートが確約されてるならともかく
RBの2ndがどうなるか次第でアルボンがもしトロに戻ってきたらクビアトか自分のどっちかはシート失うんだから
チームが優勝争いしてるわけでもないし3人で2つのシート争そってる状況で
譲る選択肢はないよ -
来年の半分くらいでアルボン戻ってきたら、クビアト昇格かなと。
ガスリーアルボンだろなぁ。 -
クビアトは来期トロロッソ決定した
ガスリーとアルボンでRBかトロロッソかと思いきや
ベッテルがフェラーリに愛想つかしてRB復帰なら
2人のどちらかがシートを失う
どちらにしろガスリーは必死よ -
フェルがベッテル嫌うでしょ。
RBもフェラーリと変わらん体制だよ。 -
まあね
結局どのチームもエースとポチが都合いいんだよな -
ガスリーはいらないけど
クビアトは好きだ -
トロロッソじたいがいらねー
牛は2頭もいらねー消えろ -
アルファタウリン100000mg配合
-
>>603
一体誰だよ?w -
RBが勝つためにもトロは必要
-
実質レッドブル4台体制になればチームプレーも簡単に出来そう
-
>>605
実験台2軍要因としては必要 -
要らないのはカスリーとカスオタ
ポイ捨てOK! -
何はともあれクビアトにまともな車用意したってくれい
-
ガスリーは身内をブロックするのに全力出して
他のチームには簡単に譲るダメなドライバー -
オイル漏れせず普通に走るだけでいいんだ…
-
そういえば鈴鹿のフリーで山本乗るの?
-
決勝でもクビアトは2回目のタイヤに問題があって直ぐにまたタイヤ交換
これだけ続くと本当にツイテないだけと思えて来るね
本当にツイテ無いだけ??? -
レッドブルはガスリーとクビアトにアルボン通せと命令できないわけ?
-
それは無理でしょ。一応別チームなんだぜ
-
>>616
運が無いのはそうなる
ドライバーに一番重要なのは運だからね
クビはF1になってからの経緯を考えても運が無い
トロへ戻る運の良さがあっても、元々の能力から考えてもなー
魚雷になるのも運なかっただけだしなー -
もっとシャシー設計をRBに寄せろよ。
風洞を2倍使えるチャンスを逸してる。 -
アルボンガスリークビアトは進退がかかってる競争相手だしそりゃ粘るよ
迫ってくるのがタッペンなら別だろうけど -
ガスリーがよく使う「ペースが無かった」ってコメント
本人は自分含めたガスリーマシンのペースって意味で使ってるとは思うんだが
見る度になんかちょっとイラッとする -
粘るんなら全員に粘れよ、ライバルチームにはあっさり抜かれてんのに身内に対して何をやってんだって事。
言動も行動も評価に繋がってない事に気付いてないのが致命的 -
>>620
スクーデリアだからフェラーリの完コピを青く塗ればいいかとPUもホンダはいらない -
禿ェール・ガスリーをdisるのは ココまでだ!とか言ってみる。
-
見える!鈴鹿で快走するガスリーの姿が!
-
>>626
金曜日なんでしょ -
何がアルファタウリだよ。
アルファロメオの子会社か?紛らわしくなるから名称変更なんてするな。 -
タウリン
-
ガスリー禿げてる
-
若禿げの青柳さんも勝てたんだからガスリーも勝てるよ
-
>>622
無駄なバトル(クビ、アルボン)でタイヤ傷めておいて車のせいだもんね!レース中は応援してるがコメント見るとイライラするわ -
禿げるのはガス、ピエール・ガス
-
要らないのはカスリー!!
-
身内にだけアグレッシブなんどーにかならんのか?
ハース、アルファ、レーポに厳しくいけやハゲが -
なんかクビアトにぶつける気満々で突撃してたよな
軽く避けられてコースオフしてたが -
チーム名変更はアルファロメオが反対しそう
確かに紛らわしいわ
全チームが賛成しないと変更できないんだよね -
アロハ豚にすればいいかと
-
トロロッソ!ってリズムがいいのにな。アルファタウリってなんか真伸びするな。
スレではアルタウって言えばいいのか? -
レーシングポイントの例に倣うならアルタかな
-
アタリ
アロメ -
スタジオアルタ
-
アタリン♪
-
タウリンでいいと思う
-
赤牛服・・・これだ!
-
もしくは、アルデバラン!
-
>>638
アルファロメオこそ撤退すればいいのに。車メーカーのくせにPUも車体も何にもしてなくて恥ずかしくないのかね
アストンもそうだけど。
わざわざ出てきて技術のなさを宣伝してるようなもん。
F1や車に大して興味ない人がみたら、アルファロメオがマシンを作ってると思うだろうけど、真相を知ったら意味わからんだろうね。 -
そもそもF1や車に大して興味ない人は見ないし知らない
市販車の世界ではメルセデスとルノーは共同開発してるのに>>649にとってはそれも意味わからんのだろうね
F2の世界では共通だぜそれも意味わかんねーな -
>>649
メーカーじゃないとはいえ、トロロッソにブーメラン帰ってくる -
アルファという略称は定着しかけてるし
やっぱりタウリじゃね? -
ここでの略称はタウリとかタウリンになりそう…
いやじゃー -
メス牛これだー
-
アルタからのいいとも!からのタモリだな。
-
んなぁこたぁない
-
タウホンって言われそう
-
>>445
ガスリーからの振込みが… -
>>642
いいとも! -
>>637
あれは映像で見た以上にヤバいよ
ガスリーの方が速くて追いかけまくって一か八か仕掛けたならまだギリギリ分かるけど
あの時はクビアトがずっとガスリー煽っててやっと抜いた後、ガスリーが無理に抜き返そうとしてホントに無理無理ツッコミからのコースアウト
避けてもらって大感謝しないと駄目なくらい -
アルファケンタウリ
-
アルファホンダ・・・アルホン・・・アルボン
-
スーパーアルリでいいだろ
-
ガスリーは今120%出せてるのか
昇格競争に負けたのが同僚で、その同僚にコース上でサクッと抜かれてるけど120%なんだ -
ガスリー言われてるぞ
アルボン、ガスリーに対するスリリングはなオーバーテイクについて
「クレバーなガスリーが下手なことをするわけがないと分かっていた」
https://www.f1maxima...-niks-stoms-zou-doen
https://reach.jentcd...7e24da7508a3c50f.jpg -
アルボンも嫌味言うんだね
-
レッドブルでも100%持っててアレだからな。
アルボンはレッドブルで何%持ってんだと。 -
ガスリーがヘイト集めてくれるおかげでRB勢ドライバーは平和ですw
-
アルボンはアルボンでゴリゴリに遅いからな
クビアトより遅かったしレッドブル行ってもガスリーと一緒くらいか下手したら少々遅いくらい
まあ抜けるからいいけどさ -
アルボンから見てもカスリーアホなんやな
-
鈴鹿が楽しみ( ^ω^ )
親子チームで良いバトルしてくれw -
ほんと今回のオーバーシュートした時はぶつからなくて良かったよな。
そいやアルボンにカマ掘った時あったね、なんか似たような感じでボッシュートしたけど。
トロに戻った時はいけるやん!って思ったけどガスリーはなかなか手首を休ませてくれん。 -
トロが来年からアルファタウリになるなら車の型番も「AT1」とかになるのか
-
SA01かSAT1では?
-
SA01-HONDAなら胸熱だな
日本GP限定でトストさんとガスリーの為にアデランスがスポットスポンサーになればいいな -
なんでホンダが入るんだよw
そもそもホンダはRAだろ -
ヘルメットの表面に毛を張り付けるとかするとレギュレーション上違反になるのかなぁ・・・。
アフロのヘルメットとか大銀杏付けたりとか、かなり注目を集めるはずだが…無理だろうなァw -
左の人誰?怖い
https://i.imgur.com/GKNyTX5.jpg -
チーム名+エンジン名の表記はよく見るけど車体名+エンジン名なんて見た事無いぞ
MP4/4ホンダとかFW14Bルノーとか表記されてたか? -
最終的にレッドブル勢最下位
-
トラブル多発のクビアトに負けたのは印象悪い
-
>>683
横からだけど改めて
https://i.imgur.com/Ket5qxy.jpg
シャシー名は型名とも違う模様
エントリーリストに従えば、例えばウィリアムズの
コンストラクターランキングは「Williams Mercedes」表記になる -
レッドブルとアルファのシャシー名は
何故レーシングを付けるのか謎
チーム名 アストンマーチン・レッドブル・レーシング
シャシー名 レッドブル・レーシング
チーム名 アルファロメオ・レーシング
シャシー名 アルファロメオ・レーシング -
>>681
10年後のガスリーだよ -
正直者はバカを見る!? クビアトのロシアGP特別ヘルメットは「聞かれたから却下した」
https://headlines.ya...00001-msportcom-moto -
>>686
いやだから
チーム名+エンジン名ってのはわりと一般的な表記だから別にいいのよ
>よく雑誌なんかに載るときは車体名とエンジン名で表記される
というコメントに対して「そんな雑誌あるんか?」と言ってるのよ -
>>688
商標あるいはブランド名の位置づけによると想像 -
>>691
>チーム名+エンジン名ってのはわりと一般的な表記だから別にいいのよ
たぶんそれが間違ってる
× チーム名+エンジン名が一般的な表記
○ シャシー名+エンジン名が一般的な表記
今までチーム名と思ってたコンストラクターランキングは
シャシー名だったんだと思う -
https://youtu.be/8jfGmJUxDXA
これの3分の所、クビアトがインへフェイントかけて、ガスリーを窮屈にコーナー侵入させて
クビアトは思いっきりアウトから加速に乗って余裕で追い抜いてる
こりゃだいぶクビアトのが上手かな -
ガスリー今日も禿げてる
-
>>666
クビアト「同意できない」 -
>>689
未来からやってきた彼は過去の自分自身に隠しきれぬほどの殺意をいだいていた… -
内容読まずにレスする痴呆老人に何言っても無駄だからやめとけ
-
レッドブルホンダの戦闘力がアップした、は正しい用法だが
レッドブルホンダがメルセデスに抗議、は正しくないってことだろ
厳密論で言えば -
アルファタリンホンダ
-
>>702
何を拘るのかと思ったら>>682のかよ。アンカーつけなよ
因みに SA05-honda で検索したら、
https://www.motorspo...a-15603793/15603793/ -
>>697
同じマシンとは思えないくらいスムーズだな -
そもそもシャシー名になんでホンダが入るんだよって話だから
-
>>705
略してアルホン…アルボン? みたいな感じになりそう。 -
ドリンク剤 αタウリン3000mg
-
タウリン1000mg配合で元気一杯!
ここ数年元気がなかった夫がなんと三日連続! -
トロロンロ
-
鈴鹿FP1で山本乗せる計画は消えたな
夏休み明けに1勝でもしてれば、乗せて貰えないですかねーとHONDAも言えたけど
今の状況じゃ言えないよなw -
ガスリーのは別に良いんじゃね?
120%で最下位争いして、邪魔したのはアルボンとクビだけで、他はスルーとかもう遅い上に邪魔なだけだし -
レッドブル「ガスリーはいてもいなくても邪魔」
-
>>716
ルノーエンジンみたいに言わないで下さい! -
そのルノーも今や速さでホンダを超えてる
つまりガスリーも速くなる -
ミスター120%オトコ。
-
何もトラブルもミスもアクシデントも無ければ、ガスリーは鈴鹿で速いと思う
-
去年も予選は良かったがキャリブレーション問題があったんだよな
今年は無さそうだし期待しちゃうぞ -
ガスリーが一発やってくれそうだな。
-
去年の予選は雨だったのが大きかったと思うけど
-
ホンダがシャシイ設計もオペレーションもやったほうがいいと思う
もうハゲには無理 -
>>724
アースカー復活で、グレタちゃんも大喜びだな -
>>723
今年も雨だから安心だな -
ホンダにとっては雨だと助かる。
だが見に行く俺は助からない。 -
ガスリーまさかの表彰台の夢を見た!
-
周回遅れでルクレールと一緒にゴールするんやで
-
アルボン、RBでそこそこ評価されてるのでこのまま行けばガスリーがシート失いそうですが、ガスリーの替わりに誰乗せるの?
-
ニューウェイ引き止めるためにハリソンを乗せる
-
じゃガスリーがSFに帰って来るのか、そっちの方が良いんじゃw
-
>>733
ライセンスポイント足るわけねぇだろ -
各メーカーの姨捨山のガラパゴスカテゴリー=SF
-
ガスリーとクビアトどっちと交代かな
鈴鹿だからクビアトと交代か -
不幸ループのクビアトは
勘弁してやって! -
来年シート決まってるクビアトが一回お休みして、山本が本戦も出てくれないかなぁ。
鈴鹿は4台入賞が最低目標だから難しいだろうけど。 -
日本マイスターのガスリーと交代だろ
走ろうが走るまいが結果は同じだ -
クビアト号のハードラックが山本に乗り移りそうw
-
いきなりフロントタイヤがスポポポーン!と吹っ飛ぶハートレー仕様な
-
来年ガスリーout→山本inしても同じレベルよな
-
クビアト交代で良いのにな。
鈴鹿なら山本の方が速いし。
ガスリーには負けるやろけど。 -
ガスリーはソチのレース運びで正直ガッカリしたからガスリーと交代でいい
-
通常ゲストはFP1は5秒落ちぐらいで走るのに山本は本気だして車潰しそうだな
そしてFP2まで棒に振る -
頼む誰かどっちでもいいから白子駅で拉致って4日間内宮で眠らせておくんだ
俺は仕事で行けん -
フライング発表ってなんだよ!そういうところもトロロッソだな!
-
まず山本はトロロッソのリザーブドライバーではないから何かあったとしてもレースは出ない
-
5秒も遅かったらSFのが良いな
無線で英語喋れるのか山本 -
英語はできるぞ
-
レースでないから関係ないが
山本ってスーパーライセンス申請したの? -
するわけない
-
SF時代はガスリーにまるで敵わなかった山本だからなあ。
-
山本さんはスーパーライセンスの手続き確認してからとかなんとか随分前に
-
何が何でもクビアトに走行距離を与えないというトロ方針からして、FP1はガスリー・山本で決まり
しかし幾らエリートエースにセットアップ時間で有利にしても、問題なく走ると決勝は常に雑草セカンドが上に行ってしまって現在お困り中 -
スーパーライセンスは発給されてないでしょ
FPに乗れるライセンスが出ただけで -
友の死を乗り越え、一回り大人になったガスリーに期待する。
-
ルクレールにも死んでもらわないと足りないな
-
>>760
何人か友達死なないとレッドブルに戻れないな -
クビアトに不利やトラブル発生しても決勝では逆転されてしまうガスリー
-
記念乗車か
-
山本MD「尚貴、5周は俺が乗る、自分へのご褒美だ」
-
シートに体入るかな?
-
狩野ちゃんはあげまんだったな
-
雨っぽいからトロにもワンチャンあるぞ
クビアト2回目の表彰台だったら笑う(^・^) -
クビアトは噛ませ扱いだからガスリーより良い条件はないよ
結果的にレースではクビアトのが速くなってしまうので、
最近ではキルスイッチ押されるようになったけど -
えークビアト自責では無く又FPでの走行時間が減るのかよ
-
やたらと額が広くなってそうだなぁ…。
-
クビアトは2017年にも鈴鹿で出走してないし2018年はF1ブランク、ガスリーはSF含め
鈴鹿は結構走ってるからガスリーがFP1お休みだと思う。 -
山本FP1はガスリー車でしょ?
-
ガスリー走らせてもセッティング出来ないでしょ
-
クビアトのをコピーするだけの簡単なお仕事です
-
なんか台風発生してるけど
大丈夫かな -
台風の名前がハゲビスだって・・・・ガスリーくん( ^ω^)・・・
-
雨は得意
-
何の話してるんだ
2行で教えて -
中止っぽいな
ドンピシャで日曜直撃コースだわ -
MotoGPタイGPのサーキットにガスがおるな
トロのスポンサー関係のプロモかね -
ガスリーさん、2輪に興味
-
2輪転向フラグ
-
ガスリーがマルケスのツテ使ってレッドブルに上がろうとしてるで
-
タルソ・マルケスすげーな
-
アルボンってロッシか誰かのファンじゃなかったっけ?残念だったなw
-
ケニーロバーツじゃなかった?
-
ガスリーが今後良くなるかこのままか悪くなるかは知らないが、奮起することだけは絶対にないと言い切れる
本人が今は高いパフォーマンスを出してると思ってるので、奮起という言葉の定義が当てはまらない -
サンクスデーでRC213Vに乗らせてもらえばええんガスリー
-
ガッさん頑張れSFのためにも
ニューウェイが見ているぞ! -
ガスリーに超期待!
-
てへ
-
近藤レーシングのガスリーを見てみたい
近藤レーシングは耐久もやりだしたからやることいっぱいあるんじゃない -
山本ガスリー車でFP1走るって
-
カスリー今年で終わりか
-
で山本ならラッセルにも抜かれるだろよ
ウイリアムズは速くなってきてるし -
おっ!
山本さん
フリー1で出走かー
ラストランになるのか
継続していくのか -
記念受験ですっ
-
トロ的には台風レースのほうがいいわな
大混乱から表彰台のパターン -
金曜って雨でしょ
山本は雨でちゃんと走れるのかな -
金曜の午前は まだ雨降ってないかも
https://i.imgur.com/XXJAvbk.jpg -
FP1のクビアトとかスゲー遅い印象(調整メインなだけとも言う)があるが大丈夫か?
山本は確実にタイム狙ってくるだろうし、万が一山本の方がタイム出したら日本人ファンがゴネないかな
ガスリーだったら金曜日マンの力で差を見せ付けると思うけど -
仮に速くても、山本の場合、
鈴鹿だけだろうことは皆分かってるだろ。 -
山本自体が鈴鹿スペシャル人間だから
下手な奴走らせるよりセッティングはわかってる -
そりゃ楽しみだ
どうなるか見てみよう -
鈴鹿知ってると言ってもSFやSuperGTでの話だからねえ。
中嶋悟もF1の鈴鹿はからきし遅かったからねえ。 -
>>811
納豆走法ってごまかしてたよな -
クラッシュはやめて〜
-
>>813
別に中嶋本人が納豆走法なんて言ったわけじゃないんだが -
山本いらんわ
-
今年もさくらに表敬訪問するのかな?
去年はガスリーとハートレーが不味そうな弁当食べさせられてたっけ。 -
去年のトロロッソのtwitter
https://twitter.com/.../1047357401442275328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ガスリーちょっと髪増えた
-
嵐を呼ぶ男
-
金曜日の朝からFP1だけやって、お昼前に予選決勝
それ以降休み
日曜日の午後3時から決勝
やっぱ台風に対して大きくマージンとらないと -
え?ガスリーの代わりに走るの?
クビアトは最近トラブル続きだったせいかな -
F1ドライバーは初コースでもシミュレーターで学習してくるから山本にホームアドバンテージはねえよ
-
台風で中止かな?
-
山本は鈴鹿だけなら
ガチでヒュルケンレベルくらいはいける -
そんなバカな。
初ピレリなんでしょ? -
なーに乗りこなしゃいいってことよ
-
F1のタイヤは難しいからなぁ
-
別にレースするわけじゃないからな山本
タイヤはあんまり関係なくねwwww
操作を慣れさせる為にあれだけの回数シュミに乗せてるんだから
鈴鹿限定ならそこそこやると思うぞ山本しかもFPくらいなら -
ガスリー、台風と山本のせいでFP走れんのんちゃうん?
-
タイヤに熱が入らなかったら普通にクラッシュもあるんじゃね?
まあレッドブルよりは乗りやすいマシンだろうけど。
FPだし乗るなら気楽にやって欲しいな。 -
デビューが本番レースのFP1とか客寄せじゃねえか
乗せるんならテストで何回か使ってからにしろよくだらねえ
こんな事してる余裕もねえだろったく -
山本をfp1で走らせるのにホンダはなんぼ払ったんやろなぁ
-
なぜ山本というドライバーをFP1だけで走らせる
必要があるん?
ガスリーの車のセッティングがキマって速くなる
可能性があるん?
無意味なことはやめればいいのに。 -
むしろトヨタの社長をドライバーにしてみろ
-
折り紙動画に出てた日本人ぽい女性はトロのスタッフなの?
-
いやチームは何回か未経験者をFPで走らせなきゃいけない義務があるだろたしか
-
>>841
なるほど。義務なんですね。 -
>>841
テストと勘違いしてるんじゃないか
去年レギュラードライバー以外をフリー走行で走らせたのは6チーム
ウイリアムズ、クビサ
フォースインディア、ラティフィ
ザウバー、ジョビナッツィ
ノリス、マクラーレン
マルケロフ、ルノー
ゲラエル、トロロッソ -
ていうかセッティングはクビアトがやるよ
どうせガスリーじゃまた迷走するやろ
ソチのとうせんぼ&クビアトへの嫌がらせブレーキングでもうガスリーどうでもよくなったわ -
えーなー
俺も金曜日の
山本F1ラストラン観たいわー。 -
まぁ思い出づくりぐらいいいよね
ホンダがf1撤退するまでに日本人乗れるかどうかわからんし・・・ -
角田はまず顔のアップデートしないと
-
>>811
予選用タイヤが全く合わなかったってやつだよね
本戦ペースはわるくないけど予選がまったくだめだった
鈴鹿では予選用タイヤ使うのあきらめて、レース用タイヤでタイムだしたら
ピケを大きくうわまわちゃって、ピケが鬼のように予選タイヤを使いまくって
1000分の8秒?ぐらい上回ったなんてことがあったから
鈴鹿が遅いわけじゃないよ
ピケの中島への評価がセナに比べて高いのは多分この話のせいとういうか
セナの中島への評価はめっちゃ低いし。 -
山本思い出出走か
まあクラッシュせんように頑張れや -
>>852
それ内容的に89年の話っぽいがタイム差が違うし、そもそもその前の年なんか全くの同タイム(予選タイヤとかない年)だし、色々と間違ってる気がするぞw -
ガスリー頑張れョ
-
英語を母国語としないルクレールはピットの無線に「Leave me alone」と答えてる
ツノダは「Shut up」
程度低いな中学英語かよ -
大学受験してたらduoで覚えるだろ
leave me alone -
「2019 Honda F1 ファンミーティング」を10月8日17時よりライブで無料配信
ゲスト:
ピエール・ガスリー
ダニール・クビアト
マックス・フェルスタッペン
https://www.youtube..../watch?v=uqwuSZlyBFA
https://www.honda.co...event/2019/20191008/ -
>>849
無線の言葉遣いが酷い(所だけ取り上げられる)だけで レース後のインタビューとかはしっかりしてるやん -
ライセンス申請出す為にどっかでフリー経験しとかないとあかんって聞いたけどな
実際にシートがあるかどうかは別としてライセンスだけでも取らせておけば万が一の時の為にリザーブ登録出来るからって -
思い出でクラッシュされたらかなわんわ
大丈夫かいな -
ノーパンガスリー爆誕
-
>>860
山本はスーパーライセンスの申請なんて必要ないというか出来ないんだよ
現時点でFIAとしてはポイント40ポイント未満という認識なんだから
今回のフリープラクティス限定ライセンスで乗れるだけいいと思わなくちゃ -
そもそもある程度FPに乗らないとダメなんじゃないの?
-
ド派にブッ壊すのに期待
-
ファンミーティングのクビアト落ち着いてるね。
なんか、緊張気味の3月からすっかり頼もしくなった感じがする。
やってくれそうな期待が込み上げてきます。
ガスリーはナイスガイなのは分かるけど、まだ降格ダメージがあるのか委縮してた。
持ち直して欲しいね。 -
ガスリーは明らかに緊張していたね。
-
唯一2回目のガスリーが一番カチコチだったね
クビアトは真面目、フェルスタッペンはお気楽って感じ
フェルスタッペンはレッドブルのイベントに何年も多く駆り出されてるので
こういうの慣れてるんだろうね -
山本は今年のランキングとフリー参加とシーズン後のテストに乗れば
ギリギリライセンスポイント満たせるからそれクリアしたら申請だけは出すって書いてたぞ
ホンダも全面的にバックアップする方向だって -
ガスリー「レース中はノーパン」
クビアト「Gフォースは大丈夫?」
これガスリーはでかちんってこと? -
>>871
通訳のおばあちゃんが今日一でうけてたなw -
マルコ「今すぐガスリーをNASAに送れ!」
-
https://www.as-web.jp/f1/530137?all
「そしてグランプリでのF1マシンの走行に必要なスーパーライセンスの獲得が承認され、このプロジェクトは現実となった。」
フリーだけなのか本戦走れるのかはっきりしない書き方でもやっとする -
普通に見ればライセンスポイントは余裕でクリアしてる
SF、SGTの付与RPは公開されてるしどっちのカテゴリーもハーフポイントになるような参戦10台以下に当てはまってないからね
細かい条項もあるけどまぁ今年もSFでさらに上積みするだろうからあんまり気にする必要はないね
あとは自身のパフォーマンス
少なくともレッドブル育成とすれば来年F1乗せるRPや腕を持ってるドライバーがいないから来年のトロの1シート(レギュラーかリザーブ)ぐらいパートナーシップのことを考えればどうってこともない -
RP持ってる育成がいないってのは下位カテゴリー走ってる若手の中でってことね
ビップスはそこそこポイントあるかもしれないがそもそも来年のF2昇格すらマルコに明言されてない状態だし -
土曜はアウトぽいが日曜は大丈夫かな
なにもピンポイントで台風来なくても良いのに -
Gの影響を受けないほどの粗チンの持ち主
-
粗チンだと収まりが悪いんだよ、小さすぎてどこにも収まらないでフリーダムに動くんだもん
-
FP1、FP2がもろ雨っていうより誰も走らないと思うけど山本だけが猿回しで走るのかな
FP3と予選は雨より風が強いのはスチュアートの判断はどう出るか知らんが
風速10m以上だと普通に運転しててもハンドル盗られるよな
FPは全滅で予選と決勝は日曜にするパターンかな -
イベント今日だと思っていた
欠席しちまったよ -
FP90分だっけ?
休むことなく走ってくれ。壊さなければ何処か評価してくれるだろ -
資金20億くらい持ち込めばウィリアムズが評価するだろう
他はノーチャンスだ -
クレア「ニホンジン40億ネ。オカネ持ってるデショ」
-
クレア「キャノンさん、また組みませんか?」
-
H0NDA「40億円用意しました何卒何卒」
クレア「円では駄目よユーロよ」 -
「カードツカエマスカ?」
-
>>888
エアペイ… -
ハートレーのデビュー戦は39だったな
-
台風心配(´・ω・`) 左近乗れるかな?
-
嘘の38?
-
>>894
レギュレーションではP1,P2の追加のドライバーのナンバーは選ぶのではなく割り当てられることになってる
26.1 b) In addition to the above each team will be permitted to run additional drivers during P1
and P2 provided:
iii) They carry the race number that has been allocated to them. -
鈴鹿のコース紹介はガスリー
https://www.formula1...a_circuit_guide.html -
ジョビナッツィのカーナンバーは99
2017年は36 -
ちょっと青く塗って33っぽくしたら速くなるかも
-
なんとなくガッチャマン風でいいな。
-
ガスリーはFP2だけ走っていきなり日曜午前の予選に臨むことになる可能性高いな。
-
ヘルムート・マルコ
●山本はヨーロッパでのレース経験がまったくない。ヨーロッパのサーキットも知らない
●ピレリタイヤについての経験もない。今のF1ではタイヤの使い方が重要なカギを握る。その意味では、その点は非常に大きな問題になりうる
山本は来季F2にでも出て、ヨーロッパのサーキットやピレリタイヤを経験してから出直してきてからじゃないと話にもならないようだね
https://www.as-web.j...r-formula/512963?all -
意外と山本セッティングはガスリーに合う可能性も微レ存
-
まあ山本MDも立場上、強引にゴリ押しして
何とか1回だけFP1だけでもって願いがかなってよかったんじゃ -
しかし夢のF1初体験が豪雨の中とはついてないのう。
-
タイムしだいでは来年乗れるの?
-
タッペンなみのタイムならワンチャンあるかもね
-
金曜日はたぶん大雨
-
去年の鈴鹿FP1
01 ハミルトン 1:28.691
20 ノリス 1:32.683 +3.992
これ以前にテストやFPで何度もF1カーに乗っていてピレリを知り尽くしてるノリスが4秒差。
山本は鈴鹿を知り尽くしているけど多くを求めるのはかわいそう。 -
雨ならワンチャンあるかも
-
F2圧勝したデフリーズすらシートないのに海外経験、ピレリ経験もないオッサンのシートなんかあるわけない
-
雨で速いは誉め言葉じゃないんだよ
-
速いやつはどんなシチュエーションでも速さを見せる
かわいそうなんてアホちゃうか -
>>906
ガスリーとは違うセッティングにしたら調子が良くなったって話知らないのね -
想い出雑魚がFP1何位に沈むか誰か賭けねぇ?
-
>>914
いまのF1ドライバーにGP2、F2で大した実績残してない奴がいるけどね -
>>912
>>鈴鹿を知り尽くしている
今のF1にはそういうの関係ないみたいだ
ハミルトンやベッテルの走り方見てもSFとはラインは全然違う
鈴鹿を知ってるガスリーは速いかというと遅いし
まっ開催は未定になってるので開催されるかどうかはわからんけど
日曜日だけは出来そうだけど1日で予選決勝やるなら決行するだろうけど
そうなると山本関係なしね -
金曜は風は穏やかで夜から雨だってさ鈴鹿
よかったな山本 -
FP1の時間は天気予報そのままなら曇天でそよ風のドライコンディション
-
鈴鹿の美味しいレストランとか、トイレはどこにあるのかとかは詳しそうだが。
-
ガスリーの代わりだと上は黄色?黒ではなく
-
>>914
スポンサー次第じゃね? -
39ポイントなのにホンダのごり押しでライセンス許可されたのかよ
-
>>930
>フリー走行なんて39の半分以下でも乗れるんだけど・・・
>ちょっと知識ないくせにイキる奴多過ぎやろ
>確認もしないで適当なことほざいて恥ずかしくないんか
フリー走行限定ライセンス
>FIAでは、F1の興行初日(通常は金曜日)のフリー走行でのみF1マシンのドライブが可能な限定ライセンスも発行している。
>発行に際して、2017年まではポイントシステムの適用がなかったが、
>2018年からは限定ライセンスについてもポイントシステムの対象となり、初回申請時は「過去3年にF2(旧GP2を含む)で6戦以上出走している、もしくはライセンスポイント25点以上」が必要となる。 -
どっちにしたってクリアしてるじゃねぇかよ
なーにがゴリ押しだよw -
>>932
いや、今回の鈴鹿FP1限定でもホンダのゴリ押しでしょ
ライセンスポイント25点以上のドライバーなんてザラにいるし
山本はヨーロッパでのレース経験が全くなく、ピレリタイヤについての経験もない
そんなレギュラードライバーになる見込みがないのを普通乗せないし -
チョンの嫉妬スレはここですか?
チョンはノーベル賞スレで暴れてくださいよ -
>山本にマシンを託すことになったガスリーだが、大きな問題とは捉えていないようだ。
>「今朝、ナオキを含めみんなと話す機会があったけど、実は僕のクルマを使うことに関して彼が謝ってきたんだ」
>「これは今シーズンの初めから話し合いが始まって、事前に決まっていたプランだから(山本がFP1を担当することは)特に大きな問題ではない」
>そう笑顔で語ったガスリー。山本にはFP1という限られた走行時間を存分に楽しんでほしいと話したという。
https://jp.motorspor...-single-lap/4555555/ -
去年とかトロのシートをお金を出してゲラエルが乗ってたりしたし、出してるかは分からないけどホンダマネーをトロに注ぎ込んでるかもね。
注ぎ込んでもトロだから余り効果が無さそうだけど…。 -
レッドブルなんて今年前半はティクトゥムを乗せてたぜ
-
テストにはルーキーを乗せないといけないから来年は角田が乗るんじゃね?
-
テストとFP1の区別すら出来ない人が現れた
-
山本のメットにもRedBullって入ってんのな
まぁ、そらそうか -
ユンケルでも入れるか?
そらないやろ -
>>942
元チームメイトでしょ。 -
明日やらかして車壊さなきゃいいけどね
そうなったらガスリーさんもプンプン丸だろう -
自分も壊しまくってるから大丈夫
文句言う資格ない -
ガスリー「車が何か変だった(俺のせいじゃない)」
-
「土曜日が厳しいコンディションだっただけに、貴重な金曜日のFP1を走れなかったことが大きく影響した」
いい言い訳できたじゃん -
雨男ならぬ台風男のガスリー
-
多分鈴鹿用に開発してた翼端板フットプレートに段差を設けた新型FWをクビアト車に投入。すでに
シンガポールで試してロシア決勝で二人とも使用してた。誰も気づいてくれないけどトロロッソも頑張ってる
クビアト
https://imgr1.auto-m...d66f927f-1635528.jpg
山本
https://pbs.twimg.co...g&name=4096x4096 -
台風は得意
-
>>953
乙です -
>>953
出来る男だ! -
>>940
それはルーキーテストな。 -
日本人顔の山本には是非頑張って貰いたい、他の海外組の日本人ドライバーは正直、日本人?って顔の奴がほとんど。
-
キルスイッチ押さなければ、良しとしよう。
-
>>959
The two in-season tests, which this year took place in Bahrain and Spain, have been removed from
the 2020 schedule, placing a great emphasis on testing parts in Friday free practice sessions. -
何周も走ってる山本より1発走ったクビアトの方が遅いw
-
クビアトが速いだ間違えた
-
そりゃそうでしょ
-
クビアトからコンマ8落ちか
-
FP2まで天気もちそう?
-
鈴鹿マイスターって一体なんだったの?
-
初F1マシンで壊さないように走ってフェルスタッペンの2秒落ち程度だから悪くはないんだけど、光るものも無かった部長
-
ウィリアムズより前やから良かったやん
-
うーん
まあ期待はしてなかったけど
本当に思い出づくりで終わったね -
初ドライブで車無事に持ち帰ってタイムもクビアトと変わらないってじゅうぶんすぎる
-
ほんまレベル下がったよな、専門板なのに
ダゾーンの功罪かねぇ
山本走り見てたか?
縁石全然踏んでないし粛々とプログラムこなしてただけだろ
パフォーマンスランも最後することなく歯車の一つとしてガスリーが乗っててもやってたであろうことを粛々とこなしただけ
多分この仕事ぶりなら今度はクビアトの代わりにどっかでFP1乗るね -
プロの仕事を見たと思うけどね
思い出作りとか言ってる奴は何を期待してたんだ?
山本が初ランで圧倒的なタイムを叩き出して度肝を抜くなんて漫画みたいな展開を期待してたのか? -
クビアトは最後にアタック潰されて無線で切れてそう。
山本は予想よりずっと良かったけど、
考えてみれば年齢以外は十分というかルーキーとして見るにはチートレベルの実績持ってるんだよな。
今のレッドブルドライバーみんな若すぎて、そういう点で経験値の多いヒュルケンの移籍はあるんじゃないかと思ってたけど
ヒュルケン入れるよりマシン開発で考えると山本入れる方がメリット多いかもな -
山本よかったよ
ちゃんと仕事してた
年齢はいってしまったけど、経験を積んだからこそ落ち着いた仕事をしていた。また見たい -
>>976
メジャールーキーのイチローみたいなものか -
ピレリタイヤもGP2でずっと使ってて前シーズン後にテストでも乗ってたゲラエルだが、当然秒単位でレギュラードライバーに離されてたからな
本人がその気なら来年リザーブでトロに帯同しながらF2走ればいいのにね
今年のSFもランキングトップで最終戦残すのみだからライセンスポイント40越え確定してるし -
ガスリーやクビアトと同等の走りができるのがわかったのはいいんだが、同等じゃ来年ガスリーの代わりにってことにはならんからな
-
>>979
正規のスーパーライセンスを取ってFP走ってるからF2は無理じゃないやろか -
中嶋悟の34歳デビューを考えりゃまだどうにでもなるわ
-
走りだけがドライバーの評価じゃないし
山本使うメリットしてはやはり日本人ってことだろう
ホンダとの開発していく上でこれ以上ない適任もいない -
山本は拓磨みたいに人間性というか、感じが良いコメントしてるな。
応援したくなる。
今回はガスリーの車をクラッシュさせるわけにはいかないだろうし、現地の風の強さの具合とか色々と条件も気を遣うだろうけどガスリーが言うようにとにかくF1マシンのドライブを楽しんで欲しいな。 -
カスリーのセッティングがどんなものか分かったのが見る側には良い収穫だったなw
やはり突っ込み重視のクソマシンだったか -
山本は来年全GP一緒に回るぐらいの覚悟を出して欲しいね本当にF1のシート取りたいなら、中途半端な覚悟じゃ乗れないぞ
-
山本 ……好感の持てる人間性、的確なコメント、オーバーテイクもできる(多分)
ガスリー……時折見せる一発の速さ、年齢的な将来性
マルコ的にはさあどっち -
何故かS.ゲラエル w
http://www.topnews.j...apan/2019f1-japan-p1 -
オートスポーツは来年山本はF1の為に日本のレース活動はしないと予想してるね
今日の走り見るかぎりはそうなるだろうな -
光るもなにもパフォーマンスランしてないでしょ
FP3キャンセルでプログラムが変わったんだろうな -
>>988
変な笑いが出る -
120%で走って下から2番目だったしね
ガスリーへ拘る必要すら無いし
トラブル体質というか
とにかく他人や車が悪いと言う癖が消えないからな
トップドラバーにはなれない、 -
どうみても縁石あまり使わないで
マシンにダメージがないように慎重に走ってた -
来年はアルファタウリのリザーブ兼シミュドラかな。NSXでDTM出ればいいのに。
-
なおきさん
来年リザーブかもって予想はスーパーライセンス特例で発行されるって前提?
来年F2に出たとしてもスーパーライセンスポイントの条件満たすのは至難の業だよね -
>>995
正規のスーパーライセンス取得済み -
テール赤だったもんな
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 12時間 54分 56秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑