-
派遣業界
-
フルキャスト44
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
フルキャスト30
http://mao.2ch.net/t...gi/haken/1501331681/
フルキャスト31
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1504735797/
フルキャスト32
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1509582690/
フルキャスト33
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1514060038/
フルキャスト34
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1517765371/
フルキャスト35
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1520860018/
フルキャスト36
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1522801307/
フルキャスト37
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1524872606/
フルキャスト38
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1527583052/
フルキャスト39
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1529203589/
フルキャスト40
https://mao.5ch.net/...gi/haken/1531297056/
※前スレ
フルキャスト41
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1533396710/
フルキャスト42
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1535480930/
フルキャスト43
http://mao.5ch.net/t...gi/haken/1536836586/ - コメントを投稿する
-
ちょっと調べてみた
男性正規/非正規年代別グラフ
氷河期って40くらいだよね
普通はみんな正規で非正規10%以下だよw
お前ら10人中下から数えて1番目w
http://www.garbagene...4/gn-20140722-05.gif
お 前 ら 1 0 人 中 下 か ら 数 え て 1 番 目 w -
https://youtu.be/zotElE7xx90 
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM 
働く貧困層 非正規社員 
働いても 働いても 豊かになれない 
使い捨て 飼い殺し  -
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
https://youtu.be/RU5J7y91KC
https://youtu.be/RU5J7y91KC
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/LAKIzhMoMkY
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc -
労働者代表選挙
負けられない -
単発でもバイトいく奴の情報ってバイト先に渡るもんなん??
-
派遣会社でもフルキャストの場合、下請けの更に下請け会社の仕事を取ってきてる感じだなw
同じ作業でもフルキャスト経由だと3割低くなってるw -
あ、3割じゃなく25%の間違いだった
もちろん金の話なw -
同じ仕事取ってるけどフルキャストの取り分が多いだけだろ
-
フルキャストのピンハネ率がどのくらいかわかる?
-
>>1
おつです ありがとう -
>>5
立候補したの? -
981 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 10:54:20.96 ID:42IxyldV0 [2/2]
待機で2時間経過
寝て待つお仕事です
親父、涅槃で待つ
を思い出した。 -
前日キャンセルの連絡はチャットでOKなの? メールしても返信ないわ。
チャットだと返信あるの? -
995 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2018/10/01(月) 16:30:59.26 ID:DL1YzKgo0 [2/2]
時給換算とか無意味だよ
はげど。 -
ツレに単発バイトかわってもろた。
ばれないよ -
たまに身分証明書持ってこいってとこもあるけどそれ以外はわからんよね誰でも
-
始業時のタイムシート記入時に終業時刻も慣例的に書いてる現場があって
あそこなんかは名前書いて午後はばっくれるという大学生の代返サボりみたいな事できそうだった
やらないけど -
大人数現場だと就業中に行方不明になる奴がよくいる
-
初めて引っ越し行ったら何も説明なくて他の人の動き見て自分も始めたら指示されるまで動くな!と怒鳴られた
ので、近くで指示待ってたら邪魔!→少し離れる
冷蔵庫をトラックの荷台に持ち上げる時に手をだしたら誰がやれって言った!余計なことすんじゃねぇよ!!
指示待つ→自分で考えて動け!言われなくてもやれ!頭使えバカ!
顧客部屋内に積まれている箱を運び始める→誰がそれやれっつったんだよボケ!
指示待つ→サボってんじゃねぇよ使えねぇな!物に当たって俺の足元に投げつけたり近くのものを殴る
荷卸の時は優先的にこれからやれというものはありますか?→全部に決まってんだろバカかお前
手前から順々におろし始める→こっちからやれよわかるだろ!
台車で荷物を引いて運んでるのを見て同じようにしたら荷物は押すんだよ!頭狂ってんのか?
終始指示なくそんな感じでもう1人は途中ぶちギレて壁蹴飛ばしていなくなった
もう嫌だ -
終始それなら君よっぽど不快な顔してたか声ちっさいとかで嫌われたんだろうよ
始まってからそういうのなら引越しは多いけど始まる前なんだからな -
大人なのに声あらげたりって人間が多いよね引っ越し業界の人
ヤンキーやっててそのまま大人になったような
仲良くする必要ないけど普通の対応できないのかと思う人多かった -
>>23
それは単純にその引っ越し屋が人を使うのがヘタで自分の作業もヘタなんだよ
他人に説明できるほどゆとりがなく説明できるほど習熟すらしてない
なんとなくやれてる程度のレベルの低い余裕がない、たぶん自信もないヤツなんだ
そしてそういうヤツほど仕事よりもフルキャスにマウンティングする事を優先する
引っ越しの客の荷物や家が破損した時もフルキャス脅しつければ済むと思ってる甘ちゃん -
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/ -
>>24
きちんと挨拶してるし声は大きく通る方
今回の現場の人の行動言動に理解を示すってことは、物に当たって大きな音や声出したりする人なんだろねあなたも
そういう好き嫌いで仕事の態度決めてる人はそのおじさんと同じだからあなたの意見はどうでもいい -
23時ごろにフルキャストからお仕事紹介メールが届くんだけどあの人たちいつ寝てるんだろう
-
アート引越しは地雷現場。
-
言われたこと以外するな
言われなくても考えてやれ
引っ越し屋に言われたな
どっちだよと
結局その場その場でのイライラをぶつけてるだけだから指導指示するきなんて無くてただ支離滅裂にどなり散らしてるだけ
だからあの業界は慢性人手不足なんじゃないの?大手ですらパワハラで裁判になったし -
どうせ、引越しやかー大変だったねとでも慰めてほしかったんだろ?
そういうとこから嫌われそうな気持ち悪さがお前からは出てるよ -
なんであえてそういうこと言ってやったかっていうと
同意して慰めてほしそうな臭いぷんぷんするからだよwww
んで案の定、自分の求めた事と違うことが返ってきたら意見はどうでもいいとかアホかと。
お前のクソみたいないじめられた報告のほうがよっぽどどうでもいいわ。ツイッターに書いとけよ -
普通は仕事始まって使えないとかじゃないとそんな扱いされないんだわ。
始まる前からそういう扱いなら外見が無理か覇気の無さに腹立たれたとかしかねーだろ実際ww
っていうか引越し屋なんてそういう評判しかないのに自分で選んで行ったんだろ。知らなかったわけなんてないからな(笑) -
俺も前大学就活終わって暇だから引っ越しのバイトしてたら中卒か高卒の社員が怒鳴ってきたからニヤニヤしながら平謝りしてたらぶちギレて殴られたからそれ以来怖くていってない
-
ここageで書いてる奴にロクなのいねーな
上から目線、揚げ足取り、IDコロコロで毎日爆レス -
スポットだったら嫌なめにあったな、でもお金はもらえたしでいいじゃん。
いい経験になるよ。 -
>>30
日野MFLPのパソコン検品梱包の現場、工場は24時間稼働で
朝7時半〜9時半と、夜17時半〜21時半に、それぞれ日勤と夜勤のスポットが出勤してきてその入り口で派遣会社の人が受付やってるんだが、
残業3時間で12時間労働になると出勤時も退勤時も同じ人が立ってるんだよね
勿論その間の時間に休憩は取ってるんだろうけどどういう勤務時間形態になってるかは気になる -
>>21
アイビーでは、午前中でバックレたのに夕方までの終業時刻を書いてた奴が実際にいたらしい。 -
>>30
寝ないで皆さんのために一所懸命働いてくれているんですよ。 -
>>31
高速に入るのがダメなのはなんで? -
>>38
馬鹿なの? -
>>39
今時、アゲサゲを気にする男の人って… -
仕事と作業は違うし、フルキャストの中でも立場に違いはある
フルキャストの中では主婦や学生を除いて
本業正社員>>レギュラー派遣>>ガチ底辺の壁>>スポット紹介
って感じだよね
スポット紹介で生きてる中年とか世間的にはホームレスと同レベル
これがフルキャストでの序列だ。しっかり頭に叩き込んでおけ -
>>42
某食品工場よく入ってるんだけど終わり時間は配属された場所やその日の物量で違ってて
終わったら自分で勝手に書いて帰ってたんだけどババアが時間ちょろまかしてんのバレて
一回注意されたんだけとまだやってたらしく今では社員が書くようになった
こちらとしては書く手間がなくなって楽だけど社員めんどくさそうw -
ID:jLg9FO/w0
自覚があるから逆ギレしてフルキャスよりオレの方がもっと可哀想だと慰めて欲しいんだな -
タイムシートってあれアイウエオ順で名前が並ぶ?
-
現場に気になる異性がいたらタイムシートで名前をチェック!
-
レギュラーってマジ楽だよ
社員みたく色んな責任感じながら作業する必要ないし、日替わりのスポットと違ってレギュラーが明日からその人が来なくなると会社も困るから嫌な思いさせないよう気使いながら接してくれるし
こんなんで下手すると社員以上の給料もらっちゃっていいもんかと思う、まあ賞与有り無しの差はあるけど
けどこのぬるま湯に長く浸かると自らの人間力がふにゃふにゃになるからそれは自覚しといた方がいいね -
今度登録しようと思うんですが給料の支払いってすぐにもらえるものですか?
なるべく早くお金が欲しいのですが -
酷いキチガイがいるな
-
レギュラーといっても最長三年で雇い止めだろ。
俺は一方的都合で半年で強制終了させられた。というか、
派遣は全員契約終了で数十人が仕事が一時的になくなり、一時しのぎでDNPに
行った奴が多かったな。俺は別の運送屋の倉庫に行ったが。
レギュラーやるなら半年勤め、有給取れた時点ではじめて価値があると思うよ。 -
>>50
タイムシートに書かれてる20人強の男女キャストの中から
1人多いからと名指しされて追い出された事があるのだが
どういう基準で追い出す人間を決めているのかな?
点呼時に呼ばれた順番はどうだったかは記憶にないんだが
尤も、1人多いなら帰っても良いという人間を募るか
電車遅延が無いにも関わらず、駅改札という集合場所に
遅刻して来た奴もいたのでそいつを帰せば良いと思うのだが。 -
>>56
即給対応してる、現金当日払いのとこならすぐにお金もらえるよ。 -
フルキャスト給料払わないでバックレてるから俺もバックレるわ
フルキャスト糞会社だな
払うって言っておきながらバックレフルキャスト -
お前ら引っ越しの単発
なんでやらんの?
すげー募集かかってるだろうに -
チラシ配りって大変なのかな?
-
現代に士農工商があるとしたらスポット派遣て穢多非人だよなwww
レギュラー派遣は工か?
はいここ試験出るからね〜w -
今時の引っ越しは客に評価聞くから
表面上だけは丁寧なんじゃないの? -
>>63
さんざん地雷だと言われてるから嫌です -
>>66
客がそばにいる時といない時で明らかに態度が豹変する社員は確かにいるw -
コーチングの基礎知識がないから仕方ないけど
指示の出し方が素人なので引っ越し経験なしのバイトを上手く使いこなせない
初心者が理解できない用語の多用とか、どれを指すのか分からない「アレ取って」率の高さとか
先に大きな目的を話してからそのための細かい手順を説明する階層構造の指示の概念がないとか
動き出してから後で1個1個の作業を説明してもゴチャゴチャなるから動き出す前にミーティングして手順を頭に入れさせるってセオリーを知らないとか
その他いろいろ
まるで教育実習生の下手な授業で子供たちがワーッと学級崩壊状態になる光景と一緒で、悪いのは子供じゃなくて先生の指示が下手なせいで授業が成立してない -
だけどね、ネット素人が初心者丸出しのレスや質問等をすると「ググれカス」「半年ROMれ」で済ますくせに、自分が同様の立場にたつと「ちゃんと説明しろ」「教え方下手くそ」言うのもどうかと思うけどね
-
「アレをコッチに持ってきて」→「青いシートの横にある茶色の資材箱をドアの前の工具箱の隣の空きスペースに持ってきて」
※指示の具体化
(1)「AをBして」…指示1つ
(2)「AをBした後に、CをDして」…指示2つ
(3)「AをBした後に、CをDして、それが終わったらEをFして」…指示3つ
※一度に出して良い指示は3つまで(指示がこれ以上増えるとミス率が激増する為)
「AをBして、その結果がもしCだったらDをして、もし結果Eの方だったらFをして」…指示の条件分岐
※指示1つ作業から初めて、慣れてきたら2つ以上の指示や、指示の条件分岐を使っても良い
「今の大きな目的はベッドを解体して運ぶことです」…大目標の明確化
「その為に、3つの作業手順を踏みます。A・B・Cの3段階です」…小目標の明確化
「最初の作業AをするためにDという準備をします」…目標明確化の後に手段の明確化
「D作業の際はEします。その理由はFの安全確保の為です」…なぜその手段なのか理由の明確化
※目標・手段・理由と階層構造で説明する
バイトを使う立場の作業員にはこういう初歩的な指示の為のノウハウを教えるだけでも結構違ってくる -
仮にそういうマニュアル教えても、イライラが先に勝って実情あまり変わらなそう
ちゃんと分かりやすく丁寧に教えよう、って意識があればマニュアルなんかなくともどうすれば適切に伝わるか自ずと導かれるものなんだよ -
>>70
ROMれやググれは答えではなく答えを知る方法(それも広範囲に応用可能)を教えてるから本人のためになるんだよ
仮にそれで答えにたどりつけなくても現実でしかも仕事とは違って教えて君以外誰も困らないしね
でも仕事なら大勢の人が困る
仕事でわからないことがあったとき誰にも尋ねずに自力で調べたり試行錯誤する時間がもらえるのかって言ったらもらえないでしょ
その時間くれるならいくらでも自力でやりますけど
仕事進みませんしその時間も時給発生しますよ
それで困るのは誰なのか
それで困ったとして自業自得なんだから八つ当たりしてくんなよってことさ -
現場で一番問題なのは、自力で調べて分かるもんじゃない事を知ってないと困るって求められる理不尽感かな
「何やってんの?そのサイズは6号でしょ?7号使っちゃ駄目だよ」
(いや…その号とかってのも今初めて聞いたし…初めての俺が今自力で考えて努力で分かる知識じゃない事を超能力で知れってどうやんの?)
「経験者以外は来るな」って態度の現場と、「基本的に初めての人が来る」って想定の現場は
募集段階で「経験者優遇」「未経験者歓迎」ってカテゴリ分けして欲しいなあ
カテゴリはキャストが勤務後評定でタグをつけて多数決で自動決定 -
>>71
あんたよう分かってるな
>大目標の明確化
これ出来ない奴やたら多い
大まかでも、ゴールはここだと最初に説明するかしないかで初めての人には大違いなんだよな
情報をバラバラな順番で小出ししてくる馬鹿にはイライラしたわ
どんだけ教えるのが下手なんだとw
マラソンでゴール地点教えなかったらどうなるよ? -
職員もバイトも工場は閉経した更年期の発狂ババアばっかだったわ
-
>>48
「けど」が多いな。 -
>>69
> 先に大きな目的を話してからそのための細かい手順を説明する階層構造の指示の概念がないとか
それは本当に大事なんだけど、他の現場でもできない人が多いよな。
自分がそういう指示をされたらやりにくいだろうに想像力がないのかなんなのか。 -
>>72
だな。 -
>>2
ちょっと調べてみた
男性正規/非正規年代別グラフ
氷河期って40くらいだよね
普通はみんな正規で非正規10%以下だよw
お前ら10人中下から数えて1番目w
http://www.garbagene...4/gn-20140722-05.gif
お 前 ら 1 0 人 中 下 か ら 数 え て 1 番 目 w -
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て 飼い殺し
https://youtu.be/ZC2ti-I1B48
https://youtu.be/EohFm_9kEqc
https://youtu.be/zotElE7xx90
https://youtu.be/lB_N5fGeYCM
https://youtu.be/LAKIzhMoMkY
https://youtu.be/OWjXB83TiwI
https://youtu.be/SWYguJDsiXs
https://youtu.be/bfhh8LOVz24
https://youtu.be/yXDJ4Yv-smU
https://youtu.be/Q3ZQwb6k9TU
https://youtu.be/FPkesVwNjsM
https://youtu.be/LNvs0YKd_gc
使い捨て!! -
【風VS火土水、気象戦】 日本が風船爆弾を飛ばすと、アメリカは焼夷弾と人工地震津波兵器でやり返した
http://rosie.5ch.net...eplus/1538444502/l50
ジャップ必読! 元米安全保障局員から東電社長への手紙、決死の告発! -
アレをアレしろや
って言った上司を思い出した
シネ -
また引越し屋の話してんの?
行くやつが池沼なだけじゃん。怒鳴り散らされ激務っていうのありきでの高時給なんだから割り切れよ
日雇い風情が業界人出不足やら教えて方の極意を考えでもよろしい。 -
>>61
ちょっと意味わかんないっす。
という言い方が低学歴にじみ出てるな
頭悪いのはおまえ
おまえがフルキャスに低頭すればいいだけの話なのに偉そうに怒鳴るだけだから現場が回らない
頭が弱い
もう一度言うぞ
おまえは頭が弱い -
日雇いのスレで学歴でマウントとろうとする池沼がいるとはなw
しかも言ってる奴も頭の悪さむき出しな文章能力してるのが悲しすぎるなw
そんなんだからどこの現場でも怒鳴られてピーピー泣きながらスレに書く羽目になるんだよなぁ -
山元、そんなにハードじゃなかったし、人間もそこまで酷くなかったよ。たまたま重量物が少なかったというのもあるけど。
-
俺も山元行った事あるけど言うほど人間酷くなかったよ
まあ一癖ありそうな従業員は確かにいるけど地雷言うほどじゃない
引っ越しもア○ト以外はまともな社員多いし
ここ10年くらいでパワハラ企業を見る世間の目が厳しくなったのもあるし、地雷地雷言ってるけど昔の体験の記憶を言ってるんじゃないのかな
今はだいぶ違うよ -
>>89
まじでそれだよなwどの立場で業界や指導方法を語ってるんだよとww
上のゴミみたいに怒鳴られる人間が賢いとでも言わんばかりな勘違い書き込みしちゃうやつもいるんだからな
自分にはなんの問題もないと思ってるし、学歴とか言っちゃう時点で自分はタダの日雇いじゃない!とか思っちゃってる糞痛いやつがいるんだよたまにw
挙句の果てに引越しの話してたのに完全に論点変わって、〜っす。とかいうネット上での口調だけで判断しちゃうガイジときたからな -
>>89
こういう風に頭の悪い者同士で集まったグループは、格という序列を何よりも優先する
AがBと言った数分後に矛盾する指示を出したとしても、格が明確であれば、格上は正であり、格下が誤、つまり格下が理解できないのが悪いと押しつける事ができる
その序列にあぐらをかいて依存してきた頭の悪い人間は、フルキャスなどバイトや派遣で来た人間に対してまず格下である事を押しつけようとする
頭の悪い自分達の不始末で人がこなくなり、人手が不足し、そして後日になるほどに自分達の首を絞める悪循環にしかならない -
怒鳴られる俺は賢いwww
社員に目をつけられていじめられるおれは賢いwww
怒鳴ってくるグループが頭悪いんだ!!!www
いやあ、池沼もここまでくるとたまげたもんだわ -
しかもなんか勝手に俺らが引越し社員側みたいになってるしなww
同じフルキャスト側の意見ですけどwwwガイジかな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑