-
モータースポーツ
-
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ6
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
角田に続きレッドブル育成入りを果たした岩佐歩夢を応援しましょう!
Twitter
https://twitter.com/ayumuiwasa_cars
Instagram
https://instagram.com/ayumuiwasa_cars
Facebook
https://m.facebook.c...100013848668910&_rdr
レッドブルジュニアチーム公式
https://www.redbull....-profile-ayumu-iwasa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
前スレ
【レッドブルJr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1612350889/
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ2
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1658654037/
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ3
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1662658174/
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ4
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1666944844/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【RB Jr.】岩佐歩夢をのんびり応援するスレ5
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1674217745/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
ニッ(^^)ノシ
-
去年はアゼルで予選クラッシュしちゃったな。レースペースもイマイチだったのが不安だが次戦が待ち遠しい。まだか
-
岩佐は不運
-
あの時はポールいけるかもの雰囲気の中のクラッシュだったな
ブレーキのトラブルだったらしいけどそういうの今年はないといいな -
あの時、各車一回目アタックが終わって岩佐が暫定トップだったんだよね
もしかしてと思わせた予選だったよ -
次はワッチョイつけてくれ〜
-
角田のトレーナーだったノエルが今年から岩佐についてるのね。
-
はぇ〜
-
東南アジア人に見えるな
-
タイとかベトナム感
-
顔の丸い赤木軍馬みたいだったのが普通になったなぁ
-
顔が丸過ぎなんだよ
毛深そうだし、頬こけるまで筋トレして髭生やせば精悍になるだろ -
なんか日本人に見えない
実はタイ人なんじゃね? -
うちの会社に来てる技能実習生のベトナム人に岩佐そっくりの奴がいるぞ
-
バックが黄色、服も黄色だから東南アジア系に見えやすい
-
ケイン・コスギっぽい
-
毛が逆立たない岩佐は影武者かも
-
SFとF2って今年バッティングが1戦しかないのね。両方出るツワモノは居ないんかな。
-
SFの方に出るメリットなさすぎるだろ
-
ボコられた、、、🤔
-
いやなんつーか1ヶ月暇だなーと。鈴鹿位将来の練習で参戦したらどうかと。ダンデライアン、コンドウ、インパル、トムス、セルモ位ならマシン負けしないし。
-
顔がね…
-
オースポ記事でDAMSがF1に興味だと。EJRじゃあるまいし無理でしょーと思う一方、叶ったら功労者の岩佐雇ってねと思う。
-
ルノーエンジン採用でオコンとルクレールやろなあ
-
予選フォーマットの変更は必須だけど11チーム22台になったらレースも賑やかになっていいな
-
ニート頑張れ
-
大湯より予選で一秒も遅いローソン
-
ローソンはスプリントレースの神だからな
リバースグリッドがあれば今回もフロントローだ -
ww
-
野尻もノックアウトされかけたし紙一重だな。大湯も野尻も決勝はタイヤが垂れる系だからローソンと平川の追い上げで明日は混戦になりそう。スタートの混乱が無ければ。
-
岩佐のスレだった。岩佐SFとか見るのかな。海外だから見れないか。VPNとか使うんだろうか。ココは見れるはず(書き込めないけど)で見てたら笑える。
-
岩佐見たらしいよ
富士の1,2戦についてオースポか何かにコメント掲載されてた -
岩佐も来年SFに来るかもだからチェックはしてるんだろうな
-
岩佐はSFじゃなく海外で頑張ってほしいわ。
-
>>37
そうなんだけど行くとこまで行っちゃったからねえ。FEとかインディとか行ってほしくないし。F1なら最高だけどリザーブは飼い殺しだしなー。 -
切磋琢磨を続けるふたりの”レッドブルF1候補生”。F2総合首位の岩佐歩夢、ローソンのSFデビュー優勝に「驚きはない」
https://jp.motorspor...-debut-win/10458848/
岩佐のSF観戦記 -
やっぱしペレスの代わりに角田が昇格して岩佐とローソンがチャンピオン取ったら両方タウリ昇格でサバイバルが正しい育成だと思う。
-
岩佐はF3とアジアF3なんであんな遅かったんだろう
ハイテックと相性悪いのか。 -
>>42
相性が悪い。岩佐の要望を聞いてくれないんじゃないっけ。DAMSに移って要望を聞いてくれるって喜んでた記事を読んだ。 -
DAZNでF2の最初の方のリモート出演だったと思うんだけど
F3時代、前半戦は慎重に走ってたみたいなことを言ってた
途中からもっと積極的に走るように変えたと
自分の勝手な印象だけど角田が感覚派に対して岩佐は頭脳派 -
なるほどなー F3アジアではハジャーにも完敗してたので何があったのか疑問だったわ
-
一応ガスリーの例もあるのでSFからでもタウリデビューは出来るだろうけど、出来ればF2優勝でそのままタウリに行ってほしいな
-
F2チャンプでも乗れるかねぇ
デフリースが巻き返して、なんだかんだもう1年様子見
チャンピオンの岩佐はレッドブルリザーブって流れかもよ -
レッドブルのリザーブって魅力ねえのがな
浪人して乗れたとしてもタウリとかいうどうしようもないゴミチームだし26年からは積んでるPUも怪しいしな -
>>47
ローソンもおるしな -
岩佐大丈夫か
大丈夫か岩佐 -
理想なのは
ハミルトン引退→ルクレールメルセデス→ペレスフェラーリ→角田レッドブル→岩佐タウリ
こんな上手く行くわけないけど -
あると思います
-
ルクレールがメルセデスに行くよりは素直にペレス引退な気がするなぁ
-
先ずは初のF2チャンピオンを期待しているわ。F3はタクマが制したし。チャンピオン取るか取らないかはF1上がれるかどうかは別として大きな出来事と思う。
-
簡単にチャンピオンなれるみたいな話してるけどいまだに本命はプルシェールだと思う
チートみたいなARTをどうにかせなあかん -
オーストラリアは雨で有耶無耶になったけど多分まだ予選ではARTぶっちぎってそうだしな
-
artなんであんなに速いのか??
MARとか異常やんアイツ -
荒れまくってるからポイント少ないけど安定してる奴乗ってたらART無双だろうな
-
>>51
ペレスは行けてもハースやろ -
>>51
フェラーリはノリスだな -
昨年は良い印象残ってないけど、間空いたし前戦までの勢いのままなのか、今日のフリーと予選楽しみ
-
夏休み前に岩佐のチャンピオンが決まってほしい
-
そろそろやね
久しぶりすぎでFPの楽しみ方忘れそうだった -
持ち込みセットはイマイチっぽいな
-
俺の中では岩佐市街地苦手なんじゃないか疑惑があるから
こことモナコはあまり期待してない -
去年のバクーも予選で最後にクラッシュするまではトップタイムだった
-
モナコでいきなり速かったり市街地はむしろ得意なドライバーでしょ
市街地自体の経験なんてほとんどない中でだし -
岩佐 オワタ
-
おーいー
-
Damsやっぱダメだろw
-
DAMSは戦略でやらかしたな…
-
最悪の予選
大渋滞でこうなるくらい想定できるだろうに -
むごい
-
潰し合いでフィティパルディ勝ってくれればまぁ良いが
SC出まくるだろうしどこまで追い上げられるか -
17位だぞw
なんだそれ -
1.5秒落ち
もうDamsがセット外したとしか、、、 -
ピットの位置決めどうやってるか知らんがなんで1番後ろにすんだか
隊列の後方になるの不可避だしこれで何回目だよ -
短い夢でした
-
チームメートにも負けた
追い上げに期待するしか無いな -
最終ラップを走れないというのは5-6位くらい簡単に落ちるからな
ま、ストリートは少ないので次で挽回すればいい -
今日はマシンの挙動が不安定に見えた
セッティングも決まってないし、戦略もミスったってことだな
まあバクーだしポイント獲得の望みはまだある -
デフリース最悪なことやらかしたからチャンスやで
-
所詮ダメス
-
所詮凡ドラ
角田クラスの才能は持ってない -
F1において理論派は感覚派に決して勝てないというのは歴史が証明してるんだよな。
-
ちょっと結果悪いとすぐアンチが出てくるのは角田にも岩佐にも一緒だな
-
>>86
アラン・プロスト「せやな」 -
岩佐は残念だったが今週は角田が楽しませてくれてるからヨシ
-
何終わったみたいなことになってんの?
バクーだよ?
一波乱も二波乱もあるよ
まあその波乱に巻き込まれる可能性もあるわけだが -
>>90
せめてリバースの10位までに入ってればそう思ったけど -
それは自分もょっぴり思ってる
-
Drsトレインで何もできずに終わる予感
よっぽどナイスなタイミングでセーフティカーとかでもない限り0ポイントでバクーを去る -
ダムスのせいにしたってチームメイトに負けてるしな
まあこういう時もある
普通のサーキットは強いだろ -
どのドライバーも年に1,2回は下位に沈むことはあるし、ここでポイント取れるかだな、トップになったと思ったらいきなり正念場だなぁ
-
ちょっと岩佐はマルコ評価厳しくなったかな?
所謂一貫性ってやつだわ。 -
ルクレール ラッセルも最下位から優勝あるよな
角田も表彰台がある
そのレベルのインパクトを残せるのか -
昨日は残念だったが切り替えて課題を強みに変えてくれるでしょう。チームのガレージ位置が一番後ろなんでアタック間に合わないのは可能性高かった。バンカーラップでもっと上位にいなければいけなかったね。
-
路面進化狙いで出るのを遅くしたんよ
ピット位置関係ない
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑