-
モータースポーツ
-
【RB】ダニエル・リカルド #26【未定】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
スマイルとシューイが印象的なダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです 。
Daniel Ricciard
http://www.danielricciardo.com/
本人ツイッター
https://twitter.com/danielricciard
VisacashappRB
https://www.visacashapprb.com/
F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 ヒスパニアレーシング (HRT)
2012~2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014~2018年 レッドブル
2019~2020 ルノー
2021~2022 マクラーレン
2023 アルファタウリ(ハンガリーGPから)
2024 VisacashappRB
※前スレ
【RB】ダニエル・リカルド #25【昇格】
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1722307894/
https://twitter.com/thejimwatkins - コメントを投稿する
-
おちんちん╰U╯
-
リカルド解雇の発表がされました!
-
勝負ついたって事で、次はローソンな
-
ピケJr発言は非難されてないの?
-
リカルドのシューイが嫌いで消えて欲しいと思ってたのに、最近その感情が失せてた
RBにならずっと乗ってたら良かったのに -
>>6
非難が過熱する前にシート失った -
本当引退しちゃうのか?
-
もう角田がローソンぼこぼこにして、やっぱりリカルドは凄かったと再認識して貰うしかないのかな
-
>>10
それはない -
とりあえず角田がローソン倒す事を願うわ
もしこれで角田がローソンに負けようものなら、リカルドの評価は地に落ちる -
来期RBの最有力候補だろう
-
しかしまたホーナーが裏で手を回すんだろうからな
-
レットブル行ってもアンボン先生みたいにすぐ降ろされるのならこのままがいいよな
-
ペレスのように長く乗れるかも知れん
-
アルボンは1年半乗れたし、リカルドの寿命がそれだけ伸びるならとりあえずレッドブル乗るだろ
-
トップチームは批判もされ易いから、今後は中堅チームで末永く乗って欲しい
アロンソのように -
ローソンは普通やな
-
ローソンやっぱりやばい奴だ
走りが汚い -
アロンソはノーポ確定的だから、もう相手してなかったな
アピールタイムに必死のローソンと対比が印象的 -
しかしアピールには成功したで
-
角田がゴミ過ぎてローソンが光り輝いて見えるわw
-
今週角田がローソンを圧倒出来ないと立場決まる感じかな
ローソン乗せるとなると、リカルドのシートが無くなる -
ローソンのメキシコは評価が難しいな
コラピントを獲得出来なかった事で、復帰の道も見えたか? -
リカルドなら表彰台乗れてたのに、9位とかクソショボいリザルトしか出せないローソンシートの無駄遣い
-
ローソンはF1乗せる価値無さそうだな
-
暴れん坊のリアムローソン
マシン壊してやってきた
PUはぼうぼうぼう
ウイングぶっちまけ
ツノピンひっくり返された -
デフリースが戻ってくるみたいだしリカルドにもワンチャンあるかもだな
-
無い
-
イベントドライバーなら
-
今回のローソンならリカルドで良かったな
プロモーション的にも -
むしろリカルドなら終盤ヒュルケンベルグを抑える助けをしてくれたかも知れない
-
ないわ
-
ローソンはタコだし、コラピントはクラッシャーだし、そろそろリカルドが見直される頃ですかね?
-
ないわ
-
ローソン酷過ぎワロタw
そろそろリカルドにシート返せよ
これ以上恥を晒すと致命的だぞ -
ローソンスレ逝けよ
マジスレチ馬鹿 -
ローソン遂に周にすら最高位負けたかw
まあ、仲良く来期はシート無しだし良かったな
これでリカルド忘れてコラピントやハジャーになってたら笑う -
ここリカルドが得意なサーキットなんだよな
-
だれ?
-
あつ森に出てくるオオカミにそんな名前のやついたな
-
そろそろかな?
-
なんかアッサリ後任はハジャーに決まったな
そこはリカルドだろーに -
>>44
まああのチームはコンストで上に行こうと思ってないんだろ。 -
26年には角田とホンダ放出して、RBPTとリンブラッドとか全く期待出来ないチームだな
-
>>44
何で? -
どこのカテゴリーに行くんだろう
-
意外とチーム代表というカテゴリーもあり得る
-
もう話題がない
-
え、リカルドさん???
https://www.sankei.c...5DRM5HPPIK3FAJA7XSE/ -
かつてのチャンピオン候補
今はなに? -
>残念ながらリカルドは、完全にレースから引退することを選んだ可能性が高い。つまり、別のレースシリーズに新たに参戦することはないだろう。
>実際にリカルドも取材に対して、レース以外にも情熱を持っていることがあり、他のレースに挑む可能性は低いと語っている。
>彼のSNSを見れば、オーストラリアのモトクロススターであるハンター&ジェット・ローレンスとバイクに乗っていることもあるため、もはやレースをする必要性を感じていないようにも見える。
>もちろん、ル・マン24時間レースなど、いずれかのレースに1戦限りスポット参戦するという可能性はあるかもしれない。
jp.motorsport.com/f1/news/whats-next-for-daniel-ricciardo/10686254/ -
まさか引退すんのか?
-
>>54
どこのチームにも属していない模様 -
つまり引退ではないと
-
リカルドが日本に来ることはもうないのかな(´・ω・`)
-
SFでチャンピオン獲得出来なかった時の事を考えたらな
アホがリカルドは衰えたロートルとか叩きそうだし -
もう乗らないと言ってるからもうこのスレも終了
やってもF1とかのインタビュアーとかゲストとか、特にオーストラリアで期待くらいしかない -
>>60
単純に乗ったらどのあたりに位置するのか興味ある。 -
何故か角田に負けたと思ってる連中居るけど、引退したらリカルド圧勝だよな
今の所負けた相手はマックスだけ
4連続チャンピオンのレジェンド相手に勝ってたシーズンも有った事を評価すべきだよな、むしろ -
マックスに追突した挙げ句逆ギレで謝罪させたんだよな
むしろオコンを上回る逸材だったw -
このままじゃあまりにも恥ずかし過ぎるんで他カテゴリーで活躍してチャンピオンを取ってもらわないとな
-
イギリスF3が最上ランクのチャンピオンか
中嶋や可夢偉ですらwecチャンピオンやルマン優勝有るし、琢磨もインディー500チャンピオン
リカルドの格からしたら、ルマンとインディー500チャンピオン辺り狙って欲しいね -
マックスにとっての最強チームメイトはリカルド(´・ω・`)
-
フォルスタッペンは案外ショボい相手にしか勝ってないからな
角田すら脅威に感じて排除にはしるくらいショボい -
サインツリカルド以上の相手いないか
-
リカルドにしても最初2年は負けたから、勝ったとは言えないよね
-
>>76
チャンピオンを狙ってたんだけどね、だからマックス優先になりつつあったレッドブル離脱してメルセデス移籍を画策したらトトに嵌められた訳で -
リカルドがかなわなかった角田もローソンに評価負けて今年で終わり
これじゃF1に居場所ないね -
角田の速さがローソンに負けてた訳じゃないし、リカルドの方がローソンより速いよ
ローソンは角田に予選全敗、平均0.418秒差
でポイントも半分
リカルドは1/3は勝って平均0.2秒以下だし、ポイントも22:12だからローソンよりマシ -
>>78
アストンマーチン移籍以外に道はないかな、と思ってる -
リカルドのベストレースはどれだろう
個人的には中国で勝ったのが良かったなぁ(´・ω・`) -
MGU-K死んでたモナコは?
-
もしくはマクラーレン時台に唯一1勝したモンツァ
-
>>82
2014シーズンのハンガリーGPかな -
なおワーストレースはたくさんある模様
-
ベストレースがどれかも分からんような微妙なリザルトしかない角田よりマシだろ?
-
>>87
通算成績はリカルドの方がいいかな -
それな
リカルドが蹴躓いて地べた這いずってた瞬間しか角田は上回ってないからな -
PU一年目から優勝狙えるチームに5年くらいいたから
条件が違いすぎるだろ。
ベッテルをボコボコにした時の感覚で
タウリで角田相手に同じことできたのかというと -
最速のマシンに乗らず8勝したのがリカルドという漢(´・ω・`)
-
リカルドが居なくなると最速になる不思議
-
>>93
ホンマや! -
Netflixも
リカルドの時代が来ると思って密着したのに尻すぼみ -
まさか角田ごときに負けて実質引退に追い込まれるとはな
せめてノリスに負けた時に辞めとけば、嵌められただけで済んだのに -
泡靴男
-
リカルドはベルガーくらいの評価になってしまったな(´・ω・`)
-
角田がめちゃ速いからな 甘く見てただろ
-
言うてノリスよりは若干遅いと思うよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑